本記事では、遊戯王最新パック「STRUCTURE DECK -蟲惑魔の森-」の当たりカード買取相場や「プレミアムパック2022」の収録カードリスト一覧、当たりカードの封入率、発売直後の買取相場についてまとめています。
- アティプスの蟲惑魔
- 「遊戯王の最新パックの当たりカード買取価格や相場はいくら?」
- 「遊戯王最新弾の当たりカード買取におすすめの業者はどこ?」
- 「遊戯王最新パックの発売予定が知りたい」
という方は、目的別に遊戯王カードのおすすめ買取業者や遊戯王高額カード情報も含めて買取を検討する際はお役立てください。
遊戯王の最新パックは2~3か月に1度のスパンで発売され、カーナベルや遊々亭ではノーマルでも1枚3円~30円で高価買取されています。
ただし、業者の在庫が潤うと一気に値崩れしたり買取受付中止になるので発売から1~2か月が売り時です。
なお「最新パックのシングルカードを早く購入したい」「最新パックを予約したい」という方は、通販で評判が良いカーナベルや遊々亭がおすすめです。
安く手に入れたいという方は「激安で掘り出し物が見つかる」と話題のトレトクも試してみて下さいね。
\仕分け不要!箱に入れて送るだけ!/
引用元:トレトク
遊戯王カード買取にお悩みの方にはトレトクをおすすめします。
送料・手数料無料・無料梱包キットありと負担0円が魅力です。
取り扱いジャンルは遊戯王・デュエマ・MTG・ポケカ・ドラゴンボールヒーローズなど高価買取リストは800枚以上あり!
大量のトレカ買取なら手間なし・負担なしのトレトクをお試し下さい。
遊戯王|最新パックの当たりカード買取価格
【遊戯王最新パック】STRUCTURE DECK -蟲惑魔の森-
当たりカード買取価格最新情報! |
||
---|---|---|
![]() 引用元:コナミ公式サイト |
シトリスの蟲惑魔 SD45-JPP01 | ||
---|---|---|
![]() |
【買取価格】
レアリティ | カーナベル | 遊々亭 |
---|---|---|
シークレットレア | 700円 | 500円 |
ウルトラレア | 30円 | 20円 |
公式サイト |
【販売価格】
レアリティ | カーナベル | 遊々亭 |
---|---|---|
シークレットレア | 1,900円~2,280円 | 1,280円 |
ウルトラレア | 220円 | 200円 |
公式サイト |
アティプスの蟲惑魔 SD45-JPP02 | ||
---|---|---|
![]() |
【買取価格】
レアリティ | カーナベル | 遊々亭 |
---|---|---|
シークレットレア | 700円 | 400円 |
スーパーレア | 10円 | 20円 |
公式サイト |
【販売価格】
レアリティ | カーナベル | 遊々亭 |
---|---|---|
シークレットレア | 1,900円~2,180円 | 980円 |
スーパーレア | 100円~120円 | 200円 |
公式サイト |
セラの蟲惑魔 SD45-JPP03 | ||
---|---|---|
![]() |
【買取価格】
レアリティ | カーナベル | 遊々亭 |
---|---|---|
シークレットレア | 500円 | 500円 |
スーパーレア | 1円 | 5円 |
公式サイト |
【販売価格】
レアリティ | カーナベル | 遊々亭 |
---|---|---|
シークレットレア | 1,580円 | 1,280円 |
ウルトラレア | 50円 | 100円 |
公式サイト |
ランカの蟲惑魔 SD45-JPP04 | ||
---|---|---|
![]() |
【買取価格】
レアリティ | カーナベル | 遊々亭 |
---|---|---|
シークレットレア | 500円 | 400円 |
スーパーレア | 20円 | 5円 |
公式サイト |
【販売価格】
レアリティ | カーナベル | 遊々亭 |
---|---|---|
シークレットレア | 1,580円 | 980円 |
スーパーレア | 180円 | 100円 |
公式サイト |
ホールティアの蟲惑魔 SD45-JPP05 | ||
---|---|---|
![]() |
【買取価格】
レアリティ | カーナベル | 遊々亭 |
---|---|---|
シークレットレア | 600円 | 400円 |
スーパーレア | 50円 | 20円 |
公式サイト |
【販売価格】
レアリティ | カーナベル | 遊々亭 |
---|---|---|
シークレットレア | 2,180円 | 980円 |
スーパーレア | 280円 | 200円 |
公式サイト |
画像引用元:カーナベル
※上記情報は2022年12月時点のものです。
※完品美品状態の価格です。カードの状態によって変動します。
蟲惑魔シリーズは美少女カードでありながら強いと評判で、コレクター・デュエリスト双方の需要により高額になりやすい傾向があります。
他のレアリティになると一気に相場が落ちる印象がありますが、通常のレアリティ相場よりは高い値段で買取されていると言えるでしょう。
最新弾は発売後1~2か月は流通量による変動があるので、「高い」と思った時か相場が落ち着いた時など売るタイミングの見極めにご注意ください。
「SELECTION5」
【遊戯王パック】「SELECTION5」
当たりカード買取価格最新情報! |
||
---|---|---|
![]() 引用元:コナミ公式サイト |
閃刀姫-シズク(イラスト違い) SLF1-JP039 | ||
---|---|---|
![]() |
||
レアリティ | カーナベル | 遊々亭 |
プリズマティックシークレットレア | ~70,000円 | 60,000円 |
ウルトラレア | 1,400円 | 1,800円 |
パラレルレア | 600円 | 700円 |
公式サイト |
画像引用元:カーナベル
※上記情報は2022年12月時点のものです。
※完品美品状態の価格です。カードの状態によって変動します。
Evil★Twin リィラ(イラスト違い) SLF1-JP080 | ||
---|---|---|
![]() |
||
レアリティ | カーナベル | 遊々亭 |
プリズマティックシークレットレア | 70,000円 | 70,000円 |
ウルトラレア | 2,800円 | 3,000円 |
パラレルレア | ~1,000円 | 1,600円 |
公式サイト |
画像引用元:カーナベル
※上記情報は2022年12月時点のものです。
※完品美品状態の価格です。カードの状態によって変動します。
Evil★Twin キスキル(イラスト違い)SLF1-JP079 | ||
---|---|---|
![]() |
||
レアリティ | カーナベル | 遊々亭 |
プリズマティックシークレットレア | 65,000円 | 64,000円 |
ウルトラレア | ~1,900円 | 2,400円 |
パラレルレア | ~550円 | 1,400円 |
公式サイト |
画像引用元:カーナベル
※上記情報は2022年12月時点のものです。
※完品美品状態の価格です。カードの状態によって変動します。
閃刀起動-エンゲージ(イラスト違い)SLF1-JP043 | ||
---|---|---|
![]() |
||
レアリティ | カーナベル | 遊々亭 |
プリズマティックシークレットレア | 25,000円 | 25,000円 |
ウルトラレア | 1,100円 | 1,200円 |
パラレルレア | ~250円 | 400円 |
公式サイト |
画像引用元:カーナベル
※上記情報は2022年12月時点のものです。
※完品美品状態の価格です。カードの状態によって変動します。
ドラゴンメイド・ハスキー(イラスト違い)SLF1-JP065 | ||
---|---|---|
![]() |
||
レアリティ | カーナベル | 遊々亭 |
プリズマティックシークレットレア | 15,000円 | 20,000円 |
ウルトラレア | 700円 | 1,000円 |
パラレルレア | ~250円 | 300円 |
公式サイト |
画像引用元:カーナベル
※上記情報は2022年12月時点のものです。
※完品美品状態の価格です。カードの状態によって変動します。
プリズマティックシークレットは特に遊戯王の最高レアリティとして高額になる傾向がありますが、今回ご紹介した5枚はイラスト違いという希少性・美少女カードであるというコレクター需要により高騰しています。
イラスト違いになると更に当たりカードとしてのポテンシャルも高く、封入率の影響もあり同パックの収録カードの中では高い値段で推移し続けると考えられます。
遊戯王|プレミアムパック2022の当たりカード買取価格
ここでは、プレミアムパック2022の当たりカードの発売直後の買取価格をご紹介します。
各当たりカードは最新価格情報となっていますが、それぞれ買取店の在庫によって変動がある印象です。
買取店は在庫が安定すると買取価格が安くなるので、最新パック発売直後の流通量が少ないタイミングは売り時かもしれません。
【プレミアムパック2022初動買取価格ランキング】
カード名 | 収録レアリティ | 買取価格 |
---|---|---|
ステイセラ・ロマリン | シークレットレア | 1600円~ |
幽合-ゴースト・フュージョン | シークレット ウルトラ |
1400円~3000円 500円~1800円 |
ナンバーズ・エヴァイユ | シークレット ウルトラ |
600円~1800円 250円~600円 |
プロモーション | シークレット ウルトラ |
150円~400円 50円~200円 |
※上記情報はプレミアムパック2022発売当時の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。カードの状態によっては変動します。
幽合-ゴースト・フュージョンの買取価格
幽合-ゴースト・フュージョンは、今回のプレミアムパック2022で登場したアンテッド族新規カードです。
性能的には普通に使うと劣化版「融合」となってしまうため注意が必要ですが、条件を満たす&特性を生かして使えば、アンテッド族用の融合カードとして評価が高くなっています。
また、漫画原作で骸骨騎士が使用した魔法カードのOCG化ということで、ファンデッキとしてのコレクション需要もある為か、ステイセイラ・ロマリンを抑えてプレミアムパック2022のトップレアとなっています。
発売から1か月前後経過し、遊々亭はシクが5500円→5000円と若干値下がりしました。
逆にカーナベルは、シクが発売直後2000円だったのに対して3000円も値上げしましています。
カードの需要と買取店の在庫事情が、値段に顕著に表れている印象です。
【幽合-ゴースト・フュージョンの買取価格】
買取サービス | 買取価格(ウルトラ|シークレット) |
---|---|
遊々亭![]() |
900円|3,200円 |
カーナベル![]() |
700円|3,300円 |
トレトク![]() |
600円|—円 |
※上記情報は2022年11月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。カードの状態によっては変動します。
ナンバーズ・エヴァイユの買取価格
ナンバーズ・エヴァイユも、先述した幽合-ゴースト・フュージョン同様に今回のプレミアムパック2022で登場した新規カードです。
ランク値の異なる「No.」モンスターを4体選び、その「No.」値を足した数値と同じ「No.」モンスターをエクシーズ召喚する通常魔法カードとして登場し、算数ができないと無理じゃないかとデュエリストを震わせています。
ランク=ナンバーではない事がさらにややこしいのですが、漫画原作で登場したカードのOCG化ということでこちらもファンデッキ向けの需要が高い傾向にあります。
遊々亭は発売直後に値段の提示がありませんでしたが、最新情報ではシクが7000円、ウルトラが2000円とかなり高い金額で買取募集しています。
同様に、カーナベルは発売直後のシクは4000円だったのに対して現在8000円と、2倍も値上がりしました。
売るなら今がチャンスかもしれません!
【ナンバーズ・エヴァイユの買取価格】
買取サービス | 買取価格(ウルトラ|シークレット) |
---|---|
遊々亭![]() |
900円|4,000円 |
カーナベル![]() |
900円|6,000円 |
トレトク![]() |
1,000円|—円 |
※上記情報は2022年11月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。カードの状態によっては変動します。
ステイセイラ・ロマリンの買取価格
ステイセラ・ロマリンは、2021年1月21日に発売された3月号のVジャンプ付録として収録されました。
発売直後から店頭での買取価格は500円前後を相場としていたウルトラレアですが、プレミアムパック2022でシークレットでの再録が決定して以降は徐々に値が上がりつつあります。
普通は高レアリティでの再録が決定すると暴落しやすいのですが、ロマリンに関してはイラストアドが高いことから「せっかくシークレットで入手できるなら全レアリティで揃えたい」という、コレクション需要が高まっているのかもしれません。
ウルトラは高ければ1000円前後で取引されているロマリンですが、プレミアムパック2022に再録されたシークレットレアは下記の値段で買取価格が提示されていました。
初動で1700円~2200円でしたので若干上がりましたが、流通量を考えるとこれ以上高値になることは考えにくいです。
【ステイセイラ・ロマリン再録シークレットの買取価格】
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
遊々亭![]() |
2,200円 |
カーナベル![]() |
3,500円 |
※上記情報は2022年11月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。カードの状態によっては変動します。
遊戯王|プレミアムパック2022収録のシングル買取価格一覧
ここからは、プレミアムパック2022に収録されたカードの発売直後のシングル買取相場価格をご紹介します。
業者の公式サイトに情報が出るまで、発売直後は各カードショップ公式Twitterから買取募集ツイートを集めました。
現在は多くの買取業者で相場の確認ができますが、冒頭の最新パック相場と比較しても当たりカードを含めノーマルカードの相場は大幅に下落・買取価格が1枚ではつかなくなっている事がわかります。
遊戯王|プレミアムパック2022の高額買取情報
宅配買取サービスでも対応が早いと有名なカーナベルは、他の業者に先駆けて細かい買取価格をネットで確認することができます。
【買取告知!!】
プレミアムパック2022の買取をスタート致しました!
お手元のカードの値段、ぜひチェックしてくださいませ(^_-)-☆↓買取一覧はこちら(*'▽')https://t.co/saPB4x6gFJ pic.twitter.com/S0fIJVTm0w
— トレカ専門ショップ☆カーナベル (@ka_nabell) December 18, 2021
他のカードショップの買取募集ツイートからも、「幽合-ゴースト・フュージョン」を中心に買取強化している流れがわかります。
#遊戯王 ✨買取情報✨
👻ゴーストフュージョン ウルトラ¥2,500👻
👻ゴーストフュージョン ウルトラ¥2,500👻
その他プレミアムパック2022に収録されている各種カードも買取しております!
また、22PP収録のノーマルは期間限定ですべて¥10にて買取りしておりますので是非お持ちよりください! pic.twitter.com/mdJqdbM5Rq— カードラッシュ遊戯王 (@cardrush_yugioh) December 19, 2021
【#遊戯王 買取情報】
🔥幽合-ゴーストフュージョン ウルトラ 3500🔥
🔥劫火の眠り姫ゴーストスリーパー スー 200🔥
🔥劫火の翼竜 ゴーストワイバーン ノーマル・ノーパラ50🔥
その他のプレミアムパック2022収録カードも買取を行っております!#ホビステ買取センター遊戯王
— ホビーステーション秋葉原買取センター店&シングル通販店 (@hbstdt) December 19, 2021
12/18発売
#遊戯王
「プレミアムパック2022」
高価買取実施中です!(12/18 18:00更新)お買取時もTポイントがたまり、大変オトクです♪
価格は在庫や市況により変動いたします。
ご了承くださいませ。#TSUTAYA茅ヶ崎駅前店 pic.twitter.com/uKb1wL9Pi0— TSUTAYA茅ヶ崎駅前店 (@t_chigasaki) December 18, 2021
遊戯王|プレミアムパック2022収録のシングル買取価格一覧
新しく情報が入り次第更新していきますが、先にご紹介した当たりカードを除いた「プレミアムパック2022」収録カードのレアリティ別買取相場は下記の通りです。
- ノーマル:1円~20円
- パラレル:5円~30円
- スーパー:100円~600円
- ウルトラ:200円~600円
- シークレット:100円~400円
続いて、プレミアムパック2022のシングル買取を一覧にまとめました。
こちらでは、買取価格は最速で価格表の更新があったトレカ専門買取業者カーナベル・遊々亭の提示額を引用してご紹介します。
【新規|ノーマル8種】
呪念の化身ウルボヌス | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
—円(シク) | 600円(シク) |
ラミア | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
—円(シク) | 400円(シク) |
毒蛇の怨念 | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
—円(シク) | 600円(シク) |
劫火の槍術士 ゴースト・ランサー | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
—円(シク) | 500円(シク) |
劫火の翼竜 ゴースト・ワイバーン | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
600円(シク) | 500円(シク) |
七皇転生 | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
—円(シク) | —円(シク) |
七皇再生 | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
1,500円(シク) | 700円(シク) |
エクシーズ弁当 | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
—円(シク) | 600円(シク) |
【新規|スーパーレア2種】
ブラックマンバ | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
—円(シク) | 1,500円(シク) |
劫火の眠り姫 ゴースト・スリーパー | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
2,800円(シク) | 1,800円(シク) |
【新規|ウルトラレア2種】
幽合-ゴースト・フュージョン | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
3,300円(シク) | 3,200円 900円(ウル) |
ナンバーズ・エヴァイユ | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
6,000円(シク) 900円(ウル) |
4,000円(シク) 900円(ウル) |
【新規カテゴリカード全8種】
パペット・ポーン | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
—円(シク) | 1,500円(シク) |
パペット・ルーク | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
—円 | 300円(シク) |
プロモーション | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
500円(シク) —円(ウル) |
300円(シク) 50円(ウル) |
戦場の惨劇 | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
—円 | 150円(シク) |
EMオッドアイズ・バトラー | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
4,000円(シク) | 4,000円(シク) |
EMオッドアイズ・バレット | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
4,500円(シク) | 3,200円(シク) |
EMバロックリボー | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
650円(シク) | 400円(シク) |
EMクラシックリボー | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
—円 | 300円(シク) |
【Vジャンプ再録カード全12種】
暗黒騎士ガイアオリジン | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
600円 | 350円 |
※画像はウルトラレアのものです。
百年竜 | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
—円 | 350円 |
※画像はウルトラレアのものです。
太陽の魔術師エダ | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
—円 | 350円 |
※画像はウルトラレアのものです。
超重禽属コカトリウム | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
450円 | 200円 |
※画像はウルトラレアのものです。
ドラグニティ-ギザーム | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
1,000円 | —円 |
カオス・グレファー | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
—円 | 150円 |
迅雷の暴君 グローザー | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
—円 | 500円 |
氷結界の随身 | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
400円 | 500円 |
プロキシー・ホース | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
—円 | 300円 |
ステイセイラ・ロマリン | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
3,500円 | 2,200円 |
※画像はウルトラレアのものです。
霊塞術師 チョウサイ | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
—円 | 150円 |
※画像はウルトラレアのものです。
華信龍-ノウルーズ・エリーズ | ||
---|---|---|
![]() |
カーナベル![]() |
遊々亭![]() |
600円 | 600円 |
※上記情報は2022年11月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※上記は美品状態での買取価格です。カードの状態によっては変動します。
買取価格を見ていると、当たりカードは高額順に幽合-ゴースト・フュージョン、ナンバーズ・エヴァイユ、EMオッドアイズ・バトラー、EMオッドアイズ・バレットと、Vジャンプ再録枠より新規カードが目立つ結果になりました。
EMオッドアイズ・バトラーやEMオッドアイズ・バレットなどは、EMデッキ強化需要が価格に影響しているようです。
シークレットに関しては値上がりしているカードもありますが、一般的にトレカは発売直後が最も高騰し、徐々に値が落ちる傾向にあります。
初動ではノーマル、ノーパラでも高ければ数十円~数百円の値段がつけられていましたが、発売から1か月経過した現在ではシークレット、ウルトラ以外はほぼ値段がつけられていません。
新弾で強化カードが出たり、新たなコンボ技で需要が高まる場合を除いては、今後の高騰は大会環境でいかに活躍するかでしょう。
買取を検討される場合は、新弾カードのノーマルは待たずに決断することをおすすめします。
遊戯王|プレミアムパック2022【未開封】の買取価格
ここからは、プレミアムパック2022が未開封である場合の買取価格をご紹介します。
現状で確認できたプレミアムパック未開封の買取価格はヤフオクやメルカリなど、各オークションの出品相場を一括で確認できるオークファンの情報を参考にしました。
先にお伝えしましたが、いち早くこのパックや収録された新規カードを入手するためには完全招待制のジャンプフェスタ2022の会場に行かなくてはなりません。
その後はどんなに早くても、オンラインでの予約購入者に向けて12月末に発送されたものになります。
今回ご紹介しているオークションの買取価格は、ジャンプフェスタ2022の先行販売で購入した方の転売出品価格であり、カードショップ公式の買取価格ではないことをご承知のうえで参考にしてください。
プレミアムパック2022【未開封パック】の買取価格
まずは、5枚入り1パックが未開封であった場合の買取価格です。
画像引用元:オークファン
1パックあたり180円という価格で出品されていました。
15パック入った1BOXの定価が2500円(税込)なので、1パックの定価は約160円です。
送料諸々込みで高すぎず安すぎず、という印象の相場で出品されていました。
プレミアムパック2022【未開封ボックス】の買取価格
こちらは、未開封パックが15パック同梱されているプレミアムパック2022の未開封1BOXあたりの買取価格です。
画像引用元:オークファン
未開封BOXに関しては、3000~4000円で出品されていました。
定価に対して500円~1500円増しという値段になります。
プレミアムパック2022はジャンプフェスタ会場かオンラインストアで完全予約制の受注生産販売となるので、取り扱い買取業者は多い商品です。
買取業者にも需要があるうえでフリマアプリやオークションで上記の相場であるため、未開封BOXは高い値段で買い取ってもらえる可能性がありますよ。
遊戯王|最新パックの買取におすすめの業者3選!
ここでは、遊戯王の最新パック買取を検討する場合におすすめの買取業者をご紹介します。
結論から言うと、当たりカードの買取は変動が激しいため申し込み時の買取保証があるカーナベルがおすすめです。
次にノーマルでも細かく買取価格がわかる遊々亭、手間なく買取依頼が可能なトレトクが利用しやすいと言えるでしょう。
トレトクは最新弾が高価買取リストにない場合でも、価格交渉によって買取アップする可能性があります。
それぞれにメリットデメリットがあるので、下記を業者選びの参考にしてください。
カーナベルで買取金額アップ!
引用元:カーナベル
買取価格表|新弾 | あり|あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | まとめ買取のみ査定額10000円以上で無料 |
梱包キット | 無料あり |
査定期間 | 24時間以内 |
入金日数 | 即時 |
取り扱いジャンル | 遊戯王・デュエマ・MTG |
買取価格アップ | ・申し込み時の買取金額保証あり ・査定額5000円ごとにボーナスアップ(上限なし) ・買取金額の買い物ポイント受け取りで査定額から30%アップ |
- 即入金可能!
- WEB画像のみで仮査定OK!
- 無料梱包キットあり!
- 買取価格保証あり!
- ボーナスアップシステムあり!
- ポイントシステムで査定額UP!
- 査定額によっては送料がかかる
- まとめ買取は仮査定3000円以上から
- 基本的にキャンセル不可
(仮査定が本査定額より下がった場合のみ) - 必要に応じてスリーブから抜いたり仕分けが必要
カーナベルは株式会社カーナベルが運営する、トレーディングカード売買専門サイトです。
最新パックの買取を検討している場合は、発売直後に買取価格を公開しているため相場比較がしやすく確認すべき業者の一つとしておすすめします。
カーナベルの口コミでは、買取保証やボーナスアップシステムがあるので損をしないという声が多いです。
カードがお店に到着した時に相場が変動していても、変動した相場か、見積で提示された金額のどちらか高い方で買取してもらえます。
さらに、最終査定額5000円ごとに200円~が加算されるというボーナスアップシステムや、買取金額をポイントで受け取ると査定額から30%UPするなどポイントによって査定額アップが期待できます。
また、買取リストにないスーパーやウルトラのカードでも、「キラカード定額買取」を活用すると1枚5円で買い取ってくれるなど、宅配買取で損をしないサービスが充実しているのです。
WEB上で画像データを送るだけの仮査定システムがあるので、申し込み前に査定額が確認できるのも魅力の一つ。
以上のことから、カーナベルは最新パックの当たりカードを買取保証やボーナスアップシステムで少しでも高く売りたい人におすすめです。
遊々亭は売るのも買うのもお得!
引用元:遊々亭
買取価格表|新弾 | あり|あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 有料 |
梱包キット | なし |
査定期間 | 3営業日以内 |
入金日数 | 3営業日以内 |
取り扱いジャンル | 遊戯王・デュエマ・ポケカ・バトスピ・デジモン・ガンダム・Reバース for you・ヴァンガード・ヴァイスシュヴァルツ・ゼクス・ウィクロス・ドラゴンボールヒーローズ・艦これ・FGOA・プレシャスメモリーズ・カオス・ファイアーエムブレムサイファ・三国対戦・英傑大戦・Lycee |
買取価格アップ | ・会員限定で全品査定金額5%アップ ・買取金ポイント受け取りで査定金額が合計15%アップ ・査定額1万円以上で送料分として500円還元 |
- 高価買取対象カードが豊富!
- 高価買取対象外カードは10枚1円の最低買取保証あり!
- ポイントシステムで査定額UP!
- 梱包材なし
- 送料自己負担
- スリーブから抜いて仕分けが必要
遊々亭の評判は「対応が早い」「梱包が丁寧」などの声か多い、買取・購入共にカードゲーマーの間で人気があるカードゲーム専門のオンラインショップです。
新弾の買取リストも素早く更新されるため、遊戯王最新パックの収録カードがいくらぐらいで売れるのか、すぐに知る事ができます。
他の買取業者では「まとめ品」として取り扱わてしまうノーマルカード1枚でも、値段がつけられているのが魅力です。
また、査定額が10000円以上の場合はさらに500円がボーナスとして上乗せされたり、買取リストに掲載されていないカードでも10枚1円の買取額の保証があります。
さらに遊々亭は、会員になるとレアリティを問わず全品買取査定額が5%アップ、買取金をポイントで受け取ると買取価格がさらに10%アップします。
遊々亭のポイントは買い物でも購入金額の5%が還元されるので、ポイントを利用してお得にデッキパーツや新弾を入手することも可能です。
会員になるとメリットが多い遊々亭ですが、梱包キットがないので自分で準備する必要がある、送料は自己負担というデメリットもあります。
段ボール一箱分など大量のトレカは送料が高いので、遊々亭に買取に出すのは不向きと言えるでしょう。
これらの点を踏まえると、遊々亭は他では値段がついてないけど遊々亭のカードリストに掲載されているカードを売りたい人や、会員システムを利用してお得にトレカを売り買いしたい人におすすめです。
トレトクは手軽で便利!
引用元:トレトク
買取価格表|新弾 | あり|なし |
---|---|
売買方法 | 宅配買取のみ |
送料 | 無料 |
梱包キット | 無料あり(10箱まで) |
査定期間 | 14日(土日祝日除く)程度 |
入金日数 | 買取承諾後、2営業日以内 |
取り扱いジャンル | 遊戯王・遊戯王ラッシュデュエル・MTG・デュエマ・ポケモン・ドラゴンボールヒーローズ |
買取価格アップ | なし |
- 無料梱包材あり!
- 送料無料!
- 仕分け不要、スリーブやバインダーごとOK!
- 傷あり、角折れも「まとめ品」として買取!
- 「まとめ品」1枚ずつの査定額もわかる!
- 現役TCGプレイヤーの鑑定士による査定!
- 査定が厳しい
- 高価買取リスト対象外カードは査定額が安め
トレトクは創業25年以上の株式会社山徳が運営する、トレーディングカード売買専門サイトです。
宅配買取を申し込むと無料で梱包キットがもらえて、各種手数料無料・送料無料・仕分け不要でスリーブに入れたままで発送OKという便利なシステムなので手間や負担がないというのが最大の魅力です。
また、トレトクでは他の買取業者では断られるようなカードでも買取対象になっており、1枚では値段がつかないカードも「まとめ品」として買取ってもらえます。
カード以外にも、スリーブやプレイマットなどのサプライからそろばん・電卓・サイコロのようなものまで、カードゲームに関連するものは全て査定の対象です。
経験10年以上の現役TCGプレイヤーの鑑定士が1枚1枚丁寧に査定してくれて、たとえ1円でも値段がつけば1枚ごとに査定金額を明細へ記載されるので、合計額のみでなくカード1枚ごとの査定額がわかります。
トレトクの口コミは「簡単に買取処分できる」という声が多くみられるので「トレカ関連全般、デッキごとまとめて売りたい人」「仕分けが面倒、手間なく楽に大量のカードを売りたい人」におすすめです。
遊戯王|プレミアムパック2022の定価は?収録カードと封入率
画像引用元:KONAMI公式サイト
- 定価:2500円(税込)
- 予約期間:2021年12月15日12:00~2021年12月19日17:00まで
1次発送分→12月末発送予定
2次発送分→2022年2月~3月頃発送予定 - 販売期間:2021年12月18日(土)~2021年12月19日(日)
プレミアムパック2022とは、2021年12月18日(土)~2021年12月19日(日)に開催されるジャンプフェスタに合わせて発売された、遊戯王OCGのスペシャルパック第24弾です。
ジャンフェスの幕張メッセ会場か、「オリジナルグッズ販売ECサイト」のいずれかのみで購入することができました。
ただし、幕張メッセ会場は1人5箱までの限定販売で完全招待制である為、チケットを持っていなければ入ることができません。
入場できない人はECサイトで購入するしかないのですが、こちらも完全予約制の受注生産販売
です。
ECサイトは1人1回のみ、12BOXまでの購入となっているので追加購入やキャンセルはできません。
毎年ジャンプフェスタの時期に合わせて発売されるので、今後のプレミアムパック購入の際に会場に行けない方は、よく検討の上ECサイトの受注期間内に購入することを忘れないようにしましょう。
イベント後は、特設オンラインサイトより受注生産で販売されます。
ただし、イベント後の受注販売は指定の期日までにECサイトに会員登録が完了している人のみが対象です。
プレミアムパックの発売前後には、予約期間や販売期間をよく確認するようにしましょう。
プレミアムパック2022の収録カードとレアリティ一覧
ここでは、プレミアムパック2022に収録されたカードを一覧でご紹介します。
このパックには全32種類のカードが収録されており、目玉となるVジャンプの再録カードはシークレット仕様で全12種、ノーマル全12種、スーパー全5種、ウルトラ全3種となっています。
それぞれにシークレットレア仕様、ノーマルにはノーマルパラレルレア仕様も存在します。
このパックで登場した新規カテゴリカードは8種類でした。
【新規|ノーマル8種】
カード名 | 収録レアリティ | 型番 |
---|---|---|
呪念の化身ウルボヌス | ノーマル/ノーパラ/シークレット | 22PP-JP006 |
ラミア | ノーマル/ノーパラ/シークレット | 22PP-JP007 |
毒蛇の怨念 | ノーマル/ノーパラ/シークレット | 22PP-JP008 |
劫火の槍術士 ゴースト・ランサー | ノーマル/ノーパラ/シークレット | 22PP-JP009 |
劫火の翼竜 ゴースト・ワイバーン | ノーマル/ノーパラ/シークレット | 22PP-JP011 |
七皇転生 | ノーマル/ノーパラ/シークレット | 22PP-JP014 |
七皇再生 | ノーマル/ノーパラ/シークレット | 22PP-JP015 |
エクシーズ弁当 | ノーマル/ノーパラ/シークレット | 22PP-JP016 |
【新規|スーパーレア2種】
カード名 | 収録レアリティ | 型番 |
---|---|---|
ブラックマンバ | スーパー/シークレット | 22PP-JP005 |
劫火の眠り姫 ゴースト・スリーパー | スーパー/シークレット | 22PP-JP010 |
【新規|ウルトラレア2種】
カード名 | 収録レアリティ | 型番 |
---|---|---|
幽合-ゴースト・フュージョン | ウルトラ/シークレット | 22PP-JP012 |
ナンバーズ・エヴァイユ | ウルトラ/シークレット | 22PP-JP013 |
【新規カテゴリカード全8種】
カード名 | 収録レアリティ | 型番 |
---|---|---|
パペット・ポーン | スーパー/シークレット | 22PP-JP001 |
パペット・ルーク | ノーマル/ノーパラ/シークレット | 22PP-JP002 |
プロモーション | ウルトラ/シークレット | 22PP-JP003 |
戦場の惨劇 | ノーマル/ノーパラ/シークレット | 22PP-JP004 |
EMオッドアイズ・バトラー | スーパー/シークレット | 22PP-JP017 |
EMオッドアイズ・バレット | スーパー/シークレット | 22PP-JP018 |
EMバロックリボー | ノーマル | 22PP-JP019 |
EMクラシックリボー | ノーマル | 22PP-JP020 |
【 Vジャンプ再録カード全12種(シークレットレア仕様)】
2020年6月特大号~2021年5月特大号「Vジャンプ」の付録カード計12枚が、シークレットレア仕様で再録されています。
カード名 | 収録レアリティ | 型番 |
---|---|---|
暗黒騎士ガイアオリジン | シークレットレア | 22PP-JP021 |
百年竜 | シークレットレア | 22PP-JP022 |
太陽の魔術師エダ | シークレットレア | 22PP-JP023 |
超重禽属コカトリウム | シークレットレア | 22PP-JP024 |
ドラグニティ-ギザーム | シークレットレア | 22PP-JP025 |
カオス・グレファー | シークレットレア | 22PP-JP026 |
迅雷の暴君 グローザー | シークレットレア | 22PP-JP027 |
氷結界の随身 | シークレットレア | 22PP-JP028 |
プロキシー・ホース | シークレットレア | 22PP-JP029 |
ステイセイラ・ロマリン | シークレットレア | 22PP-JP030 |
霊塞術師 チョウサイ | シークレットレア | 22PP-JP031 |
華信龍-ノウルーズ・エリーズ | シークレットレア | 22PP-JP032 |
プレミアムパック2022の当たりカード
プレミアムパック2022について「しょっぱい」「あんまり期待できない…」という評価を目にした方も多いのではないでしょうか。
というのも、今回の収録カードは「Vジャンプ付録の再録カード魅力がない」「性能面でもイラストアド面もイマイチ」という印象の内容だからです。
新規カードに関しては、「既存カードで事足りるのでは」という事が懸念されています。
ただし、プレミアムパック2022は完全予約制の受注生産であることや、招待制の会場でのみの限定販売であるなど、入手方法がかなり限定的です。
今後の強化や活躍次第で需要が高まれば、「買っておけばよかった」という人が増えて高騰するカードが出てくる可能性もあります。
現時点ではイラストアドから見てステイセラ・ロマリン、汎用性から新規で登場した幽合-ゴースト・フュージョンなどが当たりカードと言えると思います。
ステイセラ・ロマリン

チューナー・効果モンスター 光属性/レベル4/植物族/攻1600/守300
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター以外の自分フィールドの植物族モンスター1体を選んで墓地へ送り、対象のモンスターはこのターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキ・EXデッキからレベル5以下の植物族モンスター1体を墓地へ送る。
今回のプレミアムパック2022に収録されたカードで唯一の萌え系美少女イラストです。
性能的にも汎用性が高く、イラストアド面ではプレミアムパック2022トップとなりますので、当たりカードといえばステイセラ・ロマリンしかないでしょう。
幽合-ゴースト・フュージョン

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。その際、融合素材モンスターは全てアンデット族モンスターでなければならない。自分のLPが相手より少ない場合、自分の手札・デッキ・墓地のアンデット族モンスターも1体まで除外して融合素材とする事ができる。
今回のプレミアムパック2022で登場した、アンテッド族の新規カードです。
遊戯王の漫画「遊戯王5D’s」で使用されており、原作では「幽合」というシンプルな名前のカードでした。
「フュージョン」が名前に追加されている通り、フュージョン名称をサポートするカードとして注目されています。
プレミアムパック2022【5箱開封結果】当たりカードの封入率は?
気になるプレミアムパック2022の封入率ですが、筆者は2021年12月16日に5箱購入し、一次発送が2021年12月下旬、二次発送は翌年2022年2月~3月頃の予定ということでした。
無事に12月29日に到着しましたので、早速開封結果をお知らせします!
目玉はVジャンプ付録の再録シクですが、その中でも前述したステイセラ・ロマリンや先行発売後に高騰している幽合ゴースト・フュージョンを当てたいところ…!
ちなみに、プレミアムパック2022の1箱(5枚入り15パック)あたりの封入率は下記の通りです。
- シークレットレア1枚
- ウルトラレア1枚
- スーパー3枚
【1箱目】
1箱目のシクはVジャンプ再録枠の「霊塞術師チョウサイ」、ウルトラではお目当ての「幽合-ゴースト・フュージョン」が出ました!
スーパーでは「EMオッドアイズ・バトラー」がゲットできたりと、個人的には幸先よく感じます。
全体的に光っていたので、ノーパラの出現率は割と多い印象です。
【2箱目】
2箱目でも「ゴースト・フュージョン」を入手することができましたが、シク枠はノーマルでかなり出現率の高い「戦場の惨劇」でした。
スーパーは「EMオッドアイズ・バレット」を入手できたので、揃えやすい感じがしますね。
【3箱目】
ここで目玉のVジャンプ再録シクが出ました!
人気のガイアシリーズ派生カード、「暗黒騎士ガイアオリジン」です。
Vジャンプの付録で登場した当時もそこまで高騰しなかったので、再録シクだとしても数百円~というのが相場になるでしょう。
ウルトラ枠では注目カードの1枚である「プロモーション」がゲットできました。
【4箱目】
ここでシク枠は「プロモーション」、ウルトラで「ゴーストフュージョン」をゲットできました。
プレミアムパック2022の収録カードリストの中でも、当たりカードとして注目されているカードを着実にゲットできています。
【5箱目】
ここでシク枠はVジャンプ再録の「華信龍-ノウルーズ・エリーズ」、ウルトラではゴースト・フュージョンと並ぶ注目カード、「ナンバーズ・エヴァイユ」がゲットできました!
5箱(375枚)開封した結果をまとめると下記の通りです。
-
【スーパー15枚】
- ブラックマンバ
- 劫火の眠り姫 ゴースト・スリーパー
- EMオッドアイズ・バトラー
- EMオッドアイズ・バレット
- パペット・ポーン
- 幽合-ゴースト・フュージョン
- ナンバーズ・エヴァイユ
- プロモーション
- 戦場の惨劇
- プロモーション
- 暗黒騎士ガイアオリジン
- 霊塞術師 チョウサイ
- 華信龍-ノウルーズ・エリーズ
【ウルトラ5枚】
【シークレット5枚】
【Vジャンプ再録枠】
Vジャンプ再録シクは、5箱中3枚入手できました!
ロマリンはありませんでしたが、目当てのゴーストフュージョンのシクやナンバーズ・エヴァイユが出たのは嬉しかったです。
Vジャンプ再録枠は5箱に3枚でしたので、12種類ある再録シクから目的のカードを入手しようと思うと20箱購入して1枚ゲットできるかどうかという事になります。
そう考えると、プレミアムパックに収録されるVジャンプ再録シクで実用性があったりイラストアドの高いカードが高騰するのも納得できますね。
一般的にトレカは発売直後が最も高騰し、徐々に値が落ちていきます。
新たなコンボ技で需要が高まったり、大会環境で大活躍するという事がなければ高額になることは期待できません。
プレミアムパック2022はカードの種類が少ないため、ノーマルがめちゃくちゃ被ります。
今回大量に手元に残った不要なノーマルは、取っておくより定額買取キャンペーンやボーナスアップキャンペーンがある買取業者などを利用して早めに買い取ってもらう事をおすすめします。
遊戯王|プレミアムパック2022シングル購入でおすすめの通販サイトと評判
ここでは、プレミアムパック2022の当たりカードを入手したい方のために、遊戯王シングルカード購入でおすすめの通販サイトをご紹介します。
結論から言うと、購入に関しては遊々亭が他サイトと比較しても群を抜いて「注文から到着までが早い」「梱包が素敵」「購入時のクーポンがトレカ仕様でかっこいい!」など評判が良くおすすめです。
次に、独自のサービスでリピーターが多いのがカーナベル、「激安で掘り出し物が見つかる」という声があるトレトクとなります。
購入する場合はデッキ用か、コレクション用かといった目的によってカードの状態と価格の折り合いをつけて業者を選ぶのがベストです。
下記ではそれぞれメリット・デメリットを詳しく解説します。
遊々亭はシングル1枚でも全国送料無料!
引用元:遊々亭
- カード1枚の購入でも送料無料!
- 13時までの注文で即日発送!
- 割引券をランダムでプレゼント!
- 会員は購入金額の5%をポイント還元!
- 梱包が丁寧!
- カードが高品質!
- 1枚あたりのトレカ単価が高め
遊々亭は、特に購入するユーザーから利用される事が多いカードゲーム専門の通販サイトになっています。
最大のメリットはシングル1枚だけの購入でも全国一律送料無料という点です。
特定のカードを数枚だけ購入したいという方で遠方だったりすると、カードの金額より送料が上回る事がありますが遊々亭なら心配ありません。
また、13時までに注文完了すると即日発送されるという対応の早さも魅力の一つです。
次回の買い物で5%~15%OFFになる割引券がランダムでプレゼントされたり、会員になると購入金額の5%がポイントとして還元されるというお得なメリットもあります。
デメリットとしては、トレカの販売価格が若干高めだという点です。
送料無料でも、まとめ買いの場合は結果的にカード代が高くなる可能性もありますのでシングル購入に向いている通販サイトと言えるでしょう。
【遊々亭の口コミや通販の評判】
遊々亭のトレカ通販に対する評判として、Twitterで集めた口コミをまとめました。
デジモンカードの通販シングル購入で初めて利用したんだけど、遊々亭さんの梱包素晴らしすぎますよ!?!?!?
次回、デジモンカード買うときも遊々亭さんにします!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+ pic.twitter.com/BdNSmbbPf2— Rai@カヴー大好きFoiler (@Raimoon44) September 11, 2021
遊々亭さんの梱包は凝っていていいな。 pic.twitter.com/2SaMD9Lukp
— やまさん (@yamasan_501) March 12, 2019
遊々亭で初めて注文したけど梱包方法が厳重かつ取り出しやすくて好感持てる。
割引券がTCG的なデザインなのもオシャレ。
欲しいカードあったらまた利用しよ pic.twitter.com/kKnx4O46vc— RAPTOR/WX (@mayuBotch) May 31, 2021
一貫して多くの人が「梱包がかっこいい」「早い」という印象を持っているのがわかります。
クーポン券も貰ってうれしくなるデザインだと、届いた時に気持ちが上がりますね。
遊々亭カード安いし、発送早いし、クーポン券くれるし、梱包キレイ
いいことしかない
— たいき (@DBgeinin_tk7) December 16, 2021
昨日頼んで今日遊々亭さんから届きました!早い! pic.twitter.com/MAVyupNGLa
— なまず (@frozen7mazu) October 27, 2019
遊々亭は発送早いし送料無料なのが嬉しいけど元値がたけぇのがなぁ
— 鶴嘴(ちゅるはし) (@thuruhashino13) July 17, 2021
「値段が高い」という人もいるようですが発送の速さや送料を考えると、「多少元値が高くても利用したい」というユーザーが多いようです。
これらの点を踏まえると、遊々亭は送料を気にせずトレカを購入したい人、会員システムを利用してお得にトレカを売り買いしたい人におすすめです。
カーナベルは品揃え豊富で安心品質!
引用元:カーナベル
- 15時までの注文で当日発送!
(土日祝日の場合は翌営業日) - カードの状態別価格提示で品質保証!
- 一定額購入時のガチャゲームで買い物ポイント付与!
- 購入者への「ベルカード」付き!
- 1枚あたりのトレカ単価が高め
- 購入金額4000円以下だと送料自己負担
カーナベルは通信販売も手掛けているトレーディングカード売買専門サイトです。
カーナベルで遊戯王カードを購入する場合、迅速丁寧な対応やカードの状態別販売、ポイントでお得に買い物ができるなど様々なメリットがあります。
カーナベルはとにかく注文や問い合わせのレスポンスが早く15時までに注文完了すると当日発送されるので注文からカードの到着までが非常にスピーディです。
また、購入時には注文者一人一人にあてたメッセージカードである「ベルカード」が同梱されているのが特徴的で、このベルカードを楽しみにしているリピーターが多くいます。
カードの品質はA~Zまでの5段階で細かくランク付けされている為、プレイ用、コレクション用など目的に応じてカードの品質と値段を吟味することができるのも魅力の一つ。
0から安い値段で新たにデッキを構築したい人には使いやすいシステムと言えます。
また、カーナベルは通販や買取を利用するとシングルや最新弾の購入に使えるポイントを溜めることができます。
このポイントは購入時の金額により反映されたり、 SNSのイベントやキャンペーンで増やせる機会も多く、買取を利用して買取金額をポイント受け取りにすると最終受取額が30%アップするなどお得です。
ただし、4000円以下の購入に関しては送料がかかりますので、まとめてデッキを組みなおすのに大量のトレカを買う人にはおすすめです。
【カーナベルの口コミや通販の評判】
カーナベルのトレカ通販に対する評判として、Twitterで集めた口コミをまとめました。
カーナベル初めて利用させていただきました。嬉しいメッセージも添えられていて大満足でした。 #ベルカード pic.twitter.com/lgIsg1SB0S
— 木曜日の青年@MTGアリーナ (@asamac10) December 30, 2021
殿堂カードだけでデッキを作ろうと考えて(1枚目)
足りないパーツを買って(2枚目)
そして今日届きました(3枚目)
シンプルに正規な組み合わせ案を提案してくれるカーナベルさん流石です。
#ベルカード #デュエマ pic.twitter.com/sjKjL9mXL0— 🍮浦さん🍮☾ (@urasetu_13) December 28, 2021
同梱されているベルカードは、注文者がどんなデッキでどんな使い方をしようとしているか見抜かれているような内容になっています。
通販なのに、店員さんとデュエルについて語り合えているような気分になれる評判がよくわかります。
一方で、送料は自己負担であるため遠方の購入者からは「高い」という口コミがあります。
アドバンスで使うデッキのパーツ買った〜
冬は引きこもるからカーナベルが板ただ北海道は送料高い(´-ω-`)
— ライラ (@Xraira_dm) January 2, 2021
しかし、迅速丁寧な対応やカードの品質を考えると、「送料が高くても利用したい」というユーザーが多いようです。
カーナベルからもうカード届いたw
送料高めだったけどめっちゃはやかったしまた利用したいな~— あばばば (@ababacb) February 2, 2016
カーナベルさん!!?
わざわざご返信ありがとうございます!4000円以上買って送料無料にしたつもりだったので何故🤔と思いましたが、メール等にちゃんと記載されてましたね…😫
今回は失敗しましたが、カーナベルさんは商品到着まで早く、対応も素晴らしいのでこれからも利用させて頂きます!!!— おやつ (@oyatsu_08) June 11, 2020
こちらは送料無料となる4000円にするべくサプライ品で調整したものの、送料がかかったとTwitterでつぶやいていたらカーナベル公式アカウントから回答があったということです。
サプライ品は送料無料の対象にならないんですね。
ひそかなつぶやきにも丁寧に回答しているカーナベルは、デュエリストとの交流をとても大切にしているのがわかります。
以上のことから、カーナベルはカード通販で状態の良いカードを入手したい人、デッキパーツなどまとめて大量にトレカを買いたい人、ポイントシステムでお得にトレカを売り買いしたい人におすすめです。
トレトクなら安く大量のトレカを買える!
- カードの品揃えが豊富!
- カード1枚あたりの単価が安い!
- カードの状態別価格提示で品質保証!
- トレカの品質に差がある
- 購入金額3000円以下だと送料自己負担
トレトクは株式会社山徳が運営するトレカ専門の通販サイトで、特に遊戯王カードの品ぞろえが豊富な通販サイトです。
激安通販サイトとしての評判が高く、他のカードショップやトレカ通販サイトより値段が安いカードが多い点が魅力となっています。
また、入金確認後2営業日以内に発送されるなど迅速な対応もありがたいですね。
シングル通販だけでなく、くじや福袋などのキャンペーンでは購入すると大変な額になるカードが入手できるというのも魅力の一つ。
デメリットとしては、3000円以上の購入でないと送料無料にならない、カードの状態がランクによって大きく異なる点です。
これらの点を踏まえると、トレトクはカードの状態は気にしないから安くトレカを買いたい人、専用デッキを安い値段で入手したいという人におすすめです。
【トレトクの口コミやトレカ通販の評判】
トレトクのトレカ通販に対する評判として、Twitterで集めた口コミをまとめました。
久々に初期カードを摂取( ˇωˇ )
トレトクは安いのう。゚(゚^ω^゚)゚。 pic.twitter.com/VcZPKrDiIy— Mr.J@初期、2期コレクター (@meltmorimori) April 25, 2020
トレトクさんで購入したカードが届いた。送料含まなかったら2000円切ってた、安い。 pic.twitter.com/joC7rn5N7Z
— パワー9全部集め隊 (@power9_alpha) June 13, 2020
トライホーンとエビルナイトのP3スーパラはショップやメルカリよりトレトクの方が安いから 大量買い
買い占め申し訳(*´-`) pic.twitter.com/3Yi6D98Nje
— kuroiroひろき@SURF 只今納車待ち (@kuroiroSURF285) September 28, 2019
マジシャンズ・ヴァルキリア
トレトクとかが安い珍現象
何気に希少
— つとむくんA (@yugioh0666) November 3, 2021
やはり、トレトクは「他では高いカードがなぜか安い」ということで大量に購入する人からの支持が厚いのがわかります。
ただし、カードの状態については以下の口コミが見つかりました。
トレトク安いけど状態についてあまりいい評判聞かない
— ペーすん (@P_O_P_T_R_A_I_N) October 5, 2021
カードの状態は気にしないから安くトレカを購入する方法を知りたいという方は、一度トレトクの通販を試してみてはいかがでしょうか。
プレミアムパック2022シングルの値段を比較
ここからは、プレミアムパック2022の当たりカードや高騰カードのシングル価格をカーナベル・遊々亭・トレトクの3つの通販サイトで比較します。
【幽合-ゴースト・フュージョンの販売価格】
買取サービス | 販売価格(シク|ウル) |
---|---|
遊々亭![]() |
6980円|2480円 |
カーナベル![]() |
—円|—円 |
トレトク![]() |
—円|1680円 |
※上記情報は2022年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※在庫切れになっている場合があります。詳細は公式HPでご確認ください。
【ナンバーズ・エヴァイユの販売価格】
買取サービス | 販売価格(シク|ウル) |
---|---|
遊々亭![]() |
9980円|2980円 |
カーナベル![]() |
17000円|—円 |
トレトク![]() |
—円|3000円 |
※上記情報は2022年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※在庫切れになっている場合があります。詳細は公式HPでご確認ください。
【ステイセイラ・ロマリンの販売価格】
買取サービス | 販売価格 |
---|---|
遊々亭![]() |
4980円 |
カーナベル![]() |
7100~8400円 |
トレトク![]() |
—円 |
※上記情報は2022年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※在庫切れになっている場合があります。詳細は公式HPでご確認ください。
プレミアムパック2022の転売について
プレミアムパック2022は、先にお伝えした通り期間限定販売、オンラインでは完全予約制の受注生産販売となっています。
こういった入手方法が限定的な商品は、転売目的で大量購入されることも多いです。
事実、購入直後にはフリマアプリやオークションサイトに多数出品されたりしています。
完全受注生産なので、注文できれば間違いなく正規の値段で購入することができますが、「現時点でのお金の事情」や「後から知った」という方はどこかで転売されているものを購入するしかありません。
そういった方に善意で転売するなら問題はないのですが、法外な相場で転売しようとする人も少なからず存在します。
また、お金を支払った後「商品がこない」「未開封を購入したのに開封済みだった」というトラブルもあり得ます。
必要がなければ買取業者を利用して買い取ってもらい、購入したい方も正規の取り扱い業者を活用した方がトラブルも少なく安全です。
転売・購入を検討する場合は、安心安全な買取業者や取り扱い業者を利用するようにしましょう。
【2022年最新】遊戯王最新パック情報!
ここでは、2022年に発売される遊戯王最新パックの発売日などの情報を一覧表にまとめてご紹介します。
なお、情報は全てコナミ公式サイトの商品情報ページより引用しています。
※最終更新日|2022年12月4日
【基本パック】
商品名・定価 | 発売日 |
---|---|
CYBERSTORM ACCESS 希望小売価格165円 (本体価格 150円) |
2023年1月14日(土) |
【構築済みデッキ】
商品名・定価 | 発売日 |
---|---|
ストラクチャーデッキ蟲惑魔の森 希望小売価格1,320円 (本体価格 1,200円) |
2022年12月3日(土)【発売済】 |
【コンセプトパック】
商品名・定価 | 発売日 |
---|---|
SELECTION 5 希望小売価格220円 (本体価格 200円) |
2022年11月5日(土)【発売済】 |
デッキビルドパックワイルド・サバイバーズ 希望小売価格165円 (本体価格 150円) |
2022年3月18日(土)【発売済】 |
【スペシャルセット/パック】
商品名・定価 | 発売日 |
---|---|
SECRET UTILITY BOX 希望小売価格3,850円 (本体価格 3,500円) |
2022年12月24日(土) | RARITY COLLECTION 希望小売価格352円 (本体価格 320円) |
2023年2月18日(土) |