着ることのなくなった古着は、業者に買い取ってもらうのがおすすめです。
しかし、「ブランド古着はどの業者に売るべきなのかわからない」、「ノンブランド服を査定に出しても断られないか」といったように、疑問を感じている方も多いでしょう。
当記事では、古着買取のおすすめ業者16社を比較しています。
各業者の特徴に加えて、買取業者の選び方や古着を高く売るためのポイントも解説しているので、古着買取を検討している方はぜひ参考にしてください。
古着買取おすすめ業者ランキング!
ここでは、おすすめの古着買取業者ランキングをご紹介します。
それぞれの業者の強みやメリットによって、ご自身にピッタリのサービスを見つけるのにお役立てください。
ブランド古着の高額買取おすすめ業者ランキング
まずは、ヴィトンやシャネルといった高級ブランド服やバッグの買取で人気のサービスをご紹介します。
ブランド服は、他の古着と同様に安く買取されるものから高額になるものまでピンキリです。
買取価格に違いが出る要因は、ブランドの人気やデザイン、ギャランティカードや箱などの付属品の有無まで様々。
さらには、買取業者側の在庫状況や買取強化ブランドであるかどうかにも左右されます。
同じ状態の同じブランド、同じ服でも業者によって全く価値が違うこともあるのです。
買取を検討される場合は、1社だけの査定で満足せず複数社で見積を取ったり事前査定を利用するなど、納得いく古着買取になるよう工夫してみて下さいね。
ノンブランド古着買取おすすめ業者ランキング
次に、ノンブランド服の買取で人気があるおすすめ業者をご紹介します。
ノンブランドの古着買取を検討する方の多くは、「家の中の不用品を処分してスッキリさせたい」「捨てるぐらいなら少しはお金にならないかな…」と思ってる方が殆どだと思います。
そういった事情の方であれば、より多くのジャンルを買取してくれて、かつ手間がかからない、値段が付かなければ引き取り処分してもらえるとラクできますよね。
買取業者を選ぶ際は、「まとめ売りで買取アップがあるか」「どれだけ手間がかからないか」ご自身の目的に合わせてサービスの比較をすることをおすすめします。
古着は相見積もりで高く売る
そもそも古着は、よほどのハイブランドで市場価値が高いものでなければ二束三文になるのが普通です。
ブランドのネームバリューのあるものや、高級品とされるハイブランドも人気と需要がなければ高値が付くことはありません。
ましてやノンブランドともなると、グラムあたりいくらなどの重量制で査定額が算出されます。
安く買い取られるのが一般的とされる古着を1円でも高く売るには、複数業者で相見積もりを取るという工夫が必要です。
そのためには他社の査定額を提示して、「もっと高い値段で買い取れるか」価格交渉を行います。
ダメなら最高額を提示してくれた業者に古着を売ると、最も高い値段で買い取ってもらえたという事になるのです。
価格交渉が苦手な方は、各業者の出張買取を利用して2~3社同時に査定してもらいましょう。
「今日売ると決めてるから、がんばってくれる業者さんにお願いしたい」「時間がないので1日で終わらせたい」など言えばOK。
他社がいることによって自然に価格競争が起こり、古着に高値が付きやすくなります。
また、せっかく出張買取にきてもらった場合には他の不用品もまとめて買い取ってもらいましょう。
出張買取で貴金属を扱っている業者なら、「他に不用品がないか」と尋ねることがマニュアルにあります。
断捨離がてら不用品をまとめて査定してもらい、「これだけ出すから高く買い取ってほしい」と高価買取に利用すると良いですよ。
出張買取の利用に抵抗がある場合、事前査定や無料相談が利用できる業者をおすすめします。
事前査定を利用すると、複数社の事前査定を受ける事で本査定を依頼する前に価格交渉ができます。
また、無料相談の時点で買取不可であれば査定依頼せずに済むので相見積もりを取る業者を絞る事が可能です。
どちらにせよ、本査定を依頼する前に業者の対応もわかるので買取においての不安を解消する手段になります。
「古着を高く売りたい」「いくらぐらいになるか知りたい」「買取業者の利用に不安がある」という方は、事前査定や無料相談をまず一度お試しください。
バイセルは上場企業ならではのスタッフ教育とサービス管理が徹底されているので、無料事前査定サービスも安心手軽で利用しやすくおすすめです。
福ちゃんは、買取を依頼する前にLINEやメール、電話による査定と相談を無料で手軽に利用できると評判です。
女性に人気のレディースプランもあるので、「売れる服かどうか知りたい」という方はLINEで尋ねてみてはいかがでしょうか。
古着買取でノンブランドの服を売りたい人におすすめ業者7社を比較!口コミ評判も
ここからは、ノンブランドの服を売りたいと考えている人に、おすすめの買取業者を紹介していきます。
エコリング|古着以外の不用品もなんでも買取!
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
---|---|
各種手数送料 |
|
無料梱包キット | あり |
出張対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、三重県、滋賀県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、広島県、岡山県、福岡県 |
買取価格アップ | あり |
- 無料梱包材あり
- 各種手数料無料
- 買取実績豊富
- 他店で買取不可のものも値段がつく
- 買取方法によって買取対象が異なる
※公式サイトで確認する
エコリングは、全国で147店舗を展開する買い取り専門店で女性が選ぶ買取店リピート率NO.1を獲得している企業です。
(ウーマンリサーチ「女性が選ぶ買取店」2020年調べ)
もちろん、ブランド品だけでなくノンブランドの古着も買取対象なので、安心してください。
最大の魅力は、他店で買い取りできない汚れたバッグや使用済の化粧品、使いかけの香水にまで値段をつける買取力です。
特に日本の古着や雑貨の需要が高いタイに販路がある事が、どんなものでも値段を付けられる買取力の要因となっています。
ヴィトンやシャネルならボロボロでも買取OKとなっているので、他店で断られても諦めずエコリングに買取査定に出してみましょう。
以上の事から、「近くに店舗がある」「ボロボロのブランドバッグや洋服をまとめて買取処分したい」という方にエコリングはおすすめです。
【エコリングの口コミや評判】
他社で買取不可だった商品をエコリングで買取してもらえたという体験談がありました。
昨日ハードオフに古着やバッグ売りに行ったら半分は買取不可で戻された。(買取金額480円)
今日、戻された半分をエコリングに売りに行ったら全部買取で買取金額600円だった。
次からエコリングに売る!— 夜桜🍡おふく (@9crow3) October 18, 2021
エコリングは買い取った不要品を有効活用しており、利用者からの評価が高いです。
メイドインジャパンよりユーズドジャパンが人気て聞いたことありますよ!
エコリングも古着を何トンとかまとめてアフリカに持っていってますよね😀— かつやさん@ヤフオク時々メルカリ (@413pGihN8tUFUFj) November 4, 2021
また、なんでも値段をつけて買取するという事で認知度が高いようです。
今日も弟(33)の不要品をエコリングさんへリサイクルに行って来ました🚴♀️
「本」は、漫画です📚️📚️📚️
EDWINのパンツ👖1本(古着)と
タグ🏷️ついたままの服1枚とバッグも値段をつけていただけました😃✨#断捨離 #片付け中 #弟の不要品#エコリング #リサイクル pic.twitter.com/ENRaxSEE1q— まゆぅ (@mayu_310) March 10, 2022
店頭買取なら、ノンブランドの古着だけでもまとめて買い取ってもらえます。
リサイクルとして海外に販路があることが、なんでも値段をつけて買取できるエコリングの強みにつながっています。
ゴミとして処分するしかないと思っていた古着や雑貨でも、ちょっとしたお小遣いになるかもしれません。
ブランド古着も含めてノンブランド古着や不用品の買取処分を検討する場合は、まずエコリングを試してみてはいかがでしょうか。
ブックオフ|状態の悪い古着も買取OK!
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
---|---|
各種手数送料 |
|
無料梱包キット | 有料あり |
出張対応エリア | 宮城県仙台市、群馬県太田市、東京都八王子市、愛知県岡崎市・名古屋市、大阪府、兵庫県神戸市、香川県高松市、福岡県福岡市 |
買取価格アップ | あり |
サービスのメリット・デメリットを簡潔にまとめて紹介してください。
- 宅配送料無料
- 買取キャンペーンあり
- 宅配買取は全国で利用可能
- ボロボロの古着も買取対象
- 梱包材は有料
- キャンセル返送料は有料
中古買取で有名なブックオフは、全国各地にある店舗でノンブランドの古着を買い取りしています。
ボロボロになったひどい状態の古着も査定の対象となっているので、まとめて売るのにおすすめです。
また、宅配買取は手軽に集荷・買取手続きができるという使いやすさからユーザーが多くいます。
買取キャンペーンをうまく利用すると、他店より高価買取が期待できるのもブックオフの魅力の一つ。
以上の事から、ブックオフは「忙しくて店舗に行く時間がない」「タンスの中の古着をまとめて買取処分したい」という方におすすめです。
【ブックオフの口コミや評判】
いらん本と古着はブックオフにまとめて宅配買取してもらおう
骨董品だけでいっぱいいっぱいなので現代のもの置いてるスペースが無い— 川北すピ子 (@su_pico) March 5, 2018
手間をかけることなく古着を買取に出せるのが、宅配買取のメリットです。
ブックオフで古着とか帽子を15点買取してもらったら、4,000円くらいになって驚き!
メルカリ・ラクマでもいいけど出品の手間とか考えると、全然こっちでいいや。。
ものが減ると家も心もスッキリするから、家帰ったらまた不用品を探して売りに行く事を決意#断捨離 #ミニマリスト3歩手前— ヒロ/外資コンサル×ライフコーチ (@hiroblog_0301) January 23, 2021
口コミにあるように、状態の悪い古着でも一度はブックオフに持ち込んでみることをおすすめします。
一方で、思ったような値段がつかず、不満に感じている方もいました。
ブックオフは買取価格がめちゃくちゃ安いから、本以外の買取はオススメできない…
服なら古着屋がベストよ— ラクダ・ノブ🦇💎☪️ 2022/8/1 LEIWAN O-EAST (@nobu_idollove) October 15, 2021
古着をため込んでいて処分を検討している方で量が多いなら、持ち運びする必要のない宅配買取や出張買取が、手間なく楽ちんで便利ですよ。
ただし、思ったような値段がつかないことも当然ありますので、後述する高く売るコツに関しても目を通して参考にしてみてくださいね。
セカンドストリート|古着の買取アップキャンペーンが魅力!
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 (古着は出張買取の対象外) |
---|---|
各種手数送料 |
|
無料梱包キット | あり |
出張対応エリア | 全国 (古着は対象外) |
買取価格アップ | あり |
- 無料梱包材あり
- 買取キャンペーンあり
- 店舗数が全国700以上
- 買取実績が豊富
- 通常時の買取金額はそこまで高くない
- 古着は出張買取不可
セカンドストリートは、全国に700以上の店舗を構える有名業者です。
古着に加えて家電や家具、楽器など、買取実績が豊富なので、安心して査定を任せられます。
そんなセカンドストリートの特徴は、随時買取アップキャンペーンを実施している点です。
キャンペーン中に対象の古着を買取に出せば、より多くのお金を得られます。
各種手数料は無料なので、査定の依頼はお気軽にどうぞ。
なお、古着は出張買取に対応していないので、注意してください。
店舗買取と宅配買取のみになります。
【セカンドストリートの口コミや評判】
以下の口コミにあるように、たくさんの古着をセカンドストリートで査定に出せば、高額で買い取ってもらえることもあります。
赤ちゃんいるし、着ないかな?と思われる服を久々にセカンドストリートに買取出したら4マン近くになった…うそやん。。今まで違う古着屋さんに出してたけどこんなに高くなったことない。。さいあくやん。。これからはセカンドストリート一択。。私の着る服はセカンドストリート向きだった。。
— ピンクのぞう (@huKaiKawa210140) June 17, 2021
こちらの口コミでも、セカンドストリートで高価買取ができたと好評です。
セカストで服売ってみた
古着は何度か売った経験はあるので、まぁジュース代くらいになればいいかくらいに思ってたら買取金額はまさかの4桁ほぼ未使用のビジネスバッグと、某有名ブランドのスニーカー(結構履いた)が高額でした。
買取額アップ中に行くことを勧める#セカンドストリート #買取
— てぃもつぃーまま (@progretta_mama) March 15, 2022
買取アップキャンペーン中なら、査定金額がさらに上がります。
秋分の日 #断捨離 祭✨第3⃣弾#セカンドストリート の巻
古着で回収してもらっても良いんだけど
実験として比較的キレイな服と靴を6⃣3⃣点査定(1時間)結果は‥672円👛
9/27まで買取20%アップキャンペーン中で112円上乗せだったから元々560円Reebokのスニーカーが300円で意外#セカスト#捨て活 pic.twitter.com/etiFrf83yZ
— ゆりっち@目指せ!汚部屋卒業 (@nekogasensei) September 23, 2021
セカンドストリートは、買取アップキャンペーンが特徴の業者です。
キャンペーン中にたくさんの古着を売れば、かなり得をすることができます。
そのため、古着をまとめて買取に出したい方にはセカンドストリートがおすすめです。
キングファミリー|古着買取はグラムで値段が決まる!
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
各種手数送料 |
|
無料梱包キット | ― |
出張対応エリア | ― |
買取価格アップ | あり |
- 曜日限定で会員カードを見せれば買取価格アップ
- 全国各地で買取できる
- 古着買取でポイントがもらえる
- ボロボロの服は買取対象外
- 買取価格は古着の重さで決まる
キングファミリーは、店舗買取でさまざまな恩恵を受けられる古着買取専門店です。
まず、キングファミリーの会員なら買取を利用すると店舗での買い物に使えるポイントが付与されます。
また、会員カードがあると査定額がアップするキャンペーンもあるのです。
サービス内容は店舗によって異なりますが、キングファミリーには会員限定のお得なシステムが用意されています。
古着の買取価格は重さによって値段が決まるので、市場価値があり人気があるブランド古着や数枚程度の買取を検討しているのであれば、別の買取店を利用したほうが良いでしょう。
以上の事から「近くに店舗がある」「大量の古着をまとめて買取処分したい」という方にキングファミリーをおすすめします。
【キングファミリーの口コミや評判】
クーポンを持っていれば、買取査定額をアップさせることも可能です。
明日は真ちゃんのいらない服
売りに行くか捨てに行くよー!!キングファミリーなら重さだし
確かクーポンで買取価格upする!しかも重いデニムのセットアップあるから重さ行く!
しかし何年前の服だ(笑)
デザインが(笑)— Mai®︎ひまりん姉妹 (@330_610ms) August 22, 2017
キングファミリーでは、持ち込んだ古着の重さで買取価格が変わります。
リサイクルショップに古着持ち込み。セカストでブランド型落ち服など9枚で買取価格95円、引き取り不可で返品されたの7枚をキングファミリーで買取価格114円😲やっぱり、kg引取りのが堅いね😅
— niko2525 (@yha2525) November 25, 2021
古着の状態よりも重さが重視されるため、キングファミリーの買取システムに満足していない方もいるようです。
重さで買取価格が決まる点が、キングファミリーの特徴です。
あまり状態は良くないけど古着の量は多い、そんなときはキングファミリーの査定をお試しください。
古着買取王国|何でも買い取ってくれる
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
---|---|
各種手数送料 |
|
無料梱包キット | あり |
出張対応エリア | 愛知県名古屋市 |
買取価格アップ | あり |
- 無料梱包材あり
- 各種手数料無料
- 買取実績豊富
- フィギュアやホビーも買取に出せる
- 出張買取は名古屋市内のみ
買取王国は、愛知県や岐阜県、大阪府などで営業しているリサイクルショップです。
古着だけでなく、フィギュアやホビーも買取対象となっているのが、買取王国の特徴。
いろいろなアイテムをまとめて売りたい場合は、買取王国で査定に出すのがおすすめです。
また、買取王国は宅配買取も扱っています。
各種手数料は無料、梱包資材もタダで取り寄せられるので、余計な出費はありません。
なお、買取王国では出張買取も利用可能ですが、エリアは名古屋市に絞られているので注意してください。
【買取王国の口コミや評判】
買取王国の古着は、買取だけでなく販売に関して掘り出し物が多いと人気があります。
昨日、買取王国で見つけた瞬間マジで喜んだんだけど
このロンT今買おうとすると20,400~37,000円ぐらいするのが!!!4000円😂
これがあるから古着屋巡りは楽しい pic.twitter.com/enyfoELwvX
— れんれん🦁 (@ren_style_30) April 24, 2022
納得のいく値段で買取できたと喜ぶ声が、いくつか見つかりました。
セカストより買取王国だと計り買い少し高いんよね。そこで加算される。古着なら90年代とかあったら勝ちよ
— ぱつ (@puiqua_) September 23, 2021
今まで着てきた服とはさようならして
明日一気に服売りに行ってこよ🚴
そしてその売ったお金でまた古着買お!
あーもうやすい服好きすぎてあーもう
買取王国最高だわ💞— なな (@24aaannn7) February 13, 2015
一方、思ったように値段がつかなかったという不満の声も。
買い物の前に「買取王国」という店で古着を四着売ったが、やっぱり買取価格は低価以下だった…(=_=)
— Crispa Doll ☆☆☆ (@CrispaDoll) June 4, 2015
買取王国は古着に加えて、フィギュアやホビーなども買取対象です。
近くの買取王国ブランドや古着よりフィギュアの数が圧倒的に多すぎる
— つばさ (@t50030s) April 25, 2022
古着以外の不用品もまとめて売りたいと考えている方は、買取王国を利用してください。
オフハウス|オファー買取で査定額を比較できる!
買取方法 | 店頭買取・宅配買取(オファー買取)・出張買取 |
---|---|
各種手数送料 |
|
無料梱包キット | あり |
出張対応エリア | 全国 |
買取価格アップ | あり |
- 無料梱包材あり
- 全国各地に店舗あり
- 出張買取も全国対応
- オファー買取を利用できる
- 宅配買取はオファー次第
ハードオフグループの1つ、オフハウスでは古着や家電などを買い取ってもらえます。
オフハウスの特徴は、オファー買取という特殊な買取方法です。
オファー買取なら、フリマアプリに出品するような形で、古着を査定に出すことができます。
専用アプリで売りたい古着を出品すると、全国にあるオフハウスの店舗から買取オファーが届きます。
オファーごとに査定額は異なるので、最も高い値段で買い取ってもらえる店舗を選べばお得です。
買取に出す店舗を決めたら、あとは普通の宅配買取と同様、古着を梱包して業者へ送りましょう。
【オフハウスの口コミや評判】
オフハウス利用者の口コミを調べたところ、買取を高く評価する意見が多く見つかりました。
オフハウスで古着を売った。コート3枚=1500円、未使用のドライヤー1個=1200円。合計2700円キャッシュバック!!よし!パチンコ行くぞ!!!!!
— ナナバト (@nanabato) November 12, 2011
SNSには、他店よりもお得だったと感じている方もいました。
これまで古着屋に服とか売ってたんだけど、初めてオフハウスで売ってみたら古着屋より高く売れた!
年中無休だしこれから売る時はオフハウスだな🤗✨— 桜夜(1/26復帰) (@Sakuya_913) October 16, 2020
オファー買取で査定額を確認してから依頼できるのが、オフハウスの魅力です。
大量にあった古着を仕分けして
匂いやレザーの劣化したものや
ファストブランド系を20着ほどオフハウスにて買取で800円ほどに。😅
あとは10着ほど出品すると、
ネクタイ、スカート、バッグなど4点ほど売れました。利益6000ほど。ハイブラとか無いなら出品数は多い方が良いですね😊
— ミミック@中古アパレルせどらー (@mimic41223040) September 24, 2021
アプリを見ながら買取価格を比べたいという方は、オフハウスを利用しましょう。
トレジャーファクトリー|対応の良さが魅力!
買取方法 | 店頭買取・宅配買取(ノンブランド衣類は対象外)・出張買取 |
---|---|
各種手数送料 |
|
無料梱包キット | なし |
出張対応エリア | 全国 |
買取価格アップ | あり |
- 全国各地で買取可能
- 各種手数料無料
- 出張買取も全国対応
- スタッフの対応が早い
- 宅配買取はノンブランド衣類対応不可
トレジャーファクトリーは全国規模のリサイクルショップです。
日本各地に店舗があり、店頭買取はもちろん、出張買取も全国対応。
また、査定スタッフの対応がしっかりしているのも、トレジャーファクトリーの魅力です。
買取手続きがスムーズに進むため、ストレスなく古着買取を行えます。
ただし、宅配買取はノンブランド衣類が対象外となっているので、注意しましょう。
トレジャーファクトリーでノンブランドの古着を売る場合は、出張買取を利用するか、直接店頭に持ち込んでください。
【トレジャーファクトリーの口コミや評判】
トレジャーファクトリーの古着買取には様々なメリットがあり、口コミでも好評です。
@_ags87pmc でしょ!! おれは地元のトレジャーファクトリーで売ったよ! 近くにあるなら普通の古着屋さんで売るよりは高いとおもうからおすすめ
— かずくん (@hou_rock) November 5, 2013
買取額に満足と評価する声も、多数見つかりました。
今日タンスの整理してて、きなくなった服をトレジャーファクトリーに持っていったら10000円近くになった
価格がつけられない服もリサイクルしてくれるとのことでお願いしてダンスはスッキリ、お財布はほっこり。
ありがとうございました#トレジャーファクトリー— MIGHT-Z∞ (@friscosta) April 29, 2022
一方で、買取額が安いけどスタッフの対応は良いという体験談もあります。
星1つ
店員さんも物腰が柔い。しかし、シーズン直前の服を買取金額10%アップでも買取金額は低い#トレジャーファクトリー #買取 #買取業者の評価ならバリューhttps://t.co/0ZTyVQnE8a— value@信頼できる買取業者の評価を (@value_review) April 30, 2022
口コミでは、スタッフの対応が高く評価されていました。
そういえばトレファクに服を売りに行ったら店員さんめちゃくちゃ良い人だった。査定に出して何点か持ち帰りにした服も、このブルー可愛いですよね〜とか褒めてくれてほっこりした。(そして査定も良心的なお値段でした…!)
— 牛乳⚾️ (@giyunyu_) May 1, 2022
買取額は賛否両論ですが、気持ちの良い取引を行いたい方は、トレジャーファクトリーを訪ねてみてはいかがでしょうか。
ブランド服を古着買取で売りたい人におすすめ業者9社を比較!口コミ評判も
次に、ブランド服を買取に出すときに候補となる、おすすめの業者を紹介していきます。
カインドオル|正確な査定が特徴!
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
---|---|
各種手数送料 |
|
無料梱包キット | あり |
出張対応エリア | 東京23区、大阪エリア、神戸エリア、京都エリア、新潟市内 |
買取価格アップ | あり |
- 無料梱包材あり
- 各種手数料無料
- オールシーズン対応
- 専門の買取スタッフが在籍
- 出張買取は一部地域に限られる
カインドオルは、ブランド古着の買取と販売を手掛ける業者です。
カインドオルにはブランド服専門の査定スタッフが在籍しており、査定は正確に行われています。
場合によっては、相場よりも高い値段がつくことも。
宅配買取で簡単に買取手続きを行えるので、ブランド物の古着を売りたくなったらカインドオルへ連絡しましょう。
状態のひどいものやボロボロの服であっても、カインドオルなら1点1点丁寧に査定してくれます。
【カインドオルの口コミや評判】
口コミでは、高額査定で驚いたという声が見られました。
もう着なくなったギャルソンとヨウジ売りに来てんけど、同じもの3点でカインドオルで6千円、セカストで4万円になったのだけど、流石に査定金額の差がヤバすぎるのでは…
— 藤井壁 (@himomatayume) April 23, 2022
メルカリに出すのもめんどくさくて
梅田のカインドオルでいらん服
そこそこ持って行って査定してもらったら9万やったから全部売ったった笑
良い断捨離。— k-z (@jufkb24) October 27, 2021
一方で、買取額に納得がいかず不満に思っている方もいました。
カインドオルの買取査定額ゴミ低くて草返してもらおうか。
— 色素 (@yoroshiku2456) January 29, 2022
カインドオルは、専門スタッフによる正確な査定が特徴です。
「有名ブランドならカインドオルが良い」と実際に利用して納得した方の体験談もありました。
そうなんですよー
カインドオルは 最初にいくらが希望ですか? って聞かれて査定後も 状態があんまり良くないんですけどなるべく頑張りました! って親身になってくれてたので有名ブランドはカインドオルのが良さそうです— ゆうた (@zinbeesame22) September 13, 2021
丁寧な対応を希望している方は、カインドオルに連絡してみてはいかがでしょうか。
RAGTAG|古着買取の査定時間も店内カフェスペースで快適!
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
---|---|
各種手数送料 |
|
無料梱包キット | あり |
出張対応エリア | 首都圏、名古屋近郊、近畿地方、福岡近郊 |
買取価格アップ | あり |
- 無料梱包材あり
- 各種手数料無料
- 店頭にカフェスペースあり(渋谷店、銀座店)
- 買取アップキャンペーンあり
- 出張買取のエリアが限られる
ブランド古着専門店のRAGTAGは、店頭買取、宅配買取、出張買取のすべてに対応しています。
その中でも特徴的なのが、店頭買取。
RAGTAGの渋谷店と銀座店には、休憩用のカフェスペースが用意されています。
査定スタッフに古着を見てもらっている間、カフェでくつろぎながら待機できます。
また、渋谷と銀座以外の一部店舗でも、ドリンクサービスを利用可能。
もちろん、宅配買取や出張買取も手数料無料で便利なサービスとなっているので、ぜひ利用してみてください。
【RAGTAGの口コミや評判】
RAGTAGの特徴であるカフェスペースは、利用者からも人気です。
自分的服の断捨離方法
いったんメルカリに出す→売れなかったメジャーブランドものはRAGTAG(査定時にコーヒーとチョコくれるのが好き)→それ以外はフクウロ(ゴミでも500円になる)
捨てる以外の方法で処分ッ— チョロインちゃん (@choro_in) January 22, 2022
RAGTAGの買取価格を評価する声もありました。
ガス代で凹んでたら
RAGTAGの買い取り査定が
思ったより高くついてて
テンションあがったるんるん
mm6とギャルソンは
年代古くても
ちゃんと値段つくって
スタッフコメントに書いてたあとzuccaもそこそこ
ちゃんと服整理する気になったぞ
— 里佳 (@bootownrecords5) August 4, 2021
一方で、査定額に納得できなかったという方の体験談もありました。
あんまり使ってなかったカバンやらアクセサリーやらRAGTAGに送ってみたらとんでもない査定だったので全てクタクタボロボロになるまで使い倒すことに決定。だれがなんといおうと死ぬまでお気に入りとして愛してあげよう。
— ぴょん (@majapyon) March 16, 2022
RAGTAGに限らず、古着買取は必ずしも思うようにいくとは限りません。
宅配買取は、返品送料が無料できれいに梱包してもらえるので「納得できなければキャンセル」と割り切って利用している方もいます。
RAGTAG(ラグタグ)の買い取り
酷すぎ値段付けられないって言われた
エミリオプッチのスカート
メルカリで
1万で売れたぞ〜ラグタグは靴とかきれいに梱包して
返却してくれるから
査定だけ出して
キャンセルしたらいいんだわ❗️— れお (@0solo1) February 6, 2022
RAGTAGは、複数社で相見積もりする候補の一つとして利用してみてはいかがでしょうか。
エコスタイル|古着買取で無料LINE査定ができる!
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
---|---|
各種手数送料 |
|
無料梱包キット | あり |
出張対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、静岡県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県 |
買取価格アップ | あり |
- 無料梱包材あり
- 各種手数料無料
- 最短24時間以内に査定完了
- 無料のLINE査定を利用可能
- 査定額はそこまで高くない
エコスタイルはLINE査定というサービスを提供しています。
LINE査定とは、売りたい古着の写真をLINEで送り、業者に査定額を教えてもらう方法のこと。
必要な作業は、LINEで業者の公式アカウントを友達に追加し、古着を撮影して送るだけです。
査定は無料なので、手軽に買取価格を知ることができます。
なお、LINEで行えるのは査定まで。
査定額に納得がいったら、店頭買取や出張買取、宅配買取で商品を売りましょう。
【エコスタイルの口コミや評判】
エコスタイルの宅配買取サービスなら、手続きを行うのに余計な手間はかかりません。
エコスタイルではコロナ対策として
段ボールと送り状が送られてくる▶︎物をつめる&品物を記入▶︎集荷▶︎査定の連絡▶︎承諾したものだけ売却可能・納得しなければ返却可能!全てスマホで完結できるサービス激アツでした
— Saori@デザイナー (@chikamichi_not) January 16, 2021
エコスタイルの買取価格に関しては、不満の声も見られました。
エコスタイル買取査定安かった。もう利用しない┐(´д`)┌
— ぐみ (@tomo_n3) March 26, 2018
エコスタイルの査定額が安いと感じている方は、それなりにいるようです。
エコスタイルの買取査定、昔に比べてかなり安くなった印象#エコスタイル
— おすし (@osushi1022) April 29, 2021
エコスタイルのLINE査定を活用すれば、ブランド品の買取価格を簡単に知ることができます。
とりあえず査定だけはやってみたい、そんな方はエコスタイルがおすすめです。
福ちゃん|古着買取を切手や骨董品と一緒にできる!
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
---|---|
各種手数送料 |
|
無料梱包キット | あり |
出張対応エリア | 全国 |
買取価格アップ | あり |
- 無料梱包材あり
- 各種手数料無料
- 出張買取は全国対応
- 切手や骨董品とまとめて買取できる
- 店舗数が少ない
福ちゃんは着物買取が有名な買取業者です。
着物以外にもブランド物の着物や洋服はもちろんのこと、切手や骨董品、時計、食器なども買い取ってくれます。
600万点以上の買取実績があり、経験豊富な査定スタッフが在籍しているので、安心して査定を任せられます。
さらに、出張買取や宅配買取の手数料は無料。
価値のある品物をまとめて売る場合は、福ちゃんが最適です。
無料事前査定サービスの種類が充実しているので、買取を依頼する前にまずは気軽に相談してみることをおすすめします。
【福ちゃんの口コミや評判】
福ちゃんなら、処分する予定の古着も買い取ってもらえます。
古着買取福ちゃん
良かった。
地元の営業所
なので
処分品2000円で
買ってくれた。
誰か着てくれるなら
感動だ!— 福川千春 (@hPMeJz6DI3jagQU) May 29, 2020
福ちゃんは買取実績が豊富なだけあって、スタッフの質も高いです。
【福ちゃん買取】
初めて出張買取してもらって大満足✨
・コールセンターの対応が丁寧
・査定員の方も丁寧
・クーリングオフも付いてる値段の相場は正直分からないけど、今までタンスで眠ってただけの物を引き取って貰えただけでも有難い♀️
家丸ごと査定もしてくれるから祖母宅頼みたい〜‼️ pic.twitter.com/f81VtzyUDC
— なごみ (@nago_bon) July 20, 2020
福ちゃんは古着以外の品物も買い取ってくれますが、買取には特異不得意があるのもわかります。
今日は買取福ちゃんに来ていただきました
とっても丁寧な査定で
家のすみずみまで見てまわってくれた☀️けど
お着物 1000円金
歯とネックレス解体 2000円お茶道具 500円
とシビアなお値段
バイセルさんのほうが高く買ってくれます断捨離継続してがんばろう☀️
— ゆうこ中国輸入×メルカリ物販リサーチのプロ (@yuuko_port) June 7, 2020
ひとまず「買取業者の利用に不安がある」「売れるものかどうかだけ知りたい」「査定だけとりあえずしてみたい」という方は、福ちゃんの無料事前査定サービスを一度お試し下さい。
ブランディア|古着買取がオンラインビデオ通話で可能!
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・オンライン買取 |
---|---|
各種手数送料 |
|
無料梱包キット | あり |
出張対応エリア | – |
買取価格アップ | あり |
- 無料梱包材あり
- 各種手数料無料
- ビデオ通話によるオンライン買取が利用可能
- 時計や財布なども買取対象
- 出張買取がない
ブランド物の古着を売るなら、買取業者のブランディアも候補の1つとなります。
ブランディアには、自宅にいながら査定から入金までの手続きを行える、オンライン買取サービスが魅力です。
オンライン買取は、LINEのビデオ通話機能を利用してリアルタイムで査定スタッフとやり取りをし、査定から買取申し込みまでの手続きを進めていきます。
通話中、売りたい古着をカメラで写し、買取価格を決めてもらいましょう。
取引が成立すれば、すぐにお金を振り込んでもらえます。
そして後日、業者が集荷に来てくれるので、そこで品物を渡せばオンライン買取は完了です。
自宅にいながら買取を行いできるだけ早く現金化したいという方であれば、ブランディアのオンライン査定を試してみてはいかがでしょうか。
【ブランディアの口コミや評判】
ほかの業者で買取不可となった場合でも、ブランディアなら値段をつけてくれたり無料で回収してくれます。
不要な服の買取「ブランディア」発見
「買取できるかわからない場合でも、まずはお気軽にお送りください。」とHPにあるんですが
買取できないものはよく見たら
「実は洋服の寄付数が世界No1なんです。」
ゴミとして処分されないで寄付に回されているなら
役に立つねhttps://t.co/hMAhBg6iai pic.twitter.com/dpgcAZlfcu— かわちゃん 軽運送・不動産賃貸・時計宝飾商のカワダ【公式】 (@kps_niigata) May 3, 2022
ブランディアの査定に関しては、「買取価格がひどい」「満足」と賛否両論でした。
買い取り、いろんなところに査定だしたけどブランディア最強な気がしてる…メルカリとそんなに変わらない価格で買い取ってくれるし、とにかく楽だし早いし10万以上の買い取りでJCBギフトカード1万円貰えるし…今のところギフトカード2万円貰える予定なんだけどさら2万円増えそう
— Lena (@lenamanalena) March 1, 2022
先日ルイヴィトンの未使用品10点をブランディアさんに査定依頼したところ、28000円という査定価格だったので、念の為
なんぼやさんに査定依頼してみた。査定価格は87000円。
こんなに査定価格に差が出るもんなのか?
今回なんぼやさんにお世話になる事にしました。#断捨離 #ルイヴィトン#なんぼや— シモン@ 出雲のオヤジ備忘録 (@DANDANIZUMO708) April 27, 2022
状態の良し悪しが買取額に影響することもあります。
私も先日売却しましたー
ハイブラ品はメルカリが一番高く売れるものの、個人間の高額取引でのリスクが嫌なので業者に出してます手っ取り早く、ブランディアとなんぼやの両者に査定出して高く付いた方に売っちゃいます
— よつばさん (@CloverHrms) February 23, 2022
上記のように、他でも査定してもらって高い買取額を提示してもらう事は大切ですね。
一方で、宅配買取は便利だという利用者もいました。
もしめんどくさいのがおいやなら、ブランディアはけっこう良心的です。アパレルの友達がいちばん信用できると言っていました。箱も送ってくれるし、査定が不服なら全部返してくれる。
— Rucion (@Rucion) February 18, 2022
断捨離した物をブランディアに査定依頼したのだけど、送料も無料で、しかも集荷に来てくれるって!素敵!
ただ集荷時間8時〜13時で指定してしまい、いつトイレに行こうか思案中笑
— つん太郎 (@tunkanagen) March 15, 2022
ブランディアは、入金もすぐに行われるので「対応の速さ」を重視している方におすすめの業者です。
久しぶりにブランディア利用。
荷物をヤマトさんに引き取ってもらって、翌日には到着&査定完了の連絡がきた。査定額了承の返事したら、その日のうちに入金された。
あまりに早くてビックリ。すごい。
(集荷希望日は1週間先からしか選べなかったけどね、トータルそれでも早い。)
— あんどま@インデックス投資と雑記ブログ (@D5Asy) February 10, 2022
ブランド品をメルカリに出すと削除されてしまい、ヤフオクに出しても売れなくて面倒になりブランディアで買い取ってもらうことにした。
ヤフオクで値段下げれば売れたかもだけど…
まあ、ブランディアのオンライン査定で手っ取り早かったのでこれでヨシ。— ワーママ投資家 (@wmpicaco_) January 31, 2022
ブランドゥール|レディースブランドの古着買取専門店!
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
---|---|
各種手数送料 |
|
無料梱包キット | あり |
出張対応エリア | 東京23区 |
買取価格アップ | あり |
- 無料梱包材あり
- 各種手数料無料
- シーズンオフの古着も買取対象
- 古着1点ごとの査定額を個別に教えてくれる
- LINE査定が便利
- 出張買取は東京23区のみ
買取業者のブランドゥールは、レディースブランドの買取に力を入れています。
丁寧な対応が特徴で、業者に複数の古着を送った場合、それぞれの査定額を個別に知らせてくれます。
そのため、査定額を明確に知りたいと考えている方におすすめです。
また、シーズンでない古着であっても買取価格が落ちることがないなど、時期を考慮せずに利用できるのもブランドゥールの魅力です。
LINEで手軽に無料査定を利用することができるので、とりあえず査定だけしたいという方は試してみてはいかがでしょうか。
【ブランドゥールの口コミや評判】
実際にブランドゥールでブランド品を売ったらどのくらいの値段がつくのか、利用者の口コミ体験談を調べてみました。
久しぶりにブランドゥールで服売ったけど4着で手取り12,000円✨予想より高くてうれしい
メ●カリと違って配送料、手数料先方持ちでこの金額だし、当然ながら値切り交渉にクレームなし(査定額下がるだけ)フリマアプリに疲れてるけど服を断捨離したい方にはおすすめ✨— つばめ@配当金げ月額5万円目指す (@tabi_noworries) March 25, 2022
上記のように、買取価格に満足しているという口コミが複数ありました。
一方で、「安すぎる」と買取に不満があったという体験談もあります。
そうそう、その前にブランドゥールってとこで宅配買取?みたいなのでエルメスとヴィトン査定してもらったけど、びっくりするくらい安かった。面倒なんで、そのまま買い取りしてもらったけど、もう二度と利用しない。
— ガールズマム (@mom_ofgirls) March 12, 2021
査定額がひどいと感じられるのは、次の利用者の為に査定が厳しく行われている可能性が高いです。
ネットで古着を買うならラグタグかブランドゥールだな。査定が厳しくて信頼できる。
— しまけだま (@salonaroom) January 21, 2018
ブランドゥールでは買取強化品目が変わる事がありますので、買取を依頼する前にまずはLINE査定を試してみることをおすすめします。
バイセル|ブランド古着買取も輸送保険で安心!
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
---|---|
各種手数送料 |
|
無料梱包キット | あり |
出張対応エリア | 全国 |
買取価格アップ | あり |
- 無料梱包材あり
- 出張買取は全国対応
- 買取アップキャンペーンあり
- 30万円までの輸送保険あり
- キャンセル返送料は自己負担
CMで有名な買取業者バイセルは、サービスの手厚さが特徴です。
バイセルには輸送保険があるので、古着を発送している間の事故や紛失を、心配する必要はありません。
輸送保険の具体的な内容は、段ボール箱1個につき30万円というもの。
高価なブランド品を売る際、バイセルなら安心して任せられます。
また、宅配買取の査定料や発送料は無料です。
ただし、キャンセルする場合に限り、送料は着払いの自己負担となるので注意してください。
バイセルでは、無料相談で買取可能かどうかを確認する事ができます。
「買取業者の利用に不安がある」という方は、一度問い合わせみてはいかがでしょうか。
【バイセルの口コミや評判】
口コミ体験談を調査した結果、バイセルでの買取結果に不満があるという声が見つかりました。
出張買取のバイセル、買取額安すぎwww
だったら捨てるわ( ̄▽ ̄;)
— ちゃんちぃ(Chang☆Chii) (@CHIXX52) May 7, 2019
一方で、満足という声もありました。
@BuySell_PR
只今、実家の断捨離中で査定を貴社の森田大樹さんにして頂きました。査定は初めてで怖いオジサンが来たら!?と心配してたしたが爽やかイケメンで安心。
納得の買い取りでした。
これからも我が家もバイセルさんに買い取りお願いしようかな⁉️
(私、関係者ではありません、念の為)— yonzu (@xinfu1214) March 9, 2022
古着買取を検討する方の多くは、複数業者で相見積もりを取っていることが分かります。
おはようございます
オークションでしたら出品者である「ますた」さんも商品知識が必要です。でないと転売屋の餌食です。
そこで、買取専門店をお勧めします。
「福ちゃん」「バイセル」「ザ・ゴールド」辺りは、素人にも丁寧な説明して、納得価格で買取してくれるのが好印象を受けてるそうです。— 繚乱の桔梗屋@人間を被る (@zeus_jp1) June 14, 2020
バイセルはハイブランド古着の買取を得意としていますので、買取査定に出す前にまずは無料相談で古着がいくらぐらいで買い取ってもらえそうか確認することをおすすめします。
コメ兵|古着買取サービスが充実!
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
---|---|
各種手数送料 |
|
無料梱包キット | あり |
出張対応エリア | 埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県 |
買取価格アップ | あり |
- 無料梱包材あり
- 各種手数料無料
- LINE査定、ビデオ査定あり
- 最大30万円の運送保険あり
- 出張買取は一部地域のみ
コメ兵は、日本最大級のリユースデパートとして有名です。
査定サービスが充実しており、店頭買取や宅配買取、出張買取だけでなく、LINE査定やビデオ査定も利用できます。
LINE査定は、写真を撮って業者に送るだけの簡単なサービスです。
また、ビデオ査定の場合は、査定スタッフとビデオ通話で会話しながら交渉を進められます。
このようにコメ兵は選択肢が豊富なので、自分の好きな方法を選んで買取を行いましょう。
そのほか、コメ兵には最大30万円までの運送保険があるので、安心して取引できますよ。
【コメ兵の口コミや評判】
古着買取を実際にやってみた口コミ体験談の調査の結果、コメ兵の対応を高く評価する方の口コミが見つかりました。
○たからや、めっちゃ店舗増えてるけど、少なくとも貴金属に関しては超雑査定しかしないので、行く価値ない。素人目に見ても短時間のひどい査定だったので、コメ兵持ってったら5倍くらいになった。
— むっす (@musubimaruk) April 10, 2022
週末、もう着ない服をコメ兵に売りに行ったんだけど、対応も丁寧で知識も豊富で買取価格も高くてめっちゃよかったかも。KOMEHYOさんLOVEかもー
— かも。 (@xoxo_s_u_g_i) December 4, 2017
コメ兵さん金の買取よかった( ̄^ ̄)ゞ
— アツ (@a2Hills) December 6, 2011
一方で、コメ兵の買取価格は安いと感じている方もいるようです。
母がくれた
ミンクのストール
絶対使わないと思い
コメ兵へ査定に行ったところ
今、毛皮は売れなくて…と
申し訳なさそうに
電卓見せて来た
え、1000円…ですか?
メルカリで売った方が良いですね笑
確かにそーですね、と苦笑い早速、出品したら(7000円)
速攻売れた— Kei •*¨*•.☆ (@color_109) February 25, 2022
コメ兵に対する厳しい意見は、ほかにもありました。
今日仕事終わりにコメ兵にブランドバッグ査定してもらったら1500円前後!って言われたのでごめんなさい!つってそのまま持ち帰ってきた そう考えると食器って使用しなければ経年という理由で価値が落ちにくくてすごいな〜
— Piu (@Piu55939706) November 12, 2021
LINE査定やビデオ査定など、サービスが充実している点がコメ兵の魅力です。
ブランド品は宅配で査定だけしてもらって、査定結果をきちんと取っておいて、値段がつけば正規品の証明になるから
メルカリとかで売るのが1番高く売れる
コメ兵、リクロとかLINE査定あったはず写真でだいたい査定してくれる— ミミココ (@mimicocogin) February 18, 2022
できるだけ選択肢の多いサービスで買取を行いたいという方には、コメ兵をおすすめします。
ネットオフ|古着買取の対応が迅速!
買取方法 | 店頭買取・宅配買取・出張買取 |
---|---|
各種手数送料 |
|
無料梱包キット | あり |
出張対応エリア | ー |
買取価格アップ | あり |
- 無料梱包材あり
- 各種手数料無料
- 査定が迅速
- 運送保険あり
- 店頭買取と出張買取がない
ネットオフは本やDVD、ブランド品を扱う宅配買取専門店です。
宅配買取については、無料梱包材あり、各種手数料無料、運送保険あり、といったようにサービス内容がしっかりとしています。
さらに、ネットオフなら古着の査定がすぐに終わります。
入金までの最短日数は2日なので、取引をスピーディーに進めることが可能です。
なお、ネットオフの買取方法は宅配買取のみで、店頭買取と出張買取はありません。
【ネットオフの口コミや評判】
ネットオフで実際に古着を売った人の口コミ体験談をご紹介します。
うーん。先日、古着をネットオフで処分したら、洋服は本当に値段付かなくてビックリしました。
古着というか、値札ついたままの新品をゴロゴロ入れてたんですけど。
結局、数年で価値は無くなるんだなあと。— ユキヤナギ (@yukiyanagi_tw) April 17, 2022
ネットオフの買取額は「ひどい」という口コミが多く見つかりました。
一方で、「査定に満足」という声もあります。
完全ゴミだと思ってたブランド古着がネットオフで買取できると聞いて、パアアァ。ただでもいいから持ってって。 UNIQLOはブランドではないらしい…解せぬ。こっちは町内会のリサイクルに
— あさいいちこ絵仕事募集中 (@misapoko) February 13, 2012
ネットオフでは買取キャンペーンがありますので、タイミングによってかなり査定額に差がでるようです。
できるだけ早めに入金してもらいたい方は、ネットオフを利用しましょう。
損をしない古着買取業者の選び方
続いて、古着買取業者を選ぶ際のポイントを解説します。
服の種類で買取店を選ぶ
古着を買取に出す場合、売りたい服がノンブランドかブランド品かで、利用すべき業者は変わってきます。
まずは、ノンブランドの場合です。
ユニクロやZARAのようなファストファッションブランドの服を、ノンブランドといいます。
これらのノンブランド品は、店舗によっては買い取ってもらえない場合があります。
ノンブランドも古着買取の対象かどうか調べたうえで、買取業者を選択してください。
また、状態のひどいボロボロの服がたくさんあって困っている場合は、重さで買取価格を決めてくれる業者に、まとめて売るのも良いでしょう。
次に、ブランド品を売るケースでは、専門の査定スタッフが在籍している業者を選ぶのがおすすめです。
スタッフがしっかりしている業者なら、査定に出した品物を1点ずつしっかりと見てくれます。
特定のブランドを買取強化している店舗も多いので、キャンペーン情報を比較しながら業者を選択しましょう。
買取方法が多い業者を選ぶ
古着の買取方法には、店頭買取と出張買取、宅配買取があります。
業者に古着を売るなら、できるだけ買取方法が多いところを選んだ方が良いでしょう。
店頭買取は店舗まで足を運ぶ必要がありますが、出張買取と宅配買取ならそのような手間をかけなくても大丈夫です。
一方で、出張買取や宅配買取だと、店頭買取のように査定スタッフと交渉することはできません。
このように買取方法によってメリットやデメリットが異なるので、選択肢は多い方がお得です。
買取できるものが多いかどうかで選ぶ
買取対象アイテムは業者によって異なります。
服だけしか買い取ってくれない業者もあれば、靴やカバンも買取対象としているところもあります。
古着以外のアイテムも売りたいのであれば、買取できるものが多い業者を選びましょう。
手間なく大量の古着を処分するなら古着の「宅配買取」
古着買取におけるメジャーな買取方法の1つが、宅配買取です。
宅配買取なら、売りたい古着を段ボール箱に入れて業者へ送り、査定と入金を待つだけなので、楽に買取手続きを進められます。
また、業者の多くは無料で梱包材を配布しており、送料も無料であるケースがほとんどです。
このように宅配買取は便利な買取方法なので、普段忙しい方でも気軽に利用できます。
なお、宅配買取だと査定が完了するまでにいくらか日数を要するので、その点には注意しましょう。
早く現金化したいなら古着の「持ち込み店舗買取」
古着を持ち込んで行う店舗買取は、入金の早さが魅力です。
お店の中で手続きを進めるので、宅配買取のように査定に何日もかかるということはありません。
古着を持ち込んだあと、その場で現金を受け取れます。
また、店頭買取なら査定スタッフがすぐそばにいるので、買取価格について詳しく質問することができます。
自分の足で店舗まで行かなければなりませんが、手早く現金化できる、店員の話を聞ける、という店頭買取ならではのメリットもあります。
外出せず現金化したいなら古着の「出張買取」
出張買取は、外出したくない場合におすすめの買取方法です。
業者に出張買取を依頼すると、スタッフが自宅まで来て、売りたい古着をまとめて運んでくれます。
服が多すぎて、自分で段ボール箱に詰めるのが面倒だという場合でも、出張買取なら作業を業者に任せられます。
梱包から発送、査定、入金まで、すべてが自宅で完結するのが出張買取のメリットです。
ただし、出張買取の対応エリアは業者によって違います。
都市部でしか出張買取していない業者も多いので、事前に公式サイトでチェックしておきましょう。
ブランド古着はブランド買取専門店がおすすめ
ブランド古着を売るなら、おすすめはブランド買取専門店です。
専門店ならブランド品の知識に精通した査定スタッフがいるため、安心して査定をお願いできます。
ブランド品の価値を理解しているスタッフに査定してもらえば、相場に則った価格で買い取ってもらえる可能性が高いです。
そのため、ブランド古着を納得のいく価格で売りたい方は、専門店を利用しましょう。
ノンブランドの古着買取はリサイクルショップがおすすめ
ノンブランド古着を売るのにおすすめの場所は、リサイクルショップです。
業者によってはノンブランド品が買取不可の場合もありますが、リサイクルショップなら大抵は問題ありません。
ノンブランド品は単品の買取価格が安いので、まとめて売った方が良いです。
重さで買取価格を決めてくれる店舗に依頼すれば、通常よりも高く売れる場合もあります。
買取アップキャンペーンがある業者を選ぶ
古着を売るなら、キャンペーンを利用して買取価格をアップさせたいです。
ブランド品買取強化、春物買取強化といったように、業者は頻繁にキャンペーンを実施しています。
キャンペーンを利用すれば、普段よりもお得な価格で古着を売ることができます。
ブランド品専門店ならブランドを指定して買取強化していることも多いので、各業者の情報をチェックしておきましょう。
手数料や送料が無料の買取業者を選ぶ
買取業者の中には、手数料や送料が無料なところも多いです。
手数料がかかれば最終的に受け取れる金額も減ってしまうので、各種費用が無料の業者の方がお得です。
また、古着を売る際は、宅配買取のキャンセル返送料にも注意しましょう。
査定額に納得がいかない場合は返送してもらうことになりますが、業者によってはキャンセル返送料が自己負担となることもあります。
古着を高い値段で売るコツ6選
ここからは、古着をより高い値段で買い取ってもらうためのポイントを解説します。
古着買取の値段の付け方はグラム単位の重さで変わる
ノンブランド品をメインに扱っているリサイクルショップの多くは、品物の重さで査定額を決めています。
ボロボロの服は、それ1枚だけだと大した値段はつきません。
しかし、同じようなひどい状態の服をまとめて買取に出せば、重量が増して査定額がアップします。
そのため、リサイクルショップに古着を売る場合は、たくさんの服をまとめて査定してもらった方がお得です。
付属品は一緒に出す
付属品があるかないかで、ブランド品の買取価格は変わってきます。
ここでいう付属品とは、箱やストラップ、ギャランティカード、保証書などのことです。
買取の際、これらの付属品も一緒に持って行けば、査定時の評価が上がります。
ブランド品を売るときに備えて、付属品もしっかりと保管しておきましょう。
服はできるだけきれいにしておく
当然ながら、品物の状態が良ければ、査定額はアップします。
特に、ブランド品専門店は1点1点丁寧に査定するので、服の状態もしっかりと見られます。
買取価格を上げるためにも、あらかじめ汚れをとってきれいにした状態で、査定に出しましょう。
また、リサイクルショップにノンブランド品を売る場合であっても、服の状態が悪すぎると買取を断られるかもしれないので、注意してください。
高い値段がつくタイミングで売る
古着を売るなら、買取に出すタイミングも意識しておきたいです。
季節物の服は、シーズン前の時期から買取強化される傾向にあります。
たとえば、夏物の服は春~夏直前の間に売るのがベストです。
「夏に備えて早いうちから夏物の服をストックしておきたい」といったように、お店側も計画的に買取を行っているので、こちらも店舗の動きに合わせて古着を売りましょう。
複数店舗で見積査定する
できるだけ高い値段で古着を売りたい方は、複数店舗に査定を依頼し、それぞれの買取価格を比較しましょう。
買取業者には、自宅でできるLINE査定やビデオ査定のサービスを提供しているところもあります。
わざわざ店舗まで古着を持ち込んだりしなくても、オンライン査定サービスを利用すれば、自宅にいながら査定額がわかります。
見積査定を参考にして、納得のいく業者が見つかったら買取に出しましょう。
フリマアプリで古着を売る
場合によっては、買取業者よりもフリマアプリの方が高く売れることもあります。
しかし、メルカリのようなフリマアプリだと、撮影から出品、発送までの作業を自分で行わなければなりません。
梱包材や送料などの費用がかかるうえ、取引相手とトラブルが起こる懸念もあります。
高額買取を期待できる点は魅力的ですが、フリマアプリの扱いに慣れていないと問題が生じる可能性があるため、最初は業者に任せるのがおすすめです。
古着買取に関するよくある質問
ここでは「ボロボロの服は買い取ってもらえるのか?」、「ブランド古着は高く売れるのか?」など、古着買取に関する疑問にお答えしていきます。
ボロボロの服は買取できる?
業者によっては、状態のひどいボロボロの服も買い取ってもらえます。
多くのリサイクルショップは、ボロボロの服も買取の対象です。
一方で、あまりにも状態が悪い服は、買取対象外としている店舗もあります。
ボロボロの服でも買い取る旨が記載されているかどうか、査定に出す前に確認しておきましょう。
また、値段がつかなくてもそのまま引き取り処分可能かどうかも業者によっては異なるのでご注意ください。
買取できない洋服は?
状態の劣化がひどいと、リサイクルショップに持って行っても値段がつかないかもしれません。
そういった場合は、古着を無料で引き取ってもらいましょう。
差し出した古着はリサイクルされ、再び資源として用いられます。
そのほか、リサイクルショップでも買取できない可能性があるのは、学生服やユニフォーム、使用済みの肌着などです。
また、剣道着や柔道着はリサイクルすることが難しいので、買取を断られやすいです。
ブランド古着は高く売れる?
ブランド古着を高く売れるかどうかは、服の保存状態が大きく影響してきます。
汚れが目立っている服は、当然買取価格が落ちてしまいます。
査定時に高い評価を得られるよう、汚れを落としてアイロンをかけたうえで買取に出しましょう。
防臭・防虫を意識したうえで、洋服は普段から大切に保存しておくのがベターです。
ノンブランドの洋服の買取は安い?
ノンブランドの古着は、ブランド品よりも買取価格が安くなります。
そのため、高く売りたいなら、重さ買取を採用している店にまとめて持って行く必要があります。
ノンブランドは10点以上から買取可能、という風に制限を設けている業者もあるので、可能な限りまとめて買取に出すことを心掛けましょう。
古着買取の値段の付け方は?
古着の査定基準となるのは、服の状態、シーズン、店の在庫、買取相場です。
服の状態が良くて、店の在庫が少なければ、買取価格はアップします。
また、シーズン前の服は業者にとって需要が高いため、良い値段で買い取ってもらえることが多いです。
そのほかにも、ノンブランド品を扱うリサイクルショップは、古着の量や重さで買取価格を決めています。
古着買取でよくあるトラブルや注意点は?
古着買取で気を付けたいのが、キャンセル料の確認不足です。
ノンブランドの古着は高額での買取が期待できないので、キャンセル料が有料だと、かえって赤字になる可能性もあります。
トラブルを避けるために、前もってキャンセル料の有無を確認しておくことが大切です。
また、フリマアプリを利用して個人間で取引を行うと、思わぬ問題に直面するかもしれません。
よくあるのが、「梱包が不十分だ」、「写真で見たよりも状態が悪い」というように、取引相手から厳しい意見をいわれるケースです。
相手の対応が不誠実、落札者からの連絡が遅い、というトラブルも起こりがち。
このような個人間のトラブルを避けたいなら、業者に依頼した方が良いでしょう。
古着買取で必要なものは?
古着買取をする際に必ず用意しなければならないのは、本人確認ができる身分証明書です。
運転免許証や健康保険証など、どれか1つがあれば問題ありません。
また、宅配買取を利用する場合は、梱包用の段ボール箱が必要です。
とはいえ多くの業者は無料で梱包材を配布しているので、自分で用意しなければならないのは、一部の業者に限られます。
ブランド古着は買取業者を利用して売る
ブランド古着は処分せず、専門の業者に買い取ってもらうのがおすすめです。
古着の買取方法は店頭買取だけでなく、宅配買取や出張買取もあります。
状態の良いブランド品を査定に出せば、高い値段で買い取ってもらえるでしょう。
LINE査定やビデオ査定で自宅にいながら査定額を調べることも可能なので、まずは各業者の買取価格を比較し、納得のいく業者を見つけてみてはいかがでしょうか。