本記事は遊戯王カード「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」をより高価買取・売買するためのショップ情報や方法をまとめています。
「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」は2001年12月に発売されたパック「遊戯王デュエルモンスターズ6 エキスパート2」の付属カードとして初めて収録された効果モンスターです。
では、そんな「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」を種類別で買取情報を紹介していきます。
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガールの買取価格・相場一覧
特殊召喚・トゥーン・効果モンスター 星6/闇属性/魔法使い族/攻2000/守1700
このカードは通常召喚できない。自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、自分フィールドのモンスター1体をリリースした場合に特殊召喚できる。
①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。
②:このカードは、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、直接攻撃できる。存在する場合、トゥーンモンスターしか攻撃対象に選択できない。
③:フィールドの「トゥーン・ワールド」が破壊された時にこのカードは破壊される。
カード名 | レアリティ | 型番 | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール | レア | DP16-JP042 | ¥23~ |
![]() |
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール | シークレットレア | G6-02 | ¥1500~ |
![]() |
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール | シークレットレア | BE02-JP207 | ¥1400~ |
![]() |
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール | ウルトラ | G6-02 | ¥35000~ |
![]() |
画像引用元:Amazon
※上記情報は2021年9月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール シークレットレア(横シク|g6-02)の買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
1500円~3500円 | 1300円 |
シークレットレアは文字色が銀色、絵柄部分が縦横に光って見える仕様が特徴的なカードです。
20thシクの次に高額になりやすい傾向がありますが、2期の「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」に関しては逆転現象が起こっています。
『遊戯王デュエルモンスターズ6 エキスパート2』の初回限定版に収録されたにもかかわらず、ウルトラレアの流通量が少なかったためにシークレットのほうがウルトラより比較的安価で取引されることとなりました。
再販や再録で相場変動も起こりやすいシークレットですが、「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」は2011年8月13日に発売された『BEGINNER’S EDITION 2』で10年ぶりに再録されて以来、相場は落ち着いています。
2020年夏ごろに1枚2万円近くまで一気に高騰しましたが、現在は2000円前後を相場として取引されています。
現在のトゥーン・ブラック・マジシャン・ガール 横シクの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
カーナベル![]() |
1500円 |
遊々亭![]() |
3500円 |
駿河屋![]() |
1500円 |
※上記情報は2021年9月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール 字レア(DP16-JP042)の買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
23円〜50円 | 130円 |
ノーマルの次に数が多いため、価値は高くないレアリティです。
カードの字だけ銀色の箔押し加工されているので「字レア」と呼ばれたりします。
こちらはノーマル同様、よほど配布枚数が限定的で希少価値が高くなければ1枚で値がつかないことが殆どで、良くて10円~150円程度です。
レアで価値がある遊戯王カードは限られており、公式大会である「遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨」で大会入賞者限定で配布されたブラック・マジシャン・ガールは現在でも150000円前後の値段がつけられています。
遊戯王のレアカードの買取を検討される方は、枚数によって買取単価を保証してくれたり、まとめ売りでボーナスアップしてくれるような買取業者に依頼することをおすすめします。
現在のトゥーン・ブラック・マジシャン・ガール 字レアの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
カーナベル![]() |
23円 |
遊々亭![]() |
—円 |
駿河屋![]() |
50円 |
※上記情報は2021年9月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール シークレットレア(BE02-JP207)の買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
1400円~3500円 | 1173円 |
シークレットレアは文字色が銀色、絵柄部分が縦横に光って見える仕様が特徴的なカードです。
レアリティとしては高いほうで、20thシクの次に高額になりやすい傾向があります。
ただし、再販や再録で相場変動も起こりやすく、同じシークレットでもカードによっては異常に高額だったり安かったりと価値が分かれます。
「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」の型番「BE02-JP207」のカードは、1500円~5000円前後とかなり相場変動が激しいので、一度は買取業者に査定を申し込んで売り時の確認をすることをおすすめします。
現在のトゥーン・ブラック・マジシャン・ガール シークレットレアの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
カーナベル![]() |
2000円 |
遊々亭![]() |
3500円 |
駿河屋![]() |
1400円 |
※上記情報は2021年9月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール ウルトラレア(g6-02)の買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
35000円~50000円 | 26500円 |
ウルトラレアはイラストのホイル加工に加え、文字が金色に光っている仕様が特徴的なカードです。
先述した通り、『遊戯王デュエルモンスターズ6 エキスパート2』の通常版に付属されていたにも関わらず、初回限定版にウルトラより高レアリティで収録されたシークレットのほうが相場が安く、通常版のウルトラレアのほうが高額です。
また、ウルトラレアは現在まで1度も再録されておらず、前述のシークレットレアと同様に2020年夏の遊戯王バブルの影響を受けて急激に高騰し、状態が良ければ一時は
2021年現在は1枚3万円~5万円程が相場ですが、傷アリなど状態によっては2万円前後で取引されています。
現在のトゥーン・ブラック・マジシャン・ガール ウルトラレアの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
カーナベル![]() |
35000円 |
遊々亭![]() |
42000円 |
駿河屋![]() |
50000円 |
※上記情報は2021年9月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガールと同じゲーム特典収録カードは?
「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」は先述した通り、『遊戯王デュエルモンスターズ6 エキスパート2』に初めて収録されました。
このゲームに同梱されたカードは通常版の販売期間が初回限定版より短期間で流通量も少ないため、ウルトラレアの希少価値が高くシークレットレアより高額になる
という逆転現象が起こっています。
このゲームを購入するとすべてのカードが揃うようになっており、収録されたカードは下記の通りです。
・デス・ヴォルストガルフ – 予約限定特典
・トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール
・イグザリオン・ユニバース
・ギルフォード・ザ・ライトニング
いずれも初回限定版がシークレットレア、通常版がウルトラレアでの収録となっていますが、デス・ヴォルストガフは初回限定版の予約特典であるため、シークレットレアのみ存在します。
「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」ほどではありませんが、どのシークレットレアもそれなりに値が付く高額カードとなっています。
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガールのおすすめ買取業者
アイドルモンスターとして人気が高い「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」ですが、買い取ってもらうなら適正価格で、できれば高価買取してくれる業者にお願いしたいものです。
ここからは、おすすめの買い取り業者をご紹介していきます。
カーナベル
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 仮査定10000円以上で無料 |
段ボール料 | 無料 |
査定期間 | 24時間以内 |
入金日数 | 即時 |
出張対応エリア | なし |
カーナベルは遊戯王カードをメインに扱うトレカ専門の買取業者です。
他にもデュエル・マスターズやマジック・ザ・ギャザリングにも対応しています。
デメリットは、仮査定金額が3,000円(税込)以上でないと買取してもらえない・仮査定金額10000円以上でないと送料がかかるという2点です。
メリットとしては、買取保証があるので申し込み時点の金額が適用され、査定時に相場が下がっていても影響がない点です。
カーナベルは、買取保証を利用して決まった金額で安心して売りたい人におすすめです。
「カーナベルのトレカ買取相場比較と評判・口コミ情報」はこちら
遊々亭
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 有料 |
段ボール料 | 無料 |
査定期間 | 3営業日以内 |
入金日数 | 3営業日以内 |
出張対応エリア | なし |
遊々亭は、トレカ専門の販売・買取業者です。
遊々亭のデメリットは、査定結果が来てから3日以内に「買取」か「キャンセル」を選ばないと、自動的に買取になるため注意が必要な点です。
メリットは、遊々亭の会員になると常に買取価格が5%アップします。
また、会員登録すると遊々亭ポイントで買取金額を受け取ることができ、その場合は買取価格が10%アップします。
2回目以降の申し込みは、公式サイトにログインしなくても適用されるため、初めに入会しておくことをおすすめします。
遊々亭は、会員特典を利用して少しでも高く売りたい人におすすめです。
駿河屋
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 買取価格3000円(税込)以上か30点以上で無料 |
段ボール料 | なし |
査定期間 | 10日程度 |
入金日数 | 3営業日以内 |
出張対応エリア | 全国 |
駿河屋は、トレカや本など10以上のジャンルを取り扱っている販売・買い取り業者です。
また、遊戯王カードのサプライ品対応となっているので、未開封パックやデッキ、プレイマットやデッキケースなども買い取ってもらえます。
出張エリアが全国で対応している為、宅配ではなく目の前で査定してほしいという方におすすめです。
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガールの種類と買取価格が高騰している理由
発売から20年以上が経過した現在、「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」のレアリティは5種類となっています。
レアリティや型番などにより価格にかなり幅があるため、どの「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」が高く売れるのか疑問に思う方も多いでしょう。
ここからは、「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」の種類やレアリティ、高騰している理由をご紹介します。
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガールの種類一覧
「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」は、遊戯王カードの中でもレアリティの種類は少ないのですが、世界的な人気もあり海外版が多いカードです。
レアリティ | 型番 | 収録パック |
---|---|---|
ウルトラ | G6-02 | GBA「遊戯王デュエルモンスターズ6 エキスパート2」通常版特典 |
シークレットレア | G6-02 | GBA「遊戯王デュエルモンスターズ6 エキスパート2」初回版特典 |
シークレットレア | BE02-JP207 | BEGINNER’S EDITION 2 |
レア | DP16-JP042 | デュエリストパック 決闘都市編 |
ミレニアムレア | PGB1-JP021 | PRISMATIC GOD BOX |
ノーマル(英語版) | LDS1-EN057 | Legendary Duelists: Season 1 |
ウルトラレア(英語版) | DUPO-EN041 | GB Duel Power |
ウルトラレア(韓国版) | PP04-KR019 | PREMIUM PACK Vol.4 |
レア(英語版) | LCYW-EN111 | LCYW-EN111 |
ノーマルレア(英語版) | GLD4-EN015 | Gold Series 4 Pyramids Edition |
シークレットレア(韓国版) | PP04-KR019 | PREMIUM PACK Vol.4 |
ウルトラレア(英語版) | JUMP-EN010 | Shonen Jump Magazine |
ウルトラレア(英語版) | SP2-EN002 | Sneak Preview Series 2 |
ノーマル(英語版) | DPBC-EN044 | Duelist Pack:Battle C |
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガールの買取価格が高い理由
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガールは、遊戯王カードの中では実用性があるとは言えません。
それでも人気がある理由は、遊戯王のトップアイドルといえるイラストのかわいらしさや「ブラック・マジシャン・ガール」の影響です。
『遊戯王デュエルモンスターズ6 エキスパート2』の購入特典カードに至っては、レアリティが高い方が値段も高くなる傾向を無視して、シークレットレアよりもウルトラレアの方が値段が高い珍しいカードです。
今後も発売から時間が経過していて美品が少なくなっている事や、その希少性により値崩れすることのない高額カードと言えます。
まとめ
今回は「トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール」の買取価格や相場、高価買取業者についてご紹介しました。
20年以上の歴史のあるカードゲームが、今や「遊戯王投資」というジャンルで投資家からも注目されているのです。
家族や友達が遊戯王カードを持っていたら、型番やレアリティによっては価値があるかもしれません。
高価買取してもらうためにはカード状態も重要ですが、在庫を持っていない業者のほうがより高値をつけてくれる可能性があります。
遊戯王カードを売ろうと考えている方は、ぜひ本記事を参考に取引してみてください。