本記事では、着物買取でおすすめ業者の口コミ評判や着物の買取相場など下記をまとめています。
結論から言うと、着物を高く買取してもらうならザ・ゴールド、バイセル、福ちゃんといった複数の着物買取専門店に査定に出し、最も高い買取価格を提示した業者に売る方法がベストです。
「古い着物だけど売れるのかな」
「着物の買取相場はいくら?」
「店舗買取や宅配など、着物の持ち込み買取におすすめ業者はどこ?」
という様々な心配やお悩みを解決します。
高く売れる業者を探すのに着物の相見積もりがしやすいサービス一覧や、高価買取される着物の種類・相場もまとめているので納得いく着物買取ができるようお役立てください。
\着物買取ならザ・ゴールドがおすすめ/
引用元:ザ・ゴールド
24時間365日メール受付、スマホから通話料無料!
実績ある専門査定士が説明してくれるので安心。
着物買取なら今すぐザ・ゴールドで無料相談
着物を高価買取する業者を見分ける方法
着物の買取業者は全国に数多くあり、どこが良いか悩んでしまいますよね。
ここからは、着物を高価買取する業者を見分ける方法を2つご紹介いたします。
全国展開の大手買取業者を選ぶ
着物の高価買取を狙うのであれば、全国展開の大手買取業者を選びましょう。
「不要な着物を売りたい」と考えていても、価値がわからないという方も多いと思います。
大手の買取業者では、知識と経験が豊富な査定士が多く在籍しており、正しい金額をご提示してもらえるので安心です。
複数の買取業者に見積もりをとる時は、全国展開の大手買取業者を選び依頼してみると良いのではないでしょうか。
着物買取業者の口コミや評判を確認する
着物の高価買取を見分けるのであれば、着物買取業者の口コミや評判を確認してみましょう。
実際にサービスを利用した人の声が聞けると安心して着物を査定してもらえますよね。
しかし「良い口コミが多い=良い業者」とは限りません。
全てをうのみにせずに参考程度に留めながら、買取業者の良い面・悪い面を確認していくことをおすすめします。
着物買取で高く売れるおすすめ業者10社を比較
ここでは、着物買取におすすめの業者11社をご紹介します。
比較しやすいように、サービス内容を表でまとめています。
数あるサービスの中から、ご自身の目的に合う着物買取業者を見つける参考になれば嬉しいです。
ザ・ゴールド|高級着物の鑑定力No.1
引用元:ザ・ゴールド
買取方法 | 出張買取・宅配買取・店舗買取 |
---|---|
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
梱包キット | 無料あり |
買取エリア |
|
入金日数 |
|
買取一覧 | 友禅・江戸小紋・絞り・紅型・大島紬・ 本塩沢・結城紬・首里織・琉球絣・ 越後上布・小千谷紬・琉球紅型・ えぞ織・長井紬・牛首紬・伊那紬・ 天蚕紬・群上紬・大石紬・丹波布・ 出雲絣・久留米絣・綿さつま絣・ 八重山上布・宮古上布・芭蕉布・琉球紬・ 能登上布・読谷山花織・本場黄八丈・ 本場久米島紬など |
買取価格アップキャンペーン | あり |
その他買取サービスの特徴 |
|
「ザ・ゴールド」は、創業61年になる老舗の着物買取業者です。
貴金属買取をメインに宝石・ブランド品・骨董品なども取り扱っており、買取の資格を持った査定員が数多く在籍しているのも特徴の一つ。
着物買取だけで10万件以上の実績があり、説明が丁寧で市場価値を反映した納得いく適正価格を提示してくれる査定に定評があることからも、口コミ評判ランキングでは上位にいます。
特に作家もの、伝統工芸品、収集家に需要がある着物の高額買取を得意としているので利用者からは人気です。
また、着物の状態が悪くて値段がつかなかったものは、寄付や処分のために無料で引き取ってくれます。
ここからは、実際にザ・ゴールドの着物買取の口コミ評判をご紹介します。
スタッフは丁寧で良かったです。でも、考えていたより買い取り価格は少なく、買い取ってもらえない品もありました。でも、必要ないので引き取ってもらいました。その後アンケートに答えたりしました。動画撮影でのアンケートは少し嫌でした。書面だけでもいいのにと感じました。
52歳・女性|独自アンケート調査による
着物を買い取ってもらいたくて、インターネットからこちらのザ.ゴールドさんに来ていただきました、1点1点丁寧に見ていただき納得のいく査定で大変満足です。
引用元:googleマップ|口コミ
大量の着物を短時間で査定してもらえるのは助かりますね。
査定内容に関しては満足度の高い口コミが多く見つかりました。
着物を多数査定していただきましたが、短時間で査定していただき助かりました。
引用元:googleマップ|口コミ
他店で値が付かないものも、試しに査定に出してみるだけで違う結果になるというのがわかります。
福ちゃん|無料事前査定サービスが充実
買取方法 | 出張買取・宅配買取・店舗買取 |
---|---|
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
梱包キット | 無料あり |
買取エリア |
|
入金日数 |
|
買取対象 | 大島紬・加賀友禅・結城紬・京友禅・ 江戸小紋・京小紋・加賀小紋・ 紅型小紋など 着物以外の和装・小物も幅広く対応 |
買取価格アップキャンペーン | あり |
その他買取サービスの特徴 |
|
「福ちゃん」は、着物のほかに古銭、切手、毛皮や洋服・食器買取など様々な品物を取り扱っているリユースショップです。
着物以外の品を含めて600万点以上もの買取実績があり、査定員の鑑定経験が豊富なので市場価値を反映した適正価格を提示してくれるという点で信頼がおけます。
出張買取で一番の悩みどころとなる「男性査定員を自宅に招く不安」を解決してくれる「レディースプラン」があるので、一人暮らしの女性でも安心して出張買取を利用しやすい点がメリットです。
「WEB査定」「LINE査定」という事前査定システムも特徴的で、画像を送信するだけで大体の査定額がわかります。
また、宅配買取を利用すると一般的に自己負担になるキャンセル時の返品送料が段ボール4箱までなら無料です。
ここからは、福ちゃんの着物買取の口コミ評判についてはご紹介いたします。
特にスタッフの誠実な対応から、口コミ評判ランキングでも上位にいます。
ひとりのスタッフが丁寧に時間をかけて査定なさってくださったのである程度着物の知識がおありの方だと感じました。結果としてデザインが古いこと、少し汚れていたことで思ったより安い値段での買取でしたが、どこをどのように直せば買取できる点を教えていただきその面では満足しています。
50代・女性|独自アンケート調査による
実際に店に持っていくととても丁寧に応対してくれ常に笑顔で接してくれ非常に満足しています!!買い取り金額も妥当な値段でスムーズに事が運びました!!次何か売る機会があればまたここを利用したいと思っています
43歳・男性|独自アンケート調査による
着物買取サービスを利用しようか悩んでいましたが、「福ちゃん」に問い合せしたところ電話対応が良かったので担当者にお会いして話しを聞くことにしました。成人式の着物を売却しましたが、予想以上に高い値段で買取して下さいました。他社で見積りを取ろうとしていましたが、「他社さんと比較して頂き最終的に当社を選んで下さると嬉しいです。」と言って下さったことが印象的です。
女性|独自アンケート調査による
着物は買取業者や査定員によって、買取価格が大幅に変わる事が多々あります。
「他社との比較」を自らおすすめする点で、自信以上にお客様ファーストであることが伺えますね。
店舗では親切な対応だった、という口コミもたくさんありました。
丁寧、迅速な対応でした。
着物を売りましたが、なぜ低価格なのか、素材の話もしていただいたので納得の価格でした。
ありがとうございました。
引用元:googleマップ|口コミ
着物を売る事が初めてで分からない事だらけでしたが、店員さんがとても親切で安心して売る事が出来ました。
引用元:googleマップ|口コミ
ラジオ、ネットで見て、福ちゃんに買取の依頼をしました。初めてだったので、不安でしたが、時間通りに来て下さいましたし、値段の査定も分かりやすく、丁寧でした。今はどんな物が需要があるとか、どんな物が売れるとか、売れないとかも教えて下さいました。又、お願いしたいと思います。
最初の、電話の対応も良かったです。
引用元:googleマップ|口コミ
着物は元値が高いものが多いので高額買取を期待しがちですが、新品未使用でなければ「古着」と同じ扱いとなります。
バイセル|他店より安ければ全額返品
引用元:バイセル
買取方法 | 出張買取・宅配買取・店舗買取 |
---|---|
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
梱包キット | 無料あり |
買取エリア |
|
入金日数 |
|
買取対象 | 友禅・江戸小紋・絞り・紅型・本塩沢・ 首里織・琉球絣・越後上布・小千谷紬・ 琉球紅型・えぞ織・長井紬・伊那紬・ 天蚕紬・群上紬・大石紬・丹波布・ 出雲絣・久留米絣・綿さつま絣・ 八重山上布・琉球紬 ・能登上布・ 読谷山花織・本場黄八丈・ 本場久米島紬など |
買取価格アップキャンペーン | あり |
その他買取サービスの特徴 |
|
「バイセル」は貴金属やブランド品、時計なども扱う大手着物買取業者です。
運営元が上場企業であるということで、着物買取のトラブルの有無やあらゆる面で圧倒的な安心感と信頼性があります。
特に着物のスピード買取に力を入れており、着物の即時現金化に関して高い評価を得ているのも特徴の一つ。
定期的に買取価格UPキャンペーンが行われており、通常の買取価格よりも高値で買取してもらえる機会があるのも魅力的です。
また苦情窓口も設けており、口コミ評判ランキングでは常にトップクラスにいるほど査定員の対応には定評があります。
ここからは、バイセルの着物買取の口コミ評判をご紹介します。
西陣織などの有名で高級な着物で保存状態が少々良くなくても、思ったより高値ですぐに買い取っていただけ安堵しました。一方保存状態がよくてもノーブランドのものは全く値段がつかず買い取ってもらえなかったので残念でした。
着物の宅配業者をあまり知らなかったので大手のバイセルにお願いしましたが、入れて送るだけの宅配買取は便利でした。買取値段は比較していないのでわかりませんが、あまり状態の良くないものもあったと思うので、すべて買い取っていただけたのは助かりました。
対応に関しては、満足度が高い口コミがありました。
担当してくれた方が、持ち込んだ着物の評価や買い取り後にどのように活用されていくのかを、丁寧に説明してくれました。着物の写真を取って、査定者に写真を送って評価額が決まるのですが、写真を撮る際なども、丁寧に説明をしてくれ、着物も丁寧に扱って貰えました。全体的に、安心して任せられる雰囲気があり、良かったです。
家で査定していただくので、女性の方に来ていただきたいとお願いしたところ、希望通りに対応してくださいました。
査定中や手続きしている間も、世間話や着物のことについて気さくに話してくださり、場がとても和みました。
黒い着物はあまり需要がないとのことで買い取っていただけませんでしたが、他の着物は古かったにもかかわらず買い取っていただけました。
一方で、買取額に関してはシビアな口コミもありました。
坂上忍が広告に出ていて良くバイセルをSNSで見かけていたので、バイセルしか選択肢が無かったです。実家の婚礼箪笥の中に着物や浴衣、和装小物が沢山出てきてバイセルで査定を頼みましたが、まさかの0円でした。数百円くらいは?と思っていたためいろんな意味で衝撃でした。返品は送料がかかるため赤字に終わりました。
祖母が持っていた着物を買い取りしてもらいました。査定員さんは、若い方で、あまり着物の知識がなさそうで、頼りない感じでした。引き取ってもらうことはできましたが、ちゃんと着物のことについてわかっているのか怪しい感じで、単にいらないものを引き取る会社のように見えました。着物の買取りと言っているのであれば、もう少し着物への知識を増やしてほしいです。
着物の買取価格に関して、かなり現実的ですね。
査定員によっては不安を覚える方もいます。
他店より1円でも安ければ返品ということなので、他のお店と一緒に査定したほうが高く売れそうです。
リファスタ|配送保証付で安心
引用元:リファスタの着物買取
買取方法 | 宅配買取 |
---|---|
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
梱包キット | 無料あり |
買取エリア |
|
入金日数 |
|
買取対象 | 着物・帯・和装小物など |
買取価格アップキャンペーン | あり |
その他買取サービスの特徴 |
|
「リファスタ」は金・貴金属買取の専門店として2010年にスタートした買取業者で、着物は宅配買取に特化しています。
30万円までの配送保険を無料で設置し、最大5,000万円の配送補償も有償で付けられるのが高価な着物も宅配買取で依頼しやすいポイントです。
着物の査定員のみならず着物・和服専門バイヤーを常駐し、正確な着物の査定と販売を両立させることで高価買取を実現しています。
ここからは、リファスタの着物買取の口コミ評判をご紹介いたします。
初めて宅配買取を利用させて頂きました。発送も集荷に来て貰い査定も振込も迅速で、メールも大変丁寧な内容での説明でした。他と比較出来ませんが、買取価格にも満足ですし、何より安心してお願い出来たのが良かったです。
引用元:googleマップ|口コミ
着物の買取に関する口コミは見つけられません出したが、リファスタの宅配買取は「スピーディ」「丁寧」「買取額が高い」など対応の評価が高い事がわかりました。
うるう|着物・茶道具の買取実績豊富
引用:うるう
買取方法 | 出張買取・宅配買取・店舗買取 |
---|---|
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
梱包キット | 無料あり |
買取エリア |
|
入金日数 |
|
買取対象 | 小紋・訪問着・留袖・打掛・ アンティーク着物・本場大島紬・ 牛首紬・名古屋帯・袋帯・丸帯・ 絞り紅型・綴れ・振袖・付下げ・ 色無地・コート・道中着・羽織・ 長襦袢・プレタ着物・半幅帯・兵児帯・ 角帯・男物羽織・男物着物・京小紋・ 江戸小紋・加賀小紋・加賀友禅・ 京友禅・西陣織物・袷・単衣・絽・紗・ 夏用・絣・上布・銘仙・お召・浴衣・ 子供用・塩沢紬・博多帯・米沢紬・ 上代紬・十日町絣・紅花紬・刺繍・ 汕頭蘇州刺繍・近江上布・南風原花織・ 読谷山花織・与那国花織・首里花織・ 備後絣・琉球絣・薩摩絣・久留米絣・ 桐生織・奥会津昭和からむし織・ 読谷山ミンサー・十日町明石ちぢみ・ 阿波正藍しじら織・弓浜絣・置賜紬・ 八重山上布・信州紬・多摩織・ 伊勢崎絣・羽越しな布・本場黄八丈など |
買取価格アップキャンペーン | なし |
その他買取サービスの特徴 |
|
買取専門店「うるう」は、着物をはじめお茶道具や骨董品の販売実績がある「宗-sou/Shinei」が運営元の総合買取専門業者です。
他の着物買取業者では買取対象外になりやすい子ども用の着物や長襦袢・浴衣も買取対象となっており、花嫁衣裳の買取実績もあります。
中国やフランス、シンガポールなど世界中に販売ルートを持っている事が、どんな着物でも買取できる理由です。
長年のネット販売経験と豊富な販路がある「うるう」は、買取した着物のリユース力があることから買取可能な着物や買取金額に期待できる買取業者と言えるでしょう。
また、うるうの着物買取の口コミ評判は、新情報が見つかり次第追記していきます。
グッドディール|無料LINE相談で不安を解決
買取方法 | 出張買取・宅配買取・店舗買取 |
---|---|
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
梱包キット | 無料あり |
買取エリア |
|
入金日数 |
|
買取対象 | 着物・帯・和装小物など |
買取価格アップキャンペーン | あり |
その他買取サービスの特徴 |
|
「グッドディール」は幅広いジャンルで高価買取していることで定評がある、リユース宅配・出張買取業者です。
ブランド物でないと値がつかないノンブランド品の買取実績もあることから、あらゆる着物の高価買取が期待できます。
グッドディールが高額買取を実現できるのは、自社でリユース業者専用オークションを開催することにあります。
全ての手数料が無料で利用しやすいサービスとなっていますが、最も魅力的なのは査定に出す前に電話やLINEによる無料査定相談ができる点です。
査定に出すかどうか迷っている時に電話で相談し、納得したうえで査定の申し込みができます。
グッドディールの着物買取の口コミ評判は、新情報が見つかり次第追記していきます。
コメ兵|ブランド着物の高価買取に定評あり
引用元:コメ兵
買取方法 | 宅配買取・店舗買取 |
---|---|
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
梱包キット | 無料あり |
買取エリア |
|
入金日数 |
|
買取対象 | 帯、訪問着、和装小物、大正・昭和初期で 生地がしっかりしているもの、コート類、 長襦袢、帯〆、帯揚げ、化繊のきもの、 浴衣、毛皮のショール、打掛、掛下、 ハカマなど |
買取価格アップキャンペーン | あり |
その他買取サービスの特徴 |
|
「コメ兵」は、全国対応の宅配買取をメインとして高価買取に定評がある日本最大級のリユースデパートです。
宅配買取をキャンセルした場合の返送料が無料、大量に査定に出していても1点ずつ買取かキャンセルかを選べるという特徴があります。
また、査定から入金までのスピードも早く、買取成立後の最短翌日に入金が可能というのも魅力の一つ。
ただし、コメ兵は喪服やウール素材の着物は買取対象外です。
コメ兵の着物買取の口コミ評判は、新情報が見つかり次第追記していきます。
着物10(旧ヤマトク)|他店で買取対象外の着物もOK
引用元:着物10
買取方法 | 宅配買取 |
---|---|
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
梱包キット | 無料あり |
買取エリア |
|
入金日数 |
|
買取対象 | 振袖・訪問着・付下げ・紬・小紋・留袖・ 色留袖・色無地など |
買取価格アップキャンペーン | あり |
その他買取サービスの特徴 |
|
「着物10」は、実店舗を持たず出張買取にも対応していない、着物の宅配買取専門業者です。
浴衣や草履、バッグ、かんざしなど着物に関連するほとんどの物が査定対象となっているのが魅力の一つ。
状態が悪くて買取不可だと査定された着物やも無料で引き取りしてくれます。
宅配買取専門業者ならではの利用者の負担がないよう配慮されたサービスが魅力でもあります。
ここからは、着物10の口コミ評判をご紹介します。
私が昔七五三の時に着用していたかなり古い着物があり保管場所がないためどうしようかと考えていたのですが、着物が大好きな誰かに使ってもらえたらと思い、ネットで評判が良かったヤマトクに買取を依頼しました。非常に古いものだったので最悪0円査定でも仕方がないと考えていたのですが、査定額を見たらかなりの高額査定となっており思わず嬉しい悲鳴をあげてしまいました。査定額の振込もスピーディーで本当に言うことなしでした。
引用:みん評
おたからや|圧倒的な店舗数で着物を即現金化
引用元:おたからや
買取方法 | 出張買取・店頭買取 |
---|---|
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
梱包キット | なし |
買取エリア |
|
入金日数 |
|
買取対象 | 着物・帯・和装小物など |
買取価格アップキャンペーン | あり |
その他買取サービスの特徴 |
|
「おたからや」は買取歴30年以上の老舗買取専門店で、フランチャイズ形式で全国47都道府県に300店舗以上展開しています。
最大の魅力はその店舗数にあり、全国どこからでも店舗に持ち込み買取がしやすくなっています。
買取に関わるすべての費用が無料で、宅配買取のキャンセル返送料も無料ですが和服は出張・店舗買取のみの対応となりますのでご注意ください。
ここからは、おたからやの口コミ評判をご紹介します。
なんでも鑑定団に出てそうな店長がナイスキャラすぎて、ハマります。
ついつい、買い取ってもらうものないかな〜と探してしまう。
引用元:googleマップ|口コミ
他では値段が付かない物でしたが、とっても親切にして下さり、更にお値段を付けて買い取っていただきました(^ω^)ほんとに感謝です。ありがとうございました(*^_^*)
引用元:googleマップ|口コミ
フランチャイズだからこそ、おたからやは各店舗のオーナーの人柄によってリピーターが多いことがわかりました。
おちかくに「おたからや」がある方は、ひとまず相談に行ってその店舗のオーナーの人柄を確認してみてはいかがでしょうか。
エコリング|他社では買取不可の着物も幅広く買取!
引用元:エコリング
買取方法 | 出張買取・宅配買取・店舗買取 |
---|---|
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
梱包キット | 無料あり |
買取エリア |
|
入金日数 |
|
買取対象 | 友禅・江戸小紋・絞り・型染め・ 三纈(さんけち)・たたき染め・ 羽織・帯・髪飾り・かんざしなど |
買取価格アップキャンペーン | あり |
その他買取サービスの特徴 |
|
「エコリング」は、2001年からスタートした老舗不用品買取査定サービスです。
着物の買取に関しては専門知識を持つ査定士が在籍しており、業界トップクラスの買取数と買取率を誇るのも魅力の一つ。
結城紬、大島紬、加賀友禅などの着物から和装小物まで、幅広い買取が可能です。
「リユースで世界をつなぐ」という信念を掲げており、日本国内の店舗数は173店舗と圧倒的!※2023年8月現在
加えて買取可能な商品ジャンルの幅の広さは業界最大級で、他社で買取不可だったものが「売れた」「値段がついた」という声が多いのも特徴です。
また、買取金額がアップする取り組みが多数展開されています。
査定にあたっての査定料や手送料、出張料だけでなく宅配買取のキャンセル返品送料も無料。
以上の取り組みによる買取金額の高さと買取幅の広さからユーザーから絶大な信頼を持たれており、買取実績は年間50万点以上もあります。
ここからは、エコリングの口コミ評判をご紹介します。
友達から何でも取ってくれて袋に衣類なども入れて一袋わずかですが取ってくれると聞いたので思い切って断捨離をしたのです。使いさしの化粧品からイミテーションのアクセサリーから履いた事のあるゴルフの靴からブランドでは無い鞄など兎に角クローゼットの中やタンスの中押入れの中のものが中々捨てれなかったので思いきったのです。エコリングの社員さんもとても丁寧な人だったのです
買取商品の幅が広いため、断捨離がしっかりできることが高評です。
こんなものまで?というものまで全て引き取ってくれるのでとても助かります。
断捨離している人、捨てるのに抵抗がある方、とてもおすすめです。
接客もとても丁寧で店内もとても清潔です。
ただ、ブランド物を出品する際は気を付けて下さい。他のリサイクルショップにも査定してもらった方がいいと思います。
グッチの財布を出品したところ、他の所の方が2倍程高く買い取ってくれました。
かなり安く買い取るのだと思います。
引用元:googleマップ|口コミ
定期的に査定をしていただいていますが、いつも満足できる額で買い取って頂き感謝しています。
対応についても他社より遥かに丁寧に対応してもらえるのでおすすめです。
引用元:googleマップ|口コミ
上記以外にも、接客が丁寧で好印象との口コミ内容が多数見受けられました。
着物買取でトラブル回避の為に知っておきたい注意点
ここでは、着物買取でよくあるトラブルと注意点について解説します。
着物の価値は一般的に素人では分かりにくいため、トラブルが起こりやすいと言われているので、頭に入れておくと安心です。
押し買いや抱き合わせ買取を勧める業者
着物買取でよく耳にするトラブルが「押し買い」や「抱き合わせ買取」です。
「押し買い」とは、依頼もしていないのに勝手に家などに訪問して高価商品を買い取ることをいいます。
また「抱き合わせ買取」は出張買取でよく発生し、買取業者に依頼していた商品以外を強引に買い取る手法です。
「着物の買取を依頼していたのに、しつこく貴金属はないか?と言われ、気がついたら売っていた」という事例も耳にしたことがあるかもしれません。
もし「押し買い」や「抱き合わせ買取」のトラブルに合ってしまった場合は、消費者センターへ通報しましょう。
また、8日以内であればクーリングオフ制度も活用できるため、買取キャンセルも可能なことを頭の片隅に置いておくと安心ですね。
査定後にキャンセル料が発生する業者
着物買取で多く発生するトラブルは、査定後にキャンセルすると手数料が取られたということがあります。
複数の買取業者で見積もりを取ろうと思っても、査定するだけで手数料が取られると無駄な費用がかかってしまいますよね。
査定前には、必ず査定料やキャンセル料など、手数料を確認すると未然にトラブル回避に繋がるのでおすすめです。
配送事故の補償がない業者
着物の宅配買取を依頼するときに、もしものときのための補償がない業者はおすすめしません。
もし配送事故が発生したときに、責任はどこにあるのか確認しておくことが大切です。
公式サイトにも記載されていることが多いですが、買取依頼をする時に必ず確認して、安心感を持って査定に望みましょう。
高額買取される着物の種類
ここでは、着物の査定条件となる項目と、それぞれ高額になりやすい着物の種類や買取相場をご紹介していきます。
そもそも着物の種類は「格式」の違いでも「礼装・準礼装・盛装・普段着」の4種類があり、以下のように分けられます。
格式 | 種類 |
---|---|
礼装着 | 喪服・本振袖・打掛・黒留袖など |
準礼装着 | 訪問着・色留袖・振袖・色無地など |
盛装 | 付け下げ・小紋・絞り・晒・無地の紬など |
普段着 | 紬・ウール&ポリエステル・絣・浴衣など |
以下では高額になりやすい着物を、格の違いや素材などの他、作家やブランドなどの種類別にご紹介します。
※紹介する買取相場は季節や流行の柄、中古市場での流通状況によっても変わることがあります。
伝統工芸品などの高級着物
日本には、各地域に伝わる産地特有の着物や伝統工芸品があります。
日本古来の技法を用いられた伝統工芸品指定の着物は価値が高く、高額買取されやすいので期待できます。
【伝統工芸品の買取相場一覧】
種類 | 買取相場 |
---|---|
読谷山花織 | 8500円~230,000円前後 |
芭蕉布 | 40,290円~550,000円前後 |
西陣織 | 9,500円~70,000円前後 |
本場黄八丈 | 27,500円~990,000円前後 |
京小紋 | 5,000円~8,888,880円前後 |
※上記情報は、2023年11月時点のものです。
※着物の状態・証紙・落款の有無等により、実際の買取額は変動します。
友禅、上布・紬・絣などの高級着物
友禅・上布・紬・絣とは、着物の素材やその染色法などの技法を指し、買取額も高額になりやすいです。
友禅
友禅には、手描きで染め上げる「手描友禅」と、型紙を使って染め上げる「型友禅」の2種類ありがあります。
「三大友禅」と呼ばれる加賀友禅・京友禅・東京友禅(江戸友禅)は、かなり高額で売買されています。
【友禅の買取相場一覧】
種類 | 買取相場 |
---|---|
加賀友禅 | 5,900円~29,800円前後 |
京友禅 | 5,900円~771,000円前後 |
東京友禅(江戸友禅) | 3,600円~39,6000円前後 |
※上記情報は、2023年11月時点のものです。
※着物の状態・証紙・落款の有無等により、実際の買取額は変動します。
上布
夏用和服に使われる事が多い材質ですが、その生産技術は無形文化財に指定されているものが多くあります。
【上布の買取相場一覧】
種類 | 買取相場 |
---|---|
越後上布 | 37,600円~528,000円前後 |
宮古上布 | 33,500円~363,000円前後 |
八重山上布 | 30,100円~440,000円前後 |
会津上布 | 3,226円~ |
近江上布 | 6,700円~35,000円前後 |
能登上布 | 26,000円~98,000円前後 |
※上記情報は、2023年11月時点のものです。
※着物の状態・証紙・落款の有無等により、実際の買取額は変動します。
紬
一目で高級な着物だとわかるような、絹独特の光沢や高級感が特徴的です。
日本三大紬と呼ばれる「大島紬・塩沢紬・牛首紬」であれば、高額買取は間違いないでしょう。
ただし、証紙や落款の有無で買取額は数万~数十万円単位で変動しますので注意しましょう。
【紬の買取相場一覧】
種類 | 買取相場 |
---|---|
大島紬 | 5,500円~55,000円前後 |
結城紬 | 6,400円~53,300円前後 |
牛首紬 | 28,500円~162,000円前後 |
塩沢紬 | 9,200円~57,800円前後 |
久米島紬 | 27,200円~184,800円前後 |
琉球紬 | 7,600円~320,000円前後 |
※上記情報は、2023年11月時点のものです。
※着物の状態・証紙・落款の有無等により、実際の買取額は変動します。
絣
日本三大絣の「久留米絣・伊予絣・備後絣」そして伝統工芸品に指定されている「伊勢崎絣・十日町絣・琉球絣」など一部の絣は現在高額で買取されています。
証紙や落款があることが大前提となります。
【絣の買取相場一覧】
種類 | 買取相場 |
---|---|
久留米絣 | 6,000円~40,000円前後 |
伊予絣 | 2,300円~25,500円前後 |
備後絣 | 4,000円~22,000円前後 |
伊勢崎絣 | ~38,000円前後 |
琉球絣 | 16,100円~61,000円前後 |
薩摩絣 | ~275,000円前後 |
※上記情報は、2023年11月時点のものです。
※着物の状態・証紙・落款の有無等により、実際の買取額は変動します。
有名作家・人間国宝
有名作家・人間国宝作家の着物には骨董品としての価値があるため、通常の着物の買取額とは比にならないほど高額になります。
ただし、有名であるからこそ贋作もあるため、有名作家の着物であるという証明になる証紙・落款は必須です。
【有名作家の着物の買取相場一覧】
作家名 | 買取相場 |
---|---|
由水十久 | 1,600円~800,000円前後 |
羽田登喜男 | 7,900円~275,000円前後 |
柿本市郎 | 6,100円~465,000円前後 |
志村ふくみ | 10,400円~980,000円前後 |
北出与三郎 | ~151,800円前後 |
北村武資 | 56,000円~880,000円前後 |
松井青々 | 5,300円~505,000円前後 |
中村勇二郎 | 8,700円~132,000円前後 |
喜多川俵二 | ~229,900円前後 |
久保田一竹 | 1,370円~495,000円前後 |
※上記情報は、2023年11月時点のものです。
※着物の状態・証紙・落款の有無等により、実際の買取額は変動します。
ブランド着物
着物の「ブランド」という概念には4種類あり、そのうちの1つは先にご紹介した「有名作家」という作家名のブランドです。
他には、何代にもわたって着物の伝統を継承し続けてきた「老舗ブランド」や、「デザイナーブランド」「メーカーブランド」があります。
これらのブランド着物は、値が付きにくいポリエステルや木綿の着物でも買取額がつきやすく、高価買取が期待できます。
【老舗ブランドの買取相場一覧】
ブランド名 | 買取相場 |
---|---|
白山工房 | 33,500円~160,000円前後 |
都喜ヱ門 | 7,200円~195,800円前後 |
尾峨佐染繍 | ~495,000円前後 |
龍村美術織物 | 15,300円~378,000円前後 |
山口美術織物 | 8,900円~87,900円前後 |
銀座きしや | 11,200円~220,000円前後 |
誉田屋源兵衛 | 17,300円~99,000円前後 |
窪田織物 | 34,500円~294,800円前後 |
ゑり善 | 12,500円~76,700円前後 |
千總 | 13,200円~432,000円前後 |
久保耕 | 6,100円~378,000前後 |
※上記情報は、2023年11月時点のものです。
※着物の状態・証紙・落款の有無等により、実際の買取額は変動します。
【デザイナーブランドの買取相場一覧】
デザイナー名 | 買取相場 |
---|---|
ツモリチサト | 4,600円~49,000円前後 |
ヒロミチナカノ | 3,900円~33,000円前後 |
山本寛斎 | 4,500円~23,000円前後 |
コシノジュンコ | 4,000円~68,000円前後 |
桂由美 | 22,000円~127,800円前後 |
※上記情報は、2023年9月時点のものです。
※着物の状態・証紙・落款の有無等により、実際の買取額は変動します。
【メーカーブランドの買取相場一覧】
メーカー名 | 買取相場 |
---|---|
LIZ LISA | ~~39,900円前後 |
CECIL McBEE | 510円~23,800円前後 |
紫織庵(しおりあん) | ~350,000円前後 |
撫松庵(ぶしょうあん) | 10,800円~15,600円前後 |
※上記情報は、2023年11月時点のものです。
※着物の状態・証紙・落款の有無等により、実際の買取額は変動します。
準礼装など格式の高い着物
一般的には、着物の格式での価値は準礼装着が最も高く、高額で売れる傾向にあります。
着物の買取相場は状態が良いもので購入額の1/10程度が目安となっています。
【着物の種類別買取相場一覧】
種類 | 買取相場 |
---|---|
黒留袖 | 3,100円~36,500円前後 |
色留袖 | 3,800円~97,100円前後 |
振袖 | 7,800円~130,000円前後 |
訪問着 | 9,800円~179,000円前後 |
色無地 | 6,800円~121,000円前後 |
付け下げ | 10,700円~89,800円前後 |
小紋 | 2,600円~251,000円前後 |
紬 | 4,800円~326,000円前後 |
付け下げ | 10,700円~89,800円前後 |
喪服 | 1,400円~9,000円前後 |
※上記情報は、2023年11月時点のものです。
※着物の状態・証紙・落款の有無等により、実際の買取額は変動します。
着物の買取相場を種類・ブランド・作家別に紹介
着物の種類は大きく分けても、以下の8種類に分類されます。
【着物の種類】
- 振袖
- 留袖
- 訪問着
- 喪服
- 付け下げ
- 浴衣
- ノーブランドの着物
- 帯や和装小物
デザインや素材、状態によって着物の実際の買取価格は変動しますが、各業者でいくらで買取されているのか参考にご覧ください。
振袖
振袖の価値は、ブランドや素材等の付加価値で高額買取が期待できます。
買取相場の違いについて例をご紹介しますので、買取を検討されている方は参考にしてください。
【振袖の買取実績・相場】
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
ザ・ゴールド
|
55,000円~260,000円 ※紅型の振袖など、吉野一廉の振袖など |
福ちゃん ![]() |
5,000円~11,000円 ※振袖、訪問着まとめて |
バイセル
|
101,500円~1,601,000円 ※振袖を含む着物や帯数点 |
着物10![]() |
24,000円~331,000円 ※皆川月華による豪華な大振袖、 掛下、襦袢セットなど |
うるう![]() |
370,000円 |
※上記情報は2023年11月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※着物の状態・証紙・落款の有無によって記載額より価格は変動します。買取実績は複数点・有名作家作品を含んだ額です。
留袖
格式でも需要があるとして相場の高い準礼装にあたる留袖ですが、作家ものではない黒留袖や色留袖の場合は1000円~3000円程度が相場となっています。
ただし、人間国宝や有名作家が手掛けた留袖、伝統工芸品、有名産地の留袖の場合は着物1枚で10万円以上の買取価格が付く事もあります。
【留袖の買取実績・相場】
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
福ちゃん ![]() |
17,000円~126,000円 ※黒留袖 仕付け糸付きなど複数 |
バイセル![]() |
~70,000円 ※久保田一竹作の黒留袖など、 黒留袖などを含む着物数点 |
うるう![]() |
68,000~180,000円 |
※上記情報は2023年11月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※着物の状態・証紙・落款の有無によって記載額より価格は変動します。買取実績は複数点・有名作家作品を含んだ額です。
訪問着
訪問着は、留袖と同様に準礼装にあたります。
状態や人気、素材やブランドによって価格に幅が出るのも特徴的です。
【訪問着の買取実績・相場】
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
福ちゃん ![]() |
173,000~290,000円 ※振袖、訪問着まとめて |
バイセル![]() |
30,000円~218,000円 ※訪問着などを含む着物数点など |
コメ兵![]() |
28,000円~180,000円 |
着物10![]() |
22,000円~478,000円 ※城間栄順の琉球紅型の訪問着を含む 計55点 |
うるう![]() |
94,000円~280,000円 ※金彩訪問着セット |
リファスタ![]() |
90,000円~200,000円 ※絞りから久保田一竹・和田光正など 作家もの |
※上記情報は2023年11月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※着物の状態・証紙・落款の有無によって記載額より価格は変動します。買取実績は複数点・有名作家作品を含んだ額です。
喪服
喪服は、着物の格式では上位にあたりますが、最も買取されにくく値段がつけられにくい着物です。
着用の頻度も少なく家紋が入っていることが多いので、再販やリユースしにくい為価値がないと見なされてしまうのです。
買取対象外にしている業者も多いので、査定に出す前に買取業者が喪服を査定対象にしているか事前査定で相談、もしくは買取不可でも無料で引き取ってくれるかなど確認することをおすすめします。
付け下げ
付け下げは、一般的に女性の外出着として子供の入学式や同窓会、ちょっとしたパーティなどで着用する機会がおおい着物です。
販売価格自体もリーズナブルなものが多いため、買取額も有名作家や伝統工芸指定の着物でなければ相応に安い傾向があります。
【付け下げの買取実績・相場】
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
福ちゃん ![]() |
17,000円~126,000円 ※大島紬など 証紙付き・訪問着・ 付け下げセット、小紋・付け下げ・ 訪問着 |
バイセル![]() |
73,000円~129,900円 ※付け下げなどを含む着物複数点など |
うるう![]() |
金額記載なし |
※上記情報は2023年11月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※着物の状態・証紙・落款の有無によって記載額より価格は変動します。
浴衣
浴衣は着物の「格式」でも最も低い位置にあり、価値があるものではありません。
結論から言うと、一度でも使用したものであれば数百円の値段が付けばいいほうでしょう。
前述した有名デザイナーのブランドであり、状態が良いものであれば数千円~数万円での買取が期待できますが、一般的には購入額の1/10程度になると思っておきましょう。
ノーブランドの着物
ノーブランドの着物は、購入額を上回る買取額になることはありません。
有名作家や上布であっても、ブランドを証明する証紙・落款がなければノーブランド扱いになり、無名の着物として査定されれば数十万単位で値が落ちます。
帯や和装小物
着物を着用する際には、帯や足袋、和装バッグなどといった和装小物も関らず必要となります。
帯留やかんざし等の飾りは、地金や用いられている石など素材の価値によっては高額買取されるケースもあります。
傷や痛みが気になるものは、処分のために引き取ってっ貰うことを前提に買取を検討するようにしましょう。
【和装小物の買取相場一覧】
種類 | 買取価格 |
---|---|
袋帯 | 7,000円~179,000円前後 |
名古屋帯 | 4,500円~201,000円前後 |
半幅帯 | 3,100円~28,500円前後 |
帯留 | 9,800円~879,100円前後 |
和装バッグ | 1,600円~25,000円前後 |
草履 | 2,200円~16,500円前後 |
※上記情報は2023年11月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※着物の状態・証紙・落款の有無によって記載額より価格は変動します。
高額買取に大きく影響する着物のポイント
ここでは、高額買取に大きく影響する着物のポイントを簡単にご説明していきます。
結論として、買取業者は市場価値で算出される着物の買取価格満額から、下記のような査定ポイントに応じて減額して買取価格を決定しています。
- 着物の素材
- 格の高さ
- 丈の長さ・大きさなど着物のサイズ
- 証紙・落款の有無
着物の素材
着物に使われる素材は、正絹、麻、綿、ウール、ポリエルテルと様々です。
一番高額で売れる着物は、正絹(しょうけん)と呼ばれる絹100%で作られた着物になります。
正絹は、主に訪問着など格の高い着物で使用されます。
買取業者によっては、木綿、ウール、ポリエステル素材の着物は買取不可になっている場合もあるので、事前に確認するようにしましょう。
格の高さ
着物の格の高さも高く売れる着物かどうかの重要なポイントです。
喪服などは買取不可な場合も多く、一番高く売れるのが準礼装と呼ばれる訪問着などになります。
格が変わるだけで、着物の価値も大きく変わるということを知っておきましょう。
丈の長さ・大きさなど着物のサイズ
あまり知られていないのですが、着物はサイズが大きいものほど買取額が上がります。
着物はそもそも、着用する人のサイズに合わせて仕立てて着るものです。
昨今の日本人の平均身長は、戦後から10㎝前後も高くなっているのでサイズが小さく仕立てられた着物は再販の見込みがありません。
市場的な需要の影響により、小さいサイズの着物よりも大きいサイズの着物の方が、買取額も高くなる傾向にあるのです。
証紙・落款の有無
作家や産地、ブランドの証明となる証紙・落款は、必ず一緒に査定に出しましょう。
着物の価値をしっかり見極められる専門家であれば、証明書がなくても適切に査定してくれる可能性はあります。
しかし、証紙や落款がないということは、作家やブランドの証明ができないということなので、買取業者にとってもメリットがありません。
中には、証紙や落款がなければ買取不可という業者もあります。
元がどれだけ高額な着物でも、証紙・落款の有無で数万円~数十万円単位で買取額が変わりますので、注意しましょう。
着物を高額売却にする秘訣
ここからは、着物をできるだけ高く売る秘訣についてご紹介します。
査定に出す前にできることも数多くあるので、ぜひご確認ください。
保存状態をベストな状態にしておく
着物を高額で買い取ってもらうためには保存状態をベストにしておくことが重要です。
できることは以下の3点です。
- たとう紙に包むなどの保存状態を整える
- 査定前にクリーニングに出さない
- 虫干しをする
たとう紙に包むなどの保存状態を整える
一般的に、着物の状態は買取額に大きな影響を与えます。
着物の状態を良好に保つために必要なのが「たとう紙」です。
たとう紙は、和紙で作られているため通気性が良く、除湿効果も高い事でカビを防ぐことができます。
たとう紙で着物を包んで保管することだけでなく、査定時にたとう紙も合わせて出すと買取額が上がるケースもあります。
たとう紙があれば、着物と一緒に査定に出しましょう。
査定前にクリーニングには出さない
「少しでもキレイに良い状態にしたほうがいいんじゃないか」と思って、着物を査定前にクリーニングに出す方がいますが、これは完全にNGです。
クリーニングに出すと、場合によっては生地が傷んでしまう可能性があります。
シミあり、汚れありでもOKの買取業者は、自社で専門のクリーニング技術を持っています。
自分で染み抜きしたりクリーニングに出したりせず、ありのままの状態で査定に出しましょう。
虫干しをする
定期的に虫干しをして、着物に風を通しましょう。
ハンガーにかけて直射日光が当たらない場所で風を通すことで、カビや虫・シミを防ぐことができます。
着物に合わせてたとう紙の交換やタンスの中も風通しをすることで、より湿気対策にも繋がるのでおすすめです。
相見積もりを取る
相見積もりとは、複数の買取業者の査定額を出してもらうという、買取額を上げるのに有効な手段の一つです。
相見積もりを取ることにより、一番高い業者に売るという選択もできますし、他社の査定額を提示して価格交渉をすることもできます。
少し根気が必要ではありますが「とにかく買取額を1円でも高く売りたい」という方にはおすすめの方法です。
買取業者が実施するキャンペーンを利用する
着物の高額買取にする秘訣として、買取業者が実施するキャンペーンを利用しましょう。
「期間限定!着物買取強化中!」と買取業者の公式サイトで掲げている時がチャンスです。
大切にしていた着物だからこそ、高く売りたいと思っている方は、定期的に買取業者の公式サイトを覗いてみるのは良いのではないでしょうか。