本記事は遊戯王カード「レッドアイズダークネスメタルドラゴン」をより高価買取・売買するためのショップ情報や方法をまとめています。
「レッドアイズダークネスメタルドラゴン」は2007年11月に発売された「リミテッドエディション 11」に初めて収録されました。
では、そんな「レッドアイズダークネスメタルドラゴン」を種類別で買取情報を紹介していきます。
レッドアイズダークネスメタルドラゴンの買取価格・相場一覧
効果モンスター 星10/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2400
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは自分フィールドの表側表示のドラゴン族モンスター1体を除外し、手札から特殊召喚できる。
②:自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・墓地から「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」以外のドラゴン族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
カードの名前 | レアリティ | 型番 | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
レッドアイズダークネスメタルドラゴン | シークレットレア | TRC1-JP010 | ¥1700~4980 |
![]() |
レッドアイズダークネスメタルドラゴン | ノーマルパラレルレア | RB06-JP001 | ¥300~1480 |
![]() |
レッドアイズダークネスメタルドラゴン | ウルトラレア | LE11-JP001 | ¥50~500 |
![]() |
画像引用元:Amazon
画像引用元:駿河屋
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
レッドアイズダークネスメタルドラゴン シークレットレア(シク)の買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
1700円~4980円 | 3900円~ |
シークレットレアは文字色が銀色、絵柄部分が縦横に光って見える仕様が特徴的なカードです。
レアリティとしては高いほうで、20thシクの次に高額になりやすい傾向があります。
ただし、再販や再録で相場変動も起こりやすく、同じシークレットでもカードによっては異常に高額だったり安かったりと価値が分かれます。
「レッドアイズダークネスメタルドラゴン」は2020年4月の制限緩和に伴い高騰し、店舗によって大幅に異なりますが現在2000円~5000円前後を相場として取引されています。
こういったカードの場合、在庫がない店舗に持っていくと高価買取してくれる可能性が高いです。
現在のレッドアイズダークネスメタルドラゴン シークレットレアの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
遊々亭![]() |
4980円 |
駿河屋![]() |
1700円 |
トレコロ![]() |
3800円 |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
レッドアイズダークネスメタルドラゴン ノーマルパラレルレアの買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
300円~1480円 | 30円~ |
ノーマルパラレルレアはイラスト自体は光っておらず、パラレル加工が特徴的なカードです。
最近では当たり前になりつつあるレアリティですが、2002年~2007年のノーマルパラレルは珍しい為高額で取引されています。
この時期のノーマルパラレルレアは大会の優勝賞品でしか配布されていないカードで、現在では入手することが困難と言われています。
型番「RB066-JP001」のカードはパーフェクトルールブック 2020に再録された際に初めての絵違いで登場し、現在500円前後を相場として取引されています。
その他ノーパラでは過去2回再録されていますが、いずれも値がつかないカードです。
こういったノーパラの買取を検討する場合は枚数によって買取単価を保証してくれたり、まとめ売りでボーナスアップしてくれるような買取業者に依頼することをおすすめします。
現在のレッドアイズダークネスメタルドラゴン ノーマルパラレルレアの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
遊々亭![]() |
1480円 |
駿河屋![]() |
300円 |
トレコロ![]() |
700円 |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
レッドアイズダークネスメタルドラゴン ウルトラレアの買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
50円~500円 | 200円~ |
ウルトラレアはイラストのホイル加工に加え、文字が金色に光っている仕様が特徴的なカードです。
レアリティも希少性も高くはないのですが、「レッドアイズダークネスメタルドラゴン」に関してはカードの人気が影響し、店舗によっては100円前後を相場として取引されています。
現在のレッドアイズダークネスメタルドラゴン ウルトラレアの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
遊々亭![]() |
500円 |
駿河屋![]() |
50円 |
トレコロ![]() |
150円 |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
レッドアイズダークネスメタルドラゴンのおすすめ買取業者
特にシークレットレアが最も高額取引されている「レッドアイズダークネスメタルドラゴン」ですが、買い取ってもらうなら適正価格で、できれば高価買取してくれる業者にお願いしたいものです。
ここからは、おすすめの買い取り業者をご紹介していきます。
遊々亭
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 有料 |
段ボール料 | 無料 |
査定期間 | 3営業日以内 |
入金日数 | 3営業日以内 |
出張対応エリア | なし |
遊々亭は、トレカ専門の販売・買取業者です。
遊々亭のデメリットは、査定結果が来てから3日以内に「買取」か「キャンセル」を選ばないと、自動的に買取になるため注意が必要な点です。
メリットは、遊々亭の会員になると常に買取価格が5%アップします。
また、会員登録すると遊々亭ポイントで買取金額を受け取ることができ、その場合は買取価格が10%アップします。
2回目以降の申し込みは、公式サイトにログインしなくても適用されるため、初めに入会しておくことをおすすめします。
遊々亭は、会員特典を利用して少しでも高く売りたい人におすすめです。
駿河屋
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 買取価格3000円(税込)以上か30点以上で無料 |
段ボール料 | なし |
査定期間 | 10日程度 |
入金日数 | 3営業日以内 |
出張対応エリア | 全国 |
駿河屋は、トレカや本など10以上のジャンルを取り扱っている販売・買い取り業者です。
また、遊戯王カードのサプライ品対応となっているので、未開封パックやデッキ、プレイマットやデッキケースなども買い取ってもらえます。
駿河屋は、トレカや本など10以上のジャンルを取り扱っている販売・買い取り業者です。
また、遊戯王カードのサプライ品対応となっているので、未開封パックやデッキ、プレイマットやデッキケースなども買い取ってもらえます。
一番の魅力は、取り扱っている買取業者が少ない海外版の買取も行っている点です。
出張エリアが全国で対応している為、宅配ではなく目の前で査定してほしいという方におすすめです。
トレコロ
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 無料 |
段ボール料 | 無料 |
査定期間 | 2~3日以内 |
入金日数 | 当日~翌営業日 |
出張対応エリア | なし |
トレコロは、創業から20年以上になるトレカ専門の宅配買取業者です。
遊戯王の他にデュエル・マスターズやバトルスピリッツなども扱っており、遊戯王カード買取センターNext Oneも運営しています。
高価買取の対象カードが多く、査定申し込みから7日以内にカードが到着していれば公式サイトにある買取価格で買い取ってもらえます。
トレコロは、公式サイト「価買取リスト」の対象カードを持っている人におすすめです。
レッドアイズダークネスメタルドラゴンのレアリティの種類と買取価格が高い理由
レアリティや型番などにより価格にかなり幅があるため、どの「レッドアイズダークネスメタルドラゴン」が高く売れるのか疑問に思う方も多いでしょう。
ここからは、「レッドアイズダークネスメタルドラゴン」の種類やレアリティ、高騰している理由をご紹介します。
レッドアイズダークネスメタルドラゴンのレアリティの種類一覧
「レッドアイズダークネスメタルドラゴン」を買取価格が高い順にまとめました。
レアリティ | 型番 | 収録パック |
---|---|---|
シークレットレア | TRC1-JP010 | ザ・レアリティ・コレクション |
シークレットレア(英語版) | LCJW-EN050 | Legendary Collection 4: Joey’s World MEGA PACK |
コレクターズレア | TRC1-JP010 | ザ・レアリティ・コレクション |
ウルトラレア(英語版) | JUMP-EN030 | Shonen Jump Subscription Promos |
ノーマルパラレルレア | RB06-JP001 | パーフェクトルールブック2020 |
ノーマルレア | DT08-JP010 | DUELTERMINALトリシューラの鼓動!! |
ノーマル(英語版) | DT04-EN060 | Duel Terminal 4 |
スーパーレア(英語版) | ABPF-ENSE2 | Absolute Powerforce |
ウルトラレア | LE11-JP001 | リミテッドエディション 11 |
シークレットレア(韓国版) | PP04-KR014 | PREMIUM PACK Vol.4 |
ノーマル(英語版) | SDDC-EN013 | ストラクチャーデッキ Dragons Collide |
ノーマル(韓国版) | SD22-KR013 | STRUCTURE DECK -ドラゴニック・レギオン- |
ウルトラレア | TRC1-JP010 | ザ・レアリティ・コレクション |
ノーマル | LVP1-JP035 | リンク・ヴレインズ・パック |
ノーマルパラレルレア | 20AP-JP047 | 20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE |
ノーマルパラレルレア | SR02-JP008 | ストラクチャーデッキR -巨神竜復活- |
ノーマル | SD22-JP013 | STRUCTURE DECK -ドラゴニック・レギオン- |
ウルトラレア(韓国版) | PP04-KR014 | PREMIUM PACK Vol.4 |
ノーマルパラレルレア(韓国語版) | PP15-KR053 | PREMIUM PACK Vol.15 |
エクストラシークレットパラレルレア(韓国語版) | PP15-KR053 | PREMIUM PACK Vol.15 |
※上記情報は2021年10月時点のものです。
レッドアイズダークネスメタルドラゴンの買取価格が高い理由
「レッドアイズダークネスメタルドラゴン」は2007年11月に発売されたリミテッドエディション 11に初めて収録されました。
現在は型番TRC1-JP010を持つシークレットレアのカードが最も高額で取引されています。
このカードは制圧力が高さゆえに禁止カードとなっていましたが、2020年4月のリミットレギュレーションにより制限カードに緩和されました。
制限緩和後の再録は、パーフェクトルールブック 2020の付録で初の新イラストということもあり、入手限定度やデュエリストの需要が価格に影響を及ぼしています。
今後も間違いなく活躍が期待できるカードであるため、高レアリティのカードであれば値崩れを起こす可能性は低いでしょう。
まとめ
今回は「レッドアイズダークネスメタルドラゴン」の買取価格や相場、高価買取業者についてご紹介しました。
20年以上の歴史のあるカードゲームが、今や「遊戯王投資」というジャンルで投資家からも注目されているのです。
家族や友達が遊戯王カードを持っていたら、型番やレアリティによっては価値があるかもしれません。
高価買取してもらうためにはカード状態も重要ですが、在庫を持っていない業者のほうがより高値をつけてくれる可能性があります。
遊戯王カードを売ろうと考えている方は、ぜひ本記事を参考に取引してみてください。
「関連レッドアイズダークネスメタルドラゴン」の高価買取情報まとめ
「関連レッドアイズダークネスメタルドラゴン」の高価買取情報まとめ