\仕分け不要!箱に入れて送るだけ!/
MTGカード買取にお悩みの方にはトレトクをおすすめします。
送料・手数料無料・無料梱包キットありと負担0円が魅力です。
取り扱いジャンルは遊戯王・デュエマ・MTG・ポケカ・ドラゴンボールヒーローズなど高価買取リストは800枚以上あり!
大量のトレカ買取なら手間なし・負担なしのトレトクをお試し下さい。
「MTGのカードゲームから引退するから、大量に持ってるカードを買取ってもらいたい」
「昔遊んだMTGカードが押し入れから出てきた。もしかしてプレミアがついてるかも!?」
など、様々な理由からMTGカードの買取を検討している方は多いと思います。
ですが、
「どんなカードが高く売れるの?」
「買取サービスが多すぎて、どこを選べばいいのか分からない」
と、お悩みではないでしょうか。
そこで本記事ではおすすめの買取サービス12社と、高額カードランキングや初期カードの買取価格、未開封パックの買取相場情報をまとめました。
ご紹介した12社の中で一番おすすめの買取業者は、MTG専門店として評判が良く、買取価格も高い晴れる屋です。
ただし、「店舗に出向く時間がない」「宅配買取は仕分けやスリーブから出すのが面倒」、という方にはトレトクをおすすめします。
MTGカードの買取を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
【MTG最新弾】「バルダーズ・ゲートの戦い」
当たりカード買取価格最新情報! |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
画像引用元:カーナベル ▼いますぐトレカを高額買取&無料査定▼
|
MTG(マジック・ザ・ギャザリング)カードのおすすめカードショップや買取店舗12選
では早速、MTGカードの買取をしているカードショップを買取価格表と併せてご紹介します。
それから各社ごとに
- 買取価格表の有無
- 送料
- 梱包キット料金
- 査定期間
- 入金日数
- 出張対応エリア
の6項目についてまとめました。
「持ち運びできないくらい大量にあるカードを売りたい」という方は、宅配・出張買取の有無。
「とにかく時間がない」という方は、最寄りの店舗での店頭買取の有無や、査定期間・入金日数を。
「1円でも高く買い取ってほしい」という方は、各社の買取価格表を比較しながらご検討ください。
目的に合った最良の買取業者を見つける参考になれば嬉しいです。
【MTGカード買取のおすすめ業者一覧】
トレトク |
---|
![]() |
【おすすめポイント】
▼いますぐ遊戯王トレカを高額買取&無料査定▼
|
カーナベル |
![]() |
【おすすめポイント】
▼いますぐ遊戯王トレカを高額買取&無料査定▼
|
ホビーコレクト |
![]() |
【おすすめポイント】
▼いますぐ遊戯王トレカを高額買取&無料査定▼
|
晴れる屋の店舗情報と買取価格表
画像引用元:晴れる屋
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 店舗買取・宅配買取 |
送料 | 実質無料(査定額に上乗せ) |
梱包キット料金 | 有料(梱包材は各自準備) |
査定期間 | 即日~10日以内 |
入金日数 | 即日~10日 |
出張対応エリア | なし |
晴れる屋は、マジックザギャザリング専門店として国内最大級の品揃えを誇るMTG専門店です。
全国各地に無料プレイスペース付きの店舗やトーナメントセンターを設置しており、MTGファンの為のカードショップと言えます。
MTGだけでなく、ポケカ専門店「晴れる屋2」が秋葉原にオープンしたことでも注目を集めました。
MTG専門店ということで、買取においても利用者からの信用・信頼が厚く、独自の査定システムにより他店より買取価格が高い・査定が早いという特徴があります。
全国各地で買取ができるネット宅配買取にも対応しており、オンラインで本人確認を済ませておくと取引ごとの身分証送付や送金までの手続きがスムーズに行えます。
また、「選んで買取」「まとめて買取」の2種類の買取方法があり、手持ちのカード事情に合わせて買取方法を選ぶことができるのも魅力の1つです。
ただし、20枚以上同じカードを買い取ってもらう場合は減額となる可能性もありますので注意しましょう。
年間で20,000件以上の買取実績があり、安心して買取を頼めるというMTGファンが多い買取業者となっています。
以上のことから、「1円でも高く買取をしてほしい」「自宅で手軽に買取を依頼したい」「MTGの価値が分かる業者に買取を頼みたい」という方におすすめのサービスです。
参考に、晴れる屋秋葉原店の店舗情報について簡単にご紹介します。
晴れる屋秋葉原店へのアクセス
<住所>
〒101-0021
東京都千代田区外神田1丁目14-1
宝田中央通りビル8F
<電話番号>
03-5244-4899
<営業時間>
・平日:11:00~23:00
・土日祝日:9:00~23:00
<公式Twitter>
@hareruya__akiba
晴れる屋の買取価格表
カードの名前 | レアリティ | 収録セット | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
トレイリアのアカデミー(日本語) | レア | ウルザズ・サーガ | ¥6,000 |
![]() |
トレイリアのアカデミー(英語) | レア | ウルザズ・サーガ | ¥8,000 |
![]() |
極楽鳥(英語) | 緑レア | 第4版 | ¥500 |
![]() |
極楽鳥(日本語) | 黒レア | 第4版 | ¥10,000 |
![]() |
金粉のドレイク(英語) | 青レア | ウルザズ・サーガ | ¥20,000 |
![]() |
モックス ダイアモンド(日本語) | 茶レア | ストロングホールド | ¥38,000 |
![]() |
真鍮の都(英語) | レア | 第8版 | ¥18,000 |
![]() |
オニキス教授(日本語) | 神話レア | ストリクスヘイヴン:魔法学院 | ¥400 |
![]() |
グレートヘンジ(英語) | 神話レア | エルドレインの王権 | ¥2,000 |
![]() |
海門修復(日本語) | 神話レア | ゼンディカーの夜明け | ¥800 |
![]() |
画像引用元:楽天
※上記情報は2022年4月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
トレトクの買取価格表
画像引用元:トレトク
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取のみ |
送料 | 無料 |
無料梱包キット | あり |
査定期間 | 14日(土日祝日除く)程度 |
入金日数 | 買取承諾後、2営業日以内 |
出張対応エリア | なし |
トレトクは国内外でリユース事業を展開している株式会社山徳が運営する、トレーディングカード売買専門サイトです。
無料梱包キットがもらえて仕分け不要でスリーブに入れたまま発送OK、さらに送料無料と大量のトレカを買取するのに手軽で負担がないシステムが最大の魅力です。
また、トレトクでは他の買取業者では断られるようなカードでも買取対象になっています。
経験10年以上の現役TCGプレイヤー鑑定士の査定で、1円でも値段がつけば1枚ごとに査定金額が明細に記載されるので、合計金額だけではない査定結果は明確でわかりやすいです。
カード以外にも、スリーブやプレイマットなどのサプライからそろばん・電卓・サイコロのようなものまで、カードゲームに関連するものは全て査定の対象になっています。
これらの点を踏まえるとトレトクは「トレカ関連全般、デッキごとまとめて売りたい人」「仕分けが面倒、手間なく楽に大量のカードを売って処分したい人」におすすめです。
※トレトクは宅配買取専門オンラインショップである為、店舗情報は割愛します。
トレトクの買取価格表
カードの名前 | レアリティ | 収録セット | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
モックス ダイアモンド(日本語) | 茶レア | ストロングホールド | ¥30,000 |
![]() |
モックス ダイアモンド(英語) | 茶レア | ストロングホールド | ¥35,000 |
![]() |
ライオンの瞳のダイアモンド(日本語) | レア | ミラージュ | ¥50,000 |
![]() |
ライオンの瞳のダイアモンド(英語) | レア | ミラージュ | ¥42,000 |
![]() |
食肉鉤虐殺事件(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥5,000 |
![]() |
精神を刻む者、ジェイス(日本語) | 神話レア | ワールドウェイク | ¥4,500 |
![]() |
精神を刻む者、ジェイス(英語語) | 神話レア | ワールドウェイク | ¥4,500 |
![]() |
レンと七番(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥1,000 |
![]() |
ガイアの揺籃の地(日本語) | レア | ウルザズ・サーガ | ¥45,000 |
![]() |
ガイアの揺籃の地(英語) | レア | ウルザズ・サーガ | ¥50,000 |
![]() |
画像引用元:楽天・Amazon・トレトク
※上記情報は2022年4月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
カーナベルの買取価格表
画像引用元:カーナベル
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | まとめ買取の場合、買取価格10,000円(税込)以上で無料 |
無料梱包キット | 初回無料 |
査定期間 | 即日~10日以内 |
入金日数 | 即日~1週間 |
出張対応エリア | なし |
カーナベルは、損せずトレカを売りたい人におすすめの宅配買取業者です。
買取価格保証やボーナスアップの他、高騰しやすい最新パックの即日買取募集など1円でも高く売りたい人に向けたサービスが充実しています。
また、カーナベルは対応が早い事で有名で、買取成約直後に即送金と査定から入金までが非常にスピーディーです。
プロの鑑定士による正確な査定で、傷ありによる減額率も公式サイトの画像で確認することができます。
また、ポイントで買取金を受け取ると査定額が30%UPし、ポイントは最新パックの購入資金にも使えるのでお得です。
以上の事からカーナベルは、トレカ買取で損したくない人、買取アップボーナスで1円でも高くトレカを売りたい人におすすめです。
買取価格が確認できなかったカードでも写真を送るだけで仮査定できるシステムがあるので、他のカードと一緒に価格を確認してみてはいかがでしょうか。
※カーナベルは宅配買取専門オンラインショップである為、店舗情報は割愛します。
カーナベルの買取価格表
カードの名前 | レアリティ | 収録セット | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
トレイリアのアカデミー(日本語) | レア | ウルザズ・サーガ | ¥7,000 |
![]() |
トレイリアのアカデミー(英語) | レア | ウルザズ・サーガ | ¥7,000 |
![]() |
極楽鳥(英語) | 緑レア | 第4版 | ¥600 |
![]() |
極楽鳥(日本語) | 黒レア | 第4版 | ¥10,000 |
![]() |
金粉のドレイク(英語) | 青レア | ウルザズ・サーガ | ¥13,000 |
![]() |
モックス ダイアモンド(日本語) | 茶レア | ストロングホールド | ¥35,000 |
![]() |
真鍮の都(英語) | レア | 第8版 | ¥900 |
![]() |
オニキス教授(日本語) | 神話レア | ストリクスヘイヴン:魔法学院 | ¥400 |
![]() |
グレートヘンジ(英語) | 神話レア | エルドレインの王権 | ¥2,000 |
![]() |
海門修復(日本語) | 神話レア | ゼンディカーの夜明け | ¥650 |
![]() |
画像引用元:カーナベル
※上記情報は2022年4月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
「カーナベルのトレカ買取相場比較と評判・口コミ情報」はこちら
ホビーコレクトの買取価格表
画像引用元:ホビーコレクト
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取/出張買取 |
送料・手数料 | 無料 |
無料梱包キット | あり |
査定期間 | 7~14日ほど |
入金日数 | 成約後即日 |
出張対応エリア | 東北4県(青森県、秋田県、岩手県、宮城県)、関東地方、中部5県(石川県、新潟県、山梨県、福井県、岐阜県)、大阪市 |
MTGカードを買取に出すなら、ホビーコレクトもおすすめです。
ホビーコレクトは関東と北陸にお店があるホビーショップで、宅配買取と出張買取を扱っています。
このうち宅配買取については、利用者にとってメリットの多いサービスが特徴的です。
まず、ホビーコレクトの宅配買取では、段ボール箱などの梱包キット、送料、手数料が全て無料となっています。
できるだけ買取にかかる出費を減らしたいと考えている方にとって、ホビーコレクトはおすすめの業者だと言えるでしょう。
ただし、査定額に納得がいかず返送してもらう場合の送料は自己負担となりますのでご注意ください。
他のトレカ買取店と違うホビーコレクト最大の魅力は、トレカ以外の不用品もまとめて買取をしてくれることです。
運営会社であるJUSTYが取り扱っている買取ジャンルは、フィギュアやプラモデル、ミニ四駆、アニメグッズやキャラクターグッズ、ゲーム等おもちゃ全般から、アウトドアなどのホビー用品、ブランド品、家電、洋服、DVDや雑貨など多岐に渡ります。
なんと、使いかけのコスメや余ったサプリなどの健康食品まで買取OKとなっています!
梱包において、トレカは仕分け不要でスリーブのまま箱に入れるだけでOK、トレカ以外の不用品とも種類別に分ける必要がなく、一緒にまとめて箱に詰め込んで送るだけなので、とにかく手間がかかりません。
値段が付かなければ無償で引き取ってくれるので、ホビーコレクトは大量のMTGトレカ買取ついでに家じゅうの不用品の買取処分におすすめです。
トレカ買取ついでに、家族のものも含めて断捨離を検討してみてはいかがでしょうか。
※ホビーコレクトは宅配・出張買取専門店となる為、店舗情報は割愛します。
ホビーコレクトの買取価格表
カードの名前 | レアリティ | 収録セット | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
ライオンの瞳のダイアモンド(日本語) | レア | ミラージュ | ¥46,000 |
![]() |
精神を刻む者、ジェイス(日本語、Foil) | 神話レア | エターナルマスターズ | ¥8,200 |
![]() |
ドミナリアの英雄、テフェリー(日本語、Foil) | 神話レア | ドミナリア | ¥9,600 |
![]() |
意志の力(日本語、Foil) | 神話レア | エターナルマスターズ | ¥82,000 |
![]() |
貴族の教主(日本語、Foil) | レア | Modern Masters | ¥1,200 |
![]() |
瞬唱の魔道士(日本語、Foil) | レア | イニストラード | ¥20,000 |
![]() |
血染めの月(日本語、Foil) | レア | 第8版 | ¥15,000 |
![]() |
燃え柳の木立ち(日本語、Foil) | レア | アイコニックマスターズ | ¥900 |
![]() |
オパールのモックス(日本語、Foil) | 神話レア | モダンマスターズ 2015 | ¥8,200 |
![]() |
タルモゴイフ(日本語、Foil) | 神話レア | モダンマスターズ 2017 | ¥4,700 |
![]() |
画像引用元:Amazon・ホビーコレクト
※上記情報は2022年4月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
「ホビーコレクトのトレカ買取相場比較と評判・口コミ情報」はこちら
カードショップセラの買取価格表
画像引用元:カードショップセラ
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 自己負担 |
梱包資材料金 | 無料買取キットなし |
査定期間 | 集荷~入金の間 |
入金日数 | 集荷から約1週間 |
出張対応エリア | なし |
カードショップセラは、MTGやデュエマの販売・買取を手掛ける通販ショップです。
買取方法は宅配買取のみとなっています。
宅配買取に必要な梱包資材を無料で取り寄せられるのが、カードショップセラの特徴です。
カードショップセラはWebサイトで買取手続きをします。
その流れで送付用の封筒を注文すだけなので、自分で梱包資材を用意する必要がありません。
もらった送付用封筒を利用すると送料が無料になるので、買取依頼で生じる費用がありません。
以上より、カードショップセラは、宅配買取で手軽にカードを売りたい方や、カード発送に伴う負担を軽減したい方におすすめの業者です。
カードショップセラ買取店舗へのアクセス
<住所>
〒410-0801
静岡県沼津市大手町5-7-5 つるかめ仲見世ビル4階
<電話番号>
03-3258-7096
<営業時間>
・平日:10:30~20:00
(金曜日大会開催時のみ21:00閉店)
・土日:10:30~20:30
<公式Twitter>
@CardshopSerra
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、現在店舗は営業中止となっています。
最新情報は公式HPもしくは電話でご確認ください。
カードショップセラの買取価格表
カードの名前 | レアリティ | 収録セット | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
トレイリアのアカデミー(日本語) | レア | ウルザズ・サーガ | ¥5,000 |
![]() |
トレイリアのアカデミー(英語) | レア | ウルザズ・サーガ | ¥8,000 |
![]() |
極楽鳥(英語) | 緑レア | 第4版 | ¥500 |
![]() |
極楽鳥(日本語) | 黒レア | 第4版 | ¥3,000 |
![]() |
金粉のドレイク(英語) | 青レア | ウルザズ・サーガ | ¥15,000 |
![]() |
モックス ダイアモンド(日本語) | 茶レア | ストロングホールド | ¥45,000 |
![]() |
真鍮の都(英語) | レア | 第8版 | ¥800 |
![]() |
オニキス教授(日本語) | 神話レア | ストリクスヘイヴン:魔法学院 | ¥200 |
![]() |
グレートヘンジ(英語) | 神話レア | エルドレインの王権 | ¥1,000 |
![]() |
海門修復(日本語) | 神話レア | ゼンディカーの夜明け | ¥800 |
![]() |
画像引用元:楽天
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
駿河屋の買取価格表
画像引用元:駿河屋
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取/店頭買取 |
送料 | 買取価格3,000円(税込)以上か30点以上で無料 |
梱包キット料金 | なし |
査定期間 | 通常4~14日程度 |
入金日数 | 承諾後、金融機関の3営業日以内 |
出張対応エリア | なし |
駿河屋は、トレーディングカードだけでなく、古本やゲーム、DVD・CDや、フィギュア・ドールに同人誌…などなど、合計18ジャンルもの商品を取り扱っている販売・買取業者です。
MTGカードの買取対象も幅広く、英語やそれ以外の海外版のほか、デッキや未開封パックも買取対象です。
また、プレイマットやデッキケースなどのサプライも買い取ってもらえます。
宅配買取には、丁寧な査定の「あんしん買取」と、商品を箱に詰めて発送するだけのスピーディーな「かんたん買取」の2種類があります。
また、「あんしん買取」と実店舗が連動した「あんしん持込」という買取サービスもあります。
買取を依頼するカードの価格を、価格が高い・安い順、発売日が新しい順等に検索することができるので、新弾や高額カードの買取価格がわかりやすいシステムになっています。
カードと一緒にサプライや関連書籍などもまとめて売りたいという方には、駿河屋がおすすめです。
参考に、駿河屋秋葉原店の店舗情報について簡単にご紹介します。
駿河屋秋葉原買取センターへのアクセス
<住所>
〒101-0021
東京都千代田区外神田3-15-4 日商会館2階
<電話番号>
03-3258-7096
<営業時間>
・月~木:10:00~21:00
・金土日祝日:9:00~21:00
<公式Twitter>
@surugaya_kosin
駿河屋の買取価格表
カードの名前 | レアリティ | 収録セット | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
トレイリアのアカデミー(日本語) | レア | ウルザズ・サーガ | ¥4,700 |
![]() |
トレイリアのアカデミー(英語) | レア | ウルザズ・サーガ | ¥4,900 |
![]() |
極楽鳥(英語) | 緑レア | 第4版 | ¥550 |
![]() |
極楽鳥(日本語) | 黒レア | 第4版 | ¥5,400 |
![]() |
金粉のドレイク(英語) | 青レア | ウルザズ・サーガ | ¥23,000 |
![]() |
モックス ダイアモンド(日本語) | 茶レア | ストロングホールド | ¥29,000 |
![]() |
真鍮の都(英語) | レア | 第8版 | ¥18,000 |
![]() |
オニキス教授(日本語) | 神話レア | ストリクスヘイヴン:魔法学院 | ¥600 |
![]() |
グレートヘンジ(英語) | 神話レア | エルドレインの王権 | ¥1,800 |
![]() |
海門修復(日本語) | 神話レア | ゼンディカーの夜明け | ¥750 |
![]() |
画像引用元:楽天
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
ファミコンくんの買取価格表
画像引用元:ファミコンくん
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取/店頭買取 |
送料 | 買取価格10,000円(税込)以上で無料 ※MTGのみ5000円以上で送料無料 |
梱包資材料金 | なし |
査定期間 | 1~3営業日以内(定休日:月曜・水曜を除く) |
入金日数 | 約1週間以内 |
出張対応エリア | なし |
ファミコンくんは、MTGや遊戯王、ポケカなどの様々なトレカを扱っています。
買取については店舗での手続きのほか、Webサイトを利用した宅配買取も可能です。
ファミコンくんの宅配買取の特徴は、スリーブやバインダーに入れたまま宅配買取の依頼ができる点です。
ネットで買取申し込みをする時に、発想に必要な箱のサイズと個数を選べますので、届いたら売るカードをそのまま入れるだけという手軽さが評判です。
また、買取到着から2日以内に買取査定結果がメールでお知らせされるというスピーディーさも魅力の一つです。
MTGであれば買取金額5000円以上から送料無料となりますので、価値の高いカードをたくさん売りたい場合はファミコンくんをおすすめします。
また、ファミコンくんの買取サイトには、カードの検索機能が備わっています。
検索欄にカード名を入力することで、すぐに買取価格を確認することが可能です。
買取表から目当てのカードを探すのは面倒だと感じている方でも、検索機能を活用すればストレスを感じることはないでしょう。
ファミコンくん買取店舗へのアクセス
<住所>
〒190-0012
東京都立川市曙町2-4-9 小町ビル3F
<電話番号>
042-525-8461
<営業時間>
・土曜日:15:00~18:00
・日曜日:15:00~18:00
<公式Twitter>
@famikonkun_mtg
ファミコンくんの買取価格表
カードの名前 | レアリティ | 収録セット | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
トレイリアのアカデミー(日本語) | レア | ウルザズ・サーガ | ¥4,000 |
![]() |
トレイリアのアカデミー(英語) | レア | ウルザズ・サーガ | ¥7,000 |
![]() |
極楽鳥(英語) | 緑レア | 第4版 | ¥250 |
![]() |
極楽鳥(日本語) | 黒レア | 第4版 | ¥4,000 |
![]() |
金粉のドレイク(英語) | 青レア | ウルザズ・サーガ | ¥14,000 |
![]() |
モックス ダイアモンド(日本語) | 茶レア | ストロングホールド | ¥38,000 |
![]() |
真鍮の都(英語) | レア | 第8版 | ¥300 |
![]() |
オニキス教授(日本語) | 神話レア | ストリクスヘイヴン:魔法学院 | ¥200 |
![]() |
グレートヘンジ(英語) | 神話レア | エルドレインの王権 | ¥1,500 |
![]() |
海門修復(日本語) | 神話レア | ゼンディカーの夜明け | ¥400 |
![]() |
画像引用元:楽天
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
BIGMAGICの買取価格表
画像引用元:BIGWEB
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取/店頭買取 |
送料 | 自己負担 |
梱包資材料金 | なし |
査定期間 | 1~3日以内 |
入金日数 | 約1週間以内 |
出張対応エリア | なし |
BIGMAGICは、実店舗とWebサイトの両方でトレカ買取を扱っています。
BIGMAGICが用意している買取サイトは、「BIGWEB」という名前です。
宅配買取を利用したいという場合は、BIGWEBのサイトを訪れましょう。
そして、このBIGWEBの買取方法は、「WEB買取」と「一括買取」の2種類あります。
このうちWEB買取は、サイト上の買取カートを利用して1枚ずつ手続きを行う方法です。
一方、一括買取の場合は、買取カートを利用する手順は不要となっています。
手続きを一部省略して、まとめてカードを売りたいときに活用できるのが、一括買取です。
このような一括買取という便利なシステムが用意されていることから、BIGWEBは手軽さを重視する方におすすめです。
BIGMAGIC秋葉原店の買取店舗へのアクセス
<住所>
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-15-16 秋葉原ラジオ会館 9F
<電話番号>
03-3526-2667
<営業時間>
10:00~20:00
<公式Twitter>
@ bigmagicakb
BIGMAGICの買取価格表
カードの名前 | レアリティ | 収録セット | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
トレイリアのアカデミー(日本語) | レア | ウルザズ・サーガ | ¥4,500 |
![]() |
トレイリアのアカデミー(英語) | レア | ウルザズ・サーガ | ¥8,500 |
![]() |
極楽鳥(英語) | 緑レア | 第4版 | ¥700 |
![]() |
極楽鳥(日本語) | 黒レア | 第4版 | ¥6,500 |
![]() |
金粉のドレイク(英語) | 青レア | ウルザズ・サーガ | ¥14,000 |
![]() |
モックス ダイアモンド(日本語) | 茶レア | ストロングホールド | ¥38,000 |
![]() |
真鍮の都(英語) | レア | 第8版 | ¥10,000 |
![]() |
オニキス教授(日本語) | 神話レア | ストリクスヘイヴン:魔法学院 | ¥600 |
![]() |
グレートヘンジ(英語) | 神話レア | エルドレインの王権 | ¥1,800 |
![]() |
海門修復(日本語) | 神話レア | ゼンディカーの夜明け | ¥700 |
![]() |
画像引用元:楽天
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
ドラゴンスターの買取価格表
画像引用元:ドラゴンスター
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 店舗買取 |
送料 | なし |
梱包資材料金 | なし |
査定期間 | 即日 |
入金日数 | 即日 |
出張対応エリア | なし |
ドラゴンスターは、関西3県と東京都に店舗を構えるトレカショップです。
インターネット上には通販サイトが用意されているため、トレカの購入はネットからでも行えます。
このようにドラゴンスターでは、ネットを利用した宅配買取は扱っていません。
2022年4月現在、ドラゴンスターでオンライン宅配買取がスタートしました!
ドラゴンスターでトレカを売りたいときは、近くにある店舗へ行って直接査定してもらうか、ネット宅配買取のどちらかを選べるようになりました。
店舗買取には、査定と支払いがすぐに完了するというメリットがあります。
宅配買取は、店舗に行く時間がないなど忙しい方もドラスタの買取を利用できるというメリットがあります。
ドラゴンスターでなるべく高くトレカの買取をしたいという方は、まず他店とドラゴンスターの買取額をツイッターや公式サイトの価格表で比較検討することをおすすめします。
ドラゴンスター(デュアルランド)秋葉原店の買取店舗へのアクセス
<住所>
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-8-11アキバスタービル2F・3F
<電話番号>
03-6206-8858
<営業時間>
・平日:12:00~21:00
・土日祝日:10:00~21:00
<公式Twitter>
@dorasuta_akiba
ドラゴンスター秋葉原店の買取価格表
カードの名前 | レアリティ | 収録セット | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
剛胆な敵対者(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥800 |
![]() |
幽体の敵対者(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥600 |
![]() |
食肉鉤虐殺事件(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥3,200 |
![]() |
血に飢えた敵対者(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥1,400 |
![]() |
原初の敵対者(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥600 |
![]() |
レンと七番(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥3,500 |
![]() |
群れの希望、アーリン(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥1,000 |
![]() |
難破船の湿地(日本語) | レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥450 |
![]() |
さびれた浜(日本語) | レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥400 |
![]() |
運命的不在(日本語) | レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥700 |
![]() |
画像引用元:楽天
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
「ドラゴンスターのトレカ買取相場比較と評判・口コミ情報」はこちら
カードラッシュの買取価格表
画像引用元:カードラッシュ
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 店舗買取 |
送料 | なし |
梱包資材料金 | なし |
査定期間 | 即日 |
入金日数 | 即日 |
出張対応エリア | なし |
カードラッシュはトレカ販売業者の1つで、秋葉原と池袋に店舗があります。
また、カードラッシュはWeb上で利用できる通販サイトも運営しています。
ただし、Webサイトではトレカの購入のみ可能となっており、ネット買取は対応していません。
カードラッシュでトレカを売る場合は、店舗へ直接カードを持って行く必要があります。
このように、カードラッシュの買取は店舗買取のみとなっています。
全店舗が駅チカという立地である為、秋葉原や池袋に用事がある、よく行くという方の場合は、買い物のついでに買取依頼ができます。
秋葉原1号店は最寄りの秋葉原駅から徒歩30秒という場所に店舗があるので、査定してもらっている間に用事を済ませたり買い物ができるという利便性が魅力です。
以上のことから、カードラッシュは秋葉原や池袋を拠点に活動している方におすすめです。
カードラッシュ秋葉原1号店の買取店舗へのアクセス
<住所>
〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目15-8
<電話番号>
情報なし
<営業時間>
・平日:13:00~21:00
・土日祝日:11:00~21:00
<公式Twitter>
@cardrush_
カードラッシュの買取価格表
カードの名前 | レアリティ | 収録セット | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
剛胆な敵対者(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥800 |
![]() |
幽体の敵対者(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥500 |
![]() |
食肉鉤虐殺事件(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥2,700 |
![]() |
血に飢えた敵対者(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥1,000 |
![]() |
原初の敵対者(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥400 |
![]() |
レンと七番(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥3,000 |
![]() |
群れの希望、アーリン(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥700 |
![]() |
難破船の湿地(日本語) | レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥400 |
![]() |
さびれた浜(日本語) | レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥300 |
![]() |
運命的不在(日本語) | レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥600 |
![]() |
画像引用元:楽天
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
「カードラッシュのトレカ買取相場比較と評判・口コミ情報」はこちら
ホビーステーションの買取価格表
画像引用元:ホビーステーション
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 店舗買取 |
送料 | なし |
梱包資材料金 | なし |
査定期間 | 即日 |
入金日数 | 即日 |
出張対応エリア | なし |
ホビーステーションの店舗は、関東を中心に、関西、東北、中部など、全国各地に展開されています。
Webサイトではトレカの通販や宅配買取も扱っています。
ただし、宅配買取の対象となっているのは、遊戯王やデュエマ、ポケカなどの6タイトルのみです。
MTGは宅配買取の対象外なので、ホビーステーションでMTGカードを売る方法は店舗買取のみとなります。
全国各地に店舗が設置されているので、お住いの近くに店舗がある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
ホビーステーション秋葉原買取センターへのアクセス
<住所>
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-10-11 森ビル1F
<電話番号>
03-3257-1715
<営業時間>
11:00~20:00
<買取センター公式Twitter>
@hbstdt
ホビーステーションの買取価格表
カードの名前 | レアリティ | 収録セット | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
剛胆な敵対者(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥800 |
![]() |
幽体の敵対者(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥400 |
![]() |
食肉鉤虐殺事件(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥3,000 |
![]() |
血に飢えた敵対者(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥1,200 |
![]() |
原初の敵対者(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥300 |
![]() |
レンと七番(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥3,000 |
![]() |
群れの希望、アーリン(日本語) | 神話レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥300 |
![]() |
難破船の湿地(日本語) | レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥350 |
![]() |
さびれた浜(日本語) | レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥350 |
![]() |
運命的不在(日本語) | レア | イニストラード:真夜中の狩り | ¥700 |
![]() |
画像引用元:楽天
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
「ホビーステーションのトレカ買取相場比較と評判・口コミ情報」はこちら
王の洞窟の買取価格表
画像引用元:王の洞窟
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取(休止中)/店舗買取 |
送料 | 無料 |
梱包資材料金 | 無料 |
査定期間 | 集荷~入金の間 |
入金日数 | 最短1週間 |
出張対応エリア | なし |
王の洞窟はトレカの宅配買取と店舗買取を扱っています。
宅配買取は送料が無料で、梱包資材の取り寄せもタダで行えるため、とても便利なサービスでした。
ですが、2018年の5月以降、MTGに限り宅配買取サービスが休止しています。
王の洞窟で宅配買取を利用するには、サービス再開まで待たなければなりません。
そのため、現状、王の洞窟でトレカを売る場合は、店舗買取がメインとなります。
店舗買取なら査定がすぐに終わるため、宅配買取のように何日も待つ必要なく買取金を手にすることができます。
王の洞窟は、時間がないから手軽に売って現金にしたいと考えている方におすすめです。
お近くに王の洞窟の店舗がある場合は、買取を検討してみてはいかがでしょうか。
王の洞窟(トレカ専門)買取店舗へのアクセス
<住所>
〒491-0028
愛知県一宮市朝日3丁目5-4
<電話番号>
0586-26-3891
<営業時間>
・月~木:11:00~22:00
・金:11:00~24:00
・土:10:00~24:00
・日:10:00~22:00
<公式Twitter>
@odbypass_TCG
王の洞窟の買取価格表
カードの名前 | レアリティ | 収録セット | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
悪斬の天使(日本語) | 神話レア | 基本セット2021 | ¥850 |
![]() |
悪魔の職工(日本語) | 神話レア | イコリア:巨獣の棲処 | ¥950 |
![]() |
石とぐろの海蛇(日本語) | レア | エルドレインの王権 | ¥1,100 |
![]() |
運命の神、クローティス(日本語) | 神話レア | テーロス還魂記 | ¥800 |
![]() |
エンバレスの宝剣(日本語) | 神話レア | エルドレインの王権 | ¥1,100 |
![]() |
金のガチョウ(日本語) | レア | エルドレインの王権 | ¥650 |
![]() |
寓話の小道(日本語) | レア | 基本セット2021 | ¥800 |
![]() |
軍団のまとめ役、ウィノータ(日本語) | 神話レア | イコリア:巨獣の棲処 | ¥650 |
![]() |
グレートヘンジ(日本語) | 神話レア | エルドレインの王権 | ¥1,100 |
![]() |
光明の繁殖蛾(日本語) | 神話レア | イコリア:巨獣の棲処 | ¥650 |
![]() |
画像引用元:楽天
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
MTGカードの買取業者一覧
ご紹介した買取業者の、MTGカード取り扱い状況は下記の通りです。
買取サービス |
宅配買取/送料・梱包キット |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
宅配買取なし
|
![]() |
宅配買取なし
|
![]() |
宅配買取なし
|
※駿河屋は買取価格3000円以上or30点以上で送料無料です。
MTG(マジック:ザ・ギャザリング)カードの買取方法は3種類!おすすめは?
MTGカードの買取方法は、大まかに宅配買取・持ち込み店舗買取・オークションの3種類があります。
結論から言うと、大量のMTGカードの買取はネット宅配買取がおすすめです。
それぞれの特徴と共に、どの買取方法はどんな人に向いているか詳しく解説していきますので、自分にぴったりの買取方法を見つけてください。
MTGカードをネット宅配買取で売る方法
MTGカードのネット宅配買取のやり方は、大まかに下記の流れになります。
- ネット買取サイトで申し込み
- 梱包・発送
- 査定結果を確認
- 売買契約成立で入金
このように、ネット宅配買取は全て自分の好きなタイミングで、自宅で全ての手続きを完結する事ができるので時間がない方にとって利用しやすくなっています。
デメリットは、申し込みからトレカの配送、入金まで時間が必要な点です。
特に時間がない、手間をかけたくないという方は、無料梱包キットがあり仕分け不要のトレトクがおすすめです。
ネットで完結させたいけど1円でも高く売りたいという方には、買取保証や買取額アップボーナスがあるカーナベルがおすすめです。
※身分証明書のコピーと共に、18歳未満の方は保護者の同意書の同梱が必要となります。
MTGカードを店舗買取で売る方法
自分で直接店舗にトレカを持ち込み買取してもらう店舗買取のやり方は、大まかに下記の流れになります。
- スリーブから抜いて仕分け
- 店舗の買取受付で申し込み
- 査定結果を確認
- 売買契約成立で査定金受け取り
店舗買取のメリットは、自分の家の近くや行動範囲にMTGカードの買取店舗があれば思い立ったときに買取して即現金化できるという点です。
ただし、査定時間は店内で待つ必要がある・事前に仕分けが必要である・買取受付時間に合わせて店舗に出向く必要があります。
上記の理由から、店舗に行く時間がない方、仕分けをする時間がない方、売りたいMTGカードが大量にある方に店舗買取はおすすめできません。
今すぐ現金化する必要がある、という方であれば店舗買取はおすすめです。
※18歳未満の方は保護者の同意書、小学生以下の方は保護者同伴が必須となります。
MTGカードをオークションで売る方法
ヤフオクなどのネットオークションを利用して、自分で売るやり方は大まかに下記の流れになっています。
- 画像撮影・商品説明など出品登録作業
- 入札者と連絡
- トレカを梱包・発送
MTGカードをオークションで売る最大の特徴は、テクニック次第で高く売れる可能性があるという点です。
ただし、出品から発送まで全て自分で行うという必要があります。
この時点で、オークションの商品登録や入札者とのやりとりに慣れていない方は、個人アカウントでの売買トラブルに巻き込まれる可能性があるのであまりおすすめできません。
また、出品しても相場や入札者の需要とかみ合わなければいつまでも売れ残る可能性もあります。
以上のことから、個人でのオークション売買に慣れている方であればオークションでMTGカードを売るのはおすすめです。
MTG(マジック:ザ・ギャザリング)カード買取業者の選び方
ここからは、「結局MTGカードを売るならどこがいいの?」という方におすすめの買取業者の選び方ご紹介します。
実店舗がないネット宅配買取は不安…という方のために、ネット宅配買取の優良店を見極めるコツもまとめていますので、参考にご覧ください。
大量のMTGカードを売るなら無料梱包キットあり・仕分け不要・送料無料のネット買取がおすすめ
全ての手続きが自宅で完結することが魅力のネット買取ですが、どうしても自分でトレカを梱包するという作業が必要です。
この時、レアリティごとの仕分けやスリーブから抜く必要があると、かなりの時間と労力がかかります。
また、大量のトレカの送料はそれなりの金額にもなるので送料にも注意が必要です。
大量のMTGカードを処分のために買取を検討する場合は、無料梱包キットがあって仕分けの必要性がない買取業者を選ぶようにしましょう。
トレトクの無料梱包キットにはガムテープも同梱されてあるので、自分では梱包資材を何一つ準備する必要がありません。
仕分けの必要性もなく、バインダーやスリーブに入れたままでOKなのでとにかく手間なく梱包作業を終える事ができるのです。
トレトクの高価買取リスト掲載カードだけを分かりやすくまとめておけば、買取査定額も期待できます。
送料も無料なので、大量のMTGカードの買取ならトレトクをおすすめします。
1円でも高く売りたい場合は買取額アップキャンペーンがあるネット宅配買取がおすすめ
大量のMTGカードの中に高額カードがない場合、ノーマルやレアなどは良くて10枚1円~5円程度が相場となっています。
しかし、まとめ買取でボーナスアップキャンペーンや、査定金のポイント受け取りで査定額アップシステムがあるネット宅配買取なら高価買取が期待できます。
1円でも高く売りたい場合は、こうした買取アップするキャンペーンやシステムがあるネット宅配買取業者を選びましょう。
またMTGカードをまとめ売りすると、高価買取リストに掲載されている高額カードでも1枚当たりの査定額が安くなる傾向があります。
高い値段で買取募集されているMTGカードは、まとめ買取以外の方法で査定に出すようにしましょう。
初めてMTGカードのネット宅配買取を検討している方であれば、カーナベルがおすすめです。
高価買取リストやキラカードの定額買取、ボーナスアップや買取アップポイントシステムが豊富で損をしないサービスが充実しています。
梱包キットも初回無料ですので、まだ利用したことない方はぜひ試してみて下さい。
※まとめ買取で査定額10000円以上の場合のみ送料無料、それ以外の送料は査定額から差し引かれます。
MTGカードを買取する優良店の特徴
優良店に共通するのは、下記の5点で高評価を得ていることです。
- 買取価格
- 申し込みの簡単さ
- 買取実績
- 口コミや評判が良い
結論から言うと、大量にまとめ買取してもらいたいカードがある場合には仕分け不要・無料梱包材あり・宅配買取で実績多数のトレカ買取業者トレトクに査定を依頼するのがオススメです。
MTGカードのネット買取業者で優良店を見つけるコツ
まずは、MTGカードを買取してもらう買取業者の中でも優良店を見つけるコツをご紹介します。
- 買取価格
- 申し込みの簡単さ
- 買取実績がある
- 口コミや評判が良い
トレカの相場は日々激しく変動するのが一般的です。
今どのカードをいくらで買取募集しているのか、明確に提示している業者であれば相場よりはるかに安い値段で買い取られるような失敗がありません。
事前に買取額によって業者を選ぶこともできるので、買取価格表の有無は優良店を見極める重要なポイントとなります。
トレカのネット宅配をするにあたって、申し込みから入金までの手続きがスムーズであることは重要です。
優良店は、利用者が使いやすいように煩雑な作業を簡略化する企業努力がなされています。
無料梱包キットや仕分けの有無、買取価格アップボーナスや買取サイトの使いやすさは優良店を見分けるポイントです。
買取実績が多い業者や店舗は、商品の回転が早くラインナップや在庫の豊富さが重視されます。
そのため、ノーマルカードでも売れる可能性が高く、高額カードを買い取っても売る事ができる実力あるカードショップということになるのです。
また、実績があるということはリピーターもいるということです。
優良店でなくてはリピーターはつかず、買取実績が伸びることはないでしょう。
買い取り実績は、優良店のわかりやすい目印でもあるのです。
口コミからは、買取業者がどんな対応をするのかを知る事ができます。
当然ながら、実際に利用した人の体験談や口コミの評判が良いと安心できますよね。
ただし、良い口コミが多い=良い業者とは限りません。
口コミというものは、クレームは出やすく良いことが書かれにくいという側面があります。
また、ネットでは悪意ある口コミがあるというのも事実です。
これらを踏まえ、口コミは全てを鵜呑みにせず、あくまで主観的な感想が多い事を前提に買取業者の良い面・悪い面を参考にする程度に確認しましょう。
以上がトレカ買取業者の中でも優良店を見極めるポイントとなります。
MTGカードのネット宅配買取を検討している方は、上記の点を参考に買取業者を選んでみてはいかがでしょうか。
MTG(マジック:ザ・ギャザリング)カードを高額で買い取ってもらうコツ7選
ここからは、せっかくトレカを売るなら1円でも高く売りたいという方におすすめの方法をご紹介します。
保存状態を最善に保つ
トレカは表面にちょっとした擦り傷がつきやすく、角折れ、反りなどの痛みが起こりやすいものです。
トレカ買取では、こうしたカードのダメージによって査定額が大きく変わります。
実際に査定してもらうまでは、スリーブに保管して万全の状態を保ちましょう。
リング型のバインダーは、場合によってはカード側面にダメージを与える場合がありますので使用は控えることをおすすめします。
また、基本的に買い取り業者が提示している買取価格表の金額は、完品美品状態のものです。
当選通知書付きであったり、特別なパッケージで販売されていたものは一緒に保管して大事に取っておくようにしましょう。
一緒に買取に出すと査定額が上がる可能性がありますよ。
売る前に相場を確認する
トレカを売る前に、ある程度人気があるカードであれば事前に相場を調べておきましょう。
まとめ買取で依頼すると、高額カードも比較的安い値段をつけられる傾向があります。
高額カードではまとめ買取とは別に、単品で買取依頼をしたほうが高く売れますよ。
また、まとめ買取でも1枚ずつの査定額を明細にだしてもらえるのであれば、相場より安すぎる値段をつけられた時に価格交渉ができます。
損をしない為にも、事前に相場を確認しておく事は大切です。
高騰カードを高く売る
一般的にトレカは、発売直後が最も高騰し徐々に値が落ちていきます。
新弾を購入して不要なカードがあれば、なるべく早く売る決断をしましょう。
上下変動がある高騰カードは、状況を見て値が上がっていれば「もっと高くなるかも…」と待たずに売ることをおすすめします。
もちろん、待てば更に高騰する可能性もありますが、一時的に高騰した直後は暴落する可能性もあります。
売り時を逃すと「あの時が一番高かった…」と後悔することになってしまいますので、待つより売ったほうが損をしません。
買取価格表を比較して複数の買取サービスを比較する
各業者の公式サイトにある買取価格業を参考にして、値段が高い業者を選ぶという方法もあります。
複数ある業者の買取価格表を比較するのは大変ですが、宅配買取サービスはカード検索にかけるとすぐに買取金額がわかるシステムを備えています。
こういったシステムを活用して比較する業者を絞るというのも、トレカを高く売るために重要になってきます。
今手持ちのカードが買取価格表に掲載されているのか、いくらぐらいなのか気になる方は一度試してみる事をおすすめします。
実際に無料査定サービスを利用して見積り結果を比較する
宅配買取サービスでは、画面上で買取したいトレカを選ぶと見積額がわかります。
こういった無料査定サービスを利用して見積額を確認したら、違う業者の金額を提示して価格交渉をすることができます。
店舗買取でも、複数業者に査定してもらうことで各店舗の査定額の情報を集める事ができます。
見積額や実際の査定額の情報は、価格交渉に大きく影響する大事な情報となりますので、気になる方は一度試してみる事をおすすめします。
「まとめ買取」を利用して大量のノーマルカードを高く売る
大量のノーマルカードの価格は、比較するより「まとめ買取」でボーナスアップがある買取業者の利用がおすすめです。
業者によって異なりますが、宅配買取サービスの「まとめ買取」システムでは、枚数による最低買取価格の保証や査定金額にボーナスが加算されることがあります。
条件に満たない場合は利用できませんが、大量のトレカを売るなら上記のような業者の取り組みに便乗すると、査定額を高くすることができますよ。
ただし、高額カードを「まとめ買取」に入れてしまうと、相場より安く査定されてしまうことがあります。
高額カードは「まとめ買取」から外して買取依頼に出すようにしましょう。
キャンペーンやポイントシステムを利用する
買取業者によっては、期間限定で査定額アップキャンペーンを開催することがあります。
また、会員ポイントシステムを導入している買取業者は、買取金額をポイント受け取りにすると査定額がアップします。
こうした会員ポイントは、新弾や新たなデッキパーツの購入に使えるのでお得です。
大量のトレカを処分するけど、引退するわけではなく継続してトレカの購入をする場合にはキャンペーンやポイントシステムを利用すると、普通に売るより高い相場で売れる事になります。
MTG(マジック:ザ・ギャザリング)買取の際の注意点
ここからは、MTGの買取で注意すべき点を2つご紹介します。
カードのダメージによる減額
トレカ買取業者が公開している買取価格は、先に述べた通り新品で完品美品であった場合の値段です。
MTGカードは特徴として、絵柄に初期傷がつきやすかったり形状が変形しやすかったりします。
些細な傷でも減額対象になる可能性はあるので、公開されている買取価格より減額されることを前提に買取査定に出すようにしましょう。
梱包資材の有無
先にご紹介していますが、トレカのダメージは減額対象となり買取額が一気に下がります。
店舗に持ち込むにしても、宅配買取にしても、輸送・移動によってカードに傷がつかないようにそれぞれの場合に応じた梱包は必要です。
高額カードであれば、スリーブに入れたまま空のCDケースにテープで固定するなどの工夫が必要になります。
ネット宅配買取では、ただ輸送する段ボール箱があればいいというわけではなく、隙間をを埋める緩衝材などを用意する必要性もありますので注意しましょう。
スリーブごと査定に出した場合は業者が処分する
スリーブやバインダーごど査定に出した場合、それらは買取業者側が処分するのが一般的です。
高額カードの保護目的やまとめ買取によってスリーブやバインダーに入れたまま査定に出す場合には、処分されても良いものを使うようにしましょう。
MTG(マジック:ザ・ギャザリング)の買取に関するよくある質問
ここからは、MTGカードの買取でよくある質問をご紹介します。
先にご紹介した買取の際の注意点や買取業者の選び方など、記事内容の復習程度にご覧ください。
宅配買取の送料や梱包資材料金はかかるの?
ネット宅配買取の利用に欠かせない梱包資材の取り扱いは、各ネット買取サイトで異なります。
下記は送料無料、梱包材無料のサイトとなっています。
海外版のカードも買取してもらえるのか
MTGカードは海外版と国内版、どちらも買取対象としている業者がほとんどですが、中には国内盤のみを取り扱っている買取業者もあります。
気になる方は、各公式サイトで事前に確認するようにしましょう。
現在確認できている国内版のみを買取している買取業者は下記の通りです。
どれくらいの枚数から買取できるのか
一般的に買い取り業者は1枚からでも買取を受け付けています。
ネット買取に関しては、査定額や枚数の条件がある業者もありますので各業者の公式サイトで確認するようにしましょう。
MTGカードの相場が知りたい
トレカの買取価格は、店舗の買取・販売などの在庫状況や市場などの需要によって常に変動しています。
高く売れるMTGの高額カードは後述していますので、参考にご覧ください。
買取に出す際の相場は、各買取業者の公式サイトでご確認ください。
今高く売れるMTG(マジック・ザ・ギャザリング)カードの種類と相場情報まとめ
ここからは、MTGの高額カードの傾向について、ジャンル分けしながらご紹介していきます。
高騰しているMTGカードの買取価格
まずは、高騰しているMTGカードをご紹介します。

カード名 | 買取相場 |
---|---|
アールンドの天啓 | ¥2,700~4,500 |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
アールンドの天啓は、最高額で4,500円の高値を付けている高額カードです。
2021年2月に発売されたルドハイム セット・ブースターに神話レアで登場し、8月以降急激に高騰して為注目を集めています。

カード名 | 買取相場 |
---|---|
双対の声、ヴェイラン | ¥850~1,680 |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
次にご紹介するのが、双対の声、ヴェイランです。
双対の声、ヴェイランは統率者2021で登場した神話レアカードで、買取市場でも注目されています。

カード名 | 買取相場 |
---|---|
全知 | ¥200~14,000 |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
全知も、買取市場での取引が盛んなカードの1つです。
最高14,000円で買い取ってもらえるため、業者選びは慎重に行いましょう。

カード名 | 買取相場 |
---|---|
土地税 | ¥450~5,980 |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
土地税は何度か再録を繰り返していますが、買取市場での価値は依然高いです。
お手元にお持ちであれば、査定に出してみることをおすすめします。

カード名 | 買取相場 |
---|---|
ベレドロス・ウィザーブルーム | ¥220~2,480 |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
ベレドロス・ウィザーブルームは、ストリクスヘイヴン:魔法学院に収録されました。
最高額は2,480円となっており、買取市場での価値が高い神話レアカードです。

カード名 | 買取相場 |
---|---|
エシカの戦車 | ¥350~12,000 |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
エシカの戦車も高騰しているカードの1つです。
状態が良ければ12,000円で買い取ってもらえることもあるため、積極的に査定に出すことをおすすめします。

カード名 | 買取相場 |
---|---|
蒸気孔 | ¥1,496~65,000 |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
蒸気孔は、買取市場においてかなりの高騰を見せているカードです。
買取相場の最高は65,000円なので、ぜひ買取に出したい1枚です。

カード名 | 買取相場 |
---|---|
水没した地下墓地 | ¥385~1,500 |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
水没した地下墓地は、基本セット2010で初登場しました。
再録回数は多いものの、近年は希少価値が高まっており、買取市場における取引も盛んです。

カード名 | 買取相場 |
---|---|
黄昏の享楽 | ¥100~400 |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
黄昏の享楽は、イニストラード:真夜中の狩りで登場した、比較的新しいカードです。
今が旬の時期ですので、お早めに買取に出すことをおすすめします。

カード名 | 買取相場 |
---|---|
エメリアの呼び声 | ¥450~1,980 |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
エメリアの呼び声は、ゼンディカーの夜明けの中でも特に注目されているカードです。
買取相場も高めとなっているため、お持ちの方は買取に出してみてはいかがでしょうか。
MTGの昔のカードの相場は?高額初期カードを紹介
ここでは、MTGの初期カードで特に高額取引されている、「パワー9」と呼ばれるカードをご紹介します。

カード名 | Mox Emerald(モックスエメラルド) |
---|---|
アルファ版 | 200万円 |
ベータ版 | 100万円 |
アンリミテッド版 | 60万円 |
最初にご紹介するのが、Mox Emerald(モックスエメラルド)です。
希少価値がかなり高く、アルファ版という最初に発売されたパックから出たカードだと、200万円もの価格で取引されています。

カード名 | Mox Pearl(モックスパール) |
---|---|
アルファ版 | 200万円 |
ベータ版 | 100万円 |
アンリミテッド版 | 60万円 |
Mox Pearl(モックスパール)も高額な初期カードの1つです。
アルファ版だけでなく、再録版であるベータ版やアンリミテッド版も、買取相場はかなり高めです。

カード名 | Mox Ruby(モックスルビー) |
---|---|
アルファ版 | 200万円 |
ベータ版 | 100万円 |
アンリミテッド版 | 60万円 |
Mox Ruby(モックスルビー)も、先ほどご紹介したMox系のカードと同様、高値で取引されています。
もしお持ちであれば、ぜひ買取に出すことをおすすめします。

カード名 | Mox Jet(モックスジェット) |
---|---|
アルファ版 | 250万円 |
ベータ版 | 120万円 |
アンリミテッド版 | 75万円 |
Mox Jet(モックスジェット)は、これまで取り上げてきたMox系よりも少し高めの価格です。
アルファ版だと、250万円もの価格で取引されています。

カード名 | Mox Sapphire(モックスサファイア) |
---|---|
アルファ版 | 300万円 |
ベータ版 | 150万円 |
アンリミテッド版 | 85万円 |
Mox系で最後にご紹介するのが、Mox Sapphire(モックスサファイア)です。
Mox Jet(モックスジェット)よりもさらに高く、アルファ版は300万円もします。

カード名 | Timetwister |
---|---|
アルファ版 | 200万円 |
ベータ版 | 180万円 |
アンリミテッド版 | 100万円 |
Timetwisterも高額な初期カードとして有名です。
ゲーム内において強力なカードであるため、プレイヤーからの需要も高いカードです。

カード名 | Time Walk |
---|---|
アルファ版 | 200万円 |
ベータ版 | 150万円 |
アンリミテッド版 | 60万円 |
Time Walkは希少価値が高いうえ、ゲーム内でも強力なカードです。
そのため、制限カードに選ばれており、デッキに1枚しか入れることができません。

カード名 | Ancestral Recall |
---|---|
アルファ版 | 300万円 |
ベータ版 | 160万円 |
アンリミテッド版 | 80万円 |
Ancestral Recallもかなりの高値で取引されています。
1コストで3枚ものカードを引けるという強力な効果で、プレイヤーからの注目を集めました。

カード名 | Black Lotus |
---|---|
アルファ版 | 1,500万円 |
ベータ版 | 700万円 |
アンリミテッド版 | 250万円 |
Black Lotusは、パワー9の中でもとりわけ相場の高いカードです。
最高額はアルファ版の1,500万円で、これはトレカの中でも屈指の高価格です。
MTGの高額レアカードを紹介
ここでは、MTGの高額レアカードを一覧表でご紹介していきます。
なお、すでに上記で取り上げた高額カードについては割愛します。
カードの名前 | レアリティ | 収録セット | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
Underground Sea | レア | アルファ版 | ¥1,800,000 |
![]() |
Fraternal Exaltation | レア | プロモ | ¥1,800,000 |
![]() |
Chaos Orb | 茶レア | アルファ版 | ¥1,500,000 |
![]() |
Volcanic Island | レア | ベータ版 | ¥1,400,000 |
![]() |
Splendid Genesis | レア | プロモ | ¥1,250,000 |
![]() |
Tundra | レア | アルファ版 | ¥1,100,000 |
![]() |
Tropical Island | レア | アルファ版 | ¥1,100,000 |
![]() |
Underground Sea | レア | ベータ版 | ¥1,000,000 |
![]() |
Wheel of Fortune | 赤レア | アルファ版 | ¥800,000 |
![]() |
シヴ山のドラゴン/Shivan Dragon | 赤レア | アルファ版 | ¥800,000 |
![]() |
Bayou | レア | アルファ版 | ¥700,000 |
![]() |
Badlands | レア | アルファ版 | ¥700,000 |
![]() |
Tropical Island | レア | ベータ版 | ¥650,000 |
![]() |
Taiga | レア | アルファ版 | ¥650,000 |
![]() |
Plateau | レア | アルファ版 | ¥650,000 |
![]() |
極楽鳥/Birds of Paradise | 緑レア | アルファ版 | ¥600,000 |
![]() |
Scrubland | レア | アルファ版 | ¥600,000 |
![]() |
Savannah | レア | アルファ版 | ¥600,000 |
![]() |
Time Vault | 茶レア | アルファ版 | ¥500,000 |
![]() |
Tundra | レア | ベータ版 | ¥500,000 |
![]() |
Vesuvan Doppelganger | 青レア | アルファ版 | ¥450,000 |
![]() |
Copy Artifact | 青レア | アルファ版 | ¥450,000 |
![]() |
Braingeyser | 青レア | アルファ版 | ¥450,000 |
![]() |
Sedge Troll | 赤レア | アルファ版 | ¥450,000 |
![]() |
ジェイムデー秘本/Jayemdae Tome | 茶レア | アルファ版 | ¥450,000 |
![]() |
Bayou | レア | ベータ版 | ¥450,000 |
![]() |
停滞/Stasis | 青レア | アルファ版 | ¥400,000 |
![]() |
Gauntlet of Might | 茶レア | アルファ版 | ¥400,000 |
![]() |
Chaos Orb | 茶レア | ベータ版 | ¥400,000 |
![]() |
精神錯乱/Mind Twist | 黒レア | アルファ版 | ¥350,000 |
![]() |
画像引用元:晴れる屋
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
ご紹介したカードのほとんどが、アルファ版またはベータ版に収録されていたものです。
これらのカードをお持ちの方は、買取を検討してみてはいかがでしょうか。
MTGの高額カードリスト
最後に、MTGの高額カードをご紹介します。
なお、すでに上記でご紹介したパワー9については割愛します。
カード名 | Candelabra of Tawnos |
---|
パワー9には及ばないものの、Candelabra of Tawnosも高額カードの1つです。
査定に出せば40,000円以上の値で買い取ってもらえることもあります。
カード名 | 伝国の玉璽/Imperial Seal |
---|
伝国の玉璽/Imperial Sealは使いやすいサーチカードとして有名です。
その強力さゆえ、禁止カードに選ばれています。
カード名 | Moat |
---|
Moatは約50,000円での買取が期待できる高額カードです。
再録禁止カードとして指定されていることでも知られています。
カード名 | Chains of Mephistopheles |
---|
Chains of Mephistophelesも再録禁止カードの1つです。
今となっては入手手段が少ないため、買取価格が高騰しています。
カード名 | Volcanic Island |
---|
Volcanic Islandはベータ版で初登場しました。
Volcanic Islandに関わらず、ベータ版のカードは高額で取引されています。
カード名 | ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle |
---|
再録禁止カードの中では、ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradleも有名です。
こちらは希少価値が高いカードのため、査定に出せば100,000円近い値が付くこともあります。
カード名 | Library of Alexandria |
---|
Library of Alexandriaの効果の強さは、プレイヤーの間で広く知られており、それゆえ買取価格も高額です。
その強力さはパワー9にも引けを取りません。
カード名 | Bazaar of Baghdad |
---|
Bazaar of Baghdadはゲーム内での汎用性が高いカードです。
プレイヤーからの需要が高く、それに見合った買取価格が付いています。
カード名 | Mishra’s Workshop |
---|
Mishra’s Workshopを買取に出し、150,000円以上の値が付くことも珍しくありません。
再録禁止カードに選ばれていることが影響し、Mishra’s Workshopの価値はかなり高めです。
カード名 | Time Vault |
---|
Time VaultはMTGの歴史を語るうえで外せないカードです。
一時期、ほかのカードとの組み合わせによって、無限のターンを得ることができました。
カード名 | The Tabernacle at Pendrell Vale |
---|
The Tabernacle at Pendrell Valeは土地カードの中でも、かなりの知名度を誇ります。
効果が強力なため、買取市場では30,0000円の値で取引されることもあります。