本記事では、パソコンの高価買取でおすすめサービスを口コミ・評判と各社の買取価格を合わせてご紹介しています。
パソコンを買取サービスで高く売るなら、2~3社で実機査定額を比較・価格交渉して最高額を提示した業者を選びましょう。
- 「どんなパソコンが高く売れるんだろう…」
- 「パソコンの買取相場はいくら?」
- 「壊れたパソコンは売れるのかな」
- 「パソコンを処分するか、買取や下取りを利用するか迷ってる」
といった、パソコンの買取処分を検討している方の疑問を解決します。
高く売れやすいパソコン買取業者の選び方や高価買取のコツ、売るときの注意点をまとめているので参考にご覧ください。
パソコン買取におすすめ業者の店舗情報や買取価格
本記事では、パソコン買取におすすめサービスの概要12項目を表でまとめました。
- 買取方法
- 事前査定の有無
- 手数料
- 宅配買取送料
(キャンセル返送料) - 店舗所在地
- 出張買取エリア
- 査定期間
- 入金日数
- 買取可能なパソコン
- 古いパソコンの回収
- ジャンク品の取り扱い
- その他の買取対象
売りたいパソコンやご事情に合うパソコン買取サービスを見つけるのにお役立てください。
パソコン高く売れるドットコム
引用元:パソコン高く売れるドットコム
買取方法 | 宅配買取・店舗買取・出張買取 |
---|---|
事前査定の有無 | 有 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋 3-6-18 東京建物京橋ビル3F |
出張買取エリア | 東京・大阪・福岡など全国的に対応 |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
買取可能なパソコン | ノートPC、デスクトップPC、MacBook、ゲーミングPC、iPhone、iPad |
古いパソコンの回収 | — |
ジャンク品の取り扱い | — |
その他の買取対象 | — |
買取アップキャンペーン | — |
【パソコン高く売れるドットコムのおすすめポイント】
- 東証プライム上場企業が運営
- 宅配、出張、店舗の3つの買取方式
- 60秒の入力で簡単無料査定
パソコン高く売れるドットコムは、東証プライム上場企業が運営するパソコン買取業者です。
使った人が他の人に薦めたいと思えるサービスを提供し、これまでの利用者数は100万人を突破しています。
パソコンだけでなく、液晶モニターなどの周辺機器も売ることが可能。
60秒で入力が完了するWEB査定か電話で買取金額を簡単に調べることができます。
買取方法も、宅配、出張、店舗の3方式から選ぶことができるのも魅力の1つです。
米国立標準技術研究所準拠方式を採用し、データ消去を徹底的に行っているので、安心してパソコンを売ることができます。
「安心してパソコンを売りたい人」「簡単に査定金額を知りたい人」には、パソコン高く売れるドットコムをおすすめします。
ここからは、パソコン高く売れるドットコムの口コミ評判をご紹介します。
パソコン高く売れるドットコムで実際に買取した方の声の中では「スタッフが丁寧に対応してくれたおかげで安心して売ることができた」という声が見つかりました。
しっかり対応してくださいました。
スタッフの方も親切丁寧で、上場企業が運営してるので最後の対応までしっかりしてました。
売るなら信用のある所がいいと新ためて思います。次回も何か有れば利用したいです。
引用元:googleマップ|口コミ
前回も利用しましたが、丁寧でした。
追加であれもこれもと査定してもらいましたが、丁寧に対応してくれました。
買取金額も満足です。
引用元:googleマップ|口コミ
パソコンの買取には不安なことも多いので、安心して売れるというのはとても重要なことですね。
他にもスタッフの対応の良さに対する口コミは多く見られたので、特に今回の買取依頼が初めての人にとってはおすすめです。
ここからは、パソコン高く売れるドットコムのパソコン・関連機器の買取価格をご紹介いたします。
パソコンの種類・機種など | 買取価格 |
---|---|
Apple MacBook pro 13インチ | 80,000円 |
デスクトップPC | ~100,000円 |
ゲーミングPC | ~120,000円 |
Apple iMac 21.5インチ | 15,000円 |
ALIENWARE 液晶モニター | 12,000円 |
※上記情報は2023年9月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※メーカー・容量・スペックや状態によって記載額より価格が上下する場合もあります。
オンラインmac買取ストア
引用元:オンラインmac買取ストア
買取方法 | 宅配買取・店舗買取・出張買取 |
---|---|
事前査定の有無 | 有 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | 福岡県福岡市博多区上川端町1-31 坂巻ビル1F |
出張買取エリア | 福岡市、福岡市近郊、東京23区 |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
買取可能なパソコン | iMac 、MacBook、Mac mini、iPhone、iPad |
古いパソコンの回収 | 有 |
ジャンク品の取り扱い | 有 |
その他の買取対象 | — |
買取アップキャンペーン | — |
【オンラインmac買取ストアのおすすめポイント】
- 壊れたMacでも高価買取
- スピード査定、スピード入金
- 個人情報不要の無料オンライン査定
オンラインMac買取ストアは、iMAc・MacbookをはじめとしたMac製品の買取に特化した買取業者です。
個人情報不要のオンライン査定と、LINE査定を24時間365日無料で実施しています。
査定を申し込むと仮査定金額が提示され、申告内容に間違いがない限り、提示された査定金額から減額なしで買取するというのが嬉しいポイントです。
またMacのパソコンであれば、故障していても買い取ってくれるので、買取不可になる心配もなく処分に困ることがありません。
店舗買取なら、専門のスタッフが最短10分のスピード査定、その場ですぐに現金化できるスピード感も魅力です。
ただ、出張買取は福岡市とその近郊、東京都内のみとなっているので依頼する時には注意が必要です。
「壊れたMac製品を持っている人」「査定金額通りの金額で売りたい人」は個人情報不要のオンライン査定を申し込んでみてはいかがでしょうか。
オンラインmac買取ストアの口コミ・評判は、現在調査中です。
リネットジャパン
引用元:リネットジャパン
買取方法 | 宅配回収 |
---|---|
事前査定の有無 | 無 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | — |
出張買取エリア | — |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
回収可能なパソコン | ノートPC、デスクトップPC、タブレット、一体型パソコン |
古いパソコンの回収 | 有 |
ジャンク品の取り扱い | 有 |
その他の買取対象 | モニタ、マウス、キーボード、パソコンパーツ・携帯電話、ビデオ・オーディオ、キッチン家電、生活家電など400品目以上の電化製品 |
買取アップキャンペーン | — |
【リネットジャパンのおすすめポイント】※おすすめポイントを2~3つ箇条書きでまとめる
- どんなに古いパソコンでも無料回収
- ハードディスクがないパソコンでもOK
- 環境省認定の圧倒的信頼
- パソコン以外の不要な家電も無料回収
- パソコン本体と何点詰めてもダンボール1箱分は無料
リネットジャパンは、古い壊れたパソコンを無料回収する事に特化した業者です。
パソコン本体を含む回収なら、マウスやキーボードからUSBケーブルに壊れた携帯などダンボール1箱に何点詰めても無料です。
モニターのみ、キーボードのみ等パソコン本体を含まない場合や2箱目からは、1,500円+税/箱が発生しますが「回収費用」「リサイクル処理費用」など処分に必要な経費が全て含まれています。
環境省認定で国の許可があること、自治体と連携して法律に基づいたパソコンの宅配回収を行っていることから、安心して依頼することができるサービスと言えるでしょう。
事前にパソコンの台数を伝えて、段ボールに詰めておくだけで自宅まで回収にきてくれるので、手間はほとんどかかりません。
おまかせ安全消去サービス(有料)を利用すれば、パソコンのデータを完全に消去してくれます。
また、梱包用のダンボールがない場合はオプション購入(1箱398円+税)にて事前配送してもらう事が可能です。
回収までに要する時間は最短翌日~2週間先までを指定できるので、忙しい方でも都合に合うタイミングを選ぶ事ができます。
「壊れたパソコンの処分に困っている人」は一度リネットジャパンに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
リネットジャパンの口コミ・評判は、現在調査中です。
おいくら
引用元:おいくら
買取方法 | 一括査定サービス(出張・宅配・店舗買取に対応) |
---|---|
事前査定の有無 | 有 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | — |
出張買取エリア | — |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
買取可能なパソコン | — |
古いパソコンの回収 | — |
ジャンク品の取り扱い | — |
その他の買取対象 | — |
買取アップキャンペーン | — |
【おいくらのおすすめポイント】
- 売りたい商品を一括査定
- 優良買取企業のみ掲載
- いちばん高く売れるところがわかる
おいくらは、売りたい商品を登録するだけで、複数の業者から同時に査定が受けられる一括査定サービスです。
一括査定サービスは、日本全国の優良買取業者のみを対象に行われているため、安心して相見積もりをとることができます。
買取方法も店舗買取・出張買取・宅配買取の中から、売りたい商品に合わせて選択することが可能です。
マイページにログインすると、簡単に査定結果を比較することができるだけでなく、買取業者の口コミも見れるので、安心して買取業者が選べます。
だだし、一括査定をしてわかるのは査定金額のみなので、実際にその金額で売れるとは限らないので注意しましょう。
「複数の査定価格を一気に知りたい」「たくさんの買取業者を回っている時間がない」という人にはおいくらの一括査定をしてみてはいかがでしょうか。
おいくらの口コミや評判は、現在調査中です。
BUY王
引用元:BUY王
買取方法 | 宅配買取 |
---|---|
事前査定の有無 | 有 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | — |
出張買取エリア | — |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
買取可能なパソコン | ノートPC、デスクトップPC、MacBook、ゲーミングPC、iPhone、iPad |
古いパソコンの回収 | — |
ジャンク品の取り扱い | — |
その他の買取対象 | — |
買取アップキャンペーン | 有 |
【BUY王のおすすめポイント】※おすすめポイントを2~3つ箇条書きでまとめる
- 買取ジャンルが幅広い
- 買取金額アップキャンペーン多数
- プロの鑑定士が査定
BUY王はパソコンだけでなく、ゲームソフトやブランド品なども扱っている買取ジャンル豊富な宅配買取専門業者です。
無料で最大10箱用意してくれる段ボールの中に、売りたい商品を詰めておけば自宅まで回収にきてくれるので、買取初心者でも簡単に利用できます。
商品は各ジャンルのプロの鑑定士が査定、有料で買取明細も発行できるので、何がいくらで売れたか確認可能です。
最大1万円買取額がアップするキャンペーンなど、買取額アップキャンペーンが多数用意されており、初めて利用する人やまとめ売りをする人はお得に買取をしてもらえます。
公式ホームページによると、現在は非常に込み合っているため、買取手続きが完了するまでに1か月半ほどかかっているようです。
「初めて宅配買取を利用する人」「まとめてたくさんの商品を売りたい人」「買取明細が欲しい人」はBUY王に買取を依頼してみるのはいかがでしょうか。
ここからは、BUY王の口コミ・評判をご紹介します。
BUY王で実際に買取した方の声の中では「手続きに時間がかかりすぎる」という声が見つかりました。
荷物を送ってから査定金額がわかるまでの期間が長すぎる。3週間から1か月って…。そして、昨日届いた振込日お知らせメールを見て、査定金額の激安さにさらに絶句…。今度断捨離するときは、こういう宅配買取を利用せず、なまけずにメルカリを利用しようと固く心に誓いました。
引用元:googleマップ|口コミ
買取を依頼してから1か月もまたされた結果、思ったより買取価格が安かったらさらにがっかりする気持ちはよくわかります。
お客さんをがっかりさせないように、公式ホームページ上で時間がかかると案内しているのは良心的でしょう。
BUY王のパソコン・関連機器の買取価格は、以下になります。
パソコンの種類・機種など | 買取価格 |
---|---|
ノートPC(DELL) | ~30,000円 |
デスクトップPC(iMac) | ~72,000円 |
ゲーミングPC | — |
iPad Pro12.9インチ(第3世代) | ~84,262円 |
マウス・キーボード等 | — |
※上記情報は2023年9月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※メーカー・容量・スペックや状態によって記載額より価格が上下する場合もあります。
エコリング
引用元:エコリング
買取方法 | 宅配買取・店舗買取・出張買取 |
---|---|
事前査定の有無 | LINE査定が可能 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | 全国各地に180店舗 |
出張買取エリア | 全国各地(公式サイトで確認できます) |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
買取可能なパソコン | ノートPC、デスクトップPC、MacBook、ゲーミングPC、iPhone、iPad |
古いパソコンの回収 | — |
ジャンク品の取り扱い | — |
その他の買取対象 | ディスプレイ、モニター類 、プリンター、スキャナーなど |
買取アップキャンペーン | 有 |
【エコリングのおすすめポイント】
- 状態の悪い商品でも買取可能
- 経験豊富な鑑定士による査定
- 年間買取実績50万点以上
エコリングは、全国に180店舗を展開し、年間買取実績が50万点以上という知名度・実績ともに優れた買取業者です。
パソコン以外にも、ブランド品・電化製品・金券チケットなど買取ジャンルが豊富なのも特徴の1つ。
経験豊富な鑑定士が商品を査定してくれますし、独自のメンテナンス技術もあるので状態が悪い商品でも高価買取をしてくれます。
店舗買取では予約制をとっているため混雑が避けられ、店舗滞在時間も査定から買取まで8分50秒以内を目指すなどスピード感が魅力です。
LINEでは最短30秒で査定してもらうことができ、査定結果に納得したらそのまま買い取ってもらえるので、時間がない人はとても助かりますね。
「パソコンを手軽に買取処分したい」「売りたい不用品はあるけど時間がない」という方はエコリングに買取依頼をしてみてはいかがでしょうか。
ここからは、エコリングの口コミ評判をご紹介します。
エコリングで実際に買取した方の声の中では「ぜひまた利用したい!」という声が見つかりました。
洋服、家電、バッグ等の買取で4回利用しましたが、どのスタッフさんも皆さん丁寧に対応していただけました。質問があればしっかり答えてくださりかなりプロフェッショナルな印象を受けます。また買取価格についても妥当な金額で提示してもらえたと思います、某中古販売アプリで自分で出品すること手間を考えたら、全然いい!
また利用したいです!
引用元:googleマップ|口コミ
何度も利用した結果、また利用したいと思えるほどエコリングのスタッフはみな対応が良いようです。
買取金額も適性で、スタッフも対応が良いならまた利用したいのも納得です。
買取屋さんグループ
引用元:買取屋さんグループ
買取方法 | 宅配買取・店舗買取・出張買取 |
---|---|
事前査定の有無 | 有 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | 全国各地 |
出張買取エリア | 全国各エリア |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
買取可能なパソコン | ノートPC、デスクトップPC、MacBook、ゲーミングPC、iPhone、iPad |
古いパソコンの回収 | — |
ジャンク品の取り扱い | 有 |
その他の買取対象 | 家電・ゲーム・家具・時計など |
買取アップキャンペーン | — |
【買取屋さんグループのおすすめポイント】
- スピード査定・即日入金
- 各ジャンルの専門家による査定
- 買取ジャンルが豊富
買取屋さんグループは、全国で店舗買取・出張買取・宅配買取のサービスを展開している買取業者です。
店舗近郊であれば、当日最短30分で出張買取にも来てくれるなど、時間がない人や急な買取依頼をしたい人には利用しやすいと言えます。
店舗買取・出張買取ではその場で即現金化できますし、宅配買取でも査定結果に同意したら24時間以内に入金というスピーディーさが魅力です。
パソコン以外にも家電・ゲーム・家具・時計をはじめとした幅広いジャンルの商品を買い取ってくれます。
LINEを利用した事前査定も可能、各ジャンルの専門家が査定してくれるので買取依頼も安心ですね。
ただし、宅配買取でキャンセルした場合の返送料は自己負担となるため、事前査定をきっちり行うなどの注意が必要です。
買取屋さんグループは「できるだけ早くパソコンを買取処分したい人」「時間がない人」「パソコン以外にも売りたいものがある人」におすすめです。
ここからは、買取屋さんグループの口コミ評判をご紹介します。
買取屋さんグループで実際に買取した方の声の中では「実際の買取価格と事前に確認した見積もり査定額が違った」という声が見つかりました。
なんにも買い取れない業者です!
家具やスノボの板など全て有料の引き取りとか言い出したので粗大ゴミを全て持っていってもらいました!
廃品回収呼ぶより安く済んだのでそうゆう使い方しか出来ないと思います!
引用元:googleマップ|口コミ
公式サイト上には「売れるモノなら何でも買取します」と書いてありますが、すべてが有料引き取りだったのは少し残念ですね。
ただ、廃品回収業者を呼ぶより安く済んだのは良かったのではないでしょうか。
マカセル
引用元:マカセル
買取方法 | フリマ出品代行サービス |
---|---|
事前査定の有無 | LINEで出品相談 |
手数料 |
|
宅配送料 | 自己負担 |
【マカセルのおすすめポイント】
- フリマ出品をプロが代行
- 買取業者より高く売れる可能性がある
- 面倒な手間がない
- 手軽に利用できる
- 短期間で売れやすい
- カスタマーサポート体制が充実
- 損害賠償サポートあり
マカセルは、フリマ売買のプロがヤフオクやメルカリなどフリマサイトへの出品を代行してくれる、今話題のサービスです。
売れるまでのサポートがあるので「フリマ出品は手間だから」と諦めていた人たちに注目され、数多くのメディアにも取り上げられています。
買取業者は再販目的で査定する為、状態によっては安い値段がつけられたり、売値が付かないという事もあります。
しかし、フリマでは自分の希望価格を設定できるので、購入者がいたら買取業者よりも高値で売れる場合もあるのです。
最近では、買取業者とフリマを比較する人もたくさんいるため、プロにフリマ出品を代行してもらうのも買取の選択肢に入れておくのもよいでしょう。
販売成約手数料や諸費用といった手数料がかかる点がデメリットですが「自分でやると思ったら妥当」として、多くの人に利用されています。
「フリマなら高く売れそうだけど時間がない」「買取業者で安い買取価格で売るのは嫌だけど、フリマも面倒だし…」という方はフリマ出品のプロにまかせてみてはいかがでしょうか。
マカセルの口コミや評判は現在調査中です。
パソコン買取アローズ
引用元:パソコン買取アローズ
買取方法 | 宅配買取 |
---|---|
事前査定の有無 | 無 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | — |
出張買取エリア | — |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
買取可能なパソコン | ノートPC、デスクトップPC、MacBook、ゲーミングPC、iPhone |
古いパソコンの回収 | — |
ジャンク品の取り扱い | — |
その他の買取対象 | パソコン周辺機器、ディスプレイ、パソコンソフト |
買取アップキャンペーン | 有 |
【パソコン買取アローズのおすすめポイント】
- 店舗運営にかかるコストを削減し、買取査定額にプラス
- 過去の買取実績や買取金額を公開
- 午前中に申し込めば当日に集荷可能
パソコン買取アローズは株式会社GlobalArrowsが運営している宅配買取専門業者です。
実店舗がないため、その運営コスト削減分をすべて買取査定額にプラスすることで高価買取を実現しています。
買取条件を満たしたパソコンをまとめて売ると、買取金額10%アップキャンペーンもあります。
まとめてパソコンを買い取った実績は、ホームページに公開されています。
パソコンの買取だけでなく、パソコンソフトなどの周辺機器も同時に買い取ってもらえます。
公式ホームページ見る限り、事前査定ができないのが少し不安です。
でも、買取金額に納得ができない場合は、キャンセル料もすべて無料なので気軽に依頼するのもよいでしょう。
「まとめてパソコンを売りたい人」は買取金額アップするパソコン買取アローズに相談してみてはいかがでしょうか。
ここからは、パソコン買取アローズの口コミ・評判をご紹介いたします。
X(旧:Twitter)では「アローズは買取が安い」という声が多く見つかっています。
パソコンは、再販目的の買取業者であれば新品同様の状態が良い場合は高価買取されやすいのですが、ジャンク品や使用感、傷がある場合はあまり期待できません。
少しでも状態に不安がある場合は、複数社で査定に出し買取価格を比較・検討する、ジャンク品の買取に強い業者の利用をおすすめします。
【パソコン買取アローズのパソコン・関連機器の買取価格】
パソコンの種類・機種など | 買取価格 |
---|---|
ノートPC(VAIO) | ~63,200円 |
デスクトップPC | — |
ゲーミングPC | — |
iPad Pro12.9インチ | — |
マウス・キーボード等 | — |
※上記情報は2023年9月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※メーカー・容量・スペックや状態によって記載額より価格が上下する場合もあります。
パソコン買取アローズの公式サイトでは、ノートパソコン以外の買取価格や実績を確認できませんでした。
10点以上のまとめ売りでの高価買取実績が公開されていますので、大量のPC及び周辺機器の買取を検討しているのであれば一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
ゲオ
引用元:ゲオ
買取方法 | 宅配買取・店舗買取 |
---|---|
事前査定の有無 | 有 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | — |
出張買取エリア | — |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
買取可能なパソコン | ノートPC、デスクトップPC、MacBook、iPhone、iPad |
古いパソコンの回収 | — |
ジャンク品の取り扱い | — |
その他の買取対象 | ゲーム、ブルーレイ、家電 |
買取アップキャンペーン | 有 |
【ゲオのおすすめポイント】
- 最新モデルのパソコンを高価買取
- 買取参考価格を公開中
- ゲオは全国に約1,000店舗
ゲームの買取のイメージが強いゲオは、最近パソコン、スマホ、タブレットの買取を強化しています。
現在はノートパソコンの買取に力を入れており、買取参考価格は細かくホームページ上に公開されています。
最新モデルの買取に力を入れているため、Windows 7以前のパソコン、 2012年発売モデル以前のMac製品は買取対象外となっているのでご注意ください。
買取商品が何点あっても宅配買取を依頼することは可能ですが、梱包セットは自分で用意する必要があります。
全国展開しているゲオは、身近にある店舗に気軽に買取依頼しやすい点が魅力です。
店舗によって買取価格が異なる場合もあるので、査定額に納得できなければ持ち帰って2~3店舗巡る事も選択肢の一つと言えます。
ゲオに持ち込み買取依頼をして、減額ポイントを確認して価格交渉OKの業者やキャンセル返送料無料の宅配買取を利用すると、高価買取に繋がる可能性もありますよ。
「最新モデルのパソコンを売りたい人」「問い合わせる前に価格を知りたい人」はゲオに買取依頼を出してみてはいかがでしょうか?
ゲオの口コミ・評判は、現在調査中です。
ゲオのパソコン・関連機器の買取価格は、以下になります。
パソコンの種類・機種など | 買取価格 |
---|---|
MacBookAir 13インチ | 44,000円 |
デスクトップPC | — |
ゲーミングPC | — |
10.9インチ iPad Air<第5世代> | ~72,600円 |
iPhone14 Pro Max 1TB | ~229,200円 |
※上記情報は2023年9月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※メーカー・容量・スペックや状態によって記載額より価格が上下する場合もあります。
ジャンク品パソコン買取ドットコム
引用元:ジャンク品パソコン買取ドットコム
買取方法 | 宅配買取・店舗買取・出張買取 |
---|---|
事前査定の有無 | 有 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | 福岡県福岡市博多区上川端町1-31 坂巻ビル1F |
出張買取エリア | 福岡市、福岡市内近郊、東京23区、東京都内近郊 |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
買取可能なパソコン | ノートPC、デスクトップPC、MacBook、ゲーミングPC |
古いパソコンの回収 | 有 |
ジャンク品の取り扱い | 有 |
その他の買取対象 | プリンター |
買取アップキャンペーン | — |
【ジャンク品パソコン買取ドットコムのおすすめポイント】
- 壊れているパソコンでも買取可能
- Windows7のパソコンも買取可能
- 個人情報不要の無料査定
ジャンク品パソコン買取ドットコムは、壊れているパソコンや古いパソコンでも買い取ってくれる福岡に本社を店舗を構える買取業者です。
買取依頼をするなら他店の査定後をすすめるほど、高価買取に自信を持っています。
LINEやWEBで対応しているオンライン無料買取査定は、個人情報不要で24時間365日受け付けているので簡単・気軽に利用できる点が魅力です。
壊れたパソコンだけでなく、壊れたプリンターも買い取り対象のため、セットで買取を依頼することもできます。
宅配買取は全国対応していますが、出張買取は東京と福岡しか対応していないことには注意が必要です。
「古いパソコンを買い取ってほしい人」「壊れたパソコンの処分に困っている人」は一度匿名オンライン無料査定を申し込んでみてはいかがでしょうか?
ジャンク品パソコン買取ドットコムは壊れたパソコンだけでなく、新品・中古でも買取可能です。
他店との比較歓迎となっているので、2~3社の査定結果をもとに価格交渉すると最高額で売れる可能性がありますよ。
ジャンク品パソコン買取ドットコムの口コミ・評判は、現在調査中です。
ブックオフ
引用元:ブックオフ
買取方法 | 宅配買取・店舗買取・出張買取・店舗出張買取 |
---|---|
事前査定の有無 | 無 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | 全国約800店舗 |
出張買取エリア | 北海道、宮城、東京、神奈川、埼玉、愛知、京都、大阪、香川 |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
買取可能なパソコン | ノートPC、デスクトップPC、MacBook、ゲーミングPC、iPhone、iPad |
古いパソコンの回収 | 無 |
ジャンク品の取り扱い | 無 |
その他の買取対象 | 液晶モニター、PC周辺機器 |
買取アップキャンペーン | 有 |
【ブックオフのおすすめポイント】
- 全国に約800店舗
- 全国どこの店舗でも同じ買取基準
- 2人体制でのデータ消去
本・CD・DVDの買取で有名なブックオフは、最近スマホやノートPC・タブレットの買取を強化しています。
全国に約800店舗を構えており、売りたい商品を気軽に持ち込めるのも大きなメリットです。
運ぶのが困難な商品は、宅配買取・出張買取だけでなく、近隣店舗から出張買取にも来てくれます。
Apple製品・TOSHIBA・FUJITSU・Panasonicなどのメーカーのパソコンも積極的に買い取ってくれるのもうれしいですね。
買い取ったパソコンは、データを消去したスタッフとは別のスタッフが確認するダブルチェックも行っているので個人情報の取り扱いについても安心できます。
ただ、パソコンの参考買取価格がホームページ上には公開されていないので、いくらで売れるかをすぐに知ることはできません。
「国内メーカーのパソコンを売りたい人」「近くにブックオフの店舗がある人」「店舗に持ち込むのがめんどくさい人」はブックオフに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
ブックオフの口コミ・評判は、現在調査中です。
ブックオフのパソコン・関連機器の買取価格は、以下となります。
パソコンの種類・機種など | 買取価格 |
---|---|
ノートPC | — |
デスクトップPC | — |
ゲーミングPC | — |
iPad Pro12.9インチ | 35,400円~59,000円 |
iPhone13 Pro 512GB | 52,200円~87,000円 |
※上記情報は2023年9月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※メーカー・容量・スペックや状態によって記載額より価格が上下する場合もあります。
ハードオフ
引用元:ハードオフ
買取方法 | 店舗買取・出張買取・オファー買取 |
---|---|
事前査定の有無 | 有 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | 全国約900店舗 |
出張買取エリア | 全国 |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
買取可能なパソコン | ノートPC、デスクトップPC、MacBook、iPhone、iPad |
古いパソコンの回収 | — |
ジャンク品の取り扱い | 有 |
その他の買取対象 | プリンター、通信機器、PC周辺機器 |
買取アップキャンペーン | — |
【ハードオフのおすすめポイント】
- アプリで買取依頼が可能なオファー買取
- 全国900店舗あるから売ることが身近に
- ジャンク品でも買取可能
ハードオフは、パソコンだけでなく楽器・家電・家具・オーディオなど多数の商品を取り扱っている買取業者です。
買取方法は持ち込み店舗・出張から選ぶ事ができますが、オファー買取というシステムを利用するとハードオフグループの中で最高額を提示する店舗をすぐに見つける事ができます。
オファー買取は、写真を撮って登録しておくだけで全国のハードオフグループ店舗が査定し、最大5件の買取オファーが届く買取方法です。
ただし、いつ買取オファーが届くかわからないため、すぐに商品を売りたい人には向いていないと言えるでしょう。
店舗買取では、査定時間が10分から15分と短時間で終わることもあり、時間がないときでも商品を持ち込みやすいです。
大型商品など売りたい商品を店舗まで持ち込めない人のためには、出張買取とオファー買取があります。
パソコンの買取価格は公式サイト上で公開されていませんが、ジャンク品でもなんでも買取してくれるという点がハードオフの魅力です。
以上のことから、ハードオフは「パソコンと一緒にまとめてジャンク品や不用品の買取処分をしたい人」「より高値で売りたい人」「さっと査定してほしい人」におすすめです。
ハードオフの口コミ・評判は、現在調査中です。
Mac買取ネット
引用元:Mac買取ネット
買取方法 | 宅配買取 |
---|---|
事前査定の有無 | 有 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | — |
出張買取エリア | — |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
買取可能なパソコン | iMac、MacBook、Macmini、MacPro、iPhone、iPad |
古いパソコンの回収 | 有 |
ジャンク品の取り扱い | 有 |
その他の買取対象 | — |
買取アップキャンペーン | — |
【Mac買取ネットのおすすめポイント】
- Mac専門の買取
- Macなら機種を問わず1点からでも買取
- Macなら故障品・カスタマイズ品も買取
Mac買取ネットは、Mac製品・周辺機器に特化し、Mac製品に精通したスタッフが査定してくれる買取業者です。
Macの買取実績は12年で、利用者は50万人を超えているので、業者としての信頼性が高いと言えるでしょう。
Macの製品であれば、電源が入らないなどの故障をしていても、自分好みにカスタマイズしてあっても買い取ってくれます。
また、Macの大口取引にも対応しており、条件を満たせば最大20,000円の買取ボーナスがもらえます。
宅配買取でMacを送ったときに、故障しないように専用の梱包グッズが無料でもらえるのもうれしいポイントです。
Macのパソコンだけでなく、周辺機器も同時に買取可能、公式サイトでは最短10秒でいくらで売れるか確認できる事前査定もあります。
「Macのパソコン、周辺機器を売りたい人」「とりあえずいくらぐらいでMacが売れるか知りたい」という方は、簡単・手軽に利用できる事前査定を利用してみてはいかがでしょうか。
Mac買取ネットの口コミや評判は、以下となっております。
X(旧:Twitter)上では「安く買いたたかれる」「傷をつけて返された」という声が上がっています。
一方で、口コミサイトでは「満額で買取できた」という内容の体験談もあるためMacの状態による可能性が高いです。
不安がある方は、公式サイトの事前査定を利用したうえで減額ポイントについて先に問い合わせておくことをおすすめします。
継続して独自アンケート調査を行い、利用した方の口コミが見つかり次第追記します。
Mac買取ネットのパソコン・関連機器の買取価格は、以下となります。
パソコンの種類・機種など | 買取価格 |
---|---|
MacBook Pro 2020 | 78,000円 |
iMac 2020 | 70,000円 |
ゲーミングPC | — |
iPad Pro12.9インチ | — |
Mac mini 2020 | 37,000円 |
※上記情報は2023年9月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※メーカー・容量・スペックや状態によって記載額より価格が上下する場合もあります。
パソコン工房
引用元:パソコン工房
買取方法 | 宅配買取・店舗買取 |
---|---|
事前査定の有無 | 無 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | 〒556-0005 大阪市浪速区日本橋4丁目16番1号 |
出張買取エリア | — |
査定期間 | 店舗買取:即日 宅配買取:情報なし |
入金日数 | 査定結果承諾から最短で3営業日 |
買取可能なパソコン | デスクトップPC・ノートPC・ゲーミングPC・BTOPC・自作PC・MacBook・iPhone・iPad・Androidスマホ・Androidタブレット・Windowsタブレット等 |
古いパソコンの回収 | 有 |
ジャンク品の取り扱い | 買取不可(下取り有) |
その他の買取対象 | PCパーツ |
買取アップキャンペーン | 有 |
【パソコン工房のおすすめポイント】
- 公式サイトの検索システムで買取価格の確認可能
- 買取アップキャンペーンで対象日は査定価格にプラス10%
- 店舗買取は即日現金買取対応
パソコン工房は株式会社ユニットコム(UNIT.COM INC.)が運営しており、個人情報の入ったパソコンの徹底したデータ消去により安心と信頼の実績があるパソコンショップです。
運営元はパソコン工房以外にもBTOパソコンに特化したグッドウィル、Faithを展開するパソコンの小売業者なので販路も豊富、通販も行っている為下取りでも利用できます。
パソコン工房は、店舗買取と宅配買取の2種類から都合の良い方法を選ぶ事が可能です。
直接パソコンを持ち込む店舗買取の場合、即日査定・現金買取となっており箱なしでも買取可能となっています。
宅配買取は査定時間が最短で3日、最長で1週間程度となりますが「重たいパソコンを持ち運ぶ必要がない」「近くに店舗がない」という方には簡単・手軽なサービスです。
いずれの買取方法でも必要なものとして、本人確認のために公的機関発行の証明書(免許証・住民票・パスポートいずれか1点)の提示があるので忘れないようにしましょう。
パソコン工房の宅配買取の流れは下記の通りです。
|
パソコン工房では、持ち込み店舗買取だと毎月5のつく日、土・日・祝祭日は査定価格が10%上乗せされる買取アップキャンペーンを実施しており、パソコンはもちろんグラフィックボードやモニタなど周辺機器にも適用されます。
持ち込み店舗買取を利用するのであれば、パソコン工房のキャンペーン実施日に来店すると高価買取に繋がりやすいと言えるでしょう。
ただし、買取アップを目的に来客数が多く、通常より査定時間が長くなる可能性もありますのでご注意ください。
そのほか、買取相談などの各種問い合わせに対応しているので「売れるかな…」と不安がある方も安心して利用できます。
公式サイトでは4ステップで簡単・手軽に買取価格検索ができるので「このパソコンいくらで売れるかな」と気になる方は試してみてはいかがでしょうか。
ここからは、パソコン工房の口コミ評判をご紹介します。
店舗買取を利用した人からは「対応が良かった」という声がありました。
買い取りを行ってもらいましたが
とても丁寧な対応でした。いろんなパーツもありまた、査定もそんなに時間もかからず、助かりました。
引用元:googleマップ|口コミ
ノートPCの買取で利用。
店員さんも柔軟に対応して頂き、大変良かったです。
金額も地域最高値でした。
引用元:googleマップ|口コミ
一方で、パソコン工房で実際に買取した方の声の中では「買取価格とPCの扱いが雑」という声が見つかりました。
PC買取をしてもらうために来店。
店員さんは露骨に応対がめんどくさそうな態度でした。
PCの買取金額もただ同然と買い叩かれそうになったが、他店に持っていったところ5000円の買取。
ここでは買取依頼しないことをお勧めします。
引用元:googleマップ|口コミ
昨日MacbookAirの買取査定に訪れたが、その時の店員から、事前に自分自身でパソコン工房のHPで査定していた金額とは異なる、低い上限金額が伝えられた。
そのうえその日は日曜日だったので、土日祝日は買取金額が10%UPするにも関わらず一切その旨の説明はなかった。
引用元:googleマップ|口コミ
店舗買取の場合は、タイミングや査定してくれる店員さんの対応や査定額に大きくムラがある事がわかります。
心配な方は事前に問い合わせをして、お手持ちのPCの状態を正確に伝えてどれくらい減額されるか聞いてみるもの良いかもしれません。
パソコン工房のパソコン・関連機器の買取価格は、以下のように公開されていますので、ぜひ参考にされてください。
パソコンの種類・機種など | 買取価格 |
---|---|
ノートPC(DELL) | ~95,000円 |
デスクトップPC | ~112,000円 |
ゲーミングPC | ~131,000円 |
iPad Pro12.9インチ | 37,000円〜83,000円 |
グラボ(グラフィックボード) | 30,000円〜64,000円 |
マウス・キーボード等 | 問い合わせ必要 |
※上記情報は2023年9月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※メーカー・容量・スペックや状態によって記載額より価格が上下する場合もあります。
ヤマダ電機
引用元:ヤマダ電機
買取方法 | 宅配買取・店舗買取 |
---|---|
事前査定の有無 | 有 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | 全国各地 |
出張買取エリア | — |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
買取可能なパソコン | ノートPC、デスクトップPC、Mac、iPhone、iPad、AppleWatch |
古いパソコンの回収 | 有 |
ジャンク品の取り扱い | 無 |
その他の買取対象 | テレビ、冷蔵庫、洗濯機、レンジ、炊飯器、掃除機、エアコン |
買取アップキャンペーン | — |
【ヤマダ電機のおすすめポイント】
- セルフ査定で買取可能か不可かがすぐに判明
- 全国のヤマダデンキ・ベスト電器の店頭にて買取可能
- 店頭ならその場で現金買取
家電量販店として全国に約1,000店舗を構えるヤマダ電機は、一部の店舗を除いてパソコンの持ち込み買取の利用が可能です。
パソコンやスマホは店舗買取だけでなく、宅配買取にも対応しており、都合の良いほうが選択できます。
買取の流れとして、必ず公式サイトで事前査定を利用して査定額の確認、買取可能であるかなどの確認が必要です。
ヤマダ電機では、ロック解除や初期化できないパソコンやスマホは売ることができないので注意してください。
家電量販店なので下取りにも対応しており、買取不可の商品であっても家電リサイクル法に基づいてパソコン本体に限り無料処分もしてくれます。
「近所にヤマダ電機がある人」「パソコンを購入する際に下取りの利用を検討している人」「店舗買取で即現金化したい人」はヤマダ電機に買取依頼をしてみるのはいかがでしょうか。
ヤマダ電機の口コミ・評判は、現在調査中です。
ヤマダ電機のパソコン・関連機器の買取価格は、以下となりますのでぜひ参考にされてください。
パソコンの種類・機種など | 買取価格 |
---|---|
MacBook 12インチ | ~30,000円 |
iMac 27インチ | ~88,000円 |
ゲーミングPC | — |
iPad 第9世代 64GB | ~31,000円 |
マウス・キーボード等 | — |
※上記情報は2023年9月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※メーカー・容量・スペックや状態によって記載額より価格が上下する場合もあります。
ソフマップ(ラクウル)
引用元:ソフマップ
買取方法 | 宅配買取・店舗買取・出張買取 |
---|---|
事前査定の有無 | 有 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | 東京(秋葉原、新宿)、大阪など全国多数 |
出張買取エリア | 宮城、山形、福島、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、三重、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡、熊本、鹿児島 |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
買取可能なパソコン | ノートPC、デスクトップPC、MacBook、ゲーミングPC、iPhone、iPad |
古いパソコンの回収 | — |
ジャンク品の取り扱い | — |
その他の買取対象 | エアコン、洗濯機、冷蔵庫、テレビ |
買取アップキャンペーン | 有 |
【ソフマップ(ラクウル)のおすすめポイント】
- 都合に合わせて買取方法が選べる
- ビック買取マネーで買取代金が受け取れる
- ラクウルアプリで売り時が選べる
ソフマップは、ビッグカメラグループの1つで、パソコン製品などの販売、買取をおこなっています。
宅配買取はソフマップが運営するラクウルで利用することができ、送料・手数料・梱包セットがすべて無料です。
ビッグカメラグループなので、店舗買取でもラクウルを利用しても、売却代金を現金だけでなくビック買取マネーで受け取ることができます。
ビック買取マネーはビックカメラとソフマップで利用できる電子マネーで、買取金の受け取りに選択すると査定金額が最大11%アップするのでお得です。
ただし、ラクウルを利用するためには専用のアプリへの登録が必要となり、手間に感じる人もいるかもしれません。
ラクウルのアプリの中には、売り時が選べるなどの様々な機能が盛り込まれています。
「ビッグカメラグループでよく買い物をする人」「アプリの利用に抵抗のない人」にはソフマップがおすすめです。
ソフマップ(ラクウル)の口コミ・評判は、現在調査中です。
ソフマップ(ラクウル)のパソコン・関連機器の買取価格は、以下のように公式サイトにて公開されています。
パソコンの種類・機種など | 買取価格 |
---|---|
ノートPC(MAC) | ~255,000円 |
デスクトップPC | ~110,000円 |
ゲーミングPC | ~150,000円 |
iPad Pro12.9インチ(SIMフリー) | 99,000円~160,000円 |
iPhone 13Pro 512GB(SIMフリー) | 115,000円 |
マウス・キーボード等 | — |
※上記情報は2023年9月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※メーカー・容量・スペックや状態によって記載額より価格が上下する場合もあります。
買取王子
引用元:買取王子
買取方法 | 宅配買取 |
---|---|
事前査定の有無 | 有 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | — |
出張買取エリア | — |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
買取可能なパソコン | ノートPC、デスクトップPC、MacBook、iPhone、iPad |
古いパソコンの回収 | 有 |
ジャンク品の取り扱い | 有 |
その他の買取対象 | パソコンパーツ、PCモニター、プリンター、パソコン周辺機器 |
買取アップキャンペーン | 有 |
【買取王子のおすすめポイント】
- 用意された買取箱に入れて送るだけ
- ジャンク品も買取可能
- まとめ売りで買取金額アップ
買取王子はパソコンやその周辺機器だけでなく、家電やブランド品も買い取ってくれる宅配買取専門業者です。
買取依頼をすれば、売りたい商品に合わせたサイズの箱が無料で送られてきて、その箱に詰めて送るだけで完了。
PCモニターやプリンターも合わせて買い取ってくれるだけでなく、傷や汚れがあるだけでなく、起動しないなど故障したパソコンでも買取可能です。
ただし、Windows7以前のOS搭載のパソコンは買い取ってもらえないので注意しましょう。
対象商品の買取点数に応じて、買取金額が最大60,000円アップするプラスアップキャンペーンを実施しています。
買取王子は、「手間なく宅配買取したい人」や「まとめ売りをしたい人」におすすめです。
買取王子の口コミ・評判は、現在調査中です。
買取王子のパソコン・関連機器の買取価格は、公式サイトにて以下のように公開されていますので、ぜひ参考にしてみてください。
パソコンの種類・機種など | 買取価格 |
---|---|
ノートPC(DELL 15.6インチ) | 26,300円 |
デスクトップPC(富士通 16GB) | 41,500円 |
ゲーミングPC | 29,100円 |
iPad Pro12.9インチ(第5世代) | 87,000円 |
マウス・キーボード等 | — |
※上記情報は2023年9月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※メーカー・容量・スペックや状態によって記載額より価格が上下する場合もあります。
ドスパラ
引用元:ドスパラ
買取方法 | 宅配買取・店舗買取 |
---|---|
事前査定の有無 | 有 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | 全国約40店舗 |
出張買取エリア | — |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
買取可能なパソコン | ノートPC、デスクトップPC、MacBook、ゲーミングPC、iPhone、iPad |
古いパソコンの回収 | 有 |
ジャンク品の取り扱い | — |
その他の買取対象 | PCパーツ、デジタルカメラ |
買取アップキャンペーン | — |
【ドスパラのおすすめポイント】
- パソコン買取専門
- 最短60分スピード査定
- パーツ単位でのしっかり査定
ドスパラは、秋葉原をはじめ全国に約40店舗を展開している老舗のパソコン専門店です。
買い取ったパソコンは、全国の自社店舗で中古パソコンとして販売をしているため高価買取も期待できます。
店舗買取では最短60分で査定してもらえるだけでなく、公式ホームページからはパーツ単位で見積金額がわかります。
買い取ったパソコンは、専用データ消去ツールでデータ消去をしてくれるなど、セキュリティ対策も万全です。
また、処分に困っていたパソコンの引き取り無料サービスもあり、状態によっては買い取ってくれることもあります。
年間の買取件数は5万点におよび、利用者の満足度が高いことがわかります。
ただし、宅配買取は入金完了までに10日程度の時間を要するのでご注意ください。
「パソコン専門店で売りたい」「細かいところまで査定してほしい」という人にドスパラはおすすめです。
ドスパラの口コミ・評判は、現在調査中です。
ドスパラのパソコン・関連機器の買取価格は、公式サイトにて下記のように公開されています。
パソコンの種類・機種など | 買取価格 |
---|---|
Apple Macbook Pro 15.4インチ | 58,000円 |
Apple iMac Retina 5K 27インチ | 49,000円 |
ゲーミングPC | — |
iPad Pro12.9インチ(第5世代) | 147,000円 |
INTEL Core i7 | 30,000円 |
※上記情報は2023年9月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※メーカー・容量・スペックや状態によって記載額より価格が上下する場合もあります。
アバウテック
引用元:アバウテック
買取方法 | 宅配買取・店舗買取 |
---|---|
事前査定の有無 | 有 |
手数料 |
|
宅配買取送料 |
|
店舗所在地 | 東京都台東区台東2-10-1-1F |
出張買取エリア | — |
査定期間 |
|
入金日数 |
|
買取可能なパソコン | ノートPC、デスクトップPC、MacBook、ゲーミングPC、iPad |
古いパソコンの回収 | 有or無 |
ジャンク品の取り扱い | 有or無 |
その他の買取対象 | PC周辺機器、PCソフト、ゲーム機器、カーナビなど |
買取アップキャンペーン | — |
【アバウテックのおすすめポイント】
- 新品未使用パソコンの高価買取
- 購入金額の最大80%で買取
アバウテックは、東京に店舗を構える新品のパソコン・パソコン周辺機器・ゲーム機などを高価買取してくれる業者です。
新品買取にこだわっており、新品買取と新古買取に分けて買取価格を設定しています。
メーカー出荷時の未開封、未開梱、未使用状態のパソコンが対象
新品の状態で保証書に登録等がある、化粧箱にキズがある等のパソコンが対象 |
パソコンを持ち込みできるのは東京にある1店舗のみですが、宅配買取に対応しているので全国どこからでも利用可能です。
中古パソコンの買取にも対応していますが、宅配買取の場合は査定完了に1週間程度の期間を要するのでご注意ください。
「新品未使用のパソコンを売りたい人」「東京に住んでいる人」にはアバウテックへの買取依頼をおすすめします。
ここからは、アバウテックの口コミ評価をご紹介します。
アバウテックで実際に買取した方の声の中では「スタッフの対応が良い」という声が見つかりました。
スタッフさんが親切丁寧
引用元:googleマップ|口コミ
アバウテックはパソコンの買取相場を紹介してくれるなど、スタッフが親切丁寧に対応してくれるようです。
買取価格ばかり重視しがちですが、スタッフ対応もよいに越したことはありません。
アバウテックのパソコン・関連機器の買取価格は、公式サイトにて公開されているので、ぜひ参考にされてください。
パソコンの種類・機種など | 買取価格 |
---|---|
MacBook Air 13.3インチ | ~109,000円 |
デスクトップPC(FMV) | ~188,000円 |
ゲーミングPC | — |
iPad Pro12.9インチ | ~185,000円 |
プリンター(PIXUS XK500) | ~35,000円 |
※上記情報は2023年9月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※メーカー・容量・スペックや状態によって記載額より価格が上下する場合もあります。
パソコン買取業者の選び方
ここでは、サービス内容などに着目し買取業者を選ぶ際のポイントを説明していきます。
- 買取方法が多い業者を選ぶ
- ジャンク品や古いパソコンの回収ができる業者を選ぶ
- 安心して買取依頼できる業者を選ぶ
- 口コミ・評判を参考にする
- パソコンの買取専門店を選ぶ
- 買取保証のある業者を選ぶ
- 送料・手数料・段ボール代がかからない業者を選ぶ
- 買取額アップのキャンペーンがある業者を選ぶ
- 買い替えは家電量販店の下取りも検討する
パソコン等の電子機器については、大型家電などと異なりおおよその買取相場が決まっています。
だから、パソコンの買取業者を選ぶ際には買取価格ではなく業者独自のサービスなどに注目して選ぶことも重要です。
買取方法が多い業者を選ぶ
パソコン買取業者の買取方法は大きく分けると以下の通りです。
- 即日査定・現金払いが可能な店舗買取
- 自宅からダンボール等に梱包して送るだけの宅配買取
- 買取業者が直接自宅に来てくれる出張買取
買取方法の詳細については後述しますが、ご自身の売りたいパソコンや近くに買取可能な店舗があるのかなど、条件によって適した買取方法を選ぶだけで手間がなくなります。
例として、検討している買取業者が店舗買取しか対応していない場合、売りたいパソコンがテスクトップだと持ち込みが困難で不便ですよね。
そこで、商品の大きさや重さによって買取方法を選ぶことができたほうが便利なので、選択肢に困ったらできるだけ買取方法が多い業者を選ぶ事をおすすめします。
ジャンク品や古いパソコンの回収ができる業者を選ぶ
ジャンク品や古いパソコンなどを処分しようとする場合は、資源有効利用促進法によりメーカーでの回収及びリサイクルが義務付けられています。
リサイクルの費用は機種にもよりますが3,000円〜7,000円程度必要です。
ただし、個人で粗大ごみ等の回収業者に依頼することになると、リサイクル費用以外に回収料金等の別料金が発生する場合があります。
買取ができないような古いパソコンを処分したい場合は、回収に対応している買取業者を選ぶことをおすすめします。
回収可能業者であるかどうかはホームページ等で調べるか、問い合わせをしてみましょう。
安心して買取依頼できる業者を選ぶ
今まで大切に使ってきたパソコンを売る際に煩雑に扱われたら気分が悪いですよね。
安心して買取を依頼できる業者を選ぶ際のポイントは以下の通りです。
- 配送時の損害保証をしてくれる
- データの削除をしっかり行っている
- 査定の対応が誠実
宅配買取を行う際に物品が破損した場合、不十分な梱包状態により物品が破損・紛失したことが明らかな場合を除き、買取業者から賠償を受けることができる場合があります。
買取王子では、利用規約で「配送中に物品が破損した場合、業者側が委託した配送業者から賠償を受けることができる」旨が明記されていました。
宅配買取の利用を検討されている方は、損害保証について明記されているか規約等を確認してみましょう。
また、パソコン買取の際はデータの削除をしっかり行ってくれる業者を選びましょう。
現代において個人情報の流出は大変危険です。
例えば個人のクレジットカード情報などが流出した場合にはすべての情報を変更する必要があります。
安易に「データ消去」という記載を安易に信用することなく、どのような方法でデータ消去を行っているかの手順が記載されている業者を選ぶようにしましょう。
また、データ消去の方法も様々な種類があり、業者によって異なるため少しでも不安がある場合は問い合わせて確認する事をおすすめします。
不安な方は、有料ですが「データ削除証明」を発行する業者もあるので検討してみてはいかがでしょうか。
以上を踏まえ、最終的に業者を選ぶ際は誠実な対応をするかどうかも重要なポイントです。
特に買取の場合は、査定時の対応が全てだと言えます。
例として、事前査定の買取価格より大幅に下がっている場合は「なぜこの買取金額なのか」具体的かつ納得のいく説明があるかどうかです。
査定時の説明に納得がいかなければ、買取業者を変更することも念頭においておく必要があります。
事前査定や無料相談は、対応を確認する意味でも利用しておいて損はないですよ。
口コミ・評判を参考にする
「この業者を利用した感想が知りたい」という方は、口コミや評判を参考にすることをオススメします。
買取業者を選ぶ際の多くの人が参考にするものが口コミや評判であり、実際に買取を依頼した方の率直な感想が書かれていることが多いため、非常に参考になる場合があります。
ただし、必ずしも正確な情報が書かれているとは限らないため、複数の口コミサイト等で比較することが必要です。
また、買取価格については一般的に「満足」「安い」の両方の意見が見られるのも特徴です。
利用した人が期待していた買取価格が適切でない場合、業者側の査定結果に不満を持って当然と言えるでしょう。
しかし、安く買いたたかれているのか、理由があって減額されているのか、買取業者の査定結果の真実は口コミでは判断できません。
「満足」という口コミがある場合は、パソコンの状態によっては適切な査定額を提示する業者であると安心して良いでしょう。
「安く買いたたかれたくない」という方は、手間でも1社だけでなく複数社で実際に査定してもらうと確実です。
口コミは「この業者を利用するとこんなことがあるのかもしれない」という、心構えと対策として確認すると良いですよ。
パソコンの買取専門店を選ぶ
洋服やおもちゃの買取専門店がありますが、パソコンの買取専門店も存在します。
パソコンの買取専門店は様々なノウハウを持ったスタッフが対応していますので、価値の高い機種・需要の高い機種に本来の価値を付けてくれます。
店舗を満たない業者だとコストを削減できるので、思いもよらぬ高額査定が付くこともありえます。
またパーツ単体でも買い取ってもらえるため、マウスやキーボードといったパーツを一緒に売る場合、査定額が高くなります。
様々な買取方法に対応しており、直接店舗に出向く店頭買取や、持ち運びの必要がない出張買取や宅配買取といった具合にサービスも充実。
中でも出張買取は、ネットのみで手続きが完了するため、デスクトップのように持ち運びが難しいものでも利用できるのも、専門店のメリットの1つ。
一方、リサイクルショップでは機種の価値を理解していないスタッフが対応するため、高額査定に繋がりにくいのです。
買取保証のある業者を選ぶ
業者の中には、買取保証を行っていることがあります。
買取保証とは、査定の際に最低保証額を設定しているサービスのことを指します。
付属品が欠けていたり傷が付いていたりしてもある程度の値段で買い取ってくれるのです。
例えばオンラインMac買取ストアでは、故障したり壊れたりしたMacでも買い取ってくれる保証サービスがあります。
処分する予定だったパソコンに査定額がつくこともあるので、諦める前に相談してみましょう。
ReReでは、自社サービスで購入したものを30日以内に売る場合、購入代金の50%~65%の買取価格を保証するサービスがあります。
「1回試してみたかったけど、期待通りでなかったから売りたい」という場合に有効なサービスといえます。
ちなみに、業者によっては「動作に問題がない」ことを条件にしている場合があるので、動作不良の場合は買取額が付かない可能性があることに注意してください。
送料・手数料・段ボール代がかからない業者を選ぶ
パソコンを高く売るコツとして、送料・手数料・段ボール代といった費用負担が発生しない業者を選ぶことも重要です。
手数料と言えば、以下のものが挙げられます。
- 送料
- キャンセル料
- キャンセル時送料
- 振込手数料
- 査定料
- 段ボール代
例え買取額が高額でも、こういった自己負担があると振込金額が思ったより少額になってしまいます。
高く買い取って欲しいのであれば、手数料のような自己負担を極力減らしましょう。
ラクウルは査定料も配送料も段ボール代も無料ですが、銀行振込手数料250円が発生します。
ビックカメラ系列で使えるポイント「ビック買取マネー」や店頭での振り込みであれば手数料はかからないため、買取手段を調整することが重要です。
またゲオオンラインでは、宅配買取をキャンセルすると、返送料が発生してしまいます。
具体的な金額については明記されていませんでしたが、複数業者に相見積もりをする方は注意してください。
アプライドでは、買取の際にデータ破壊サービスを使うと、記憶装置1台につき3,300円(税込)が発生してしまいます。
買い取ってもらうパソコンによっては、料金の方が高くなってしまうので、慎重に選んでください。
買取額アップのキャンペーンがある業者を選ぶ
業者によっては、買取強化キャンペーンを行っています。
買取品目○○点以上で査定額30%アップや、特定機種の買取強化など様々。
例えばBUY王では、初めて利用する方に、買取額が最大10,000円アップするキャンペーンが実施中です。
買取額が上がるにつれてアップする金額も増えていく、というもの。
買取額が1,000円以上であれば2,000円もアップするので、利用しない手はありません。
キャンペーン情報については、業者ホームページの目立つ場所に大きく書かれているので、情報を取得しやすいでしょう。
複数の業者のページを見回って、自分が利用できるキャンペーンを探すのも1つの手です。
買い替えは家電量販店の下取りも検討する
パソコンを買い替える場合、家電量販店の下取り制度を利用した方が、通常の買取を利用するよりも高くなることがあります。
買取は査定額がつかない場合がありますが、下取りは買い替えの際に値引きしてくれるわけです。
家電量販店と言えば、ビックカメラ・ケーズデンキ・ヤマダ電機などが当てはまります。
ビッグカメラでは、指定商品に買い替えるだけで、下取りに出すものが壊れていても最大50,000円引きになるキャンペーンが実施中。
パソコンはこのキャンペーンの対象外ですが、キャンペーン情報は常に変わり続けるので、パソコンの買い替えキャンペーンも実施されるかもしれません。
他の家電量販店でも下取りが行われているので、買取専門店と併せて利用を検討してみましょう。
ただ、ラクウルのように買取専門店でも買い替えキャンペーンを実施している場合があります。
ドスパラではどのようなパソコンでも1,100円で下取りしてくれるので、長年使っていたパソコンから買い替える方はお得に利用できます。
パソコンを売るときの注意点
ここでは実際にパソコンを売るときの注意点について、まとめていきます。
買取前に必要な準備や、査定額に影響があるポイントです。
必ず下記を確認したうえでの買取査定を依頼することを利用をおすすめします。
- 動作確認
- クリーニング
- データのバックアップ
- データの完全消去
動作確認をする
基本的なことですが、動作確認において不備があった場合はジャンク品として扱われるため必ず確認するようにしましょう。
確認の大まかなポイントとしては以下のとおりです。
- パソコンが正常に起動するか
- インターネットに接続できるか
- 接続機器が認識されるか
あくまで大まかなポイントですが、最低限これくらいは確認しておきましょう。
仮に、動作確認ができないパソコンであっても買取業者によっては別途対応可能な場合があります。
例えば、「パソコン高く売れるドットコム」であれば、動作確認ができないパソコンの相談にも応じてくれる旨の記載がホームページに記載されています。
心配な方は買取業者に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
クリーニングをする
これは後で紹介する「パソコンを高価買取してもらうためのコツ」にも関連します。
商品を査定するのは機械ではなく人間です。
全く同じ性能のパソコンを2台並べたときに、汚れているパソコンと綺麗にクリーニングされているパソコンでは買取価格に差が出ることもあります。
できるだけ高額買取してもらうためにも、まずは見た目を綺麗にしておくことをオススメします。
ただし、パソコンを分解してまで綺麗にする必要はありません。
誰でも簡単にできるような方法でシールを剥がしたり、付着している汚れを拭き取ったりして綺麗にすれば問題ないです。
データのバックアップを取る
パソコンを売る場合は予めデータのバックアップを取るようにしましょう。
バックアップの目的は以下の通りです。
- パソコン間のデータ移行
- データ消去によるリスク回避
- システム設定の維持
パソコンを売る場合多くの場合が買い替えが目的だと思います。
その際のデータ移行に関して、買取業者でも有料で対応してくれます。
ただし、ハードディスクやクラウドを所持している場合は自身でできる作業なので無駄な出費を抑えることができます。
パソコンを売る場合に限らず、日常的にバックアップは取るようにしたほうがいいです。
特に仕事で使うパソコンなどはデータ消去による影響が大きいためリスク回避にも繋がります。
また、バックアップはデータの保存だけでなく、パソコンの設定自体も保存されています。
システムデータのバックアップを取ることで、買い替えを行った際も前のパソコンと同じ設定で使用することができます。
パソコンの買い換えのたびに毎回設定を行うのは大変面倒なのでバックアップを取るようにしましょう。
データを完全消去する
「安心して買取依頼できる業者を選ぶ」に前述したとおり、買取業者の方でデータ消去を行う場合が多いですが、それでも不安な方は自身でもデータの完全消去を行うようにしましょう。
データ消去を行う最大の目的は個人情報の保護にあります。
クレジットカードの決済情報、各種パスワード、画像データ等上げるときりがないほどたくさんあります。
データのバックアップを行った後はデータの消去を行っておきましょう。
パソコンを高価買取してもらうためのコツ
ここでは、パソコンを高額買取(査定)してもらうための下記10のコツについてご紹介します。
- 早めに売る
- 外箱・周辺機器・同梱物を揃える
- PCパーツや周辺機材もまとめて売る
- パソコンの買取価格・相場を調べて比較する
- 複数業者で相見積もりを取る
- オークションやフリマアプリも活用
できるだけ早めに売る
新商品が出た場合に次の新商品が出る前に売ってしまえば当然高額買取になります。
基本的にパソコンの買い換え時期は3年〜5年が目安と言われていて、その理由はハードディスクの寿命ですが原因です。
ハードディスクの種類や使用状況により大きく異なりますが、一般的な家庭の使用頻度だと最大5年程度です。
ハードディスクが動かなくなると故障状態となるので、その前に売ってしまうのがベストです。
さらに、ノートパソコンの場合年に3回ほど新機種が発売され、年末年始や年度末の決算時期には多くのパソコンが入れ替わります。
この、年末年始や年度末の決算時期と自身のパソコンの寿命を考えてできるだけに早めに売ることが高額買取(査定)に繋がります。
外箱・周辺機器・同梱物を揃えて出す
パソコンを売る時は、外箱・周辺機器・同梱物を揃えて出しましょう。
周辺機器・同梱物とは、以下のものを指します。
- 保証書
- バッテリー
保証書は非常に大事なので、箱やタンスなどに保管していることがほとんどでしょう。
バッテリーについては、パソコンと同じ場所においてある場合ば多いので心配いりません。
ただし、こういった付属品が付いていないとパソコンは使えないため、査定額が下がることが多いです。
場合によっては買取不可になるので、付属品があればまとめて売ってしまうのが得策です。
パソコンによっては、専用の部品が付いていたりリモコンが付いていたりします。
この場合は特に注意が必要です。
コードやリモコンは小さいので、丁寧に保管しても失くすことが多いです。
同じメーカーでも機種ごとに規格が異なるため、買取不可能になることがほとんど。
もし別々で保管していた人はちゃんと揃っているか確認し、もしない場合は探してみてください。
PCパーツや関連機材もまとめて売る
パソコンも単体では使用できません。
そのため、前述した同梱物と一緒にPCパーツや関連機材もまとめ売りしたほうが高価買取に繋がりやすいです。
関連機材やパーツと言えば、以下のものがあります。
- USB
- マウス
- キーボード(デスクトップの場合)
- モニター(デスクトップの場合)
- ACアダプター
- Webカメラ
パソコンと一緒に使っていた以上の6点を一緒に査定に出せればOKです。
デスクトップの場合はキーボードとモニターも忘れずに査定に出してください。
ただ、マウス・キーボード・モニター・ACアダプターについては一緒に使っている場合が多いので、失くす心配はないでしょう。
パソコンの買い替えでマウスを使いまわす場合がありますが、売りに出す場合はマウスを新しく買っておきましょう。
パーツが揃っていた方が査定額が高くなるため、部品を使いまわすよりも安く済む場合があるのです。
USBは小さいため、紛失しないように注意してください。
Webカメラについては付いていなくても買取は可能ですが、パソコンに付随して使っていた場合は一緒に買取に出してください。
パソコンの買取価格・相場を調べて比較する
パソコンを高く売るためには、買取価格・相場を調べておく必要があります。
相場を知らずに買取価格を伝えられると、相場よりも大幅に安い値段だとしてもそのまま売ってしまいかねません。
例えば、「MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/A 」のオークション相場は2022年11月時点で39,000円~49,000円になっています。
この相場を知っておかないと、業者から「35,000円になりますがよろしいでしょうか」と言われて「高く売ってもらえた!」と感じてしまい、高く売ってもらえる機会を失うわけです。
買取相場を知っておくのと同時に、価格が高い業者を見極めて高く売ることも大事です。
デスクトップが強い業者・ノートパソコンが強い業者・windowsが強い業者などがあるので、店舗のホームページなどで買取事例などを確認しておきましょう。
買取事例を見るだけならネットで完結するため、精神的負担もないでしょう。
複数業者で相見積もりを取る
ネットで相場を見るだけでなく、実際に査定した買取価格の比較も行いましょう。
複数業者への相見積もりでも相場がつかめる上、事前査定であれば時間も手間もかかりません。
それに、各業者ごとの対応も見られるため、安心して利用できる業者を見つけられます。
ノートPCといった持ち運びが可能なものは、店頭買取で2~3社巡ることで可能です。
店舗で見積もりをもらってから、キャンセル料無料の宅配買取で交渉するという方法もあり。
対してデスクトップや周辺機器といった機材が複数あって持ち運びができないものは、出張買取での見積もり査定を利用しましょう。
この時も相見積もりをしておくことで、自然に価格競争を促すことができたり、他社の存在をちらつかせてトラブルを防ぐこともできたりします。
価格交渉OKの業者であれば、他社の買取価格を提示することで高価買取に持っていく事ができます。
多少手間がかかりますが、1円でも高く売りたいという時に実践すると、最高額で売ってくれる業者に出会えるわけです。
どうしても手間に感じるのであれば、一括査定サイトを使ってしまうのも手です。
オークションやフリマアプリも活用
パソコンを売るなら、Yahoo!オークションやメルカリのような、オークションサイトやフリマアプリを利用する方法もあります。
こういったサイトは自分で価格設定できるので、業者の買取価格よりも高く売れる場合があります。
「古いパソコンだから査定額がつくわけがない」と考えるかもしれませんが、パーツ目的で購入する方もいらっしゃるので、必ずしも売れないとは限りません。
特にネットオークションは入札方式であるため、欲しい人同士で値段を釣り上げて、思いもよらぬ高額で売れる場合があるわけです。
昔は、6種類のウイルスに感染したSamsung NC10というパソコンが、1億以上で落札されたケースも存在します。
ただ、買取に出すよりも手間と時間がかかることに注意してください。
売りに出してから落札されるまでは数日かかりますし、データを自分で適切に消去する必要もあるのです。
また、必ずしも落札されるとは限らないので、ずっと売れないままということも十分にありえます。
パソコン買取方法の種類と流れ
デスクトップパソコンやノートパソコンが売れる買取専門店では、以下の3種類の方法があります。
- 店舗買取
- 出張買取
- 宅配買取
それぞれで特徴が大きく違うので、自分に合わない買取方法を選んでしまうと「こんなはずじゃなかった」「不便な思いをした」と、納得がいかない結果になるかもしれないのです。
そのため、買取方法について知っておくのは非常に大事。
具体的に、どのような買取方法が適しているのかをまとめましたので、参考にしてください。
すぐに現金化できるのは持ち込み店舗買取
ノートパソコンや周辺機器といった比較的持ち運びがしやすいものについては店舗買取がおすすめです。
店舗買取は、実店舗にパソコンを持っていく方法です。
売りたいパソコンを持っていけば、その場で手続きから査定、振り込みまで完了します。
そのため、すぐに現金化できるのが最大のメリット。
店舗買取の利用の流れは、以下の通りです。
- 店頭で受付
- 査定
- 査定完了後振り込み
自分でパソコンを持っていくため、配送業者の不手際による故障の心配がありません。
雑に扱わなければ、持って行ったパソコンはほぼ確実に査定を受けられるわけです。
しかし、店舗を構えるとコストも大きくかかるため、削減できる経費を買取価格に還元できる宅配買取専門店よりは比較的安くなりがちという側面もあります。
上記をふまえて、「今すぐお金が必要」「買取処分したい」という方や、近くに店舗買取をしている店で手っ取り早くパソコンを回収してほしい方は一度利用してみてはいかがでしょうか。
大型パソコンの買取に便利な出張買取
デスクトップパソコンといった持ち運びが大変なものについては、店舗に出向く必要がない出張買取がオススメです。
出張買取は自宅にいながらインターネットで申し込みを行うことができ、日時等を指定して買取業者が直接自宅に来てくれるサービスです。
自宅で査定を行い、査定額に納得した場合に現金にて買取を行います。
出張買取の利用の流れは、以下の通りです。
- 業者ホームページにアクセス
- 出張買取を申込む
- スタッフが自宅に伺う
- その場で査定
- 振り込み
また、査定額に納得できない場合のキャンセルも可能であるため、気軽に利用できるサービスと言えるでしょう。
ただし、買取業者が自宅に入ることに抵抗のある方や、出張買取査定の日程調整が困難であるなど忙しい方にはおすすめできません。
また、買取業者によっては出張買取対象エリアが限定されていてお住いの地域で利用できない場合ががあります。
以上のことから、出張買取は持ち運び困難なデスクトップパソコンを売りたい場合全国で出張買取に対応しているサービスを検討するのがベストです。
買取に時間をかけたくないなら宅配買取
宅配買取は出張買取と同じくインターネットで申し込みを行い、自宅で梱包を行い宅配業者に回収してもらう方法です。
買取業者のもとに到着後、査定が行われ買取金額が指定した銀行へ振り込まれます。
自分の予定を合わせなくて済むのが最大のメリットです。
また、宅配買取はほぼすべての地域で対応している場合が多いので、郊外・地方の方でも気軽に利用できます。
宅配買取の利用の流れは以下の通りです。
- 業者ホームページにアクセス
- 宅配買取を申込む
- パソコンを梱包
- 集荷依頼
- 査定を待つ
- 査定結果に承諾
- 振り込み
事前に商品の大きさや、梱包に必要なダンボールは大きさのをサイトで確認するか問い合わせを行っておくと間違いありません。
また、実店舗を持たない宅配買取に特化した専門店は、店舗維持費や光熱費・人件費などのコストが削減できるため、査定価格に還元できるという強みがあります。
一方、デメリットとしては自分でパソコンを梱包しなければなならない手間や、配送業者によるパソコン破損などのトラブルが考えられます。
以上をふまえて、宅配買取は「時間がない」「自分のタイミングで買取したい」「店舗が近くにない人」におすすめです。
個人アカウントで自分で売る
パソコンを売るなら、ヤフオクやメルカリと言ったフリマ・オークションサイトのを活用するのも一つの方法です。
買取専門店やリサイクルショップは、安く買い取って高く売ることで利益を出すため「再販できる状態か」「需要があるか」によって買取価格が変動します。
お店も利益を上げないといけないので、こればかりはどうしようもありません。
しかしメルカリのようなオークションサイトやフリーマーケットだと、古いパソコンでも「欲しい」という人がいたら売れるのです。
メルカリのようなライトユーザーがこぞって使うサイトはパーツ単体ではどうしても売れにくく、デスクトップパソコンよりもノートパソコンの方が売れやすい傾向があります。
メルカリやヤフオクは買取業者より比較的高く売れる可能性がある反面、上記のように自分が出品するパソコンを選んでもらえるかが重要です。
また、個人間で顔が見えないやり取りをするので値下げ交渉やクレーム、最悪の場合金銭ラブルが起きる可能性も0ではありません。
動作不良のパソコンを売った時「ジャンク品」「動作しない」といくら書いても、注意書きを読まない人が買った時に「パソコンが動かないよ!」と苦情が届きアカウントの評価を下げられることもあります。
さらに、機密情報や個人情報などが入っているパソコンは確実にデータを削除しておかないと、第三者に情報が洩れるリスクもあるのです。
以上を踏まえて「買取業者じゃ安い」「フリマ相場でパソコンを売りたい」と考える方にはフリマ出品代行サービス「マカセル」をおすすめします。
マカセルはフリマ売買のプロに、出品から売却までの面倒な作業を全て任せてフリマ相場でパソコンを売る事ができますよ。
フリマ出品を任せるプロは、幅広いジャンルや売買実績から選ぶ事もできるので安心です。
気になる方は一度、マカセルに出品代行を依頼してみてはいかがでしょうか。
パソコン買取によくある質問
最後に、パソコン買取について下記のような「よくある質問」の回答をまとめました。
- パソコンの買取査定にかかる時間はどのくらい?
- 自作パソコンでも買取できる?
- 壊れたパソコンや古いパソコンでも値段はつく?
- 値段がつかなかったパソコンは回収してもらえる?
- モニターやPCパーツも一緒に買取できる?
パソコンの買取査定にかかる時間はどのくらい?
買取方法によって異なりますが、概ね下記の通りです。
店頭買取 | 1時間前後 |
---|---|
出張買取 | 1時間前後 |
宅配買取 | 2日~1週間 |
店頭買取の査定では、主に本体及び必要な周辺機器や同梱物の状態確認・動作確認の時間が必要です。
買取依頼客や持ち込むパソコンの台数によっても変動するので、時間に余裕を持って利用するのがベスト。
出張買取は自宅で上記の動作・状態確認のためにのみ必要な査定時間を待つだけなので、他の来店客による影響はありません。
宅配買取は輸送期間が必要となり、到着次第順次査定されるため入金まで他の買取方法より比較的時間がかかるのでご注意ください。
自作パソコンでも買取できる?
業者の中には、自作パソコンでも買取に対応している場合があります。
例えば、ドスパラでは自作PCの買取に対応しています。
ホームページでは、以下を入力していくことで、簡単な見積もりが出ます。
- CPU
- OS
- メモリ
- ビデオカード
- SSD
- HDD
CPU・OS・メモリ・ビデオカードには調べ方もついているので、その場で簡単に査定が受けられます。
パソコン工房や買取王子でも自作PCの買取に対応しています。
壊れたパソコンや古いパソコンでも値段はつく?
業者によっては、壊れたパソコンや古いパソコンでも買取に対応しています。
例えば買取王子では、以下の状態でも買取に対応していると、ホームページに明記しています。
故障品や液晶が割れているパソコン、モデルが古すぎるパソコンでも買取に対応しているので「値段が付くわけがない」と諦めずに査定に出してみるのをおすすめします。
ジャンク品パソコン買取ドットコムは壊れたパソコンの買取に特化しているので、他の買取業者と査定額を比較し価格交渉すると高価買取に繋がる可能性が高いですよ。
「他店との比較歓迎」となっており、事前査定も手軽に無料で利用できるので一度試してみてはいかがでしょうか。
値段がつかなかったパソコンは無料回収してもらえる?
業者によっては無料で回収してもらえることがあります。
「売れたらラッキー」という状態のパソコンで処分前提であれば、持ち帰りや返送の手間がないように買取依頼前に業者に確認しておきましょう。
ジャンク品でも買い取ってくれる買取王子やジャンク品パソコン買取ドットコムを利用するのも1つの手です。
リネットジャパンは、環境省認定で自治体と連携したパソコン無料回収に特化しているサービスです。
手軽に処分したい方は、利用できるかチャットで確認できるのでお試しください。
モニターやPCパーツも一緒に買取できる?
モニターやPCパーツも一緒に買取できる場合があります。
パソコン買取アローズでは、ディスプレイ・CPU・HDDといった周辺機器も買い取り対象に入っています。