本記事は遊戯王カード「ツインツイスター」をより高価買取・売買するためのショップ情報や方法をまとめています。
「ツインツイスター」は2015年10月に発売された「BREAKERS OF SHADOW」に初めて収録されました。
では、そんな「ツインツイスター」を種類別で買取情報を紹介していきます。
ツインツイスターの買取価格・相場一覧
速攻魔法
①:手札を1枚捨て、フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊する。
カードの名前 | レアリティ | 型番 | 買取金額 | カード画像 |
---|---|---|---|---|
ツインツイスター | シークレットレア | RC02-JP044 | ¥2700~ |
![]() |
ツインツイスター | シークレットレア(韓国語版) | RC02-KR044 | ¥700 |
![]() |
ツインツイスター | シークレットレア(英語版) | SHVA-EN059 | ¥400 |
![]() |
ツインツイスター | コレクターズレア | RC02-JP044 | ¥200~ |
![]() |
ツインツイスター | レア(韓国語版) | BOSH-KR067 | ¥200 |
![]() |
ツインツイスター | スーパー | RC02-JP044 | ¥10~ |
![]() |
画像引用元:Amazon
画像引用元:Rakuten
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
ツインツイスター シークレットレア(シク)の買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
2700円~3500円 | — |
シークレットレアは文字色が銀色、絵柄部分が縦横に光って見える仕様が特徴的なカードです。
レアリティとしては高いほうで、20thシクの次に高額になりやすい傾向があります。
ただし、再販や再録で相場変動も起こりやすく、同じシークレットでもカードによっては異常に高額だったり安かったりと価値が分かれます。
「ツインツイスター」に関しては、現在2700円を相場として取引されています。
現在のツインツイスター シークレットレアの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
遊々亭![]() |
2700円 |
駿河屋![]() |
3500円 |
トレコロ![]() |
3500円 |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
現在のツインツイスター シークレットレア海外版(RC02-KR044|SHVA-EN059)の買取価格
基本的に値段がつきにくい海外版のカードですが
ツインツイスターシークレットレアは海外版カードでも値段をつけて買取をしてくれる所もあります。
ツインツイスターシークレットレア「韓国語版」RC02-KR044
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
700円 | — |
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
遊々亭![]() |
— |
駿河屋![]() |
700円 |
トレコロ![]() |
— |
ツインツイスターシークレットレア「英語版」SHVA-EN059
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
400円 | — |
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
遊々亭![]() |
— |
駿河屋![]() |
400円 |
トレコロ![]() |
— |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
今回のツインツイスターのように海外版であっても値段をつけて買取してくれる場合もあるので「今売るとどれくらいの値段になるのか?」を確認するために一度買取業者に査定に出してみてはいかがでしょうか。
ツインツイスター コレクターズレアの買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
200円~600円 | — |
コレクターズレアは、カード全体に光沢感があり、文字やカードNoが銀色に光っている仕様が特徴的です。
「コレクターズパック-ゼアル編-」で初めて収録されたレアリティですが、イラストによって加工のなじみが違い、実用性があったりカード自体の需要やイラスト人気があるものでなければ、それほど高値がつかないのが現状です。
「ツインツイスター」に関しては、現在200円~を相場として取引されています。
現在のツインツイスター コレクターズレアの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
遊々亭![]() |
600円 |
駿河屋![]() |
200円 |
トレコロ![]() |
450円 |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
ツインツイスター スーパーレアの買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
10円〜50円 | —円 |
イラスト部分がホイル加工されているのが特徴的なカードがスーパーレアです。
何パックか開封すれば出てくるぐらいの入手率なので、1枚100円の値段がつけば良いほうでしょう。
「ツインツイスター」に関しては、現在10円を相場として取引されています。
オークションサイトでは複数枚セットで取引されているのを見かけますが、送料負担・諸経費・支払いトラブル等懸念材料があることを考えると、買取を検討される場合は安心・安全な買取業者に依頼することをおすすめします。
買取を検討される方は、枚数によって買取単価を保証してくれたり、まとめ売りでボーナスアップしてくれるような買取業者に依頼することをおすすめします。
現在のツインツイスター スーパーレアの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
遊々亭![]() |
50円 |
駿河屋![]() |
10円 |
トレコロ![]() |
20円 |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
ツインツイスター「韓国語版」レアの買取価格
店舗買取価格 | オークション相場 |
---|---|
200円 | — |
ノーマルの次に数が多いため、価値は高くないレアリティです。
カードの字だけ銀色の箔押し加工されているので「字レア」と呼ばれたりします。
こちらはノーマル同様、よほど配布枚数が限定的で希少価値が高くなければ1枚で値がつかないことが殆どで、良くて10円~150円程度です。
レアで価値がある遊戯王カードは限られており、公式大会である「遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨」で大会入賞者限定で配布されたブラック・マジシャン・ガールは現在でも150000円前後の値段がつけられています。
「ツインツイスター」に関しては、買取価格が確認できた業者では現在200円~を相場として取引されています。
現在のツインツイスター「韓国語版」レアの買取価格
買取サービス | 買取価格 |
---|---|
遊々亭![]() |
— |
駿河屋![]() |
200円 |
トレコロ![]() |
— |
※上記情報は2021年10月時点の情報です。また、表示料金は税込金額となります。
※状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
ツインツイスターのおすすめ買取業者
特にシークレットレアが最も高額取引されている「ツインツイスター」ですが、買い取ってもらうなら適正価格で、できれば高価買取してくれる業者にお願いしたいものです。
ここからは、おすすめの買い取り業者をご紹介していきます。
遊々亭
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 有料 |
段ボール料 | 無料 |
査定期間 | 3営業日以内 |
入金日数 | 3営業日以内 |
出張対応エリア | なし |
遊々亭は、トレカ専門の販売・買取業者です。
遊々亭のデメリットは、査定結果が来てから3日以内に「買取」か「キャンセル」を選ばないと、自動的に買取になるため注意が必要な点です。
メリットは、遊々亭の会員になると常に買取価格が5%アップします。
また、会員登録すると遊々亭ポイントで買取金額を受け取ることができ、その場合は買取価格が10%アップします。
2回目以降の申し込みは、公式サイトにログインしなくても適用されるため、初めに入会しておくことをおすすめします。
遊々亭は、会員特典を利用して少しでも高く売りたい人におすすめです。
駿河屋
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 買取価格3000円(税込)以上か30点以上で無料 |
段ボール料 | なし |
査定期間 | 10日程度 |
入金日数 | 3営業日以内 |
出張対応エリア | 全国 |
駿河屋は、トレカや本など10以上のジャンルを取り扱っている販売・買い取り業者です。
また、遊戯王カードのサプライ品対応となっているので、未開封パックやデッキ、プレイマットやデッキケースなども買い取ってもらえます。
駿河屋は、トレカや本など10以上のジャンルを取り扱っている販売・買い取り業者です。
また、遊戯王カードのサプライ品対応となっているので、未開封パックやデッキ、プレイマットやデッキケースなども買い取ってもらえます。
一番の魅力は、取り扱っている買取業者が少ない海外版の買取も行っている点です。
出張エリアが全国で対応している為、宅配ではなく目の前で査定してほしいという方におすすめです。
トレコロ
買取価格表 | あり |
---|---|
売買方法 | 宅配買取 |
送料 | 無料 |
段ボール料 | 無料 |
査定期間 | 2~3日以内 |
入金日数 | 当日~翌営業日 |
出張対応エリア | なし |
トレコロは、創業から20年以上になるトレカ専門の宅配買取業者です。
遊戯王の他にデュエル・マスターズやバトルスピリッツなども扱っており、遊戯王カード買取センターNext Oneも運営しています。
高価買取の対象カードが多く、査定申し込みから7日以内にカードが到着していれば公式サイトにある買取価格で買い取ってもらえます。
トレコロは、公式サイト「価買取リスト」の対象カードを持っている人におすすめです。
ツインツイスターの評価は?レアリティの種類と買取価格が高い理由
レアリティにより価格にかなり幅があるため、どの「ツインツイスター」が高く売れるのか疑問に思う方も多いでしょう。
ここからは、「ツインツイスター」の種類やレアリティ、高騰している理由をご紹介します。
ツインツイスターのレアリティの種類一覧
「ツインツイスター」を買取価格が高い順にまとめました。
レアリティ | 型番 | 収録パック |
---|---|---|
シークレット | RC02-JP044 | RARITY COLLECTION 20th Anniversary Edition |
シークレット「韓国語版」 | RC02-KR044 | RARITY COLLECTION 20th Anniversary Edition |
コレクターズレア | RC02-JP044 | RARITY COLLECTION 20th Anniversary Edition |
シークレット「英語版」 | SHVA-EN059 | Yu-Gi-Oh! Shadows in Valhalla |
レア「韓国語版」 | BOSH-KR067 | BREAKERS OF SHADOW |
スーパー | RC02-JP044 | RARITY COLLECTION 20th Anniversary Edition |
※上記情報は2021年10月時点のものです。
ツインツイスターの評価と買取価格が高い理由
「ツインツイスター」は2015年10月に発売されたBREAKERS OF SHADOWに初めて収録されました。
現在は型番RC02-JP044を持つシークレットレアのカードが最も高額で取引されています。
このカードが高額な理由は、その汎用性の高さです。
手札1枚で魔法・罠を2枚まで破壊できるという使い勝手の良さと現代でも評価されています。
手札を捨てることによりさらに有利になるデッキの構築もあるので、デュエリストに非常に需要の高いカードとなっています。
今後の活躍次第では、さらに高騰する可能性があります。
まとめ
今回は「ツインツイスター」の買取価格や相場、高価買取業者についてご紹介しました。
20年以上の歴史のあるカードゲームが、今や「遊戯王投資」というジャンルで投資家からも注目されているのです。
家族や友達が遊戯王カードを持っていたら、型番やレアリティによっては価値があるかもしれません。
高価買取してもらうためにはカード状態も重要ですが、在庫を持っていない業者のほうがより高値をつけてくれる可能性があります。
遊戯王カードを売ろうと考えている方は、ぜひ本記事を参考に取引してみてください。