Suicaにオートチャージできるクレジットカード7選を一覧で比較!
Suicaの残高を確認しておらず、改札で止められた経験はありませんか?
Suicaにオートチャージできるクレジットカードを利用すれば、残高を気にすることも改札で止められる心配もありません。
しかし、Suicaにオートチャージできるクレジットカードにも種類があるため、何を基準に選べばいいか迷う方は少なくないでしょう。
そこで本記事では、Suicaにオートチャージできるクレジットカード7選を紹介します。
モバイルSuicaでオートチャージする方法や、注意点についても解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
※獲得ポイントは、2023年10月時点の情報です。
Suicaのオートチャージとは?
Suicaのオートチャージは、クレジットカードとSuicaを紐付けることで、事前に設定した残高を下回ったとき自動でチャージする機能です。
オートチャージ機能を活用すれば、こまめに残高を確認しチャージする手間を省けます。
なお、Suicaの種類によってチャージ方法が異なるのが留意点です。v
- 一体型:クレジットカードから直接チャージ
- カード型:多機能販売機でチャージか、駅のATM「VIEW ALTTE」からチャージ
- モバイルSuica:事前にチャージが必要、オートチャージはビューカードのみ
3種類の方法がありますので、利用しやすい方法を選んでください。
Suicaにオートチャージできるクレジットカードの選び方
それでは、Suicaにオートチャージできるクレジットカードの選び方を紹介します。
用途に合わせて選ぶ
前述の通り、Suicaにオートチャージする方法には、3つの選択肢があります。それぞれに良し悪しがあるため、用途に合わせて選ぶことが大切です。
例えば、ビューカードは事前にチャージが必要ですが、モバイルSuicaとカードを紐づければ、交通機関での利用や買い物もスマホ1つで済みます。
チャージ方法やその他の機能を比較して、ライフスタイルにマッチしたカードを選んでください。
ポイント還元率で選ぶ
ポイント還元率にも注目しましょう。
Suicaにオートチャージできるクレジットカードは、「チャージしたとき」と「買い物にSuicaを利用したとき」にポイントの二重取りができます。
ただし、ポイント還元率はカードによって異なるため、効率よくポイントを貯めるには還元率の高いカードを選ぶのがおすすめです。
Suicaにオートチャージできるクレジットカードのおすすめ7選
それでは、Suicaにオートチャージできるクレジットカードのおすすめを7つ紹介します。
ビュー・スイカカード
ビュー・スイカカードは、576円(税込)の年会費がかかります。
しかし、電車や駅ビルで利用すれば、年会費を上回るポイントが貯まるので、上手に活用すれば、年会費をポイントでまかなえるでしょう。
- モバイルSuicaからのチャージで1.5%還元
- モバイルSuica定期券5%還元
- モバイルSuicaグリーン券購入5%還元
- えきねっとの新幹線eチケットでチケットレス乗車すると5%還元
- 駅ビルでの買い物で100円につき1ポイント
さらに、通常ポイントにプラスして、年間の利用額累計に応じたボーナスポイントがもらえます。
ビュー・スイカカードは、使えば使うほどお得になるカードです。
- ブランド:VISA・Mastercard・JCB
- 還元率:公式サイト参照
- 年会費(初年度):576円(税込)
- 年会費(2年目以降):576円(税込)
- 発行期間:公式サイト参照
- 電子マネー:Suica
- ETCカード:-
ビューゴールドプラスカード
- 特典1 充実の特典・優待サービスが盛りだくさん!
- 特典2 電車や駅ビルなど、幅広いご利用でJRE POINTが貯まる!
- 特典3 貯まったJRE POINTはSuicaチャージや幅広い商品に交換可能!
- 特典4 ビューカードならではのSuica機能が便利!
お申し込み前に最新の特典内容をご確認ください。
ビューゴールドプラスカードは、ポイントが貯まりやすいだけでなく、ゴールドカード特典も充実しています。
12,100円(税込)の年会費がかかりますが、年間利用額が150万円以上であれば、ポイントで年会費を相殺できます。
- モバイルSuicaからのチャージで1.5%還元(最大10%還元)
- モバイルSuica定期券6%還元
- モバイルSuicaグリーン券購入10%還元
- えきねっとの新幹線eチケットでチケットレス乗車すると10%還元
通常ポイント以外にもらえるボーナスポイントも豪華です。
さらに、JR東日本が運営する「JREMALL」「JREMALLふるさと納税」で、ポイント最大3.5%が還元されます。
ブランド | 還元率 | 年会費 | 発行期間 | 電子マネー | ETCカード | |
---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | |||||
公式サイト参照 |
12,100円 (税込) |
- | 公式サイト参照 | なし |
ビューゴールドプラスカードの口コミ
-
みさみさ(ダイヤモンド会員)516日目で承認されました。 キャンペーン中で6月末までに30万利用でポイントバックがあったりだったので、夫とわたしで申し込みました。 JCBのみなので、病院などで使えないところも今だにあったりという感じですが、概ね満足です。 JRをあまり使わないので、返ってきたポイントはSuicaに換えて電子マネー決済に充てたいと思います。投稿日:2024-03-12 12:40:32
-
JayC(プラチナ会員)5ちょうどゴールドカードがほしいと思っていたのですが、 JRやJRのサービスをよく使うのでビューゴールドカードを探していました。 JREポイントの還元率がよく非常に重宝しています。 カード自体はすぐ届くし、すぐに使えました。 そして、カードで支払ったら、割と早めにポイントバックされたので 非常によいです。 今後ともビューゴールドカードを使っていきたいと思います。投稿日:2023-05-23 21:13:40
JALカードSuica
- 特典1 飛ぶたび買うたびマイルがたまる
お申し込み前に最新の特典内容をご確認ください。
JALカードSuicaは、JALマイルを飛行機にも電車にも利用できるクレジットカードです。
- 入会搭乗ボーナス:1,000マイル
- 毎年初回搭乗ボーナス:1,000マイル
- 搭乗ごとのボーナス:フライトマイルの10%プラス
- ショッピングマイル:200円=1マイル
フライトではボーナスマイルがもらえて、ショッピングでもマイルが貯まり、マイルをSuicaにチャージすることもできます。
カード付帯保険には、「国内外の旅行傷害保険」が付帯。その他にも、機内販売割引やお得な宿泊プランなど、特典やサービスが充実しているのも魅力です。
ブランド | 還元率 | 年会費 | 発行期間 | 電子マネー | ETCカード | |
---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | |||||
公式サイト参照 | 無料 | - | 公式サイト参照 | 未対応 | なし |
楽天カード
- 特典1 JCB・MasterCard・Visa・AMEXが使えればどこでも100円で1ポイント貯まる!
- 特典2 楽天市場のお買い物はいつでもポイント3倍 ※特典進呈には上限や条件があります。
- 特典3 最大10倍ポイント優待キャンペーン有り!
- 特典4 ETCカードを使えば、通行料金100円につき1ポイント!
- 特典5 インターネット上でクレジットカードを不正に利用されても金額保証!
お申し込み前に最新の特典内容をご確認ください。
楽天カードは、年会費がずっと無料です。
楽天カードのみではSuicaにオートチャージできませんが、楽天ペイとクレジットカードを紐づけてから、Suicaと紐づければ夜間自動チャージを利用できます。
夜間自動チャージとは、Suicaの残高が設定金額を下回ったとき、夜の1:30〜3:30の間に自動でチャージするシステムです。
1,000円単位で設定できて、自動チャージの度に楽天ポイントが貯まります。
ブランド | 還元率 | 年会費 | 発行期間 | 電子マネー | ETCカード | |
---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | |||||
1〜2% | 無料 | 無料 | 発行完了のメールが届いてから通常約1週間ほど | あり |
楽天カードの口コミ
-
ひまわり(プラチナ会員)4以前により楽天のサイトで買い物する事が多かったので、ずっとカードを作りたいと思っておりました。 こちらでのポイントと楽天のポイントの両方をお得に貰えて、カードを発行できて良かったです。 ただ、申し込みから承認の間に楽天のキャンペーンポイントが多くなったようで、 その点は残念ですが、こればかりは予測できないので、しょうがないですね。投稿日:2024-03-27 19:41:42
-
梅茶(プラチナ会員)5楽天ポイントを貯めたくてポイントアップ中に作ってみました。申請して結構すぐにカードが届き、何の不備もなく使えています。他の楽天サービスとの紐付けも難しいことなく簡単にできました。何より楽天市場でお買い物する時は100円で1ポイント貯まりますし良いことづくしなカードです。ちょっとややこしいですが、楽天ペイを使う時は、楽天ペイの支払い元を楽天キャッシュにして、楽天カードからキャッシュにチャージして、楽天ペイアプリ内のバーコード表示で楽天ポイントをためて、チャージした楽天キャッシュで支払うとポイント3重取りできるのでカードは作っておいて損はないと思います。投稿日:2024-03-04 21:08:48
ビックカメラSuicaカード
ビックカメラSuicaカードは、ビッグポイントとJREPOINTの二重取りができます。
初年度は年会費無料です。2年目以降は524円(税込)がかかりますが、年1回の利用があれば、次年度の年会費は無料です。
Suicaにオートチャージするのが目的なら、年会費無料の条件を達成できるでしょう。
ビックカメラで買い物する際は、クレジットカードの利用で基本10%、Suicaカードを使えば、最大11.5%のポイントが貯まります。
さらに、貯まったポイントはSuicaにチャージできるのも魅力です。
- ブランド:VISA・JCB
- 還元率:公式サイト参照
- 年会費(初年度):無料
- 年会費(2年目以降):524円(税込)
- 発行期間:公式サイト参照
- 電子マネー:Suicaなど
- ETCカード:○
イオンSuicaカード
イオンSuicaカードは、イオングループの特典とSuica機能を1枚に集約しています。
モバイルSuicaにも対応していますし、貯まったWAONポイントをSuicaにチャージすることも可能です。
JREPOINTWebサイトにSuicaを登録しておけば、対象の駅ナカ店舗やレンタカーがお得になります。
交通機関とイオンをよく利用する方なら、持っておいて損はないでしょう。
- ブランド:VISA・Mastercard・JCB
- 還元率:公式サイト参照
- 年会費(初年度):
- 年会費(2年目以降):
- 発行期間:公式サイト参照
- 電子マネー:Suica・WAON・ApplePay
- ETCカード:○
大人の休日倶楽部 ミドルカード
大人の休日倶楽部 ミドルカードは、満50歳以上の方におすすめのクレジットカードです。
初年度は年会費無料ですが、2年目以降は2,624円(税込)がかかります。ただし、ポイントをうまく活用すれば、年会費を相殺できるでしょう。
JR東日本・JR北海道線の切符が5%割引になるので、電車で国内旅行を楽しみたい方におすすめです。
- ブランド:VISA・Mastercard・JCB
- 還元率:公式サイト参照
- 年会費(初年度):無料
- 年会費(2年目以降):2,624円(税込)
- 発行期間:公式サイト参照
- 電子マネー:Suica
- ETCカード:○
モバイルSuicaでオートチャージに変更する設定方法
モバイルSuicaでオートチャージを設定する方法を、iPhoneとAndroidで紹介します。
- モバイルSuicaアプリの「チケット購入・Suica管理」をタップする
- 「登録クレジットカード情報変更」からビューカードを登録する
- 「オートチャージ設定」より「利用する」を有効にする
- 利用規約に同意→希望の金額を設定する
- モバイルSuicaアプリの「会員メニュー」をタップする
- 「Suica管理」→「クレジットカード設定」でビューカードを登録する
- 「オートチャージ設定」から「ON」にする
- 利用規約に同意→希望の金額を設定する
iPhoneもAndroidも、基本的な流れは変わりません。画面の指示に従うだけなので簡単に変更できます。
Suicaにオートチャージできるクレジットカードの注意点
クレジットカードでSuicaのオートチャージする際は、「場所」と「エリア」に注意が必要です。それぞれに詳しく見ていきましょう。
駅の改札以外はオートチャージされない
Suicaにオートチャージされるのは、駅の改札を通るときのみです。改札以外ではオートチャージされません。
チャージ設定金額を低めに設定すると、買い物でSuicaを使う際に残高不足で利用できない可能性があります。
改札以外でもSuicaを使うなら、チャージ金額を高めに設定しておきましょう。
オートチャージは一部エリア以外はできない
Suicaのオートチャージは、対応できるエリアが限定されます。2024年3月時点で対応しているエリアは、次の通りです。
- 首都圏
- 新潟エリア
- 仙台のSuicaエリア
- PASMOエリア
上記以外では駅の改札であっても、オートチャージされないので注意してください。
Suicaにオートチャージできるクレジットカードのよくある質問
では最後に、Suicaにオートチャージできるクレジットカードでよくある質問を紹介します。
ビューカード以外でSuicaにオートチャージできるクレジットカードはありますか?
ビューカード以外では、ビューカードと提携している企業が発行するカードのみです。
現時点では本記事で紹介した以外に、Suicaにオートチャージできるクレジットカードはありません。
期限切れで更新した時のオートチャージ方法を教えてください
有効期限の更新は、駅のATM「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)で設定できます。
ここでは、ビューカードのやり方を紹介します。
- Suica設定を選択する
- オートチャージ設定を選択する
- リンク設定済みを選択する
- リンク設定済のSuicaを挿入する
- 有効期限更新済みのビューカードを挿入する
- 暗証番号を入力→「設定内容の変更」を選択する
- 画面に表示された内容を確認し問題なければ「確認」を押す
- ビューカードと利用明細を受け取る
全て画面の表示される指示に従うだけなので、簡単に設定できます。
オートチャージの利用はいつでも解除・停止できますか?
オートチャージの利用解除や停止も、駅のATM「VIEW ALTTE」で設定できます。
- Suica設定→オートチャージ設定を選択する
- Suicaにオートチャージを選択する
- リンク設定済みを選択する
- 解除・停止したいSuicaを挿入する
- Suicaに紐づけたクレジットカードを挿入する
- 暗証番号を入力する
- ご利用の停止を選択する
- カードと利用明細を受け取る
駅のATM「VIEW ALTTE」の設置場所がわからない場合は、ビューカードの公式サイトから確認できます。
Suicaにオートチャージできるお金に限度額はありますか?
オートチャージの合計金額は、1日あたり2万円(Suica残高を含む)を上限としています。
Suicaのオートチャージに有効期限はありますか?
Suicaのオートチャージは、Suicaと紐づけたクレジットカードの有効期限が適用されます。
クレジットカードの有効期限が切れると、Suicaにオートチャージできなくなるので注意してください。
新しいクレジットカードが届いたタイミングで、オートチャージの有効期限を延長するといいでしょう。
SuicaのオートチャージはiPhoneでもできますか?
Apple Payを利用すれば、iPhoneでもSuicaにオートチャージできます。ただし、Suicaに対応している端末であることが条件です。
- Suicaアプリからオートチャージ設定したいSuicaを選択する
- チケット購入・Suica管理をタップする
- オートチャージ設定をタップ→利用するを選択する
- 利用規約を確認し同意する
- オートチャージ設定画面で金額を設定する
Suicaアプリ以外に、WalletアプリでもSuicaを登録できます。Apple Watchでも利用できますので、使いやすいデバイスを選ぶといいでしょう。
まとめ:Suicaにオートチャージできるクレジットカードで電車移動をスムーズに
Suicaにオートチャージできるクレジットカードなら、残高が足りず改札で止められることはありません。
Suicaを買い物に利用すれば、ポイントのニ重取りも可能です。ポイントを貯めたいなら、還元率の高いカードを選ぶといいでしょう。
オートチャージされるタイミングやエリアは限定されますが、スムーズな電車移動が可能になります。
通勤・通学や普段の移動をより快適に、生活の利便性を向上させるために、オートチャージ可能なクレジットカードを比較検討してみてください。