「晴れる屋」はMTG(マジック・ザ・ギャザリング)の買取・販売専門店で、特にモダンの高額買取で評判が高いカードショップです。
ポケモンカード(ポケカ)買取・販売専門の「晴れる屋2」も秋葉原にオープンし、人気があります。
そんな晴れる屋について、
「実際の晴れる屋の買取価格が高額なのか知りたい」
「晴れる屋の買取に関する口コミや評判を知りたい」
とお考えの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、晴れる屋の買取価格を他社と比較、買取に関する口コミ評判をまとめました。
結論として晴れる屋はMTG買取にオススメのトレカショップです。
晴れる屋はMTG専門店となりますので他ジャンルのカードもまとめて買取を検討する場合には手数料負担なし、無料梱包キットあり、仕分け不要のトレトクをおすすめします。
また、ヤフオクやメルカリといったフリマサイトもトレカを売る方法の一つです。
面倒な作業を全部任せてフリマ相場で手軽にトレカを売れるフリマ出品代行サービス「マカセル」は、便利なので試してみてくださいね。
【MTG最新セット】
「兄弟戦争」晴れる屋の最新買取価格情報! |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 引用元:マジック:ザ・ギャザリング日本公式サイト
※上記情報は2022年12月時点のものです。 |
晴れる屋の買取の特徴
晴れる屋には、「店舗買取」と「ネット買取」があります。
ただ、2号店である「晴れる屋2」は店舗買取のみになりますので注意してください。
ここでは、それぞれの買取の流れをご紹介します。
- 2022年8月26日晴れる屋新潟店オープン!
- 店舗買取の流れ
- ネット買取の流れ
- 買取最低保証がある
- 買取キャンペーンやポイントで高価買取
- 晴れる屋のMTG(マジックザギャザリング)買取価格表
- 晴れる屋2のポケカ(ポケモンカード)買取価格表
- 晴れる屋のMTG(マジックザギャザリング)買取ランキング
2022年8月26日晴れる屋新潟店オープン!
晴れる屋は全国47都道府県への実店舗展開を目指しており、2022年8月26日に新潟店をニューオープンしました。
開店記念に期間限定でMTGカードを特別価格で販売するセールを開催、オープン記念の特別福袋もあるので、お得にカードを購入したい方は新店舗開店のタイミングはチャンスです。
オープンに伴う買取強化キャンペーンは確認できませんでしたが、在庫補充の必要があるカードは高価買取の可能背もありますよ。
【晴れる屋新潟店の概要】
住所 | 〒950-0911 新潟県新潟市中央区笹口1-10 北都ビル202号室 |
---|---|
地図 | |
電話番号 | 025-250-0772 |
営業時間 | 12時~21時 |
定休日 | 火曜日 |
公式ツイッター | @hareruya_niigat |
店舗買取の流れ
まずは「店舗買取」の流れを3ステップで解説します。
- 身分証とカードを持って行き、店員さんに査定をお願いする
- 査定結果を待つ
- 査定額に問題がなければ、お金を受け取って買取完了
晴れる屋の買取査定は独自の査定システムにより、早ければ5分以内で査定が完了します。
ただ、18歳未満および高校生は利用できませんので、注意してくださいね。
身分証も必要になるので忘れずに持って行きましょう。
とても簡単な「店舗買取」ですが、以下のような方も多いと思います。
・「近くに店舗がない」
・「店舗までいくのは面倒」
・「時間がなくて営業時間内に行けない」
そんな方にオススメなのが、次にご紹介する「ネット買取」です!
ネット買取の流れ
晴れる屋のネット買取は、送料無料・本人確認手数料無料・振込手数料無料と良い事尽くしの買取サービスになっています。
晴れる屋のネット買取には、「えらんで買取」と「まとめて買取」の2種類があります。
-
「えらんで買取」
・500円以上のカードが対象
・個別に金額確認・キャンセルができる
・受注時の査定価格が基準になる
・到着日+1日の査定期間が必要
-
「まとめて買取」
・全てのカードが対象
・査定額合計と、一番査定価格の高いカードのみ金額を確認できる
・カードが届いた査定時の査定価格が基準になる
・到着日+10日以内の査定期間が必要
査定時間が短くて速いと評判の晴れる屋ですが、ネット買取でもスピーディな査定期間となっています。
- 選んで買取→商品到着から1日以内に査定結果をお知らせ
- まとめて買取→商品到着から7日以内に査定結果をお知らせ
※事前に会員登録が必要になりますので、晴れる屋の公式サイトから申し込みましょう。
会員登録の際には、オンライン本人確認まで登録しておくことをオススメします!
通常、査定額が1万円を超える場合は、本人確認ができる簡易書留での現金受け取りとなります。
ところが「オンライン本人確認」を済ませておくと、身分証の送付や簡易書留による本人確認が必要ないので入金までの手続きがスムーズに進みますので、より手早く便利になるというわけです。
会員登録が完了したら、「ネット買取」の手続きに進みましょう。
「ネット買取」での流れは以下の通りです。
- 「まとめて買取」「選んで買取」を選んでカードをカートに入れる
- 届いたメールに沿って、身分証の写しとカードを送付する
- 査定金額に問題なければマイページ買取履歴から「売却する」を選択
以上でネット買取が完了します。
前述した通り、身分証の写しの送付は会員登録の際に「オンライン本人確認」をしておくと省略する事ができます。
晴れる屋ネット買取についての詳細は公式サイトをご確認ください。
MTGと一緒に遊戯王カードやデュエマといった、他のカードも一緒に売りたいという方にはトレトクをおすすめします!
トレトクは遊戯王・デュエマ・MTG・ポケカ・ドラゴンボールヒーローズなど幅広いジャンルのトレカ宅配買取専門店です。
査定依頼をすると無料梱包キットがもらえて、各ジャンルの仕分けやスリーブから外すなど、宅配買取で生じる梱包の手間がありません。
送料、手数料も無料で各ジャンルの高価買取リストは800枚以上と、お得なネット買取になっています。
まとめ品と一緒に査定されると買取額が安くなる可能性があるので、高価買取リストに入っているカードだけは区別しておくのがベスト。
MTG以外にも大量のトレカ買取や、デッキごとまとめ売りしたい方はぜひ試してみてください。
買取最低保証がある
晴れる屋では、以下の買取価格の最低保証があります。
-
晴れる屋の買取保証
・レア、神話レア、アンコモン以下のなんでも最低1円買取!
・プロモカード、レアFoilなんでも最低2円買取!
・神話レアFoilなんでも最低10円買取!
最低保証されているショップはそこまで多くないので、とても貴重です。
特に、1枚では値段が付かないカード良くて10枚1円~1㎝あたりいくら、という買取価格になりがちですが、晴れる屋なら最低1枚1円~10円で売れるのです!
ただし、最低保証がありつつもカードの買取価格は傷などの状態によって減額しますので、承知の上で買い取りに出しましょう。
買取キャンペーンやポイントで高価買取
晴れる屋には「晴れる屋ポイント」というお得なポイント制度があります!
【晴れる屋ポイントとは】
- 商品の購入金額100円につき1ポイントが付与
- 1ポイント=1円として10ポイントからネット通販や店頭の買い物に利用できる
- 査定金額に問題なければマイページ買取履歴から「売却する」を選択
※ポイントの有効期限はポイント発行日から6か月です。
店舗・ネット共通ポイントとなっているので、店舗がお近くにない方でもポイント制度を利用してお得な買い物をすることができます。
ポイントカード等ではなく、スマホでポイント付与・残高の確認ができるので手軽で便利なシステムとなっています。
そんな「晴れる屋ポイント」ですが、買取がお得になるキャンペーンを開催している時があります。
【キャンペーン】さらに!6/6(土)~6/14(日)の期間中は晴れる屋全店で買取もアツい!
期間中に店頭での買取がご成約となったお客様に、買取金額の5%を晴れる屋ポイントで還元いたします!
この機会に不要なカードなどをドシドシお持ちください!
晴れる屋全店で実施します! pic.twitter.com/rovoh5v9S6— 晴れる屋 (@hareruya_mtg) June 5, 2020
このようなキャンペーン中には、さらにお得に買取を行うことができます。
基本的に晴れる屋ポイントは商品購入時に1%還元というシステムですが、キャンペーン中に買取を行うと10000円の査定金額であれば500円分のポイントを還元してもらえるということです。
こういったキャンペーンは期間限定となっていますので、告知があった際には不要なカードを整理するチャンスです。
賞品として5,000ポイントが獲得できる大会なども開催されており、大会で獲得したポイントも買い物に利用することができます。
ポイントを利用すると、買取、買い物どちらでもお得に晴れる屋を利用することができますよ。
晴れる屋のMTG(マジックザギャザリング)買取価格表
晴れる屋の買取価格一覧表になります!
カード価格は日々変動しますので、その点はご了承ください。
なお、MTGの買取におすすめの業者比較やMTG高額カードはこちらで確認する事ができます。
カード名など | 買取価格 |
---|---|
放浪の騎士、バーラン/Balan, Wandering Knight JP | 4,800円 |
放浪の騎士、バーラン/Balan, Wandering Knight EN | 4,000円 |
解放された者、カーン/Karn Liberated | 1,500円 |
リスティックの研究/Rhystic Study | 1,500円 |
地獄の樹/Tree of Perdition | 1,200円 |
※上記情報は2022年12月時点のものです。
※完品美品状態の価格です。カードの仕様や言語・状態によって変動します。
晴れる屋2のポケカ(ポケモンカード)買取価格表
こちらはポケカ専門店「晴れる屋2」で確認できたポケモンカードの最新買取価格です。
ポケモンカード買取のおすすめ業者比較についてはこちらも参考にご覧ください。
カード名・レアリティ・型番 | 買取価格 |
---|---|
セレナ(SR){サポート}〈081/068〉[S11a] | 50,000円 |
スズナ(SR){サポート}〈113/098〉[S12] | 15,000円 |
レジドラゴV:SA(SR){ドラゴン}〈108/098〉[S12] | 4,000円 |
ルギアVSTAR(UR){無}〈123/098〉[S12] | 4,000円 |
アンノーンV:SA(SR){超}〈103/098〉[S12] | 3,800円 |
さぎょういん(SR){サポート}〈111/098〉[S12] | 2,200円 |
ルギアV(SR){無}〈109/098〉[S12] | 2,000円 |
※上記情報は2022年12月時点の情報です。カードの状態によって買取額は変動します。また、表示料金は税込金額です。
晴れる屋のMTG(マジックザギャザリング)買取ランキング
晴れる屋が目玉買取商品として買取強化しているMTGカードを、買取額ランキング形式にまとめました。
カード名 | 買取価格 |
---|---|
EN《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》[USG] 土地R | 65,000円 |
JP《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》[USG] 土地R | 60,000円 |
JP《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》[MIR] 茶R | 60,000円 |
EN《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》[MIR] 茶R | 55,000円 |
EN《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》[STH] 茶R | 50,000円 |
JP《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》[STH] 茶R | 45,000円 |
EN《厳かなモノリス/Grim Monolith》[ULG] 茶R | 22,000円 |
EN《金粉のドレイク/Gilded Drake》[USG] 青R | 20,000円 |
EN《セラの聖域/Serra’s Sanctum》[USG] 土地R | 20,000円 |
EN《裏切り者の都/City of Traitors》[EXO] 土地R | 20,000円 |
JP《厳かなモノリス/Grim Monolith》[ULG] 茶R | 18,000円 |
JP《裏切り者の都/City of Traitors》[EXO] 土地R | 18,000円 |
EN《スリヴァーの女王/Sliver Queen》[STH] 金R | 18,000円 |
JP《金粉のドレイク/Gilded Drake》[USG] 青R | 15,000円 |
JP《セラの聖域/Serra’s Sanctum》[USG] 土地R | 15,000円 |
JP《スリヴァーの女王/Sliver Queen》[STH] 金R | 10,000円 |
※上記情報は2022年12月時点の情報です。カードの状態によって買取額は変動します。また、表示料金は税込金額です。
晴れる屋のMTG(マジック・ザ・ギャザリング)カードの買取相場比較
ここからは、晴れる屋と他社のトレカの買取価格を比較していきます。
比較するショップは「トレトク」「ホビーコレクト」「王の洞窟」「駿河屋」です。
1円でも高く売るためにも、是非参考にしてください。
さっそく、「MTG」の買取価格を比較していきます。
「トレトク」との比較

カード名 | 晴れる屋 | トレトク |
---|---|---|
三なる宝球(レア) | 2,000円 | 2,000円 |
※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
カード名 | 晴れる屋 | ホビーコレクト |
---|---|---|
霊気の薬瓶(レア) | 1,800円 | 3,900円 |
※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
カード名 | 晴れる屋 | >駿河屋 |
---|---|---|
霧深い雨林(Misty Rainforest)(レア) | 2,200円 | 1,900円 |
※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
晴れる屋では、MTG(マジック・ザ・ギャザリング)の買取を比較的高い価格で行っていることが分かりました。
MTG(マジック・ザ・ギャザリング)買取を依頼する際は、一度晴れる屋で査定依頼してみると良いでしょう。
晴れる屋のポケカ(ポケモンカード)の買取相場比較
引き続き、「ポケカ(ポケモンカード)」の買取価格を比較していきます。
「トレトク」との比較

カード名 | 晴れる屋 | トレトク |
---|---|---|
カトレア S6K 080/070(SR) | 25,000円 | 5,000円 |
※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
「王の洞窟」との比較

カード名 | 晴れる屋 | 王の洞窟 |
---|---|---|
インテレオン018/070(R) | 200円 | —円 |
※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
「駿河屋」との比較

カード名 | 晴れる屋 | トレトク |
---|---|---|
ミュウVMAX 119/100(HR) | 48,000円 | 40,000円 |
※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
晴れる屋では、ポケカ(ポケモンカード)の買取を比較的高めの価格で行っていることが分かりました。
ポケモンカードの買取を依頼する際は、一度晴れる屋で査定依頼してみると良いでしょう。
ポケカやMTGだけではなく、他のトレカのまとめ売りを検討している方であればトレトクもおすすめです。
送料無料・梱包キット無料で、ジャンルの仕分けの必要もないので手軽に査定依頼ができますよ。

晴れる屋の買取に関する評判や口コミ
ここからは、晴れる屋の実際の評判や口コミを紹介していきます。
紹介する口コミは、インターネットで独自で集めたアンケートの回答やツイッター、グーグルマップの情報です。
口コミで分かったことは、晴れる屋は「LINE査定が便利」「買取価格い満足」といい評判もありますが「ショップごとに買取価格に差がある」と感じる人もいるという事でした。
ラインでの査定を行いました。過去(15年くらい前)に持っていたmagic the gatheringが部屋の整理をしていて出てきたのでまとめて販売をしました。
古いものなのであまり値段がつかないと思っていましたが、ちゃんと値段をつけて頂けました。35歳・男性|独自アンケート調査による
他のショップと比べても、晴れる屋の買取は悪くないですね。
ただ、カードによって、どこの店が買取価格が高いかは異なります。
だから、本当に1円でも高く売りたいなら一枚一枚値段調べる。
それが面倒orショップ渡り歩く時間が無いなら、晴れで一括で売ってしまうといいです。— Tabernacle MasaH (@forceofmasah) September 30, 2021
釈迦に説法かも知れませんがfoilカードを売るのだけは晴れる屋さんはおすすめしません
買取が大分安めです
ノーマルカードですと高めに買い取ってくれる優良店なんですがね— MTGおっぱいさん(常に感謝を忘れず) (@MTGoppai) September 15, 2021
「晴れる屋」の買取価格については、納得いかないという声も見えました。
トレカの買取価格は、店舗の在庫状況に大きく左右される場合があります。
買取依頼をする場合には、在庫がない店舗をあたってみるのも一つの方法です。
ノーマルカードに関しては、晴れる屋の買取は最低保証で1枚2円をつけてもらえるので他店より高価買取ということになりそうですね。
「晴れる屋」での口コミでは、店員さんに対する良い評判が目立ちました。
さっきのレジの店員さんだ!
パックと晴れる屋スリーブ買っただけだけどめちゃくちゃ素敵な笑顔と接客で「本当にカドショ!?」ってビックリ😊グンマーからの初のハレツー、店員さんもトモハッピーさんのハッピー成分マシマシで営業中やで(^ω^)✨
また遊びに来まーす! https://t.co/Q0DKAZrf26— まぐろ (@mgr_pkc) October 4, 2021
出陣前に晴れる屋に寄り。
アカデミーの学長のpoorが!!?
即購入!あと店員さんの接客が良くて好印象でした!
気持ちのいい接客は余計にカードを買ってしまうですな…。#MTG pic.twitter.com/BMAuUP5Vgc— おれんじ@夜空に願いを (@vms_MTG) August 15, 2021
カードショップでは珍しく、店員さんが絶賛されています!
ポケモンカード(ポケカ)買取専門店「晴れる屋2」についても、満足度の高い口コミがありました。
晴れる屋2の店頭で買取を依頼しました。売却したのは、ポケモンカードの旧裏面と呼ばれる初期の頃のものです。全部で1,000枚程査定を依頼しました。捨てるくらいなら、との気持ちでしたから、68,000円ほどで買い取っていただき満足です。他店と比較もしませんでしたので、不満は特にありません
44歳・女性|独自アンケート調査による
時と場合によるところはありますが、買取価格や買取システムに関しても充実していたので、気持ちよく取引したい方に晴れる屋はオススメです。
晴れる屋の買取に関するよくある質問
ここでは、晴れる屋のトレカ買取に関するよくある質問をまとめました。
最低買取保証は1枚いくら?
晴れる屋の最低買取保証は1枚あたり1円~10円となっています。
- レア、神話レア、アンコモン以下のなんでも最低1円買取!
- プロモカード、レアFoilなんでも最低2円買取!
- 神話レアFoilなんでも最低10円買取!
晴れる屋の買取はポケカも売れる?
晴れる屋はMTG(マジックザギャザリング)の売買専門店となっているため、遊戯王カードの取り扱いはありません。
ポケモンカードの売買に関しては、系列の晴れる屋2がポケカ専門店として展開しているのでご利用ください。
【晴れる屋2店舗情報 】
住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-2-5 |
---|---|
電話番号 | 03-6285-2830 |
営業時間 | 10:00~22:00(年中無休) ※通販の電話対応時間 10:00~17:30(年中無休) |
公式ツイッター | @hareruya2pokeca |
買取キャンペーンはある?
晴れる屋の買取キャンペーンは2022年7月13日時点で確認できませんでした。
2022年7月1日~2022年7月10日までは各店舗で七夕買取キャンペーンがあり、買取額2,000円毎にシングル購入100円割引券が配布されています。
毎取七夕の時期はお得にMTGカードを売り買いできるチャンスですね。
買取の際にスリーブは外す?
晴れる屋では、「スリーブはそのままでOK!」という店舗が多く見られました。
押し入れからでてきたカードをそのまま持って行っても買い取ってくれるので、カードを保護するためにもスリーブは外さずに持って行くと良いかもしれません。
ただ、スリーブを外さないと査定時間が長くなる可能性があります。
事前に店舗に問い合わせて、スリーブを外した方がいいか確認するのが一番オススメです。
ちなみに他の業者の場合、スリーブを外すよう指示されることもありますので、注意してください。
晴れる屋のネット買取キットとは?
晴れる屋の「買取キット」がネットで話題になりました。
晴れる屋さんから買取キットのサンプルが届きました
今はほとんど取引していないのに、顧客として認知されていたのは、素直にうれしかったです(笑)
このような形でサービス向上させて、みんなが今まで以上に楽しくプレイやコレクションできるように、晴れる屋さんがんばってください👍 pic.twitter.com/mZuzz29mh2— Bazaar Workshop (@Grixis_Control) May 19, 2021
2021年5月からサンプルとして顧客に送付が始められていました。
申し込んでないのに急に届いて、驚いているという声も多かったようです。
このようなサンプルが顧客に届くということは、今後ネット買取において「買取キット」が利用できる可能性が高いですね。
ネット買取がさらに簡単に便利になりますので、晴れる屋の買取サービスの今後が楽しみです!
2022年7月現在は、まだ梱包キットがないので手間を省きたい方はトレトクのネット宅配買取も試してみてはいかがでしょうか。
無料梱包キットにはガムテープや緩衝材も同梱されているので、資材を用意する必要がありません。
MTGならトレカ以外にもプレイマットなどトレカ関連商品が買取対象となっていますので、デッキごとのまとめ売りやトレカ関連全般を買取査定に出したい人におすすめです。

引用元:トレトク
晴れる屋の買取は遊戯王カードも売れる?
晴れる屋はMTG(マジックザギャザリング)の売買専門店となっているため、遊戯王カードの取り扱いはありません。
ポケカやMTGだけではなく、他のトレカのまとめ売りを検討している方であればトレトクもおすすめです。
晴れる屋の店舗営業時間は?
実際に晴れる屋に買取してもらう場合、「店舗によって買取価格に違いがあるのか」気になる方が多いと思います。
結論から言うと、晴れる屋は店舗によってある程度買取価格に違いがあります。
店舗ごとに買取強化のカードも異なるので、事前に店舗のTwitterをチェックしてから買取依頼に行くのをオススメします。
晴れる屋の店舗情報を一覧にまとめました。
査定は思いがけず時間がかかり、営業終了30分前までなど受付時間が異なる場合もあります。
営業時間や問い合わせ先をまとめていますので、店舗買取を依頼する場合は事前に問い合わせて確認しておきましょう。
店舗名 | 電話番号 | 所在地 | 営業時間 |
---|---|---|---|
晴れる屋 トーナメントセンター東京 |
03-5332-7544(代表) 03-5332-7517(通販専用) |
東京都新宿区高田馬場 3-12-2 OCビル 2F |
9:00~23:00(土日祝含む全日) 【通販専用ダイヤル】 9:00~17:30(土日祝含む全日) |
晴れる屋 トーナメントセンター大阪 |
06-6147-9088 | 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼブリーゼ4F |
11:00~23:00 |
晴れる屋 札幌店 | 011-211-0453 | 札幌市中央区南二条西2-11 札幌NSビル8階 |
平日:15:00~23:00 土日祝:11:00~23:00 |
晴れる屋 仙台店 | 022-748-4669 | 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目1-24 山一商店ビル4F |
平日:14:00~22:00 休日:9:00~21:00 (火曜定休) |
晴れる屋 郡山店 | 024-973-8600 | 福島県郡山市駅前1-16-7 ATi(アティ)郡山8F |
14:00~22:00 (年中無休) |
晴れる屋 宇都宮店 | 028-611-3844 | 栃木県宇都宮市馬場通り2-3-12 MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮 4F |
平日:13:00~22:00 土日祝:11:00~22:00 |
晴れる屋 成田店 | 0476-20-3337 | 千葉県成田市不動ヶ岡1120-4 石原ビル2F |
平日:14:00~22:00 土日祝:12:30~21:00 |
晴れる屋 大宮店 | 048-871-8675 | 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目11 プロスパーワンビル5F |
平日:15:00~23:00 土日祝:11:00~23:00 |
晴れる屋 秋葉原店 | 03-5244-4899 | 東京都千代田区外神田1丁目14−1 宝田中央通りビル8F |
平日:11:00~23:00 土日祝:9:00~23:00 (年中無休) |
晴れる屋 吉祥寺店 | 0422-27-6190 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目27-2 ひめゆりビルB1F |
平日:15:00~23:00 休日:11:00~23:00 (レジでの会計は22:45まで) |
晴れる屋 横浜店 | 045-534-5466 | 横浜市神奈川区鶴屋町1-2-4 神谷ビル 2F |
平日:15:00~23:00 休日:11:00~23:00 |
晴れる屋甲府店(2021年11月OPEN) | 055-244-5221 | 山梨県甲府市丸の内2丁目29-6 和光電気ビル6F |
平日:14:00~22:00 休日:12:00~21:00 (月曜日と火曜日は定休日) (祝祭日は変更あり) |
晴れる屋 静岡店 | 054-270-5995 | 静岡県静岡市葵区伝馬町10-25 中央ビル90 5F |
平日:14:00~22:00 土日祝:12:00~21:00 (火曜定休) |
晴れる屋 名古屋店 | 052-451-7855 | 愛知県名古屋市中村区椿町21-5 桜木ビル4F |
平日:15:00~23:00 土日祝:10:00~23:00 |
晴れる屋 大須店 | 080-6514-8713 | 名古屋市中区大須4-11-5 Z’sビル3F |
平日:15:00~23:00 休日:10:00~23:00 |
晴れる屋 三宮店 | 070-4508-7614 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9-1-203号 | 平日:15:00~23:00 休日:11:00~23:00 |
晴れる屋 広島店 | 082-248-1578 | 広島県広島市中区紙屋町1丁目1−1 東和ビル4F |
平日:15:00~23:00 休日:11:00~23:00 |
晴れる屋 高松店 | 087-887-0112 | 香川県高松市上天神町562-1 2F | 平日:14:00~22:00 土日祝:10:00~22:00 |
晴れる屋 福岡店 | 092-707-3232 | 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-53 BPRスクエア天神大名6F |
平日:15:00~23:00 土日祝:12:00~21:00 |
「晴れる屋2」の店舗情報
店舗名 | 電話番号 | 所在地 | 営業時間 |
---|---|---|---|
ポケカ専門店 晴れる屋2 |
03-6285-2830 | 東京都千代田区外神田1-2-5 | 10:00~22:00(年中無休) |
「晴れる屋」が経営するBARの店舗情報
店舗名 | 電話番号 | 所在地 | 営業時間 |
---|---|---|---|
MTG BAR 飲める屋 | 03-6908-8608 | 東京都新宿区高田馬場3丁目2-13 第二丸曽ビル地下一階 |
月曜日~金曜日 昼3時~夜12時 土日・祝日 昼12時~夜12時 ラストオーダー:フード夜11時、ドリンク夜11時30分 |
「晴れる屋」の会社概要
会社名 | 株式会社 晴れる屋 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区高田馬場3-12-2 OCビル地下2階 |
設立日 | 2011年(平成23年) 12月 |
代表役員 | 代表取締役 社長 齋藤 友晴 |
資本金 | 9,000,000円 |
事業内容 | トレーディングカードゲーム(MTG)の販売 イベントの企画立案、運営、サポート 情報ウェブサイトの運用・保守 |
公式Twitter | @hareruya_mtg |