【2022年最新】レコード買取はどこがいい?おすすめ16社の口コミ評判や買取価格まとめ

本記事ではレコード買取はどこがいいかお悩みの方へ、おすすめ業者16社を口コミ・評判と合わせて比較、ご紹介しています。

結論から言うと、レコード買取はまずバイセルでの無料見積もり相談が疑問や不安を解決できるのでおすすめです。

  • 「中古レコードの買取はどこがいいの?」
  • 「高く売れる古いレコードは何かな」
  • 「レコードを高価買取してもらうコツは?」
  • 「レコード買取で口コミ・評判がいいのはどこかな」

というお悩みの解決の為、実際にレコードを中古で買取に出した人の体験談やレコードの高価買取ランキング、少しでも高く売るコツもまとめました。

レコード買取はどの業者に売るのが良いか知りたいという方は、ぜひ参考にしてください。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼
目次

レコード買取でおすすめ16社の高価買取リストや口コミ体験談

ここでは、レコード買取をしてくれる16の業者をご紹介します。

  • 買取依頼方法
  • 事前査定の有無
  • 無料梱包キットの有無
  • 手数料
  • キャンセルの可否

上記5点の項目についてまとめてました。

全国チェーンのお店からあまりメジャーではないお店まで、幅広くそれぞれのレコード買取店の特徴や違い、どういったレコードを売りたい人におすすめなのかについて書いています。

それぞれのレコード買取店に関するリアルな口コミや体験談、どのようなレコードの買取に力を入れているのかも、実際の買取査定額や高価買取リストを例に記載しました。

ご自身がお持ちのレコードと照らし合わせて、買取をお願いするお店をじっくりと検討してみてくださいね。

バイセル|上場企業による安心レコード買取

バイセル
引用元:バイセル公式サイト

買取方法 店頭買取
宅配買取
出張買取
事前査定 なし
各種手数料 全て無料
無料梱包キット あり
キャンセル対応 あり:返送料自己負担
【年末年始の営業に関するお知らせ】

下記期間は、店舗での買取サービスをお休みしています。

  • 2022年12月29日~2023年1月4日

※販売サービスは施設の営業時間に準じて営業。
※詳しくはバイセルHPをご確認ください。

バイセルは、レコード以外にも着物や貴金属、骨董品など幅広いジャンルの買取をおこなっており、東証マザーズに上場している買取専門店です。

レコードの買取は、店頭への持ち込み、郵送での配送、出張での見積もり査定と好きな方法で依頼することができます。

バイセルの店舗は、新宿、有楽町、横浜、名古屋、大阪なんばに5店舗あります。

店頭で持ち込み買取をする際には、完全プライベートな個室で予約なしで査定してもらえるのが魅力の一つです。

着物やブランド品などの買取も検討しているのであれば、レコードと一緒に査定依頼をしてみてはいかがでしょうか。

公式サイトから通話無料で査定に関する電話相談や、メールで事前査定相談をすることができるので気軽にお手持ちのレコードの買取価格の確認ができますよ。

レコードの状態に不安がある方は、買取依頼前にまずご相談ください。

【バイセルのレコード買取価格一覧】

バイセルの公式サイトには、2022年3月時点までレコード高価買取リストが掲載されていました。

当時確認できた買取リストの一部をご紹介します。

曲名/アーティスト名 買取価格
「ADD SOME MUSIC TO YOUR DAYオリジナル盤」/山下達郎 ~374,000円
「Please Please Me (1stプレス)」/The Beatles ~374,000円
「ビートルズ!」/The Beatles 170,000円

2022年10月現在は、レコードブームの到来や市場需要が高まり変動している可能性があります。

「いくらで売れるか具体的に知りたい」という方は、バイセルの電話相談が買取依頼前に無料で利用できるので是非お試しください。

【バイセルの口コミや評判】
バイセルのレコード買取に関する口コミを調べてみました。

紹介する口コミは、インターネットで独自で集めたアンケートの回答です。

バイセルさんの宅配買取にてレコード500枚弱を買い取って頂きました。
高額査定になりやすいコツも教えて頂きましたし、値段が付かないものは処分可能だという事で不要なレコードを発送しました。
買い取り額は近所のリサイクルショップの7倍以上でしたし、送金も早くてとてもよかったです。
悪い点は発送前のやり取りの対応が少し遅かった程度ですかね。

男性|独自アンケート調査による

着物を買い取って貰い、思ったよりも高く査定していただいたので、レコードの買い取りもお願いしました。昔、私は邦楽はTHE ALFEEや安全地帯、中森明菜、松田聖子を、洋楽はザ・ビートルズやABBAなどを集めていました。聞くステレオも捨ててしまったので、全て買い取って貰いましたが、とてもいい査定を貰いました。次はクラシックレコードを買い取って貰う予定です。

女性|独自アンケート調査による

買取価格・対応共に満足という声がありました。

運営元が上場企業である為、買取によるトラブルを避けたい・きちんとした対応をしてほしいという方に、バイセルはおすすめです。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

レコード買取beeRecords|成約率97.5%と満足度が高い!

レコード買取BeeRecoeds
引用元:レコード買取beeRecords公式サイト

買取方法 宅配買取
事前査定 なし
各種手数料 全て無料
無料梱包キット あり
キャンセル対応 あり:返送料自己負担

ビーレコーズは、石川県に本社がある宅配買取専門のレコード買取業者です。

レコードの買取ではジャンルを問わず、邦楽、洋楽ロック、クラシック、ジャズなどさまざまなジャンルのレコードの買取をしてくれます。

また、傷物や汚れのあるものなど、他の買取業者で断られたようなレコードでも査定してもらえるのが魅力です。

さらに、査定を申し込むと無料梱包キットがもらえて送料無料・手数料無料なので気軽に利用しやすくなっています。

買取成約率は97.5%、レコード1枚1枚に査定金額の明細を出してくれるという点も、安心して利用できる理由の一つと言えるでしょう。

値段がつかないレコードは無料で引き取ってくれるので、レコードの状態に自信がない方や処分目的の方はビーレコーズがおすすめです。

【レコード買取BeeRecoedsのレコード買取価格一覧】

BeeRecoedsの公式サイトに掲載されているレコード高価買取リストから、一部をご紹介します。

曲名/アーティスト名 買取価格
エイプリル・フール「エイプリル・フール」(MA-3002) 175,000円
テレサ・テン(鄧麗君)「酒醉的探戈」(28TR-2134) 42,000円
内田裕也とフラワーズ「チャレンジ!」(YS-10063-J) 72,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。レコードの状態によっては変動します。

【レコード買取BeeRecoedsの口コミや評判】
ビーレコードの買取に関して、利用した方の口コミは見つける事ができませんでした。

Twitterでは、ビーレコードの公式アカウントが頻繁に買取したレコードの投稿をしているのでレコード買取に利用する人が多い事がわかります。

口コミは悪い事が書かれやすく、良いことや特に不満がないことは表に出ないという側面があるので、目立った悪評がない点は安心できる理由の一つとも言えるでしょう。

他店で断られたレコードの買取や処分が目的の方は、ビーレコードの買取を試してみてはいかがでしょうか。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

JUSTYレコード買取|上場企業による安心レコード買取


引用元:JUSTYレコード買取公式サイト

買取方法 宅配買取
(一部地域で店頭買取・出張買取あり)
事前査定 なし
各種手数料 全て無料
無料梱包キット あり
キャンセル対応 あり:返送料自己負担

JUSTYレコード買取は、株式会社JUSTYが運営する宅配買取専門業者です。

レコード買取は送料や梱包キットなど、買い取りにかかる手数料は全て無料で負担が一切ないのが魅力です。

集荷依頼のみ申し込み、ご自身で梱包資材を用意してゆうパックを利用する直送買取の場合は、買取金額が10%アップします。

また、JUSTYレコード買取は総合リユース企業として取り扱いジャンルが幅広く、それぞれに特化した宅配買取専門サイトや各種買取アップキャンペーンも豊富です。

【JUSTYレコード買取の他ジャンル買取サイト一覧】

サービス名 取り扱いジャンル
JUSTYレコード買取 レコードの他、楽器・アンプ・オーディオ機器全般
リサイクルネット スマホ・家電・ゲーム・カメラ関連・釣り具関連・ゴルフ関連全般
スマホ買取のおすすめサービス比較はこちら
ホビーコレクト トレカ・アニメグッズ・ドローン・プラモデル・モデルガン・ゲーム機関連・その他ホビー全般
PS5買取のおすすめサービス比較はこちら
switch買取のおすすめサービス比較はこちら
・JUSTBUY
・リサイクルネットオーディオ
楽器・スピーカー・アンプ・スタジオ機材・オーディオ機器全般
ジャニ’s館 ジャニーズ公式グッズ全般
ジャニーズグッズ買取のおすすめサービス比較はこちら
グッズ買取専門店JUSTY アイドル・韓流・バラエティ・ドラマ・映画・海外アーティスト・2.5次元アイドル等々グッズ全般
ディズニー館 公式ディズニーグッズ全般
JUSTY 宝石・時計・貴金属・金券・テレホンカード等
・古着com
・古着comブランド品高価買取専門店
ブランド品ファッションアイテム・ブランドバッグ・財布・時計・アクセサリー全般
古着買取おすすめサービス比較はこちら
リカーズ 酒類
フィギュア買取専門店 萌え系フィギュア・プライズフィギュアなどフィギュア全般
フィギュア買取のおすすめサービス比較はこちら
ブランド美容系買取専門店 シャネル・ディオール等のコスメ・美顔器・香水などブランド美容関連全般
美容系買取専門店 コスメ・美顔器・香水・脱毛器など美容関連全般
サプリメント買取専門店 健康食品・サプリメント関連全般
店舗在庫.com 閉店・廃業・オフィス移転・撤去などによる不用品回収・在庫買取など

【ホビーコレクトのトレカ買取に関する口コミ評判はこちら

上記のように、JUSTYレコード買取のグループサイトでは幅広く買取を行っており、値段がつかなかったものはそのまま引き取り処分してくれます。

どのサイトから申し込んでも受付窓口は株式会社JUSTYになるので、レコードと一緒に処分する不用品に特化したジャンルがあれば、そちらから買取申し込みをすると良いでしょう。

レコード買取専門ページでは、期間限定キャンペーンが実施されていました。

他ジャンルのキャンペーンが活用できる方は、積極的に活用して高価買取につなげることをおすすめします。

以上のことから、古いレコードを他の不用品と一緒に断捨離がてら処分する方はJUSTYレコード買取をお試しください。

【JUSTYのレコード買取価格一覧】

JUSTYレコード買取の公式サイトに掲載されているレコード高価買取リストから、一部をご紹介します。

曲名・アーティストなど 買取価格
レッド・イット・ビー/ビートルズ 60,000円
フリーク・アウト/ザ・マザーズ・オブ・インヴェンション 260,000円
BiZ/B’z 22,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。レコードの状態によっては変動します。

【JUSTYの口コミや評判】
JUSTYのレコード買取に関する口コミを調べてみました。

着物や貴金属の買取実績は豊富で、店舗の口コミも多くありましたがレコード買取に関する情報は見つけられませんでした。

今後新たに見つかり次第追記していきますね。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼
レコードをJUSTYで買取する方はこちら

エコストアレコード|簡単なアプリ査定が評判!

エコストアレコード
引用元:エコストアレコード公式サイト

買取方法 店頭買取
宅配買取
出張買取
事前査定 アプリであり
各種手数料 全て無料
無料梱包キット あり
キャンセル対応 あり:返送料無料

エコストアレコードは渋谷を拠点とした中古レコード・CD買取専門店で、30年以上に及ぶ買取実績は累計1,000万枚以上という日本最大規模の買取業者です。

日本マーケティングリサーチ機構調べの2021年度のランキングにおいて、下記3部門で2年連続No.1に選ばれています。

  • 中古レコード買取満足度
  • 高価買取価格満足度
  • 信頼と安心の中古レコード買取店

エコストアレコードでは、持ち込みでの買取、出張での買取査定、配送での買取査定と3種類の買取を選ぶことが可能です。

公式サイトにある「仮査定サービス」やアプリで事前査定ができるので、「買取依頼をする前にだいたいの買取額を知りたい」という人におすすめです。

持ち込み店舗買取はエコストアレコードの渋谷買取センターへいく必要がありますが、渋谷駅から徒歩5分と駅チカで利用しやすいのもメリットの一つ。

まずは、アプリでお手持ちのレコードの査定額をチェックしてみてはいかがでしょうか。

【エコストアレコードのレコード買取価格一覧】

エコストアレコードの公式サイトに掲載されているレコード高価買取リストから、一部をご紹介します。

曲名/アーティスト名 買取価格
COLTJOHN RANE / BLUE TRAIN BLP 1577/63RD/ 片NY23
THE STOOGES FUN HOUSE
200,000円
ブラック・サバス / 黒い安息日 CBS/SONY 25AP 1192 / 帯、ライナー付
URIAH HEEP VERY ‘EAVY VERY ‘UMBLE
20,000円
細野晴臣 / HOSONO HOUSE BELLWOOD OFL-10 / 元々帯なし / 初回金文字ラベル / 冊子付き
KISS THE BEST OF
10,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。レコードの状態によっては変動します。

【エコストアレコードの口コミや評判】

ガムテープ、ボールペンまで付属されている配送キットは素晴らしい!
そして、配送キットにレコードを入れて梱包した後は、これまた親切な集荷サービス!
紙に書いてある集荷受付に電話すると、佐川急便が記入された伝票を持ってくるので、手間いらず!
最初から最後までお客の手間を省こうと考えてくれるサービスに感激しました。

査定後の感想はまた書こうと思います。

引用:Googleマップより

初めて利用させて頂きました。
断捨離で手離した古いレコードやCDを
予想以上の高値で買い取って頂けました。
発送してから4日という早さも驚きでした。
電話応対も丁寧で繋がりやすく助かりました。
私のような田舎のおばさんでも簡単親切な
対応をして頂けて感謝しています。
ありがとうございました。

引用:Googleマップより

店員の対応は良いですが、査定は最悪です。
到底知識を有している人の査定とは思えないです。
600枚近く査定してもらい11000円。そのほとんどが1円買取です。納得行くわけがありません。
明細の概要もアーティスト名/曲名/金額が数行書いてあるだけで後は大雑把なジャンル分けでの金額です。
これなら近所のハードオフに売った方が余程良いです。
無駄な時間になるのでここには頼まない方が得策です。

引用:Googleマップより

エコストアレコードの口コミや評判を見てみると、査定金額には納得できないという声もありましたが、買取のサービスや対応の速さなどに満足している人が多くいました。

無料の梱包キットに、ガムテープやボールペンまでつけてくれるという配慮や、査定完了から振り込みまでの早さを評価する口コミもあります。

査定金額に関しても、他のレコード買取店よりも高く買い取ってくれたという情報がありました。

一方で、納得いく査定額出なかったとの声もありましたが、売りたいレコードの市場価値やタイミングによって査定金額が必ずしも高いとは限らないのは仕方がないことでしょう。

レコードの買取を初めて利用する人でも、丁寧な査定で気軽に安心して利用できるのでエコストアレコードの買取はおすすめです。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

おいくら|レコードを簡単一括査定

おいくら
引用元:おいくら公式サイト

おいくらは、全国で1000店近いリサイクルショップが加盟する日本最大級のリユース一括査定サイトです。

レコードをはじめ、様々なジャンルで買取業者と提携しています。

買取を検討している方は、ご自宅近くのリサイクルショップ20店舗に一括査定を依頼することができます。

レコードや不用品を売りたい方は、<公式サイトから一括査定を申し込んで複数業者の買取額を比較してみてはいかがでしょうか。

【おいくらのレコード買取価格一覧】

おいくらの公式サイトに掲載されている各業者の買取実績から、一部をご紹介します。

曲名・アーティスト名など 買取価格
LP(アナログ盤):椎名林檎・東京事変 6枚 75,500円
ペルソナ5/PERSONA 5 – オリジナル・サウンドトラック
4枚組 エッセンシャルエディション
20,000円
ザ・ビートルズ The Beatles in Mono BOX LP 28,000円
LPレコード ANYWHERE 10,000円
LP盤レコード/FOR YOU/TATSURO YAMASHITA/山下達郎 5,200円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。レコードの状態によっては変動します。

【おいくらの口コミや評判】
おいくらのレコード買取に関する口コミを調べてみました。

一括査定でありがちな営業電話やDMが心配な方は多いと思いますが、実際に利用した方の口コミから「営業はない」という事がわかるので安心して利用できますね。

処分に困るような品でも、一括査定ですぐに買取先が見つかるのはありがたいことです。

おいくらの一括査定は「簡単」「便利」と評判が良かったので、どこにレコードを売るか迷っている方はとりあえず試してみてはいかがでしょうか。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

ブックオフ|昔のレコードが高く売れる!

BOOK OFF
引用元:BOOK OFF公式サイト

買取方法 店頭買取
宅配買取
出張買取センター
店舗出張買取
事前査定 なし
各種手数料 全て無料
無料梱包キット なし
キャンセル対応 あり:返送料自己負担

本の買取で有名なブックオフですが、中古レコードの買取りや販売も行っています。

買取の方法は本やゲーム、CDと同じで、ジャンルの違う商品も一緒に買取りしてもらうことができるのがブックオフの強みですね。

ブックオフのレコード買取では、本やゲームの買取と同様に4種類の買取方法が利用できます。

  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取センター
  • 店舗出張買取

ご自宅の近くにブックオフの店舗がある場合には、持ち込みで店頭での査定も依頼できます。

コロナ禍で外出したくない人や人の多いところへ行きたくない人には、出張買取や宅配買取など自宅から依頼できる買取も利用できるなど、買取方法の選択肢が多いのが全国チェーンの強みと言えるでしょう。

宅配買取で買い取ってもらうのであれば、送料や手数料などの費用は全て無料です。

もし、宅配で送った後に査定して提示された金額に納得ができない場合には、返送料は自己負担となりますが買取りキャンセルで返送してもらうこともできます。

買取り金額にこだわるのであれば、送料のかからない出張買取を利用するのがおすすめです。

ブックオフでは、ここ数年でレコードの取り扱いに力を入れ始めています。

レコードの買取金額アップキャンペーンなども行っているので、ブックオフの公式サイトから是非チェックしてみて下さい。

【ブックオフのレコード買取価格一覧】

ブックオフの公式サイトに掲載されているレコード高価買取リストから、一部をご紹介します。

曲名/アーティスト名 買取価格
【EP盤】DRIVE / OVER THE RAINBOW 1,200円
愛を伝えたいだとか Remix EP 4,700円
【LP盤】モーニング・グローリー
(2000セット完全生産限定盤/ホワイト・カラーヴァイナル)
3,600円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。レコードの状態によっては変動します。

【ブックオフの口コミや評判】

ここからは、ブックオフのレコード買取を利用した方の口コミ体験談をご紹介します。

紹介する口コミは、インターネットで独自で集めたアンケートの回答やツイッター、グーグルマップの情報です。

ブックオフ吉祥寺北口店を利用しましたが率直な感想は買取額は相場額で納得の上買取って頂けたので良かったです、店頭買取で利用しましたがスタッフは丁寧な対応で印象が良かったですし査定技術も確かなものだと思いました、昭和ポップスや洋楽のレコードを計32点査定して頂きましたが査定額は合計で27,600円でした、個人的には悪い点は特に無く満足な利用感でした。

男性|独自アンケート調査による

ブックオフ何店舗か利用したことがあるが、買取査定までの時間はどこも短く手続きもスムーズで、素早く買い取ってもらえたのがよかった。買い取りでもポイントがつくので次回以降ブックオフで利用できるようになるのも気に入っている。店員の対応も問題ないように感じているので、現時点では特に悪い点は思いつかない。今後も利用したいと思っている。

女性|独自アンケート調査による

昔のレコードをたくさん持っていたので、まとめて売ってしまいたいと思い、家の近くにあるブックオフにもっていって査定をしてもらいました。ちょっと待たされてしまいましたが、とても丁寧に査定をしてくれて、納得のいく価格で買い取っていただけたことがとてもよかったなと思っています。捨てるつもりだったのでとてもよかったです

女性|独自アンケート調査による

ブックオフのレコード買取は、利用しやすさや買取価格ともに満足という声が目立ちました。

一方で、「値段がつかない」「ひどい」という声も目立ちます。

ブックオフ曳舟店。引っ越しする為に、レコード、cdなど沢山買いとってもらいました。音楽鑑賞が趣味でアイドルのレコード、cdが沢山ありました。松田聖子、中森秋菜、小泉今日子などのシングル、lpが沢山ありました。ほとんどのレコード、lpが安い値段の買い取りです。ベスト番は、少し高く買いとってもらいました。捨てるよりは、ましと思わないとなかなかできません。

男性|独自アンケート調査による

今は好きな時に何処ででも音楽を聴ける時代なので思い出のレコード版を大事に取っていたのですが思い切って手放そうと思ったのです。まだ十分聴けるので捨てるのはもったいないなぁ〜と思ってブックオフに持って行ったのです。値段は一枚其々違っていましたが何十円で引き取ってくれたのですが少し残念だなぁ〜と思いました。あまりにも安い値段だったので仕方ないかとも思いました。

女性|独自アンケート調査による

ブックオフのレコード買取に関する口コミでは、「中古レコード専門店よりも高く買い取ってくれた」という情報がありました。

1枚2枚であれば、店舗が多いブックオフなら気軽に立ち寄って持ち込み査定ができますし、大量にある場合でも宅配買取なら送料無料で買い取ってもらえます。

レコードが大量にあると、それらの持ち運びをするだけでもひと苦労ですよね。

そんな時こそ、持ち運びの手間が掛からずに依頼、自宅で全ての作業を自分のタイミングで完結できる宅配買取が利用できるブックオフはおすすめです。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

ディスクユニオン|明細発行&キャンセルもOKで安心

ディスクユニオン
引用元:ディスクユニオン公式サイト

買取方法 店頭買取
宅配買取
出張買取
事前査定 なし
各種手数料 全て無料
無料梱包キット あり
キャンセル対応 あり:返送料無料

ディスクユニオンのレコード買取では、店頭買取、宅配買取、出張買取と3つの買取方法から選ぶことができます。

さらに、宅配買取の際に利用する梱包キットを無料で送ってくれるので、梱包材などを用意しなくても買取できるのはありがたいですよね。

そして、レコード宅配買取を利用する際には下記のように、買取価格について気になるのではないでしょうか。

  • レコードを十数枚送ったけど、買取総額が思ったより安い。
  • 合計金額だけではなく、1枚ずついくらの買取価格がついたのか詳しく知りたい。

そんな人でも、ディスクユニオンならレコード1枚ずつの買取価格が記載された明細を発行してくれるので安心です。

また、「宅配買取で査定に出したけどやっぱりキャンセルしたい。」ということもありますよね。

ディスクユニオンの宅配買取は、全品キャンセルだと返送料は自己負担となりますが、一部商品のキャンセルであれば返送料無料です。

買取業者によっては、キャンセル返送料は自己負担となる業者も少なくはありません。

そういった点からも、ディスクユニオンはレコードを売りたい人に優しい仕組みが用意されていて、気軽に利用しやすいのでおすすめです。

【ディスクユニオンのレコード買取価格一覧】

ディスクユニオンの公式サイトに掲載されているレコード高価買取リストから、一部をご紹介します。

曲名/アーティスト名 買取価格
PINK FLOYD / 夜明けの口笛吹き 3,500円
PINK FLOYD / 神秘 2,200円
PINK FLOYD / 狂気 4,500円
PINK FLOYD / 炎 10,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。レコードの状態によっては変動します。

【ディスクユニオンの口コミや評判】


こちらの方は、レコードやCDと本を分けて買取してもらっています。

ブックオフではレコードやCD、本もまとめて買取をしてもらえますが、この方のようにそれぞれ別のジャンルで分けてに査定を出して高く買い取ってくれるところに売ることもできますね。

レコードを買いとっていただいた時の対応がとても親切でした

引用:Googleマップより

不用になったレコードやCDを売るときに、マニアックなものが有るときはここです。私のビートルズのレコードがスペインでの発売とわかってくれて、値段高かったです。

引用:Googleマップより

アナログレコードを買い取ってもらいました。宅急便で送って査定の段取り。山下達郎、大滝詠一が高いですね。

引用:Googleマップより

以上の口コミから、中古レコードを購入するならまずはディスクユニオンの店舗に行く、手持ちのレコードを売る際にもディスクユニオンで買取ってもらう、というようにディスクユニオンは有名なレコード店である事がわかりました。

レコードの売買に関して信用できるようなので、どこにレコードを売るか迷っている方は一度ディスクユニオンのレコード買取を試してみてはいかがでしょうか。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

オーディオ高く売れるドットコム|買取実績No.1

高く売れるドットコム
引用元: 高く売れるドットコム公式サイト

買取方法 店頭買取
宅配買取
出張買取
事前査定 あり
各種手数料 全て無料
無料梱包キット あり
キャンセル対応 あり:返送料自己負担

オーディオ高く売れるドットコムは、ネットでの買取に特化したレコードやオーディオの買取店です。

買取専門の業者として、レコードや音響機材以外にも様々なジャンルの商品の買取をしています。

電話での買取予約時に、事前査定でおおよその買取り金額を教えてもらえるため安心して買取のお願いができますね。

事前にある程度の買い取り金額がわかるので、梱包して発送をして査定が出るまでの時間を待ったあげく、想定していた買取金額に大幅に満たなくてキャンセル…ということも少なそうです。

もちろん、事前査定があっても、実際に現物を送って査定をしてもらった後に多少は買取値が変わることもあります。

それで満足がいかない場合には、返送料無料でキャンセルできるのも気軽に利用しやすいポイントです。

売主側に一切の負担なく買取査定をしてくれるのは安心ですね。

売りたいオーディオ関連の商品がある方は、レコードと合わせて査定をしてもらってみてはいかがでしょうか。

【オーディオ高く売れるドットコムのレコード買取価格一覧】

オーディオ高く売れるドットコムの公式サイトでは、レコードの買取実績や買取価格情報が見つかりませんでした。

【オーディオ高く売れるドットコムの口コミや評判】

オーディオ高く売れるドットコムでレコードを買い取ってもらった人の口コミをリサーチしてみましたが、見つけることができませんでした。

知識の浅い素人では査定の難しいオーディオやレコードだからこそ、専門サイトを作って買取に力を入れているオーディオ高く売れるドットコムは高価買取が期待できます。

お手持ちのレコードの価値を知りたい方は、まず電話相談をしてみてはいかがでしょうか。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

鎌倉レコード|貴重盤を高価買取してくれる!

鎌倉レコード
引用元:鎌倉レコード公式サイト

買取方法 宅配買取
出張買取
事前査定 なし
各種手数料 全て無料
無料梱包キット あり
キャンセル対応 あり:返送料無料

鎌倉レコードは、店舗がないために店頭での買取は行っていません。

そのため、出張買取か宅配買取のいずれかの方法での買取のみとなります。

1枚か2枚のレコードを売りたい場合はちょっと手間ですが、売りたいレコードが数多くある場合にはおすすめの買取店と言えます。

特に、貴重盤に関する買取には定評があり、海外にも販売ルートを持っているため海外でニーズが高いレコードの高価買取が期待できます。

買取額の査定にかかる費用は一切掛かりませんし、キャンセルの際の返送費用も無料です。

以上の事から鎌倉レコードは、「手持ちのレコードにどれくらいの買取査定額がつくのかを知りたい」という方におすすめのお店です。

【鎌倉レコードのレコード買取価格一覧】

鎌倉レコードの公式サイトではレコード高価買取リストが公開されていますが、2021年6月の更新以降の最新情報が確認できませんでした。

ここでは、上記リストの中から一部をご紹介します。

曲名/アーティスト名 買取価格
「BAMBOO」/ 村岡実 25,000円
「First impressions」/ Shamek Farrah 40,000円
Donna Mcghee / Make It Last Forever 25,000円
「クリムゾン・キングの宮殿」/ キング・クリムゾン 60,000円
「AFREAKA!」/ DEMON FUZZ 25,000円

※上記情報は2022年12月時点に確認できた公式サイトの情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。レコードの状態によっては変動します。

【鎌倉レコードの口コミや評判】
鎌倉レコードの口コミや評判を探してみましたが、見つけることができませんでした。

口コミやレビューが少ないと不安になりがちですが、そもそも口コミは悪い評判は書かれやすく良い評判は書かれにくいという側面もあります。

目立った悪評がないので、鎌倉レコードの高価買取リストにあるレコードをお持ちの方は査定依頼をしてみてはいかがでしょうか。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

セタガヤレコードセンター|専門鑑定士が高額査定!

セタガヤレコードセンター
引用元:セタガヤレコードセンター公式サイト

買取方法 店頭買取
宅配買取
出張買取
事前査定 なし
各種手数料 全て無料
無料梱包キット あり
キャンセル対応 あり:返送料自己負担

セタガヤレコードセンターは、日本マーケティングリサーチ機構調べ(2021年度3月期ブランドイメージ調査)でレコード買取の総合満足度2年連続No.1となっているレコード買取業者です。

店名の通り世田谷区に3店舗を構えていますが、出張買取や宅配買取は全国対応しているので、世田谷区以外にお住いの方でも気軽に利用することができます。

30年以上のレコード買取実績があるセタガヤレコードセンターは、年間レコード買取枚数100万枚、累計5,000万枚を超える中古レコード買取価格のデータベースを保有しているのも魅力の一つです。

この実績により、セタガヤレコードセンターの査定は市場流通の価値のみでなく、レコードそのものの価値を反映してくれるという安心感につながります。

以上のことから、セタガヤレコードセンターは価値あるレコードの査定を安心して任せたいという方におすすめです。

【セタガヤレコードのレコード買取価格一覧】

セタガヤレコードの公式サイトに掲載されているレコード高価買取リストから、一部をご紹介します。

曲名/アーティスト名 買取価格
THE BEATLES/ORIGINAL MONO-RECORD BOX
20th ANNIVERSARY OF JAPAN CONCERT
70,000円
ビートルズ/ファースト・アルバム 100,000円
ビートルズ/サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド 10,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。レコードの状態によっては変動します。

【セタガヤレコードセンターの口コミや評判】

ここからは、セタガヤレコードセンターの買取を利用した方の口コミ体験談をご紹介します。

紹介する口コミは、インターネットで独自で集めたアンケートの回答やツイッター、グーグルマップの情報です。

セタガヤレコードセンターで宅配買取をお願いしました。ネットで高額買取で検索して評価が良かった会社でしたが、やはりこのレコードには何々がついていないとか、たくさん出回っているとか、いろいろ理由をつけてほとんど金額をつけてもらえなかったです。ビートルズの何十年も前のレコードなどあったので多少は期待していたのですが、期待していたような内容ではなかったです。

女性|独自アンケート調査による

古いレコードを処分する為にこちらを見つけて初めてお伺いしました。落ち着いた雰囲気でスタッフの方にも感じ良く対応していただきました。車で持ち込みましたが、スタッフの方も手伝って下さり、電話での応対も非常に丁寧でした。次回もまた利用したいと思います!

引用:Googleマップより

車で持ち込みで買取りお願いしました。
ちょっとわかりづらい建物ですが
駐車場はすぐ脇にあり重いレコードも
スタッフの方が運んでくださり助かりました。
買取価格は持ち込んだ品物からしたらそれなりに評価して下さったと思います。
スタッフの方々は電話問い合わせ、店舗での対応とも、とても良かったと思います。
もう自宅にはレコードが残ってないので
再び利用することは考えにくいですが
機会があればまた利用したいと思うレベルだと感じました。

引用:Googleマップより

セタガヤレコードセンターでは、大量のレコードでも一枚一枚丁寧に査定してくれると評判です。

レコード買取りの歴史も長く経験も豊富なスタッフがいるので、メジャーでないレコードも適正価格で買取をしてもらえます。

スタッフの方が親切で、丁寧な対応をしてくれると評判が良いのも安心ですよね。

都内にお住まいで大量のレコードを売りたいと考えている方、様々なジャンルのレコードをお持ちの方には特におすすめなレコード買取業者と言えます。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

宅音便|レコード以外のメディアも買取可能

宅音便
引用元:宅音便公式サイト

買取方法 店頭買取
宅配買取
出張買取
事前査定 なし
各種手数料 全て無料
無料梱包キット なし
キャンセル対応 あり:返送料自己負担

宅音便は、1984年に設立された「神戸レコード倶楽部」という老舗企業が運営しているレコード買取サービスです。

レコード査定に精通した査定士スタッフがおり、今の市場に合わせたレコードの価値を見出して買取をしてくれる業者といえます。

宅音便の宅配買取では通常、依頼した翌日には集荷に来てくれるなど対応が早く、手軽にレコードの買取をお願いできるのが魅力です。

レコード以外にも、ポスターやパンフレット、写真集などの本や雑誌といった幅広い商品が買取対象になっています。

値段がつけられなかったものもそのまま引き取ってくれるので、レコードと一緒に大切な趣味のコレクションをまとめて処分・買取を検討している方におすすめです。

【宅音便のレコードレコード買取価格一覧】

宅音便の公式サイトに掲載されているレコード高価買取リストから、一部をご紹介します。

曲名/アーティスト名 買取価格
「キック・アウト・ザ・ジャムス」/MC5 100,000円
「メイビー・トゥモロウ」/ アイビーズ 35,000円
「Hello! Solitude」/ アラン・タム 60,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。レコードの状態によっては変動します。

【宅音便の口コミや評判】
ここからは、宅音便の買取を利用した方の口コミ体験談をご紹介します。

紹介する口コミは、インターネットで独自で集めたアンケートの回答やツイッター、グーグルマップの情報です。

下記では、最終的にレコード買取がいくらで買取されたのかわからない、という口コミがありました。

良い点は出張買取なので手軽に利用することができます。しかし、ここに落とし穴ありました。店に出向くことなく不要なレコードを捌くことができます。始めに段ボールが送られてきます。レコードを詰めた段ボールを送ると査定されます。不明瞭な査定と送料の負担でレコードの評価値が分からないまま買い取って貰うことになりました。

男性|独自アンケート調査による

一方で「値段がつくと思わなかった」と、買取価格に驚く声もあります。

一般的にはあまり値がつきそうにないレコードでも、宅音便では満足の査定価格で買取をしてもらえたという声が多くあります。

宅音便はレコードに限らず、CDやMD、カセットテープ、写真集やポスターなどあらゆるジャンルのものを買い取ってくれるため、自宅や倉庫に眠っている懐かしいグッズなどをまとめて処分するのにおすすめです。

プレミアではないレコードや、古いアイドルやアーティストのグッズなどをお持ちの人は宅音便に相談してみてはいかがでしょうか。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

おたからや|店舗数No.1でレコードの店頭買取が便利!

おたからや
引用元:おたからや公式サイト

買取方法 店頭買取
出張買取
宅配買取
事前査定 なし
各種手数料 全て無料
無料梱包キット なし
キャンセル対応 キャンセル不可

おたからやは、日本各地に1,300店舗を構える買取専門店です。

店舗数の多さから、持ち込みで店頭査定をしてもらいたい人には便利なお店ですね。

おたからやは貴金属や宝石類の買取がメインですが、近年レコードの買取にも力を入れ始めています。

ただし、おたからやが全国的に店舗展開しているのはFC(フランチャイズ)によるものです。

そのため、本部で買い取る金額を設けていても、各店舗のオーナーによって基準や買取価格に違いがあります。

つまり、同じおたからやの看板を掲げたお店に同じレコードの査定を依頼すると、買取価格が高い店・低い店が出てくる可能性があるということです。

店頭買取であればその場で査定金額を伝えてもらえるので、少しでも高く売りたい方で近くに多数のおたからやの店舗がある方は、2~3件巡る価値もあるでしょう。

【おたからやのレコード買取価格一覧】
おたからやの公式サイトでは、レコードの買取実績や買取価格情報が見つかりませんでした。

【おたからやの口コミや評判】

ここからは、おたからやのレコード買取を利用した方の口コミ体験談をご紹介します。

紹介する口コミは、インターネットで独自で集めたアンケートの回答です。

おたからや、電話で来店予約をしたうえでの店頭買取。店舗を訪れると担当者がスピーディーに対応してくれた店がよかったです。しかも査定の根拠も丁寧に説明してくれたので、十分に納得の上でレコードを売ることができました。しかし当初のイメージよりも買取額が安かったのが悪い点であり、事前に様々な業者を比較検討するべきだったと反省しています。

男性|独自アンケート調査による

対応は申し分ないものの、貴金属や宝石など他ジャンルの買取に関する口コミでも「店舗によってサービスや価格が違う」という情報があったので、おたからやの買取を利用する場合は数店舗比較する事をおすすめします。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

横浜レコード|洋楽レコードに強い買取店

横浜レコード
引用元:横浜レコード公式サイト

買取方法 店頭買取
出張買取
宅配買取
事前査定 なし
各種手数料 全て無料
無料梱包キット あり
キャンセル対応 あり:返送料自己負担

横浜レコードは、神奈川県横浜市を拠点として展開する中古レコード買取店です。

トレンドリサーチのレコード買取店満足度調査(2021年8月調査)では、総合満足度・価格満足度・対応満足度の3部門で1位を獲得するなど、利用者が納得いくレコード買取をしていることがわかります。

また、横浜レコードは「ミオンレコード」というレコード専門の通販サイトをドイツで展開し、世界でトップ15の販売枚数を誇るオンラインレコード店になりました。

海外販路があることも、レコードの高価買取を実現できる理由の一つです。

音響機器や楽器、CD、レコードプレイヤーなども買取可能となっているので、レコードと一緒にまとめてレコードプレイヤーや音響機器の買取も検討している方は横浜レコードの買取査定を試してみてはいかがでしょうか。

※横浜レコード宅配買取でのキャンセル料はかかりませんが、返送料は自己負担となるのでご注意下さい。

【横浜レコードの買取事務所】
〒223-0058
神奈川県横浜市港北区新吉田東8-54-1

【横浜レコードのレコード買取価格一覧】

横浜レコードの公式サイトに掲載されているレコード高価買取リストから、一部をご紹介します。

曲名/アーティスト名 買取価格
Kiss ‎/ Destroyer 13,800円
Karu / Karu Cuts 13,800円
中山英二 / アヤのサンバ 15,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。レコードの状態によっては変動します。

【横浜レコードの口コミや評判】

LPレコードの持ち込みで来店しましたが、駐車場が満車だったため近隣のパーキングに停めて入店したところ、満車ですみませんでしたと言ってパーキングの費用を出してくれました。たいした金額ではありませんが、心使いが嬉しかったです。
翌日には査定金額をご連絡いただき、すぐに振込していただきました。

引用:Googleマップより

今回持ち込んだレコードは買取りいただくことはできませんでしたが、丁寧に理由を話して下さり、外の転売方法の提案など、相談にのっていただける対応が神でした。

引用:Googleマップより

出張買取をお願いしました。100枚ほどで多めだったのですが、とても親切に対応してくれました。こちらの事情にも気を遣ってくれてかなり好印象でした。

引用:Googleマップより

横浜レコードで、実際にレコードを買い取ってもらった人の口コミをいくつかピックアップしてみました。

スタッフの方の対応が良く、丁寧に査定してくれたという口コミが多く好印象です。

買取査定をするだけではなく他に売る方法までアドバイスしてくれるなど、利用者に寄り添った対応で神対応だったという口コミもありましたよ。

レコードの買取をしてもらうのが初めての人や、中古レコードの知識がない人でも安心して相談できそうですね。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

TU-field|訳ありレコード買取に強い!

TU-field
引用元:TU-field公式サイト

買取方法 店頭買取
出張買取(関西限定・約100枚から)
宅配買取(LP50枚以上から)
事前査定 なし
各種手数料 全て無料
無料梱包キット あり
キャンセル対応 あり:返送料自己負担

TU-fieldは、大阪にあるレコード買取専門店です。

関西近郊であれば、即日出張買取に対応してくれます。

大手レコード買取店に負けないリサーチ力で、レコードそのものの価値を査定額に反映してくれるのが魅力です。

特に、ジャズやロックなどのオリジナル盤は高額査定の実績もあり、その他のジャンルでもニーズがあれば高価買取が期待できます。

サンプル盤やカット盤、レンタル落ちのような訳ありのレコードも最新の相場に合わせて買い取ってくれるので、そういったレコードをお持ちの方にはTU-Fieldの買取はおすすめです。

【TU-fieldのレコード買取店舗】
〒534-0001
大阪府大阪市都島区毛馬町5丁目1-7 時実倉庫1F

【TU-fieldのレコード買取価格一覧】

TU-fieldの公式サイトに掲載されているレコード高価買取リストから、一部をご紹介します。

曲名/アーティスト名 買取価格
エルヴィス・プレスリー/エルヴィスが帰って来た(SLS-5043、帯付き) 150,000円
ビッグ・ブラザー&ザ・ホールディング・カンパニー
/ アンダーグラウンド・グループの王者
20,000円
グレイトフル・デッド / 太陽の賛歌 50,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。レコードの状態によっては変動します。

【TU-fieldの口コミや評判】

昔、聴いていたジャズレコードがEP、LP合わせて数百枚、プレーヤー2台、JBLのスピーカーを売りたくてレコード屋さんを検索したらtu-fieldさんが出てきたので連絡し、出張買取を希望しました。一部歌謡もありましたが歌謡は全然値が付きませでした(笑)。ジャズのレコードはそこそこの値段が付いて満足しています。他にもまだまだありますが、まだ売りたくないので次回お願いします。

引用:Googleマップより

大阪市内だったので出張買取をお願いしました。主に洋楽ロックがほとんどでLPレコードとCDを合わせて約250枚くらいとレコードプレーヤーを1台見積もり査定して頂きました。買取金額は、正直もう少しいけたかなという印象でしたが、連絡した当日に来て頂けたので星5つとさせて頂きます。ありがとうございました!

引用:Googleマップより

洋楽R&B、HipHop、レゲエなどのLPを約200枚とDJ時代に使っていたTechnicsのターンテーブルを3台買取ってもらいました。レコード、ターンテーブルとも満足のいく金額をつけてもらいました。CD、DVDも買取されているので、また今度売りに行こうと思ってます!

引用:Googleマップより

父親の遺品でジャズのLPとオーディオ機器を宅配便でお送りさせていただきました。事前に見積もりしてもらっていた金額よりも少し高い金額で買い取っていただいたので、満足しています。ありがとうございます。

引用:Googleマップより

TU-fieldで買取をしてもらった人の口コミや評判をみてみました。

TU-fieldはレコードだけではなくターンテーブルなど、音響機器も合わせて買取してもらう際に、便利な業者として評価されているようです。

宅配買取の事前見積もりよりも高価買取してくれたなど、利用者に対して真摯な姿勢で買取業者として信用できますね。

関西エリアにお住まいでレコードやCDの枚数が多い方は、TU-fieldの出張買取は最短即日で対応してくれます。

関西以外にお住まいの方は、TU-Fieldの公式サイトからメールや電話で「無料お見積りサービス」を利用する事ができるので、気軽に試してみてはいかがでしょうか。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

レコードシティ|買取価格の満足度No.1

レコードシティ
引用元:レコードシティ公式サイト

買取方法 店頭買取
出張買取
宅配買取
事前査定 なし
各種手数料 全て無料
無料梱包キット あり
キャンセル対応 あり:返送料無料

レコードシティは、新宿に店舗と買取センターを構える創業20年を超えるレコード販売・買取店です。

世界最大規模のレコード・CDのオンラインショップも運営しており、業界トップクラスの買取実績を誇っています。

レコード買取歴30年以上の経験豊富なスタッフが丁寧に査定するため、貴重盤やプレミア盤の高価買取が期待できます。

また、スタッフの迅速で丁寧な対応に定評があり、リピーターが多いのもレコードシティの特徴の一つです。

レコード全般の他、CD、DVD、レーザーディスク、カセットなど幅広いジャンルの買取が可能で、楽器やオーディオなども買取対象となっています。

気持ちよくレコード買取をしたい方に、スタッフの対応やサービスにきめ細やかな配慮のあるレコードシティはおすすめです。

【レコードシティ新宿買取センター】
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-13-5-105
営業時間: 10:00~20:00 (年中無休)

【レコードシティ大阪買取センター】
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町3-6-3-105
営業時間: 9:00~18:00 定休日: 土曜日、日曜日、祝日
フリーダイヤル: 0120-997-099

【レコードシティのレコード買取価格一覧】

レコードシティの公式サイトに掲載されているレコード高価買取リストから、一部をご紹介します。

曲名/アーティスト名 買取価格
Pieces Of Me/リンダ・ホイル 120,000円
バコ・ロード/サイケデリック・ブルース・マグース
/ブルース・マグース
100,000円
「Kiss」/ Sonic Boom 5 Colors Set シールド 100,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。レコードの状態によっては変動します。

【レコードシティの口コミや評判】

宅配買取をお願いしました。 対応も早く、わかりやすく良心的です。 不安だった手続きや梱包についても、送ってもらったキットとプリント数枚の説明で簡単に事が進みました。 買取明細の説明もわざわざお電話頂きとても親切にお話ししてくれました。オーナーさん、スタッフの方々も音楽を愛してる事がよく分かりました。 特にレコードは思い入れが大きかったので、レコードシティーさんに買い取ってもらい本当に良かったです。

引用:Googleマップより

レコードを処分しようと思い立ち、少しづつゴミに出そうとしたのですが、妻が「買い取りしてくれるところがあるんとちがう?」と言ってwebで探すといくつかありました。ちょうど処分したいMDデッキやCDプレヤーもあったので、それも買取ってくれるRECORDCITYさんに決め、webで申込むと翌日すぐに梱包資材が送ってきました。粘着テープも、ボールペンまで一緒に!着払いの伝票も入っていて送料は無料!なんという親切!集荷申込の仕方も親切に説明してあり、簡単に送ることができました。このたびはほんとにお世話になりました。

引用:Googleマップより

中古レコードショップでは価格がつかないとなりましたが、お店の店長さんよりこちらの方が買い取りをしてくれますと教えて頂きました。 あまり珍しいレコードもなかったため自分で処分しなくてはと思っていましたが、買い取りをしていただけるとお返事を頂き大変助かりました。 また、梱包用の段ボールも付きの着払いでの引き取りでとてもありがたいです。

引用:Googleマップより

買取依頼への対応、宅配買取キットの送付の迅速な対応、荷物到着の連絡、見積もりの日程、振込の迅速さ等、非の打ち所がありませんでした。また、買取価格も予想以上で、機会があれば再度お願いしたいです。有難うございました。

引用:Googleマップより

レコードシティの買取を利用した人の口コミでは、非常に満足度の高いレビューが多くありました。

他店では買い取ってもらえなかったレコードもレコードシティでは買い取ってもらえたり、宅配買取では梱包セットの中にわかりやすい説明書き、粘着テープとボールペンまで入っているなど、ユーザーに寄り添った対応に満足している人が多くいるようです。

宅配買取でも、査定額についての説明があるなど、利用者の不安を解消するきめ細やかなサービスが徹底されているように感じましたね。

初めてレコードの買取を利用する方、大量のレコードや音響機器などを売りたい方は、レコードシティの買取査定を利用してみてはいかがでしょうか。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

レコファン|最新の相場でレコード買取り!

レコファン
引用元:レコファン公式サイト

買取方法 店頭買取
出張買取
宅配買取
事前査定 なし
各種手数料 全て無料
無料梱包キット あり
キャンセル対応 あり:返送料自己負担

レコファンは、東京でもレコードの品揃えが豊富である事で有名なCDレコードショップです。

2022年2月現在は秋葉原と武蔵小金井の2店舗で運営されており、出張買取は200点以上から、宅配買取は50点以上から対応してくれます。

レコファンはオークションサイトなどの落札価格も考慮して買取価格を提示してくれるので、オークションサイトで売ったほうが高いのでは…と心配する必要がありません。

ヤフオクやメルカリなど個人アカウントでの売買を検討している方は、一度レコファンのレコード買取査定を試してみてはいかがでしょうか。

なお、持ち込みの店頭買取は冒頭でお伝えした下記2店舗のみでの対応となっています。

【RECOfan 秋葉原買取センター】
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町13番地1 外 SEEKBASE
*電話:03-3527-1981

【RECOfan 武蔵小金井買取センター】
〒184-0004 東京都小金井市本町5丁目11 −2MEGA ドン・キホーテ 4F
*メール:info@recofan.co.jp

【レコファンのレコード買取価格一覧】

レコファンの公式サイトに掲載されているレコード高価買取リストから、一部をご紹介します。

曲名/アーティスト名 買取価格
細川綾子 「ミスター・ワンダフル」 / TBM-3008 20,000円
「コンポジションズ」/ケイコプロジェクト 12,000円
「ビートルズ物語」/ビートルズ 5,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。レコードの状態によっては変動します。

【レコファンの口コミや評判】

レコファンのレコード買取を利用したことがある人の口コミを調べてみました。

レコファンでのレコード買取は、ディスクユニオンでの買取と比較した口コミが多くあり、ディスクユニオンで買い取ってもらえなかったものをレコファンで買い取ってもらえたという人が多くいるようです。

他店で買取を断られたレコードをお持ちの方や、流通量の多いレコードを売りたい方は、レコファンでのレコード買取がおすすめです。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

中古レコードの高価買取でおすすめ業者一覧

ここでは、おすすめのレコード買取業者上位3位をランキング一覧にしてご紹介します。

ランキングの基準は買取の出しやすさ・買取価格・買取実績に注目して選抜しています。

レコード買取おすすめ業者ランキング

順位 サービス名 おすすめポイント
1位 バイセル
  • 無料事前相談で手間なく見積もり査定!
  • レコードの高額買取実績多数!
  • 上場企業ならではのサービス体制で安心買取!
2位 おいくら
  • 一括査定が簡単・無料!
  • 1度で複数業者の見積もり完了!
  • 手軽さと便利さが圧倒的!
3位 レコード買取BeeRecoeds
  • 手軽で便利な宅配買取専門店!
  • 全ての手数料無料・無料梱包キットあり!
  • グループ企業で取り扱いジャンル多数!
▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

レコードを高く売るなら買取価格を比較する

そもそもレコードは、希少性が高いものやプレミアが付く限定品、市場価値が高い人気があるものでなければ二束三文になるのが普通です。

レコードの帯やジャケットの状態によって大幅に減額されることが前提である為、各買取業者の査定基準によっても買取額に違いが出ます。

そのため、レコードを1円でも高く売るには、複数業者で相見積もりを取るという工夫が必要です。

お手持ちのレコードに実際につけられた買取価格に納得ができても、2~3社に査定額提示して「もっと高い値段で買い取れるか」と価格交渉を行いましょう。

ダメなら最高額を提示してくれた業者にレコードを売ればOK、最も高い値段で買い取ってもらえたという事になります。

「今日売ると決めてるから、がんばってくれる業者さんにお願いしたい」「時間がないので1日で終わらせたい」など売る姿勢を見せると、業者も価格交渉に応じてくれる可能性が高いです。

事前査定を利用すると、複数社の事前査定を受ける事で本査定を依頼する前に価格交渉ができますよ。

「レコードを高く売りたい」「いくらぐらいになるか知りたい」「買取業者の利用に不安がある」という方は、事前査定は無料なのでまず一度お試しください。

バイセルは上場企業ならではのスタッフ教育とサービス管理が徹底されているので、無料事前査定サービスも安心手軽で利用しやすくおすすめです。

▼いますぐ古着を高額買取&無料査定▼
古着をバイセルで買取する方はこちら

レコードを高価買取してもらうポイント4つ

ここでは、レコードをできるだけ高く売るためのポイントをご紹介します。

このポイントをおさえず、買取査定に出してしまうと損することもあるので、1円でも高くレコードを売りたい方は、ぜひポイントをおさえてから査定に臨んでみてください。

保存状態を良好に保つ

レコードを高く買い取ってもらうには、保存状態の良し悪しが大きく関わってきます。

すぐに売るつもりはなくて、いつか売るかもしれないレコードがある場合にも注意してください。

レコードの大敵はカビです。

レコードは、湿気の多いと場所での保存を避けるように気をつけましょう。

また、レコードそのものよりジャケットの方が注意が必要で、直射日光が当たることによって劣化が進んでしまう事があります。

できるだけ直射日光に当たらない、風通しのいい場所に保存するのがおすすめです。

また、付属品の有無も買取価格には影響があります。

帯や補充票、解説が書かれた紙や袋なども全て捨てずに大切に取っておきましょう。

プレミアレコードはレコード買取専門店に査定してもらう

レコードは1つのタイトルでも様々なバージョンが存在します。

そのバージョンや付属品の有無で、買取価格が大きく変わってくるのです。

正直、よほどレコードに詳しい人でないと細かい違いや市場での価値を測ることはできないでしょう。

つまり、買取と販売の経験が豊富な専門家にしかレコードの価値を正しく判断することはできません。

専門知識がない業者が査定すると、プレミアがついて高く売れるレコードを二束三文で買い叩かれてしまう可能性もあります。

レコードの買取は、専門的な知識があって経験豊富な査定員がいる買取業者を利用するようにしましょう。

エコストアレコードなら、レコード買取歴30年以上の経験とデータベースでプレミア付レコードをしっかり査定してもらえます。

しかも宅配買取なら無料梱包キットあり・送料・キャンセル返送料無料なので利用しやすく、アプリで無料事前査定もできるので、まず試してみるレコード買取業者としておすすめです。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

買取相場を調べておく

レコードを売るとなった時に、買取相場を調べる方法は下記の2つです。

  • レコード買取店の買取価格表で調べる
  • レコード買取店の事前査定を利用する

もちろん買取価格に関しては、市場傾向により1日単位で変動します。

また、業者の在庫状況や買取強化のタイミングで大きく差があるレコードも出てくるでしょう。

しかし、ある程度の相場を把握しておかなければ、安く買いたたかれて損する可能性があるのです。

レコード買取で損をしないために、売りたいレコードの相場は査定依頼に出す前に確認することをおすすめします。

ビーレコードなら、曲名やアーティスト名でレコードの買取価格が検索できるので、手軽に相場を確認することができますよ。

複数業者で実際に査定して相見積もりを取る

レコードを1円でも高く売るために最もおすすめなのが、複数の買取業者で査定する方法です。

多少時間と手間がかかりますが相場を把握することもできますし、最も高い買取額を提示した業者に買取依頼をすることができます。

また、他店の提示した買取額をもとに価格交渉により買取額をアップさせることも可能になります。

「A社じゃなくてB社に売ればよかった…」と後悔しないように、本査定に出す前にオンラインでできる無料査定や、キャンセル返送料無料の宅配買取査定、諸費用が無料の出張買取などを利用して見積情報を集めることをおすすめします。

バイセルならWEBの事前査定が無料で利用きるので、まずレコードの価値を知る・相場を確認するつもりで気軽に試してみて下さい。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

高く売れるレコードの買取価格ランキング

ここでは、高価買取リストに掲載されるなど高額買取されるレコードのジャンルをご紹介します。

また、下記ジャンルのレコードをご紹介した業者の高価買取リストから選抜し、買取価格をランキング形式でまとめましたので、合わせてご覧ください。

  • クラシックレコード
  • アナログレコード
  • 70年代アイドルレコード
  • 邦楽・歌謡曲のレコード
  • 洋楽レコード

高価買取されるレコード一覧

ここではレコードの中でも、特に人気のあるジャンルについて書いていきます。

  • ジャズ
  • ジャズのレコードは、いまだに根強い人気があるジャンルです。

    特に、有名なレーベルである「ブルーノート」や「プレスティッジ」など、コレクターが多く高価買取されています。

    日本で発売されたジャズのレコードでも、70年代、80年代のレコードの中には高額で買取されているものもあります。

  • 洋楽ロック
  • 洋楽ロックもいまだにファンやコレクターが多いジャンルです。

    プログレッジロックハードロックメタルロッククラシックロックなどは、特に人気が高く高価買取されるものが多いジャンルです。

    有名ロックグループであるビートルズや、レッドツェッペリン、ローリングストーンズなどは、様々なバージョンがありレアなレコードも多いです。

    ファンも多いため、高値になりやすいレコードが多いです。

  • 人気アーティスト
  • 実はこの数年、邦楽のアーティストも新曲をリリースする際にCDとレコードの両方を発売するアーティストが増えてきています。

    日本のアーティストでも、宇多田ヒカルやあいみょん、MISIAなどがCDと同時にレコード盤をリリースしています。

    宇多田ヒカルのレコードは、2022年2月23日に発売されるニューアルバム『BADモード』のアナログレコード盤の発売に合わせて、過去に販売したアナログ盤や3曲が初のアナログ盤化されます。

    発売数千円〜数万円で買取している業者もありますしヤフオクでも、数千円から数万円で出品されています。

クラシックレコードの買取相場

ここでは、代表的なクラシックレコードの買取相場をご紹介します。

セタガヤレコードの買取価格表を参考に、高額順のランキング表にまとめました。

曲名 買取価格
エイプリル・フール「エイプリル・フール」 175,000円
内田裕也とフラワーズ「チャレンジ!」 72,000円
荒井由実「ひこうき雲」 60,000円
テレサ・テン(鄧麗君)「酒醉的探戈」 42,000円
久石 譲「魔女の宅急便 サントラ音楽集」 36,000円
久石 譲「となりのトトロ イメージソング集」 35,000円
テレサ・テン(鄧麗君)「ジェルソミーナの歩いた道」 30,000円
大瀧詠一「恋の汽車ポッポ」 25,000円
大瀧詠一「青空のように」 25,000円
大瀧詠一「ブルー・ヴァレンタイン・デイ/お花見メレンゲ」 25,000円

※引用元:セタガヤレコード
※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。レコードの状態によっては変動します。

アナログレコードの買取相場

ビートルズは世界で最もレコードの種類が多いと言われ、かつプレミアがついて高額で売れる事が有名なアナログレコードの代表的存在です。

帯の種類も多く、半掛け帯、半円帯、V帯、矢印帯、などがありそれぞれで価値も大きく変わります。

ここでは、ご紹介したレコード買取店で確認できたビートルズ買取価格をランキング形式でご紹介します。

サービス名 買取価格
ディスクユニオン
セタガヤレコード 10,000円〜200,000円
バイセル —円
TU-Field 1,500円~350,000円
エコストアレコード 1,000円~300,000円
ビーレコーズ 30,000円~135,000円
横浜レコード 1,500円~10,063円
レコファン
レコードシティ 30,000円
宅音便 30,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記はアーティストの全作品に対する美品状態での買取価格です。レコードのタイトルや状態によっては変動します。

確認できた情報だけでも、ビートルズのレコードは高額だと80万円を超えるほどの買取価格になり、安価なものでは600円~とかなり幅があるということが分かりました。

ビートルズのレコードをお持ちの方は、一度は買取業者の無料査定を試して価値を確認してみることをおすすめします。

ただし、前述した通り帯の種類によってビートルズのレコード買取価格は大きく変動があるので、事前査定ができるレコード買取業者で買取価格を確認できるといいですよね。

バイセルなら、電話やWEBだけでレコード買取の査定相談が無料でできるのでおすすめですよ。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

下には、ご紹介した買取業者の販売も含めたアナログレコード取り扱い状況を一覧にまとめました。

買取だけでなく、新たにレコードの購入も検討されている方は参考にご覧ください。

【アナログレコード取扱店一覧】

サービス名 買取の有無 販売の有無
レコードシティ ×
ビーレコーズ ×
バイセル ×
TU-Field ×
レコファン
エコストアレコード
セタガヤレコード ×
ディスクユニオン
横浜レコード ×
宅音便 ×

70年代アイドルのレコード買取相場

70年代のアイドルのレコードをお持ちの方も多いかもしれませんね。

1970年代に日本でのアイドルブームが始まり、松田聖子、山口百恵、キャンディーズ、ピンクレディーなど国民的アイドルを多く輩出しました。

当時はCDやサブスクの音楽配信などはなく、音楽を楽しむには「ザ・ベストテン」などの音楽番組で見てレコードで聞く、というのが一般的な時代でした。

70年代のアイドルの通常版のレコードは、流通量がそれなりにあったので高価買取りの対象外になりやすいという現実があります。

しかし、限定盤やレアなものもあり、そういったレコードは数万円で買取されています。

今回は、各社の買取リストから70年代アイドルの買取価格を比較してみました。

サービス名 買取価格
レコードシティ 高価買取
ディスクユニオン ~35,000円
セタガヤレコード ~1,000円
TU-Field 1,500円~7,000円
横浜レコード 1,500円〜1,860円
エコストアレコード
ビーレコーズ ~8,000円
バイセル ~2,000円
レコファン 12,000円
宅音便 5,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記はアーティストの全作品に対する美品状態での買取価格です。レコードのタイトルや状態によっては変動します。

邦楽・歌謡曲のレコードの買取相場

多くの歌謡曲を世に送り出した歌手として有名な山下達郎のレコードは根強い人気があり、歌謡曲の代表的な存在です。

今回は、歌謡曲の代表として山下達郎のレコードがいくらで買取をされているのかを、各社の買取価格をもとに比較してみました。

サービス名 買取価格
バイセル 〜374,000円
セタガヤレコード 15,000円~120,000円
横浜レコード 3,000円~120,000円
エコストアレコード 1,000円
おいくら ~60,000円
TU-Field 50,000円
宅音便 3,000円~35,000円
ビーレコーズ 20,000円
レコードシティ 8,000円~80,000円
レコファン 3,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記はアーティストの全作品に対する美品状態での買取価格です。レコードのタイトルや状態によっては変動します。

洋楽レコードの買取相場

レコード業界ではロックジャンルが人気であり、ローリングストーンズは人気のあるロックバンドなので各社精力的に買取を行っています。

ここでは、各業者の高価買取リストでローリングストーンズのレコードの買取価格を調べてみました。

なお、各社の高価買取リストに記載されているのは一部のレコードです。

詳しい買取価格が気になる方は、各業者の買取価格表や査定依頼してみることをおすすめします。

サービス名 買取価格
ビーレコーズ 150,000円
宅音便 15,000円~80,000円
セタガヤレコード 35,000円~80,000円
レコファン 13,000円~20,000円
バイセル ~10,000円
ディスクユニオン 〜10,000円
TU-Field ~数万円
レコードシティ 35,000円~80,000円
横浜レコード 1,200円~9,000円
エコストアレコード 500円~5,000円

※上記情報は2022年12月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記はアーティストの全作品に対する美品状態での買取価格です。レコードのタイトルや状態によっては変動します。

昔の古いレコードが高く売れる理由

レコードを売る際に気になるのが、古いレコードは高値がつくのか?という点ですよね。

  • 古ければ古いほど高い値段で買い取ってもらえるのか?
  • プレミア価格がつくのはどんなレコードなのか?

古いレコードの中でも、高い買取価格になりやすいレコードについてまとめていきます。

中古レコードはプレミアがついて高価買取される

近年、CDのセールスが少なくなってきているのはご存知の通りです。

音楽系のサブスクや配信サービスが台頭してきており、CDの販売数は右肩下がりとなっています。

しかし、そんなデジタル音源が増えてきている中で、アナログレコードが再び注目を集めているのです。

実は、アナログレコードにはデジタル処理された音源にはない音が含まれていると言われています。

一般的に音源をデジタルデータ化する際は、人間の耳で捉えることができる(可聴域)20Hz~20,000Hzの音のみを取り出してデジタル処理(サンプリング)されています。

そのため、デジタル処理される可聴域以外の音はCDやデジタル音源で再現することができません。

しかし、アナログレコードは可聴域以外の音も再現することができると言われているのです。

さらに、レコードプレイヤーのカートリッジの性能やトーンアーム、フォノアンプなどによって好みの音にアレンジできることからも愛好家が増えているというのが現状です。

以上の理由から、中古レコードの注目と共に需要が高まったことであらゆるレコードが高価買取されるようになりました。

若者世代のレコード需要が高い

SNSが普及した現代、あらゆる機器を使って既成楽曲からオリジナルの音源を作り、ネットで拡散・動画で利用されるなど「遊び方」「使い方」が増えています。

レコードは機器によって自由自在に好みにアレンジできることについては先述した通りです。

この自由度の高さが現代の若者世代に大きな影響を与え、レコードの需要が高まりプレミア価値でなく市場価値にも反映されているのです。

自宅でレコードを楽しむ世代が増えた

働き方の変化や世代交代に伴い、自宅でレコードをかけて音楽を楽しむ家庭が純粋に増えたというのもレコードの市場価値に影響を与えています。

自宅で過ごす時間に様々な趣味嗜好を盛り込むサブスクサービスも増え、これまで手を出せなかったジャンルに挑戦しやすくなったという背景があるのです。

レコードで音楽を聴くことも、多くの人が興味を持ちながら挑戦できていないかったジャンルだったことが伺えますね。

昔のレコードでも高く売れる要因は、総じて「需要がある」からなのです。

レコードを高額買取する業者を選ぶコツ5つ

数多くあるレコード買取店から、大切なレコードをどのお店に買取ってもらうのか迷いますよね。

そこで、損しないためにレコード買取業者を選ぶコツをまとめてみました。

売りたいレコードの枚数や、すぐに現金化したいのかどうか、住んでいるエリアなどによっても、買取依頼ができるパターンが変わってきます。

下記のコツをおさえた上で、レコード買取業者を探して見てください。

買取方法が多い

自分が住んでいるエリアや、売りたいレコードの枚数によっては買取をしてもらえない買取業者があります。

そのため、買取方法が多い業者の方が安心です。

レコード買取業者に依頼する際の買取り方法は主に3種類です。

  • 店頭買取
  • 出張買取
  • 宅配買取

これら3つとも網羅している業者もあれば、1つに絞っている業者もあります。

それぞれの買取方法のメリットやデメリットに関しては後述していますが、選択肢が多い方が自分のスタイルに合わせた納得のいく買取をしてもらうことができます。

「レコードを売るならどこがいいのかな」とお悩みの場合は、まず買取方法が多い業者に絞って比較してみるというのも選び方の一つです。

宅配買取で依頼するつもりだったという人も、意外と店頭買取で数件回ってみるほうが損をしない可能性もあります。

買取方法で悩んでいる方は、下記にてまとめているそれぞれの買取方法のメリットとデメリットも見て検討するのがおすすめです。

レコードの買取相場を熟知している

レコードの買取実績が少ない業者や、市場を把握していない業者だと古いレコードは重さや量だけで買取金額を決められてしまうこともあります。

そうなると、プレミアがついて価値が高いレコードも安く買い取られてしまう可能性があります。

そのため、できるだけ高く損をせずに売りたい場合にはレコードの買取相場に精通している業者に売るのがベストです。

海外に販路を持っている業者もいるため、日本では高値にならなくても海外でニーズがあるレコードに高値がつくということもあります。

買い取り実績やレコードの査定経験が豊富で、専門知識をもった査定員が在籍している買取業者かどうか確認することが、レコードを売る業者選びには重要なポイントになります。

買取価格を公開している

各業者のホームページで、レコードの買取価格表やレコード買取の実績を公開している業者を選ぶようにしましょう。

例として挙げると、ビーレコーズでは作品名やアーティスト名で高価買取のレコードが検索できる買取価格表があります。

買取価格表が公開されていない業者に依頼してしまうと、基準として自分のレコードの価値がわからないので安く買いたたかれる原因になります。

業者が公開している買取価格表を参考に複数見積もりを出してみて、どれくらいのダメージでどれくらい減額されるのかを把握することもできます。

買取価格表がない業者だと、何が原因でいくら減額されたのか説明があったとしても腑に落ちませんよね。

納得いくレコード買取をするためにも、レコード買取を依頼するなら価格表を公開している業者をおすすめします。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

口コミや評判が良い

レコードの買取を依頼する際には、口コミや評判をできるだけ確認してから利用しましょう。

レコード買取専門店ではないリサイクルショップや業者によっては、「まともに査定されずに大切にしてきたレコードを雑に扱われた」という経験をした利用者もいます。

査定額ももちろん大切ですが、買取の査定をしてもらう際の接客や対応でも評判が良い業者にお願いしたいですよね。

ただし、良い口コミが多い=良い業者とは限りません。

口コミというものは、クレームは出やすく良いことが書かれにくいという側面があります。

また、ネットでは悪意ある口コミがあるというのも事実です。

これらを踏まえ、口コミは全てをうのみにせずあくまで主観的な感想が多い事を前提に、買取業者の良い面・悪い面を参考にする程度に確認しましょう。

キャンセル時の対応

宅配買取の査定を依頼して、提示された価格に満足できなかった場合にキャンセルができるかどうかを確認しておきましょう。

キャンセル料は殆どの業者で無料となっていますが、中にはキャンセル不可の業者もあります。

また、宅配買取でのキャンセル対応も業者によって異なります。

キャンセル時の返送料が自己負担になるのか、無料になるのかは査定依頼前に確認しておく事が大切です。

処分目的ならこだわる部分ではありませんが、返送料を負担してくれる業者は買取価格に自信があるという証拠でもあります。

売るレコードの枚数が多く、送料が高くなる場合には万が一キャンセルする時のことを考えて、キャンセル返送料無料の業者を選んでおくと安心です。

エコストアレコードなら宅配キャンセルでも返送料無料で利用することができ、査定依頼の前にアプリで無料事前査定をすることもできるのでおすすめです。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

レコードの買取方法4種類を比較!1番高く売れるのは宅配買取

レコードの買取方法には、以下の4つがあります。

  • 持ち込み店舗買取
  • 出張買取
  • ネット宅配買取
  • メルカリやヤフオクなどで自分で売る

各買取方法の特徴やメリット・デメリット、どんな人におすすめの買取方法なのかを詳しく説明していきますので、ご自身のスタイルや目的と照らし合わせて買取方法を選ぶ参考にしてください。

高価買取なら「ネット宅配買取」

ネットで申し込みをして、レコードを宅配便で送って買取をしてもらえるのが「ネット宅配買取」です。

基本的にほとんどのレコードの買取業者で、「ネット宅配買取」に対応しています。

メリットは、全国どこに住んでいても買取業者を選べることです。

「店舗買取」のようにお店までレコードを運ぶ手間も時間も不要で、「出張買取」のようにスタッフが査定をしている間、自宅にいなくてはいけないという時間の縛りもありません。

大量のレコードを売りたいという方や、近くのレコード買取店に行く時間がない、住所が出張買取対象外エリアだという方にはぴったりです。

「梱包キット」や「送料・キャンセルの返送料」無料の業者もあるため、金銭的な負担も少なく買取依頼が可能。

さらに、持ち込み店舗買取や出張買取と異なり、人件費や維持費などの諸経費がかからない分を買取額に還元できるため、高価買取につながりやすいと言えます。

デメリットとしては、他の買取方法に比べて入金まで時間が掛かるということです。

手軽さ、便利さは圧倒的ですが急ぎで現金化する必要がある方には不向きです。

「手軽に大量のレコードを買取処分したい」「レコード買取店に行く時間がない」「少しでも高くレコードを売りたい」という方には宅配買取をおすすめします。

すぐに現金化できる「持ち込み店舗買取」

売りたいレコードを自分でお店へ持っていき、買取してもらうのが「店舗買取」です。

店舗買取のメリットは、最も早く現金化できるという点です。

レコード買取対応のお店が近くに複数あれば、複数店舗をめぐる事で査定額を比較して一番高い査定額を提示したお店に買取してもらうこともできます。

デメリットは、自分で持ち運びしなくてはいけない点です。

そのため、売りたいレコードの枚数が多い場合や、店舗が近くにない場合には向いていません。

また、店舗の買取受付時間に合わせて出向く必要がある、査定中は待つ必要があるなどのことから、時間がない人にも不向きと言えます。

近くにレコード買取対応のお店があって、すぐ現金化したいという方であれば持ち込み店舗買取はおすすめです。

外出せずにレコードを売れる「出張買取」

買取業者の査定員が自宅に来てレコードの査定をしてくれるのが「出張買取」です。

メリットは、自宅から出る必要が一切ないことです。

デメリットとしては、査定員との日程調整が必要であること、査定日は自宅にいる必要があること、査定員を自宅に招く必要があるという事の3点です。

それらに対して抵抗がない人であれば、大量のレコードでも自宅で査定をしてその場で買取金がもらえるため、手軽で便利な買取方法と言えます。

ただし、お住まいの地域が出張買取の対象エリア外である場合は利用できません。

大量のレコードを処分・買取したいけど近くに店舗もなく、出張買取対象エリアでもない、という方は後述する「ネット宅配買取」をおすすめします。

ヤフオクやメルカリなどのフリマアプリ

手持ちのレコードを、ヤフオクやメルカリといったネット上の個人アカウントを利用して売るというのも一つの方法です。

最大のメリットとしては、テクニック次第では相場よりも高く売れる可能性があることです。

しかし、そのためには自分が売りたいレコードの相場情報を正しく把握しておく必要があります。

また、ヤフオクやメルカリは下記のような事務的作業を全て自分で行う事が前提です。

  • 商品の撮影、値付け、出品登録作業
  • 入札、購入希望者との交渉、クレーム対応
  • 梱包・発送作業

ヤフオクやメルカリの出品経験があり、売るコツやポイントがわかっている人であればスムーズに販売できるかもしれません。

個人アカウントでの売買に慣れていない方に関は、ネット売買で起こり得る金銭トラブルやクレームに巻き込まれる可能性があるため、レコード買取業者に査定に出して買取ってもらう方法をおすすめします。

「フリマのほうが高いけど面倒だしな…」という方には、フリマ出品代行サービス「マカセルを試してみてはいかがでしょうか。

フリマアプリで生じるリスクや面倒なく、フリマの売買実績やノウハウを持つプロがレコードを売却してくれますよ。

見積もりもできるので、気になる方はまず公式サイトからサービスを確認してみてはいかがでしょうか。

▼いますぐレコードを高額売却▼

レコード買取に関するよくある質問

レコードの買取をしてもらう際に、多くの人が疑問に思うことや分かりにくい点についてまとめます。

レコードの買取相場が知りたい

レコードの買取相場を知るには、下記の2つの方法がおすすめです。

  • レコード買取業者の買取価格表を見る
  • アプリや電話で事前査定をしてもらう

各業者が公開しているレコード買取価格表でおおよその買取査定額がわかることもありますが、多くの業者が提示している金額は完品美品状態のものです。

レコードの状態によっては本査定で減額される可能性があります。

レコードによっては複数のバージョンがあったり、帯の種類で大きく買取価格が変わるプレミア付きのレコードもあります。

その為、お手持ちのレコードの相場をある程度しっかり把握したい方にはレコード買取業者がWEBやメール、電話で行う無料事前査定の利用をおすすめします。

バイセルなら、通話料無料の電話事前査定やメールでの見積もり査定が無料で利用できるので、気軽に相場の確認をすることができますよ。

▼いますぐレコードを高額買取&無料査定▼

高く売れるレコードは?

高く売れるレコードは、限定盤など希少価値がある・状態が良い・人気アーティストである、といった条件を満たしたレコードとなります。

どんなに人気があってプレミア付でも、帯の有無だけで買取額は半減するので高く売るなら保管状態に注意しましょう。

昔のレコードも買取できる?

昔の古いレコードでも、よほど状態が悪いものでなければほとんどの買取業者で買取できます。

ただし、状態が悪すぎる場合は買取不可になる事もあるので、自信がない方は無料引き取り処分ができる業者を選ぶと良いでしょう。

値段が付かなかったレコードはどうなるの?

レコードによっては買取査定に出して、値段がつかないものもあります。

その場合、お店に引き取ってもらうか自分で持ち帰る(返送してもらう)かのいずれかを選ぶことができます。

「店舗買取」、「出張買取」であれば、その場で査定してくれたスタッフから申し出があります。

「宅配買取」であれば、査定額を連絡するメールに回答を送る方法が書かれています。

買取業者によっては、無料での引き取り処分に対応していない・返送料が自己負担になる業者がありますのでご注意ください。

レコードの買取に必要なものは?

レコードを売る際には、古物商法等の法律で定められている為必ず本人確認書類の提示が必要となります。

買取方法に応じて提出方法は異なりますが、事前に準備しておきましょう。

本人確認書類に該当するものは、下記の通りです。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 健康保険証
  • 住民票の写しの原本

※18歳未満の方は保護者の同意書も必要となりますのでご注意ください。

他、査定に同意する際には「買取承諾書」や場合によって「引き取り処分合意書」などが必要です。

また、買取額を銀行振り込みでの受け取りを希望される方は、口座情報がわかるものも準備しておきましょう。

大阪日本橋・梅田近くのレコード買取店の一覧は?

大阪日本橋・梅田の近くでレコード買取をしている業者について、買取方法や住所を一覧にまとめました。

サービス名 買取方法 住所(地図)
音機館レコード&オーディオ
  • 店頭買取:×
  • 出張買取:100枚以上から
  • 宅配買取:◯
大阪府大阪市西区京町堀2-13-1ギャラリー京町堀ビル611
(地図)
ディスクユニオン大阪クラシック館
  • 店頭買取:◯
  • 出張買取:1,000枚以上から
  • 宅配買取:◯
大阪府大阪市北区堂山町15-17ACTⅢ 1F
(地図)
ハードオフバロー寝屋川店
  • 店頭買取:◯
  • 出張買取:×
  • 宅配買取:◯
大阪府寝屋川市寝屋南2-21-25
(地図)
キングコング
  • 店頭買取:◯
  • 出張買取:100枚以上 関西全域、札幌、新潟
  • 宅配買取:◯
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-6-14 B1F
(地図)
スノーレコード
  • 店頭買取:◯
  • 出張買取:大阪市淀川区内:20点〜
    その他:50点〜
  • 宅配買取:◯
大阪府大阪市淀川区西中島5-6-805
(地図)

 

まずはレコード買取専門店で無料査定がおすすめ

ここまでレコード買取業者について、まとめてきました。

レコードは流通している数が多く、素人がレコードの価値を見極めることは難しいジャンルです。

ここ数年、レコード人気が再燃してきていることもあり、買取に力を入れている業者も増えてきています。

中古のレコードは、日本だけではなく海外でも人気があるものが多くあり、海外に販路がある業者などは買取価格が大きく変わってくる可能性が高いでしょう。

そのため、買取実績が豊富でユーザー満足度の高いレコード買取業者に査定をしてもらうことをおすすめします。