\仕分け不要!箱に入れて送るだけ!/
トレカ買取にお悩みの方にはトレトクをおすすめします。
送料・手数料無料・無料梱包キットありと負担0円が魅力です。
取り扱いジャンルは遊戯王・デュエマ・MTG・ポケカ・ドラゴンボールヒーローズなど高価買取リストは800枚以上あり!
大量のトレカ買取なら手間なし・負担なしのトレトクをお試し下さい。
本記事は遊戯王カード「銀河眼の光子竜」をより高価買取・売買するためのショップ情報や方法をまとめています。
「銀河眼の光子竜」は2011年7月に発売された「Photon Shockwave」に初めて収録されました。
そんな「銀河眼の光子竜」の値段や評価、高騰している理由を種類別の買取情報と合わせて紹介していきます。
【遊戯王最新パック】「ヒストリーアーカイブコレクション」買取相場最新情報! | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
画像引用元:カーナベル ▼いますぐトレカを高額買取&無料査定▼
|
銀河眼の光子竜(ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン)の買取価格・相場一覧
効果モンスター 星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
①:このカードは自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして手札から特殊召喚できる。
②:このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップに、その相手モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターとフィールドのこのカードを除外する。
この効果で除外したモンスターはバトルフェイズ終了時にフィールドに戻り、この効果でXモンスターを除外した場合、このカードの攻撃力は、そのXモンスターを除外した時のX素材の数×500アップする。
カードの名前 | レアリティ | 型番 | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
銀河眼の光子竜 | ホログラフィック | PHSW-JP011 | ¥1500~ |
![]() |
銀河眼の光子竜 | 20thシークレットレア | 20CP-JPT07 | ¥12000~ |
![]() |
銀河眼の光子竜 | シークレットレア | 20CP-JPT07 | ¥600~ |
![]() |
銀河眼の光子竜 | アルティメットレア(レリーフ) | PHSW-JP011 | ¥400~ |
![]() |
画像引用元:Amazon
画像引用元:楽天
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
銀河眼の光子竜(ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン) 20thシークレットレア(20thシク)の買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
12000円~17000円 | 10000円~ |
遊戯王カードの中でも20thシークレットレアは希少性が高く、1枚10万円以上で高額取引されているカードもあります。
20thシクは「遊戯王OCG」20周年記念として、2018年4月から2020年2月までの1年半という期間限定で発売された記念レアリティです。
封入率が低く2020年2月に配布が終了したレアリティであるため希少価値が高いとされ、今後も再販や再録の可能性がないことから20thシクは値崩れしにくく相場の上昇が期待されます。
「銀河眼の光子竜」に関しては、そもそも収録されている10000種突破記念 SPECIAL PACK自体の入手条件が「イグニッションアサルトボックス」を1BOX購入ごとに1パック(1枚)貰えるシステムでした。
さらに、10000種突破記念 SPECIAL PACKには10枚のカードからランダムに1枚が封入されており、20thシクの封入率はわずか1/3といわれています。
お目当ての20thシクを引き当てるために相当な運と資金が必要となる事から、10000種突破記念 SPECIAL PACKに収録された20thシクは高額カードとなっているのです。
「銀河眼の光子竜」の20thシクはこのパックでしか収録されなかったため、現在12000円~という値段を相場として取引されています。
現在の銀河眼の光子竜 20thシークレットレアの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
遊々亭![]() |
18000円 |
トレコロ![]() |
22000円 |
カーナベル![]() |
18000円 |
※上記情報は2022年3月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
銀河眼の光子竜(ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン) ホログラフィックレア(ホロ)の買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
1500円~2800円 | 540円~ |
ホログラフィックレアは、イラストが立体的に見えるホログラム加工が特徴的なカードです。
2007年第5期に販売された「タクティカル・エボリューション」というパックで初めて登場し、封入率は6箱~12箱に1枚とかなりえぐい確率でした。
現在では安いものでも1枚数百円程度の価値があります。
「銀河眼の光子竜」に関しては、現在3000円近い値段を相場として取引されています。
現在の銀河眼の光子竜 ホログラフィックレアの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
遊々亭![]() |
1800円 |
トレトク![]() |
3000円 |
カーナベル![]() |
—円 |
※上記情報は2022年3月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。

引用元:トレトク
銀河眼の光子竜(ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン) アルティメットレア(レリーフ)の買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
400円~700円 | 500円~ |
アルティメットレアは第2期以降に登場し、3D(凹凸)加工が施されていて「レリーフ」と呼ばれたりします。
現在では、多くのウルトラレアかスーパーレアにアルティメット(レリーフ)仕様が施されるようになり、希少性はそれほど高くはありません。
「銀河眼の光子竜」は性能の評価が高いのに加えて収録回数が多いカードではない為需要が高く、レリーフでも現在400円~を相場とするなど高い値段で取引されています。
最新弾「ヒストリーアーカイブコレクション」に再録されましたが、こちらも250円~300円前後の買取価格が相場になっています。
現在の銀河眼の光子竜 アルティメットレアの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
遊々亭![]() |
300~350円 |
トレコロ![]() |
700円 |
カーナベル![]() |
250~400円 |
※上記情報は2022年3月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
銀河眼の光子竜(ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン) シークレットレア(シク)の買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
600円~880円 | 400円~ |
シークレットレアは文字色が銀色、絵柄部分が縦横に光って見える仕様が特徴的なカードです。
レアリティとしては高いほうで、20thシクの次に高額になりやすい傾向があります。
ただし、再販や再録で相場変動も起こりやすく、同じシークレットでもカードによっては異常に高額だったり安かったりと価値が分かれます。
「銀河眼の光子竜」に関しては、カードの需要が影響して現在600円~を相場として取引されています。
現在の銀河眼の光子竜 シークレットレアの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
遊々亭![]() |
2~300円 |
トレコロ![]() |
5~500円 |
カーナベル![]() |
880円 |
※上記情報は2022年3月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
銀河眼の光子竜(ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン)のおすすめ買取業者
特に20thシークレットレアが最も高額取引されている「銀河眼の光子竜」ですが、買い取ってもらうなら適正価格で、できれば高価買取してくれる業者にお願いしたいものです。
ここからは、おすすめの買い取り業者をご紹介していきます。
カーナベル
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 仮査定10000円以上で無料 |
段ボール料 | 無料 |
査定期間 | 24時間以内 |
入金日数 | 即時 |
出張対応エリア | なし |
カーナベルは株式会社カーナベルが運営する、トレーディングカード売買専門サイトです。
カーナベルの売りは、対応の早さでしょう。
「通常買取」ならカードが到着後24時間以内に査定、買取成約直後に送金完了、と非常にスピーディーです。
買取方法では「通常買取」と「まとめ買取」を選ぶことができます。
一般的には、仮査定であったとしても買取してほしいカードを業者に送付するものですが、カーナベルの「まとめ買取」はサイトに画像を送信するだけで仮査定ができます。
さらに、買取保証があるので申し込み時点の金額が適用され、査定時に相場が下がっていても買取金額が減額されることがありません。
デメリットは、最終的な買取金額が10000円以下の場合に送料分が減額されてしまう点です。
カーナベルは、買取保証を利用して決まった金額で安心して売りたい人や、手軽に仮査定をしてみたい人におすすめです。
「カーナベルのトレカ買取相場比較と評判・口コミ情報」はこちら
遊々亭
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 有料 |
段ボール料 | 無料 |
査定期間 | 3営業日以内 |
入金日数 | 3営業日以内 |
出張対応エリア | なし |
遊々亭は、トレカ専門の販売・買取業者です。
遊々亭のデメリットは、査定結果が来てから3日以内に「買取」か「キャンセル」を選ばないと、自動的に買取になるため注意が必要な点です。
メリットは、遊々亭の会員になると常に買取価格が5%アップします。
また、会員登録すると遊々亭ポイントで買取金額を受け取ることができ、その場合は買取価格が10%アップします。
ポイントは遊々亭の買い物にも使えるので、新弾の購入資金として貯めるなどの資金になります。
2回目以降の申し込みは、公式サイトにログインしなくても適用されるため、初めに入会しておくことをおすすめします。
遊々亭は、会員特典を利用して少しでも高く売りたい人や、お得に買い物もしたい人におすすめです。
トレコロ
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 無料 |
段ボール料 | 無料 |
査定期間 | 2~3日以内 |
入金日数 | 当日~翌営業日 |
出張対応エリア | なし |
トレコロは、創業から20年以上になるトレカ専門の宅配買取業者です。
宅配買取には二通りの買取方法があり、査定枚数により申し込み方法が異なります。
300枚以下の「カート買取」の場合は、買取に必要なものが同封された梱包キットを無料で発送してもらえます。
さらにカート買取は「買取価格保証」があるので、万が一発送後に価格が下がってしまっても安心です(美品に限る)。
買取予定金額・査定金額が3000円未満だと500円の送料を負担する必要があるのですが、カート買取は「買取予定金額3000円以上から利用可能」なので、実質送料無料です。
また、高価買取の対象カードが多いのでカードを価格保証付きで売却したい方はトレコロを利用してみてはいかがでしょうか。
銀河眼の光子竜(ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン)のレアリティの種類と買取価格が高い理由
レアリティや型番などにより価格にかなり幅があるため、どの「銀河眼の光子竜」が高く売れるのか疑問に思う方も多いでしょう。
ここからは、「銀河眼の光子竜」の種類やレアリティ、高騰している理由を評価と合わせてご紹介します。
銀河眼の光子竜(ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン)のレアリティの種類一覧
「銀河眼の光子竜」を買取価格が高い順にまとめました。
レアリティ | 型番 | 収録パック |
---|---|---|
20thシークレットレア | 20CP-JPT07 | 10000種突破記念 SPECIAL PACK |
アルティメット(英語版) | PHSW-EN011 | Photon Shockwave |
ホログラフィック | PHSW-JP011 | Photon Shockwave |
ホログラフィックレア(英語版) | PHSW-EN011 | Photon Shockwave |
シークレットレア | 20CP-JPT07 | 10000種突破記念 SPECIAL PACK |
アルティメットレア(レリーフ) | PHSW-JP011 | Photon Shockwave |
ホログラフィックレア(韓国語版) | PHSW-KR011 | PHOTON SHOCKWAVE |
シークレットレア(英語版) | CT08-EN003 | 2011 Collectible Tin Wave 2 |
ウルトラレア(英語版) | PHSW-EN011 | Photon Shockwave |
スターホイル(英語版) | SP13-EN008 | STAR PACK 2013 |
ウルトラレア | PHSW-JP011 | Photon Shockwave |
アルティメットレア(レリーフ|韓国語版) | PHSW-KR011 | PHOTON SHOCKWAVE |
スーパーレア(英語版) | LED3-EN039 | Legendary Duelists:White Dragon Abyss |
ウルトラレア(韓国語版) | PHSW-KR011 | PHOTON SHOCKWAVE |
ゴールドレア(英語版) | PGLD-EN038 | Premium Gold |
※上記情報は2021年10月時点のものです。
銀河眼の光子竜(ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン)の買取価格が高い理由
「銀河眼の光子竜」は2011年7月に発売されたPhoton Shockwaveに初めて収録されました。
現在は型番20CP-JPT07を持つ20thシークレットレアのカードが15000円前後で取引されているなど、最も高額になっています。
20thシクは、入手難易度が高いうえに1年半の期間限定配布でした。
さらに、先述した通り「銀河眼の光子竜」の20thシクを入手するためには、まずイグニッションアサルトボックスを購入する必要がありました。
ボックス購入特典の10000種突破記念 SPECIAL PACKに10種類のカードの中からランダムで1枚が封入されているパックで、20thシクの封入率が1/3ということは、最低でも3ボックスは購入してみなければなりません。
1箱が約5000円ですので、1回5000円のくじをひいて当たるかどうかという確率だったのです。
以上のことから「銀河眼の光子竜」の20thシクは、再録や再販がない・入手限定度が高い・入手条件が高額であるとして、そう簡単には値崩れしない高額カードとなりました。
他のレアリティもカード自体の性能の評価と需要が高いことから、そこそこいい値段がついています。
ただしこちらは、再録情報やレアリティによっては影響を受けるので売り時の見極めが重要です。
まとめ
今回は「銀河眼の光子竜」の買取価格や相場、高価買取業者についてご紹介しました。
20年以上の歴史のあるカードゲームが、今や「遊戯王投資」というジャンルで投資家からも注目されているのです。
家族や友達が遊戯王カードを持っていたら、型番やレアリティによっては価値があるかもしれません。
高価買取してもらうためにはカード状態も重要ですが、在庫を持っていない業者のほうがより高値をつけてくれる可能性があります。
遊戯王カードを売ろうと考えている方は、ぜひ本記事を参考に取引してみてください。
「No.107 銀河眼の時空竜」の高価買取情報まとめ
「銀河眼の光波竜」の高価買取情報まとめ