本記事では、「王の洞窟」のトレカ買取表を他社と比較、評判や口コミをまとめています。
王の洞窟は創業20年以上を誇り、トレカ買取のみならずフィギュアやミニカー・プラモデルなどのおもちゃ買取の実績豊富な大手買取業者です。
買取対象となるトレカは遊戯王・デュエマ・ドラゴンボールヒーローズ・バトルスピリッツ(バトスピ)の4種類となっています。
結論として、王の洞窟はトレカ買取おすすめ業者の1つなので少しでも高値でトレカを売りたいとお考えの方はぜひ参考にしてみてください。
王の洞窟の買取対象となっていないトレカを大量に売りたい場合には、買取にかかる全ての費用が無料で利用できるトレトクもおすすめなので是非お試しください。
\仕分け不要!箱に入れて送るだけ!/
トレカ買取にお悩みの方にはトレトクをおすすめします。
送料・手数料無料・無料梱包キットありと負担0円が魅力です。
取り扱いジャンルは遊戯王・デュエマ・MTG・ポケカ・ドラゴンボールヒーローズなど高価買取リストは800枚以上あり!
大量のトレカ買取なら手間なし・負担なしのトレトクをお試し下さい。
王の洞窟のトレカ買取の評判や口コミ情報
ここでは「王の洞窟」に関してのTwitter情報をまとめてみました。
王の洞窟 デュエマ買取 の宣伝おじさん pic.twitter.com/aSLVk9oNR4
— 股擦棒太朗 (@StickUnkle) November 29, 2018
昨日、王の洞窟帰る前にデュエマの買取価格表見てたけど、ヴァリアブルポーカーて言うクソ昔のキラカードでもない少しレア度高めのノーマルのカード今めちゃくちゃ強いのは知ってたけど、1枚1500円で売れるのか…
押入れ掘り起こしてる時に2枚は見たからこれは3000円頂き申した🤪— Shimya(シムヤ)@Ship1 (@468_hosituba) May 25, 2019
結局
遊戯王の買取どこがいいのかな?
王の洞窟さんにはお世話になったけど。細かくは聞かなかったけどプリズマもそれなりの値段で買ってくれたと思うし
王の洞窟さんかな?#遊戯王— YOSHIHIRA@RENEGADEミニマリストの遊戯王投資家 (@ryou44314112) June 28, 2021
口コミを調査した結果、高値で取引されているツイートを発見しました。
「王の洞窟」は買取価格も高く、Twitterでお店の高価買取情報もリアルタイムで更新されています。
王の洞窟を利用したことがある人からの口コミを見てみると、評判が良い事がわかりました。
宅配買取が完了するまでの手軽さや、まとめ売りなどのキャンペーンなどを加味しても、王の洞窟は高値でカードを大量に買取してくれるおすすめ買取業者と言えるでしょう。
王の洞窟のトレカ買取の流れ
【王の洞窟】には4つの買取方法があります。
・店舗買取
・出張買取
・郵送買取
・宅配買取
中でも、手軽で便利な宅配買取の流れをご紹介します。
- スマホやPCから【王の洞窟】ホームページのお申し込みフォームに必要事項を入力
- 届いた箱にトレカをつめてお店に送り返す
- 査定が決定したらメールでお知らせ その後、口座に入金確認
※申し込みには身分証明書のコピーが必要になります。
3ステップで完了できるため、誰にでも簡単に申し込むことができます。
宅配買取には、2つのメリットがあります。
1:わざわざ店舗に足を運ばなくていい。
2:買取査定中に待たされる必要がない。
交通費や移動時間をかけ、査定時間を待たされたのに大した金額にならなかった…という結果になる事がありません。
また、王の洞窟では遊戯王のトレカに特化して買取を行っており、現役プレイヤーがトレカ専門査定員として10名以上在籍しています。
専門員が査定してくれるので、カードの価値に見合った金額を付けてもらえるという安心感がありますよね。
宅配買取には買取保証がついているので、申し込みをして10日以内にカードが店舗に到着していれば、公式サイトに掲載されている買取価格をつけてもらえるのも魅力の一つです。
さらに、「王の洞窟」宅配買取では、遊戯王カードとデュエマカードの買取アップキャンペーンをしています。
- 5枚以上→200円アップ
- 10枚以上→600円アップ
- 50枚以上→5500円アップ
これらの点を踏まえると、王の洞窟の宅配買取は「まとめて遊戯王カードを買い取ってもらいたい人」や、「買取保証を利用してなるべく高く売りたい人」におすすめです。
王の洞窟の買取価格一覧表
王の洞窟では現在、「遊戯王」「デュエルマスターズ」「ドラゴンボールヒーローズ」等のトレカ宅配買取をしています。
参考に、王の洞窟公式サイトにある「遊戯王カード」の買取価格表の一部をご紹介します。
カード名 | 買取価格 |
---|---|
白銀の城の召使いアリアンナ(スーパー) | 1,280円 |
白銀の迷宮城(スーパー) | 480円 |
輝く炎の神碑(スーパー) | 400円 |
ウェルカム・ラビュリンス(スーパー) | 600円 |
天霆號アーゼウス(ウルトラ) | 1,520円 |
フルールドバロネス(ウルトラ) | 2,080円 |
トロイメアユニコーン(スーパー) | 2,000円 |
真紅眼の黒星竜(ウルトラ) | 520円 |
真紅眼の黒竜(アルティメット) | 96,000円 |
FAライトニングマスター(ウルトラ) | 480円 |
※上記情報は2022年4月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
次に、王の洞窟が取り扱うデュエマカードの買取表の一部をご紹介します。
カード名 | 買取価格 |
---|---|
超神羅星アポロヌスドラゲリオン(SR)(13/138) | 1,340円 |
一王二命三眼槍(SR)(S10/S11) | 780円 |
龍風混成ザーディクリカ(SR)(S7/S11) | 2,300円 |
∞龍ゲンムエンペラー(KGM)(KM1/KM3) | 1,300円 |
禁断のモモキングダム(PR)(CP8/Y20) | 400円 |
超戦龍覇モルトNEXT(ダブルビクトリー)(VV1/VV1) | 2,800円 |
罰怒ブランド(マスター)(M2/M2) | 1,200円 |
メンデルスゾーン(箔押)(G2/G10) | 890円 |
轟く侵略レッドゾーン(LEG)(10/50) | 460円 |
瞬閃と疾駆と双撃の決断(VR)(7/102) | 770円 |
※上記情報は2022年4月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
トレカ買取価格は、カードの状態に左右されやすいものです。
美品であればあるほど買取価格の金額交渉もしやすく、高値がつく可能性があります。
また、古くても希少価値の高いカードは、時間の経過と共に残存枚数が減っていることもあり、高額取引されることがあります。
お手持ちのカードの状態によっては、金額交渉で高値が付く可能性もありますので、一度査定を申し込んでみてはいかがでしょうか。
ここからは王の洞窟と、全国宅配買取サービスをしている他の買取業者4社の買取相場を比較していきます。
まずは、遊戯王カードの「金満で謙虚な壺(スーパー)」の買取価格を比較します。

カード名 | 王の洞窟 | トレトク | ホビーコレクト | カーナベル | 駿河屋 |
---|---|---|---|---|---|
金満で謙虚な壺(スーパー) | 1,360円 | 1,100円 | 不明 | 1,100円 | 1,700円 |
このカードでは、王の洞窟は駿河屋に次いだ買取価格となっています。
買取業者の価格は、カードの在庫状況によって変動する場合がありますので、ほかの買取業者にも問い合わせて買取金額交渉をしてみるのもおすすめです。
王の洞窟のデュエマカードの買取相場比較
次に、デュエマカードの「龍風混成ザーディクリカ」の買取相場を比較します。

カード名 | 王の洞窟 | トレトク | ホビーコレクト | カーナベル | 駿河屋 |
---|---|---|---|---|---|
龍風混成ザーディクリカ | 3,020円 | 2,200円 | 不明 | 2,800円 | 2,800円 |
ここでは王の洞窟の買取価格が最上位でした。
トレトクと比べると、大きな差がついているのがわかります。
デュエマ買取は、王の洞窟でまとめ売りすると高価買取が期待できそうですね。
王の洞窟のMTG(マジック・ザ・ギャザリング)の買取相場比較
MTGは現在のところ、【王の洞窟】では取扱を中止しています。
今後再開する予定が立てば、Twitterでもお知らせがあるそうですので要チェックです。
最新情報が入り次第追記していきます。
王の洞窟のポケカ(ポケモンカード)の買取相場比較
残念ながら王の洞窟では、ポケモンカード(ポケカ)は買取対象になっていません。
先にご紹介したMTGやポケカ買取を検討している場合は、ジャンルごとの仕分けも不要で負担なく大量のトレカをまとめ売りできるトレトクをお試しください。
王の洞窟のドラゴンボールヒーローズの買取相場比較
次に、ドラゴンボールヒーローズの「ゴジータ(SEC)(BM6–ASEC)」の買取相場を比較します。

カード名 | 王の洞窟 | トレトク | ホビーコレクト | カーナベル | 駿河屋 |
---|---|---|---|---|---|
ゴジータ(SEC)(BM6–ASEC) | 760円 | 不明 | 不明 | 取扱なし | 700円 |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※カードの状態によって、買取価格は上下する場合があります。
王の洞窟ではドラゴンボールヒーローズも高価買取中です。
売りたいとお考えの方はぜひ宅配買取を利用してみてください。
王の洞窟のトレカ買取に関するよくある質問
ここでは、王の洞窟のトレカ買取でよくある質問をご紹介します。
買取の際にのスリーブの取り扱いは?
一部の高価買取対象カードは、輸送中の保護を目的としてスリーブやケースに入れた状態で発送しても特に問題ありません。
ただし、査定されるのはカードのみです。
スリーブは返却されずお店側の処分となりますのでご注意ください。
(絵柄のあるスリーブは査定対象です。)
ホームページに記載されている高価買取価格対象外のカードは、原則スリーブを外す必要があります。
デッキごと大量のトレカを売りたいけど、スリーブから出したり仕分けるのが面倒だという方は手数料負担なし、無料梱包キットあり、仕分け不要のトレトクをおすすめします。
トレトクは遊戯王・デュエマ・MTG・ポケカ・ドラゴンボールヒーローズなど幅広いジャンルのトレカ宅配買取専門店です。
査定依頼をすると無料梱包キットがもらえて、ジャンルやレアリティの仕分け・スリーブから外すなどの宅配買取で生じる梱包の手間がありません。
送料、手数料も無料で各ジャンルの高価買取リストは800枚以上と、お得なネット買取になっています。
まとめ品と一緒に査定されると買取額が安くなる可能性があるので、高価買取リストに入っているカードだけは区別しておけばOK。
大量のトレカ買取や、デッキごとまとめ売りしたい方はぜひ試してみてください。

引用元:トレトク
王の洞窟の遊戯王カードの買取相場比較
ゲームやガンプラと一緒に買取に出せる?
王の洞窟のトレカ買取の際には、買取対象となる他の商品も一緒に買取依頼することができます。
なお、宅配買取の対象ジャンルは下記の通りです。
- トレカ4種
(遊戯王・デュエマ・バトスピ・ドラゴンボールヒーローズ) - ガンプラ
- ミニカー
- エアガン
- ロボットフィギュア
- iphone/iPad
- お酒
- 釣り具
買取金の支払い方法は?
査定完了後、早ければ即時で指定の金融機関に振込み手続きが行われます。
振込手数料は王の洞窟が負担するので無料です。
金融機関や振込みの時間によっては、入金が翌日、又は週明け月曜日以降になる場合もあります。
王の洞窟の店舗情報と問い合わせ先
トレカの買取価格は、宅配買取と店舗買取では異なる場合があります。
とはいえ、トレカの買取相場はある程度決まっていますので、事前に相場を確認したり見積をしてから買取に出すと間違いないでしょう。
「査定結果について話を直接聞きたい」「店舗のほうが安心」という方は、下記店舗情報を参考に足を運んでみて下さい。
【王の洞窟】トレカの取扱がある店舗

画像引用元:王の洞窟
店名 | 電話番号 | アクセス | 営業時間 |
---|---|---|---|
王の洞窟 岐南本店 | 058−214−2335 | 名鉄本線岐南駅から徒歩5分 |
|
王の洞窟jr. 近鉄四日市駅前店 | 059–340−3324 | 近鉄四日市駅から徒歩1分 |
|
王の洞窟jr. 一宮22号バイパス店 | 058−62−63891 | 名鉄バス両郷町口より 徒歩3分 |
月~木11:00-22:00 金11:00~24:00 土10:00~24:00 日10:00~22:00 |
零式書店 鈴鹿店 | 059-388-6336 | 近鉄白子駅から徒歩12分 | 10:00~25:00 |
零式書店 大垣店 | 0584-74-6560 | JR大垣駅より徒歩30分 | 10:00~26:00 |
【会社概要】
社名 | 株式会社 アセンテジャパン |
---|---|
所在地 | 岐阜県羽島郡岐南町下印食三丁目30番地 |
代表電話番号 | 058−277−9050 |
代表者氏名 | 関根 謙太郎 |
設立 | 1994年1月31日 |
公式Twitter | @ounodoukutsu |