カードラボのトレカ買取相場比較と評判・口コミ情報

カードラボをネットで調べると、「カードラボはひどい」「炎上」などの口コミや評判を目にして不安になる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、カードラボを実際に利用した方の口コミ・評判や買取表を他のカードショップと比較してまとめました。

カードラボは秋葉原を中心に店舗展開しているカードショップで、幅広い種類のトレカの通販や買取を行っています。

遊戯王MTGデュエマポケカの買取でおすすめの業者比較も参考にご検討ください。

時間がない、できるだけ手間をかけずにトレカを大量に買取に出したいという方であれば、大量の遊戯王カードを売るならトレトク、高い値段で売るならカーナベル遊々亭をおすすめします。

ヤフオクやメルカリといった「フリマで売りたいけど面倒だしな…」と言う方には、マカセルをおすすめします。

フリマ売買のプロに、面倒な作業を全部任せることができるフリマ出品代行サービスとなっていますので、手軽にトレカをフリマ相場で売る事ができますよ。

簡単にフリマで売れる!!

マカセル
引用元:マカセル

「業者じゃ買取価格が安い…」
「ヤフオクやメルカリで高額出品されてるけど自分でやるのは面倒…」
という悩みはフリマ売買のプロに任せてトレカを簡単に売れるマカセルで即解決!
サービス利用料や出品代行料は無料です。
遊戯王カードを買取業者より高く売れると評判なので試してみては?

▼いますぐトレカを高額売却▼

カードラボの買取方法と価格表

カードラボの買取方法は「店舗買取」「宅配買取」があります。

カードラボの「宅配買取」は無料の宅配キットもあり、簡単に利用できるのでオススメです。

ここからは、それぞれの買取方法や流れについてご紹介します。

店舗買取の流れ

まずカードラボの店舗買取の流れを解説します。

①身分証を用意
(運転免許証、学生証など)

②店舗へ行く

③店頭にて買取申し込み

以上の流れがカードラボでのトレカ店舗買取の流れとなります。

注意点として18歳未満の方は、保護者の買取承諾書が必要です。

カードラボの買取承諾書はこちらでダウンロードができますので、印刷・記入して必ず持っていきましょう。

店舗買取では、その場で現金を受け取ることができるメリットがあります。
すぐに現金化したい方にはオススメの方法です!

宅配買取の流れ

続いて、カードラボの宅配買取の流れを解説します。

①宅配無料キットを申し込み
▼下のURLから宅配無料キットを申し込みます▼
 カードラボ|宅配無料キットの申込

②梱包・郵送
・届いたキットに、カード・身分証コピーを入れて郵送

③査定完了・振込
・査定通知がメールで届くので、問題なければ「全て買取」を選択
・メールの内容選択後、振込完了!

宅配無料キットを申し込めば、簡単に梱包もできるのでオススメです。

ただ、送料が自己負担なので、あまりに安いカードばかりを送って損をすることがないよう注意しましょう。

査定結果を受けた後、「一部買取」も選択できますので、安心して査定をお願いできます。

買取しているカードのジャンル

カードラボのネット買取対象ジャンルは、下記のものに限られます。

遊戯王OCG・遊戯王ラッシュデュエル・ヴァイスシュヴァルツ・ポケモンカード(ポケカ)・バトスピ・デジモン・リセ・ビルディバイド

デュエマやMTGの買取は店舗により対応が異なりますのでご注意ください。

「店舗に出向く時間がない」「大量のトレカを店舗買取に出すのは手間がかかるから面倒」、という方には手数料負担なし、無料梱包キットあり、仕分け不要のトレトクをおすすめします!

トレトクは遊戯王・デュエマ・MTG・ポケカ・ドラゴンボールヒーローズなど幅広いジャンルのトレカ宅配買取専門店です。

査定依頼をすると無料梱包キットがもらえて、ジャンルやレアリティの仕分け・スリーブから外すなどの宅配買取で生じる梱包の手間がありません。

送料、手数料も無料で各ジャンルの高価買取リストは800枚以上と、お得なネット買取になっています。

まとめ品と一緒に査定されると買取額が安くなる可能性があるので、高価買取リストに入っているカードだけは区別しておけばOK。

大量のトレカ買取や、デッキごとまとめ売りしたい方はぜひ試してみてください。

\仕分け不要!箱に入れて送るだけ!/

▼いますぐトレカを高額買取&無料査定▼

カードラボの遊戯王・デュエマ・MTG・ポケモンカードの買取表

ここでは、カードラボ秋葉原店の買取表の一部をご紹介します。

カードの価格は日々変動しますので、その点はご了承ください。

【遊戯王カード最新弾「SECRET UTILITY BOX」最新弾買取表】

カード名・レアリティなど 買取価格
閉ザサレシ世界ノ冥神【シークレット(SPECIAL BLUE Ver.)/リンク-5】SUB1-JPS04 2,000円
倶利伽羅天童【シークレット(SPECIAL BLUE Ver.)/効果】SUB1-JPS10 1,800円
アクセスコード・トーカー【シークレット(SPECIAL BLUE Ver.)/リンク-4】SUB1-JPS01 700円
天獄の王【シークレット(SPECIAL BLUE Ver.)/効果】SUB1-JPS07 300円
ガーディアン・キマイラ【シークレット(SPECIAL BLUE Ver.)/融合】SUB1-JPS08 300円
太古の白石【シークレット/効果】SUB1-JP031 300円

※上記情報は2022年12月時点のカードラボが公開している情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。

遊戯王カードを高く売る方法やおすすめの買取業者はこちら

【デュエマカード「ゴッド・オブ・アビス 第2弾「轟炎の竜皇」/「轟炎の竜皇」超刺激パック」最新パック買取表】

カード名 買取価格
ロスト・Re:ソウル 45,000円
禁断竜王Vol-Val-8 25,000円
邪龍ジャブラッド 15,000円
轟炎の竜皇ボルシャック・カイザー 10,000円
キャンベロ<レッゾ.Star> 6,500円

※上記情報は2022年12月時点のカードラボ長野店が公開している情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記情報は完品美品状態での買取価格であるため、カードの状態によって変動します。
デュエマカードを高価買取するおすすめ業者の12社比較記事はこちら

カードラボ【ポケモンカード】最新買取表

カード名 レア度 買取価格
ルザミーネ SR 150,000円
マリィ SR 90,000円
エリカのおもてなし SR 75,000円
ヒガナ SR 40,000円
カリン(SR仕様) 110,000円
ナギ SR 43,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記情報は完品美品状態での買取価格であるため、カードの状態によって変動します。

【2022年最新】ポケカ買取のおすすめ買取業者の口コミや評判はこちら

※トレカの買取相場は時期により変動しますので、最新の買取表は「カードラボ」各店舗の公式Twitterよりご確認下さい。

カードラボは店舗によって買取強化しているジャンルやキャンペーンが異なります。

カードラボ秋葉原ラジオ会館買取センターでは、ポケカ(ポケモンカード)の買取保証が実施されていました。

また、カードラボ長野店では機動戦士ガンダムの買取が始まり注目されています。

カードラボの店舗買取を利用する場合は、事前に各店舗の公式Twitterで最新情報を確認しておきましょう。

カードラボのトレカ買取の評判や口コミ情報

ここからは、カードラボの評判や口コミ情報をお伝えします。

「買取価格に納得」という声もありますし、「カードラボなら他で取り扱いがないヴァイスなどでも安心して買取に出せる」と評判ですね。

一方で、「カードラボの買取がひどい」という声もありました。

「店員のミスの多さ、態度の悪さがひどい」に対する評判が多かったです。

カードラボで買取を依頼する際は、店員さんの態度に当たりはずれがあることを念頭に置いておきましょう。

カードラボはデュエマやポケカを通販で購入できますが、こちらの評判も賛否両論という印象です。

もともとネット通販は商品を手に取って確認することができない前提なので、過度な期待をしないほうが結果嬉しいカードが届くと思って利用した方がよさそうです。

カードラボのカード買取価格を比較

ここからは、カードラボが取り扱う遊戯王・デュエマ・MTG・ポケカ・デジモン・バトスピの買取価格を他の買取業者と比較します。

遊戯王

それでは、カードラボの遊戯王トレカ買取相場を他のショップと比較していきます。

今回は、「トレトク」「ホビーコレクト」「王の洞窟」「駿河屋」の4社と比較していきたいと思います。

遊戯王の買取依頼を考えている方は、是非参考にしていってください!

「トレトク」との比較

画像引用元:Amazon
カード名 カードラボ トレトク
ブラック・マジシャン LN-53 アルティメット 55,000円 14,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。

「ホビーコレクト」との比較

画像引用元:Amazon
カード名 カードラボ ホビーコレクト
青眼の白龍アルティメットSM-51 180,000円 120,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。

「王の洞窟」との比較

画像引用元:カードラボ
カード名 カードラボ 王の洞窟
灰流うらら(スーパー) 800円 600円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。

「駿河屋」との比較

画像引用元:Amazon
カード名 カードラボ 駿河屋
聖殿の水遣い(スーパー) 1,800円 1,700円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。

どれも「カードラボ」が高く買取していることが分かりました。

遊戯王の買取では、カードラボは良心的な価格で買取を行っているようです。

ただ、値段は変動しますので、何店舗か査定を行って買取店舗を決めるのがオススメです。

遊戯王カードを高く売る方法やおすすめの買取業者はこちら

デュエマカード

ここでは、カードラボのデュエマカード買取相場を他のショップと比較していきます。

「トレトク」「ホビーコレクト」「王の洞窟」「駿河屋」の4社と比較しています。

デュエマカードの買取依頼を考えている方は、是非参考にしていってください!

「トレトク」との比較

画像引用元:Amazon
カード名 カードラボ トレトク
超戦龍覇モルトNEXT DMR16G VV1H2/VV1 シークレット 12,000円 8,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。

「ホビーコレクト」との比較

画像引用元:ホビーコレクト
カード名 カードラボ ホビー・コレクト
フェアリー・ライフ 16,000円 30,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。

「王の洞窟」との比較

画像引用元:Amazon
カード名 カードラボ 王の洞窟
マナ・クライシス 1,200円 1,200円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。

「駿河屋」との比較

画像引用元:Amazon
カード名 カードラボ 駿河屋
マナ・クライシス 1,200円 800円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。

デュエマの場合は、必ずしもカードラボがお得という訳ではなさそうです。

カードごとにどこの店舗が高価買取しているか、よく調べて買取依頼したほうがよさそうです。

デュエマカードを高価買取するおすすめ業者の12社比較記事はこちら

MTG(マジック・ザ・ギャザリング)の買取相場比較

ここからは、カードラボのMTGの買取相場を他のショップと比較していきます。

「トレトク」「ホビーコレクト」「王の洞窟」「駿河屋」の4社と比較しています。

MTGの買取依頼を考えている方は、是非参考にしていってください!

「トレトク」との比較

画像引用元:Amazon
カード名 カードラボ トレトク
デミリッチ 1,000円 1,200円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。

「ホビーコレクト」との比較

画像引用元:Amazon
カード名 カードラボ ホビー・コレクト
血染めの月第8版 1,600円 13,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。

「王の洞窟」との比較

画像引用元:Amazon
カード名 カードラボ 王の洞窟
霊気紛争 歩行バリスタ 1,600円 1,320円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。

「駿河屋」との比較

画像引用元:Amazon
カード名 カードラボ 駿河屋
石鍛冶の神秘家 5,000円 3,700円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。

MTGの場合、必ずしもカードラボがお得というわけではありません。

(お店によって買取強化しているカードも異なるので、あくまで目安です。)

高価カードの買取を依頼する際は、一度査定をお願いして、他社との比較が必要ですね。

MTGカードを高価買取するおすすめ業者12社の比較記事はこちら

ポケカ(ポケモンカード)

ここからは、カードラボのポケカ(ポケモンカード)の買取相場を他のショップと比較していきます。

「トレトク」「ホビーコレクト」「王の洞窟」「駿河屋」の4社と比較しています。

ポケカの買取依頼を考えている方は、是非参考にしていってください!

「トレトク」との比較

画像引用元:楽天市場
カード名 カードラボ トレトク
ポケモンセンターのお姉さん(SR) 18,000円 6,500円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。

「ホビーコレクト」との比較

今回は、ホビーコレクトでのポケカの買取情報は入手できませんでした。

ただ、今後買取情報が出てくる可能性もあります。

ホビーコレクトの公式ホームページをチェックしておきましょう!

「王の洞窟」との比較

画像引用元:楽天市場
カード名 カードラボ 王の洞窟
霧の水晶(UR) 2,800円 3,500円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。

「駿河屋」との比較

画像引用元:Amazon
カード名 カードラボ 駿河屋
サーナイトEX(RR) 7,000円 4,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。

ポケカでは、他社と大きな差のない買取価格となっていることが分かりました。

1円でも高く買取を行ってもらうためには、やはり複数査定を行ってショップを決めるのが良いでしょう。

【2022年最新】ポケカ買取のおすすめ買取業者の口コミや評判はこちら

ドラゴンボールヒーローズ

ここからは、カードラボのドラゴンボールヒーローズの買取相場を他のショップと比較していきます。

「トレトク」「ホビーコレクト」「王の洞窟」「駿河屋」の4社と比較しています。

ドラゴンボールヒーローズの買取依頼を考えている方は、是非参考にしていってください!

「トレトク」との比較

今回は、トレトクでのドラゴンボールヒーローズの買取情報は入手できませんでした。

調べたところ、トレトクでドラゴンボールヒーローズの買取を行っていることが分かりました。

トレトクのホームページから無料で査定依頼ができるので、実際に査定してみるのがオススメです。

「ホビーコレクト」との比較

今回は、ホビーコレクトでのポケカの買取情報は入手できませんでした。

ただ、今後買取情報が出てくる可能性もあります。

ホビーコレクトのホームページをチェックしておきましょう!

「王の洞窟」との比較

画像引用元:駿河屋
カード名 カードラボ 王の洞窟
ブルマBR(P)(PUMS6-18 ) 1,600円 870円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。

「駿河屋」との比較

画像引用元:駿河屋
カード名 カードラボ 駿河屋
ベジータBM8-SEC2 6,500円 6,200円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。

ドラゴンボールヒーローズでは、買取表の入手が難しくあまり比較ができませんでした。

ただ、カードラボが良心的な価格で買取をしていることは分かりました!

買取強化のタイミングでショップごと価格は変動するので、その点はご了承ください。

また、トレトクは高価買取リスト以外のカード買取価格はありませんが、ドラゴンボールヒーローズの宅配買取も対応しています。

高価買取リストの買取価格を見たら「以外と高額だった」ということや、他の買取業者との金額交渉の材料にもなります。

お近くに店舗がない方は、トレトクの高価買取リストや無料買取査定でお手持ちのカードの価値を確認してみることをおすすめします。

\仕分け不要!箱に入れて送るだけ!/

▼いますぐトレカを高額買取&無料査定▼

カードラボの買取に関するよくある質問

ここでは、カードラボの買取でよくある質問やカードラボについての疑問をご紹介します。

カードラボの買取の際にはスリーブは外すの?

買取の際は、スリーブを外すことがオススメです。

カードの買取の際、スリーブがあるから価格が上がるという事はありません。

店舗によっては、スリーブを外すよう指示される場合もあります。

そのためスリーブは最初から外しておきましょう。

【スリーブを外さない方がいい場合】
高価なカードをお持ちの方は、傷防止のため、ぎりぎりまでスリーブをつけたまま店頭に向かうのが良いでしょう。

また、宅配買取の場合も傷防止のため、高価なカードにはスリーブをつけることがオススメです。

ただ注意点としまして、送ったカードを入れていたスリーブは返ってきません。

もし大事なスリーブなら自分で保管しておきましょう。

カードラボではスリーブの買取も行っているので、売れそうなスリーブがあれば買取を依頼するのもひとつの手です!

デッキ買取の場合
カードラボでは、デッキ買取を行っています。

デッキ買取の場合は、スリーブを外さず買取に出すことができます。

さらに、シングルで買取に出すより査定が高くなるので、オススメの買取方法です。

ただし、ネット買取ではMTGやデュエマ等の買取対応をしていません。

MTGやデュエマなどデッキごと大量のトレカを売りたいけど、スリーブから出したり仕分けるのが面倒だという方は手数料負担なし、無料梱包キットあり、仕分け不要のトレトクをおすすめします!

まとめ品と一緒に査定されると買取額が安くなる可能性があるので、高価買取リストに入っているカードだけは区別しておけばOK。

大量のトレカ買取や、デッキごとまとめ売りしたい方はぜひ試してみてください。

\仕分け不要!箱に入れて送るだけ!/

▼いますぐトレカを高額買取&無料査定▼

カードラボの買取表が見たい

カードラボの買取表は、各店舗のブログやネット宅配買取の公式サイトで確認することができます。

ただし、ネット買取の価格と店舗ごとの買取価格はことなりますので、利用する買取方法に応じて参考にしてみてください。

カードラボの通販や買取は未成年でも利用できる?

カードラボの買取に関しては、18歳未満の方や20歳未満の高等学校・高等専門学校に在学中の方は利用できません。

保護者の同意書があれば可能という業者もありますが、カードラボは対応不可となっていますのでご注意ください。

カードラボの通販の利用に関しては明記がありませんでした。

購入に関しては利用することができそうです。

シングルカードだけでなくオリパの購入もできるので、ぜひカードラボの通販公式サイトをのぞいてみてください。

カードラボの店舗情報

ここからは、カードラボの店舗情報を紹介します。

【店舗情報】

店名 電話番号 アクセス 営業時間
札幌店 011-596-0520 北海道札幌市中央区南二条西1-5 丸大ビル4F 12:00~21:00 / 買取受付時間:12:00~20:30
仙台店 022-748-6606 宮城県仙台市青葉区中央4丁目1-1 10:00~20:00 / 買取受付時間:11:00~19:00
サテライト仙台店 022-748-6439 宮城県仙台市青葉区中央4丁目1-1 10:00~20:00 / 買取受付時間:11:00~19:00
AKIHABARAゲーマーズB1店 東京都千代田区外神田1-14-7 AKIHABARAゲーマーズ本店B1F 11:00~20:00 / 買取受付時間:12:00~19:00
サテライトTOKYO 秋葉原店 03-3525-4971 東京都千代田区外神田1丁目2-13 アニメイト秋葉原別館 5、6、7階 平日:12:00~20:00
土日祝:11:00~19:00 / 買取受付時間:※現在短縮営業中※
平日:12:00~19:00
土日祝:11:00~18:00
秋葉原ラジオ会館本店 03-6811-6960 東京都千代田区外神田1-15-16 秋葉原ラジオ会館9F 10:00~20:00
/ 買取受付時間:12:00~18:45
秋葉原ラジオ会館店 03-3526-2560 東京都千代田区外神田1-15-16 秋葉原ラジオ会館1F 10:00~20:00 / 買取受付時間:12:00~18:30
千葉中央店 043-306-5090 千葉県千葉市中央区本千葉町6-9フェニックスレジデンス千葉中央 1F 平日12:00~21:00・土日祝10:00~20:00 / 買取受付時間:閉店1時間前まで
津田沼店 047-407-4761 千葉県習志野市谷津1-16-1 モリシアビルレストラン5F ゲーマーズ津田沼店内 営業時間:12時~20時 / 買取受付時間:平日:13時~18時30分
休日:12時~18時30分
マルイ海老名店 046-259-7334 神奈川県海老名市中央1-6-1 マルイファミリー海老名 5F 10:30~20:00 / 買取受付時間:10:30~19:00
所沢店 04-2968-7990 埼玉県所沢市東町5-22 TOCOTOCO SQUARE 4F 10:00~20:00 / 買取受付時間:11:00~19:00
宇都宮店 028-612-2262 栃木県宇都宮市曲師町2-8 宇都宮フェスタ3F 10:00~20:00 / 買取受付時間:11:00~19:00(18:30より数量制限あり)
高崎店 027-386-8161 群馬県高崎市旭町34-5 旭町ビル2F 11:00~20:00 / 買取受付時間:11:00~19:00
水戸店 029-291-3455 茨城県水戸市宮町1-2-4 マイムビル1F 12:00~20:00 / 買取受付時間:12:00~19:00
甲府店 055-288-0710 山梨県甲府市丸の内1丁目16-20 ココリ甲府2F 11:00~20:00 / 買取受付時間:11:00~19:00
新潟店 025-282-7100 新潟県新潟市中央区東大通1-8-5 アニメ・コミック館2F 11:00~20:00/土日祝10:00~20:00 / 買取受付時間:11:00~19:00
長野店 026-219-6889 長野県長野市北石堂町1429-1 ショッピングプラザagain 5F 10:30~19:30 / 買取受付時間:11時30分~18時30分まで
名古屋大須店 052-263-0601 愛知県名古屋市中区大須3-30-40 万松寺ビル1F 月~金 11:00~20:00
土日祝 11:00~20:00 / 買取受付時間:月~金 11:00~19:00
土日祝 11:00~19:00
サテライト名古屋店 052-485-7978 愛知県名古屋市中村区椿町14-12 セントラルWEST名駅ビル 4F 平日12:00~21:00・土日祝11:00~20:00 / 買取受付時間:閉店1時間前まで
名駅6F店 052-451-0866 愛知県名古屋市中村区椿町14-12セントラルWEST名駅ビル 6F 平日12:00~21:00
土日祝11:00~20:00 / 買取受付時間:閉店1時間前まで
名駅9F店 052-433-7733 愛知県名古屋市中村区椿町14-12 セントラルWEST名駅ビル 9F 平日12:00~21:00・土日祝11:00~20:00 / 買取受付時間:閉店1時間前まで
豊橋店 0532-39-688 愛知県豊橋市広小路1丁目18番地 ウェルプラザユメックス3F 11:00~20:00
/ 買取受付時間:11:00~19:00
浜松店 053-415-8333 静岡県浜松市中区鍛冶町1-39 ピンストライプビル1F 【月~金】11:00~20:00【土日】10:00~20:00 / 買取受付時間:開店~閉店1時間前まで
なんば店 06-6631-3381 大阪府大阪市浪速区日本橋3-8-16 安田ビルB1F 平日11:00~20:00
土日祝10:00~20:00 / 買取受付時間:11:00~19:30
なんば2号店 06-6631-8071 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目6-1 壽ビル 2F 11:00~20:00 / 買取受付時間:閉店30分前まで
大阪日本橋店 06-6567-9494 大阪府大阪市浪速区日本橋西1-1-3 アニメイトビル5F 平日11:00~20:00
土日祝10:00~20:00
/ 買取受付時間:全日12:30~19:00
オタロード本店 06-6630-0260 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目16-1 平日11:00~21:00
土日祝10:00~21:00 / 買取受付時間:11:00~20:00
天王寺店 06-4394-7828 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-4-7 Gビル阿倍野01 4F 11:00-21:00 / 買取受付時間:12:15~20:00
アバンティ京都店 075-682-8581 京都府京都市南区東九条西山王町31 京都アバンティ6F 10:00~21:00
/ 買取受付時間:平日12:00~20:00
土日祝11:00~20:00
姫路店 079-280-2695 兵庫県姫路市東駅前町54 ハリマセンタービル3F 平日・土日11:00~20:00・金12:00~21:00 / 買取受付時間:閉店1時間前まで
岡山西口店 086-252-9737 岡山県岡山市 北区駅元町30-12 飛鳥ビル3F 平日12:00~21:00
金12:00~22:00
土10:00~22:00
日祝10:00~21:00 / 買取受付時間:開店~20:00
広島店 082-259-3919 広島県広島市中区大手町2-3-1 アニメイトビル3F 平日11:00~20:00・土日祝11:00~19:00 / 買取受付時間:平日11:00~19:00・土日祝11:00~18:00
小倉店 093-541-5055 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity 3F 平日:12時00分~20時00分
土日祝:11時00分~20時00分
/買取受付時間:平日:12時00分~19時30分
土日祝:11時00分~19時30分
福岡天神店 092-752-2215 福岡県福岡市中央区天神1丁目9番1号ベスト電器 福岡本店 8階 10:00 ~ 20:00 / 買取受付時間:平日:11:30~19:00
土日祝:11:00~19:00
台湾出張所 台北市中正區中華路1段39號B1 10:00~22:00

さらに詳しい情報を知りたい方は、公式ショップ情報を参考にしてください!

【会社概要】
最後に、カードラボの会社概要をまとめます。

商号 株式会社カードラボ
所在地 東京都豊島区東池袋3-22-17 東池袋セントラルプレイス4F
代表者 代表取締役 西浦恵一郎
設立 平成16年1月28日
資本金 5,000万円
事業目的 トレカ専門小売業
公式ツイッター @cardlabo_info

トレカ買取専門店の中でも大きな会社ですので、今後もカードラボの動向はチェックしておきましょう!