本記事は遊戯王カード「生きる偲びのシルキィ」をより高価買取・売買するためのショップ情報や方法をまとめています。
「生きる偲びのシルキィ」は、2019年12月に開催された「ジャンプフェスタ」にて配布された「ジャンプフェスタ リミテッドパック 2020」に収録されたカードです。
では、そんな「生きる偲びのシルキィ」を種類別で買取情報を紹介していきます。
生きる偲びのシルキィの買取価格・相場一覧
チューナー・効果モンスター 星2/闇属性/天使族/攻800/守0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
1:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分及び相手フィールドの表側表示モンスターを1体ずつ対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にし、このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名 | レアリティ | 型番 | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
生きる偲びのシルキィ | スーパー(英語) | ROTD-EN088 | ¥— |
![]() |
生きる偲びのシルキィ | スーパー | JF20-JP002 | ¥2500~6600 |
![]() |
画像引用元:オークファン
※上記情報は2021年8月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
生きる偲びのシルキィ スーパーレアの買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
2500円~6600円 | 110円~400円 |
冒頭でもお伝えした通り、「生きる偲びのシルキィ」は2019年12月に開催された「ジャンプフェスタ2020」のイベントでデュエルに勝利するともらえる「ジャンプフェスタリミテッドパック2020」にランダムに収録されたカードです。
カードのイラストが人気で実力も汎用性も高い、入手困難度も高いなど、高額カードに必要な要素が揃っていたため配布当時は1万円近い相場で取引がありました。
しかし、2021年8月に発売されたストラクチャーデッキ「-ロスト・サンクチュアリ-」にノーマルパラレルとして再録されてからは、レアリティは違うものの「デッキのためにカードを入手したい」という需要が落ち着いたため、現在の相場は2500円~3000円程度で安定しています。
現在の生きる偲びのシルキィ スーパーレアの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
トレトク![]() |
2500円 |
駿河屋![]() |
2500円 |
カーナベル![]() |
2800円 |
※上記情報は2021年8月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
生きる偲びのシルキィ 英語版の買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
—円 | 1480円 |
遊戯王カードの英語版は、EU圏で販売されているEU版とアメリカ圏で販売されている北米版がありますが、生きる偲びのシルキィは北米版が発売されました。
北米版と比較すると、EU版のほうがホログラムの粒が大きいなどのの違いがあり、人気が高いのはEU版となっています。
どちらも取り扱い店舗が少ないため高額取引されていますが、実際に買取価格を公表している業者は少ない状況です。
生きる偲びのシルキィは北米版なので、買取価格が高い可能性もあります。
現在の生きる偲びのシルキィ 英語版の買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
トレトク![]() |
—円 |
駿河屋![]() |
—円 |
カーナベル![]() |
—円 |
※上記情報は2021年8月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
ジャンプフェスタ リミテッドパック 2020 収録カード
記事内で軽く触れましたが、「ジャンプフェスタ リミテッドパック 2020」とは2019年12月に開催されたジャンプフェスの会場内イベントで、「ハノイの騎士」とのデュエルに勝利するともらえる限定パックです。
1パック1枚入り、全5種類がスーパーレア仕様の新規カードでランダムに収録されていました。
その中でも配布当時、最高額で取引されていたのが「生きる偲びのシルキィ」でした。
パックに収録されていたカードは、下記の通りです。
・眩月龍セレグレア
・驀進装甲ライノセイバー
・闇味鍋パーティー
・捲怒重来
生きる偲びのシルキィのおすすめ買取業者
遊戯王カードの中でもレアリティや登場回数が少ない「生きる偲びのシルキィ」ですが、買い取ってもらうなら適正価格で、できれば高価買取してくれる業者にお願いしたいものです。
ここからは、おすすめの買い取り業者をご紹介していきます。
トレトク
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 無料 |
段ボール料 | 無料 |
査定期間 | 最長土日祝日除く14日 |
入金日数 | 最長土日祝日除く14日 |
出張対応エリア | なし |
トレトクは創業25年以上のトレカ買取専門業者で、買取成約率は97.5%の高さを誇っています。また査定員には、10年以上の現役プレイヤーが在籍しています。
トレトクで遊戯王カードを買い取ってもらうメリットは、買取対象が幅広い点です。国内版カード以外にも英語版やヨーロッパ版、アジア版などさまざまな言語カードにも対応しています。
また、シングルカード以外のスリーブやプレイマット・構築デッキ・未開封パックなど、トレカに関連するものであれば一緒に買い取ってもらえます。
さらに査定金額を教えてもらう際には、合計額のみでなくカード1枚ごとの査定額を教えてもらえます。1枚1枚しっかり査定してらえるため、安心感がある買取業者であると言えるでしょう。
これらの点を踏まえるとトレトクは「プロの査定員に安心して任せたい人」や「トレカ関連全般を売りたい人」におすすめです。
駿河屋
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 買取価格3000円(税込)以上か30点以上で無料 |
段ボール料 | なし |
査定期間 | 10日程度 |
入金日数 | 3営業日以内 |
出張対応エリア | 全国 |
駿河屋は、トレカや本など10以上のジャンルを取り扱っている販売・買い取り業者です。
また、遊戯王カードのサプライ品対応となっているので、未開封パックやデッキ、プレイマットやデッキケースなども買い取ってもらえます。
出張エリアが全国で対応している為、宅配ではなく目の前で査定してほしいという方におすすめです。
カーナベル
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 仮査定10000円以上で無料 |
段ボール料 | 無料 |
査定期間 | 24時間以内 |
入金日数 | 即時 |
出張対応エリア | なし |
カーナベルは遊戯王カードをメインに扱うトレカ専門の買取業者です。
他にもデュエル・マスターズやマジック・ザ・ギャザリングにも対応しています。
デメリットは、仮査定金額が3,000円(税込)以上でないと買取してもらえない・仮査定金額10000円以上でないと送料がかかるという2点です。
メリットとしては、買取保証があるので申し込み時点の金額が適用され、査定時に相場が下がっていても影響がない点です。
カーナベルは、買取保証を利用して決まった金額で安心して売りたい人におすすめです。
「カーナベルのトレカ買取相場比較と評判・口コミ情報」はこちら
生きる偲びのシルキィの種類と買取価格が高い理由
生きる偲びのシルキィは、海外版を合わせると現在5種類のカードが存在します。
レアリティや型番などにより価格にかなり幅があるため、どの生きる偲びのシルキィが高く売れるのか疑問に思う方も多いでしょう。
ここからは、生きる偲びのシルキィの種類やレアリティ、高騰している理由をご紹介します。
生きる偲びのシルキィの種類一覧
生きる偲びのシルキィは、遊戯王カードの中でもレアリティの種類が少ないカードです。
レアリティ | 型番 | 収録パック |
---|---|---|
ノーマルパラレル | SR12-JP017 | ストラクチャーデッキ -ロスト・サンクチュアリ- |
スーパーレア | JF20-JP002 | ジャンプフェスタ リミテッドパック 2020 |
スーパーレア(英語版) | ROTD-EN088 | Rise of the Duelist |
EXシークレットパラレル(韓国語版) | PP15-KR037 | PREMIUM PACK Vol.15 |
ノーマルパラレル(韓国語版) | PP15-KR037 | PREMIUM PACK Vol.15 |
生きる偲びのシルキィの買取価格が高い理由
生きる偲びのシルキィは、イベント限定のランダム配布であったために入手確率が極めて低いものでした。
限定度が高いにも関わらず、カードとしての実力も汎用性も備わっていたことでカード自体の需要も高まり、値段が高騰していったと考えられます。
再録されたことにより相場は落ち着きましたが、まだまだ希少価値は高く2000円以上で取引されているカードです。
まとめ
今回は生きる偲びのシルキィの買取価格や相場、高価買取業者についてご紹介しました。
20年以上の歴史のあるカードゲームが、今や「遊戯王投資」というジャンルで投資家からも注目されているのです。
家族や友達が遊戯王カードを持っていたら、型番やレアリティによっては価値があるかもしれません。
高価買取してもらうためにはカード状態も重要ですが、在庫を持っていない業者のほうがより高値をつけてくれる可能性があります。
遊戯王カードを売ろうと考えている方は、ぜひ本記事を参考に取引してみてください。