本記事は遊戯王カード「守護天霊ロガエス」をより高価買取・売買するためのショップ情報や方法をまとめています。
「守護天霊ロガエス」は光属性・天使族の最上級モンスターとして登場し、そのカードン実力から様々なデッキで活躍が注目されているカードです。
では、そんな「守護天霊ロガエス」を種類別で買取情報を紹介していきます。
守護天霊ロガエスの買取価格・相場一覧
効果モンスター 星7/光属性/天使族/攻2400/守2100
このカード名の1・2の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
1:自分フィールドの天使族モンスターの効果が発動した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
2:相手フィールドの表側表示のカード1枚と自分フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手のカードを除外し、その自分のモンスターを守備表示にする。
3:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。
カード名 | レアリティ | 型番 | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
守護天霊ロガエス | プリズマティックシークレット | DAMA-JP025 | ¥2500~ |
![]() |
守護天霊ロガエス | アルティメット | DAMA-JP025 | ¥100~ |
![]() |
守護天霊ロガエス | シークレット | DAMA-JP025 | ¥300~ |
![]() |
画像引用元:オークファン
※上記情報は2021年8月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
守護天霊ロガエス プリズマティックシークレット(プリシク)の買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
2500円~3000円 | 2900円 |
守護天霊ロガエスは、2021年4月に発売された「DAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)」に新規カードとして初めて収録されました。
全80種類が収録されているパックで、初回生産版ボックスには+1ボーナスパック(1パック5枚入り)が付いてくるものでした。
中でもプリズマティックシークレットレアは2020年2月に終了した20thシクと入れ替わる形で登場したレアリティで希少価値も高いものとなり、現在は2500円~3500円で取引されています。
現在の守護天霊ロガエス プリシクの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
トレコロ![]() |
3000円 |
駿河屋![]() |
2500円 |
遊々亭![]() |
2200円 |
※上記情報は2021年8月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
守護天霊ロガエス アルティメット(レリーフ)の買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
100円〜300円 | 290円 |
先述したパックで封入さた守護天霊ロガエスですが、レリーフ仕様のアルティメットレアも収録されています。
プリシクと比較するとかなりお手頃ですが、カードの実力と汎用性の高さから数百円が相場で落ち着いています。
現在の守護天霊ロガエス アルティメットの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
トレコロ![]() |
200円 |
駿河屋![]() |
100円 |
遊々亭![]() |
300円 |
※上記情報は2021年8月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
守護天霊ロガエス シークレットの買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
300円~350円 | 10円~500円 |
先述したパックに収録された守護天霊ロガエスのうち、シークレットはレアリティ価値的には最も低いレアリティになります。
それでも数百円の値がつけられるのは、カード自体の汎用性の高さやイラスト人気が影響していると考えられます。
天使デッキ全般で活躍され使いやすい能力で需要が高く、手に入れやすいカードとして人気です。
現在の守護天霊ロガエス シークレットの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
トレコロ![]() |
350円 |
駿河屋![]() |
300円 |
遊々亭![]() |
400円 |
※上記情報は2021年8月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
守護天霊ロガエスのおすすめ買取業者
登場して間もない守護天霊ロガエスですが、買い取ってもらうなら適正価格で、できれば高価買取してくれる業者にお願いしたいものです。
ここからは、おすすめの買い取り業者をご紹介していきます。
トレコロ
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 無料 |
段ボール料 | 無料 |
査定期間 | 2~3日以内 |
入金日数 | 当日~翌営業日 |
出張対応エリア | なし |
トレコロは、創業から20年以上になるトレカ専門の宅配買取業者です。
遊戯王の他にデュエル・マスターズやバトルスピリッツなども扱っており、遊戯王カード買取センターNext Oneも運営しています。
高価買取の対象カードが多く、査定申し込みから7日以内にカードが到着していれば公式サイトにある買取価格で買い取ってもらえます。
トレコロは、公式サイト「価買取リスト」の対象カードを持っている人におすすめです。
駿河屋
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 買取価格3000円(税込)以上か30点以上で無料 |
段ボール料 | なし |
査定期間 | 10日程度 |
入金日数 | 3営業日以内 |
出張対応エリア | 全国 |
駿河屋は、トレカや本など10以上のジャンルを取り扱っている販売・買い取り業者です。
また、遊戯王カードのサプライ品対応となっているので、未開封パックやデッキ、プレイマットやデッキケースなども買い取ってもらえます。
出張エリアが全国で対応している為、宅配ではなく目の前で査定してほしいという方におすすめです。
遊々亭
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 有料 |
段ボール料 | 無料 |
査定期間 | 3営業日以内 |
入金日数 | 3営業日以内 |
出張対応エリア | なし |
遊々亭は、トレカ専門の販売・買取業者です。
遊々亭のデメリットは、査定結果が来てから3日以内に「買取」か「キャンセル」を選ばないと、自動的に買取になるため注意が必要な点です。
メリットは、遊々亭の会員になると常に買取価格が5%アップします。
また、会員登録すると遊々亭ポイントで買取金額を受け取ることができ、その場合は買取価格が10%アップします。
2回目以降の申し込みは、公式サイトにログインしなくても適用されるため、初めに入会しておくことをおすすめします。
遊々亭は、会員特典を利用して少しでも高く売りたい人におすすめです。
守護天霊ロガエスの種類と買取価格が高い理由
守護天霊ロガエスのレアリティは4種類ありますが、英語版を含めると5種類となります。
レアリティや型番などにより価格にかなり幅があるため、どの守護天霊ロガエスが高く売れるのか疑問に思う方も多いでしょう。
ここからは、守護天霊ロガエスの種類やレアリティ、高騰している理由をご紹介します。
守護天霊ロガエスの種類一覧
守護天霊ロガエスは、遊戯王カードの中でもレアリティの種類が少ないカードです。
レアリティ | 型番 | 収録パック |
---|---|---|
アルティメット | DAMA-JP025 | ドーン・オブ・マジェスティ |
シークレット | DAMA-JP025 | ドーン・オブ・マジェスティ |
ウルトラレア | DAMA-JP025 | ドーン・オブ・マジェスティ |
プリズマティックシークレット | DAMA-JP025 | ドーン・オブ・マジェスティ |
ウルトラ | DAMA-EN025 | ドーン・オブ・マジェスティ |
守護天霊ロガエスの買取価格が高い理由
守護天霊ロガエスは、2021年4月に新しく登場したカードですが、すでにイラストアドが高いという評価から人気カードとして注目されています。
中でもレアリティ価値の高いプリズマティックシークレットは、今後も数千円前後を相場として推移すると考えられています。
また、カード自体の実力やデッキでの汎用性の高さも評価が良いため、コレクターだけでなく全般で需要が高いと見込まれています。
今後、限りなく低い封入率や希少レアリティで登場する「守護天霊ロガエス」は高額カードの仲間入りするかもしれません。
新規カードであるため、今後の動向による相場変動は目が離せません。
まとめ
今回は守護天霊ロガエスの買取価格や相場、高価買取業者についてご紹介しました。
20年以上の歴史のあるカードゲームが、今や「遊戯王投資」というジャンルで投資家からも注目されているのです。
家族や友達が遊戯王カードを持っていたら、型番やレアリティによっては価値があるかもしれません。
高価買取してもらうためにはカード状態も重要ですが、在庫を持っていない業者のほうがより高値をつけてくれる可能性があります。
遊戯王カードを売ろうと考えている方は、ぜひ本記事を参考に取引してみてください。