2018年10月から放送されたドラマ『SUITS(スーツ)』
この記事ではドラマ『SUITS(スーツ)』の動画を無料視聴できる動画配信サイトや無料動画サイトを調べてまとめました!
2022年3月現在、ドラマ『SUITS(スーツ)』は動画配信サービスでの取り扱いはありません。
本サイトでも動画配信サービスでの取り扱いが開始され次第情報を更新していきます。
- ドラマ『SUITS(スーツ)』動画配信状況
-
見逃し配信(無料)
見放題配信(無料)
サービスはありません レンタル配信(課金)
サービスはありません DVD宅配レンタル(無料)
サービスはありません 配信なし
- 関連作品
-
話数 | 全11話 |
---|---|
放送年 | |
制作国 | 日本 |
キャスト | |
外部リンク |
ドラマ『SUITS(スーツ)』の動画まとめ
第1話 「超エリート弁護士と天才フリーター!」
- 1話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
甲斐正午(織田裕二)は『幸村・上杉法律事務所』に所属する敏腕弁護士。東大入学後にハーバード大学に留学した経歴を持つ甲斐は、企業の買収・合併や、企業間の戦略的提携など、金になる仕事を手がけている。
引用元:FOD第1話の感想この作品は、アメリカ版の「SUITS」が原作となっていますが、織田裕二の傲慢さは見ていて気持ちがよいです。アメリカでは裁判が多いので、弁護士はとても身近なのかもしれませんが、日本では弁護士に実際に接することなど、一般人はほとんどありません。実際、こんなカッコイイ弁護士がいるなら、5000円支払ってでも相談に行ってみたいところです。
また、弁護士だけありとても有能で雄弁で、相手の弱みを突いてくるところは爽快です。なかなか、弁護士事務所の中を見ることができないので、弁護士の採用面接などを事務所以外でする所なども、見ていて新しく知ることも多く楽しいです。ドラマ『SUITS(2018)』1話無料動画
- ドラマ『SUITS(2018)』1話のネタバレ
- 大手弁護士事務所「幸村・上杉法律事務所」の敏腕弁護士・甲斐正午(織田裕二)は、東大入学後にハーバード大に留学したエリートで、M&Aなど企業を専門にしている。
傲慢な性格の甲斐は、勝つために手段を択ばず、違法行為スレスレの手法を使うこともあった。甲斐は昇格の条件に、幸村チカ(鈴木保奈美)からアソシエイトを雇うように提示される。
新人を雇うための面接会場で、鈴木大貴(中島裕翔)と偶然出会う。
鈴木は、替え玉受験をしたり、警察に追われることをしたりとワケありだが、ずば抜けた記憶力と頭脳の持ち主だった。
そんな鈴木を評価した甲斐は、弁護士資格を持っているが、弁護士をしていないダイス・スズキ(清原翔)こと「鈴木大輔」になりすまし、アソシエイトとして雇う事を提案する。
改名の手続きをして、経歴を詐称した鈴木大貴は、アソシエイト弁護士の「鈴木大輔」として生まれ変わる。
そして、鈴木大貴は、ダイスを告発しようとしている梅宮茜(泉里香)の弁護士・木次谷公一(橋本さとし)の息子に依頼され、替え玉受験をしたことを知る。
甲斐に弱みを握られた木次谷は、茜の主張を撤回し、ダイスはシンガポールに戻る。
第2話 「セクハラ男!弱き女性達を救え!」
- 2話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
鈴木大輔(中島裕翔)は、甲斐に命じられ、プロボノの仕事に取り組んでいた。そこで大輔は、勤めていた病院の院長から愛人にならないかと誘われたが、それを断ったせいで解雇されたという看護師・河瀬今日子(関めぐみ)の相談を受ける。
引用元:FOD第2話の感想「スーツ」はアメリカの人気ドラマの日本でのリメイク版だが、人気があり韓国でもリメイクがされているようだ。スーツはアメリカ的ジョークの材料として使われているように感じた。弁護士ものだけに複数の事件が登場するため、それだけ登場人物の数も多く成り人間関係も複雑極まる。甲斐と大輔のコンビが話のメインなのだが、それを見失うと、ストーリーが分からなくなりそうになる。二つの事件、つまり銀行横領事件と病院のセクハラ事件が、最後には繋がるっているオチは巧妙だ。そして、二人のコンビは硬い絆で繋がっていることは安心感を覚える。
ドラマ『SUITS(2018)』2話無料動画
- ドラマ『SUITS(2018)』2話のネタバレ
- 敏腕弁護士の甲斐正午は、得意先の「いろは銀行」の社員佐橋から谷川部長が女に貢ぐため横領をしているとの秘密情報を得る。
一方、甲斐の部下であるなりすまし弁護士の鈴木大輔は、看護師・川瀬今日子からセクハラ被害を受け挙句に解雇されたという相談を受ける。今日子のセクハラの相手が次期日本医師会会長の座を狙う病院長の海部であったことから、大輔は甲斐の助言で海部の弁護人・館林に示談を持ちかけたところ、交渉は案の定言いなりで成立する。
好事魔多し、今日子の弟が海部のセクハラをネットに流したため、示談は白紙に戻り逆に名誉棄損で訴えると言われる。
海部のセクハラを何としても立証したい大輔は、元看護師・里美の存在を突き止める。
甲斐と大輔は、里美の夫が経営する工場の融資と引き換えに病院側がセクハラのことを口止めするよう工作したという情報を掴んだ。
海部側もこれには示談に応じる他なかった。
実は融資をしたのは佐橋で、谷川部長を追い出した甲斐に対するお礼であったのだ。
甲斐は辞職することを固めた大輔に対し、まだ止めるつもりなら、スーツ代を清算してからにしろと慰留したのだ。
第3話 「追放!裏切り社長」
- 3話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
甲斐(織田裕二)は、一緒にクライアントの元へ行きたがる大輔(中島裕翔)に、必要ないと言い放つ。甲斐に同行することはおろか、会議への参加も認めてもらえない大輔は、真琴(新木優子)に仕事が欲しいと愚痴をこぼす。
引用元:FOD第3話の感想ある時計メーカーでの後継社長争いが舞台になっていたが、弁護士がそこまで口出しをするものかとおかしくなります。しかし、国内工場の閉鎖という職人をないがしろにする重大事を、看過できない甲斐の正義感を強く感じてしまいます。だからこそ、海外に拠点を移そうとする安樂と張り合うことになるのだと思います。あくまでも職人技にこだわる先代の意向もあり、工場長の岡林を社長にすることは正しいことなのかも知れません。ゲーム会社が時計会社を買収するというのは普通あり得ず、唐突な感じがしますが物語の筋立てを面白くさせるためには必要なのかと思います。
ドラマ『SUITS(2018)』3話無料動画
- ドラマ『SUITS(2018)』3話のネタバレ
- 甲斐の部下であるなりすまし弁護士の鈴木大介は、甲斐から仕事をさせてもらえないでいた。
一方、甲斐は老舗時計メーカーの「KAMIYA」の社長が亡くなったため、内情を探りに赴く。甲斐は取締役の安樂が画策する海外拠点の野望を阻止するために、取締役の増員や新社長の擁立に動く。
工場長の岡林を新社長にするべく、真琴にスピーチ現行を依頼して岡林に覚えるよう迫るが上手くいかないのだ。
そのような甲斐に大輔は反発をする。
そこで甲斐は職人の技術力を前面に出すことを岡林に助言する。
しかし、安樂は一足先に臨時株主総会で新社長になっていたのだ。
仕方なく甲斐は安樂に先代の言い残した「職人の技術力だけは守れ」と約束させるのが精一杯であった。
ところが、BPM社が「KAMIYA」を買収する動きがあり、筆頭株主の静江も了解したことを察知した甲斐は、再び岡林を新社長に立てようとする。
第4話 「謎多き薬害訴訟」
- 4話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
甲斐は、東大法学部教授の退職を祝う会に出席し、大手ファームに所属する後輩弁護士・畠中美智瑠と再会する。甲斐の目的は、訴訟を起こされた製薬ベンチャー「ナノファーマ」に関する情報を得ることだった。なぜなら甲斐は、チカと「ナノファーマ」代表の辛島悠紀夫がデートしているところを偶然目撃していたのだ。
引用元:FOD第4話の感想この話は2つのストーリーが入り乱れ、分かりづらい面は否めない。大輔の扱う家賃滞納トラブルは、甲斐の扱う欠陥薬レミゼール訴訟の伏線的な役割をしているのだが、被害者の会を結成することは共通するものだ。つまり甲斐は大輔の行動にヒントを得て被害者の会を作ったのだ。被害者の会の福原弁護士は、意図的な欠陥薬を作り上げることで多額の賠償金をせしめる手口かつてしていた。また、副作用データが一部抜けていたことは辛島の個人的な問題であったため、被害者の会から同情を得た甲斐は、結局、優位に立ったのだ。甲斐が主人公で大輔は脇役と理解していれば、こんがらがることもないのだがやはり分かりづらかった。
ドラマ『SUITS(2018)』4話無料動画
- ドラマ『SUITS(2018)』4話のネタバレ
- チカは製薬ベンチャー「ナノファーム」代表辛島とデーとしているところを、甲斐に偶然目撃されてしまう。
甲斐はそのことが気になり、東大教授退任祝いの会合に出掛け情報を得ようとした。実は「ナノファーム」は欠陥薬について訴訟を起こされていたのだ。
そこでチカは「ナノファーム」を助けるよう甲斐に命じたが、それは辛島がチカのかつての夫であったからだ。
一方、大輔は蟹江から家賃滞納トラブルを訴えられていた春日友加里助けるように依頼された。
大輔と対峙した相手は甲斐の後輩弁護士・美知留だった。
家賃滞納は、木島達により意図的にシラミが仕込まれたことが原因と発覚し、大輔が勝つ。
甲斐は欠陥薬とされたレミゼノールの治験データにおいて、辛島自身のデータが抜けていたことは被害者の会に同情された。
結果、副作用被害は賠償されることになり、開発は進められることとなる。
第5話 「新章、スタート!」
- 5話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
『幸村・上杉法律事務所』で2018年上半期の決算報告会が行われた。甲斐は、扱った案件数こそ蟹江に譲ったものの、売り上げはNO.1だった。大輔の元には遊星が傷害事件を起こして逮捕されたとの知らせが入る。大輔は、祖母の結衣が転倒して怪我をしたと嘘をつき、遊星の元へと向かおうとした。
引用元:FOD第5話の感想大輔のかつての悪友・遊星が絡むストーリーなのだが、本筋の前段として登場した。大輔と運転手・赤城の起こした事故の相手が、実は甲斐と因縁があった糸井と言う設定は偶然が過ぎる感じが否めないが止むを得ない。甲斐に自分の会社を倒産されたという遺恨がある糸井は甲斐を困らせることをするのだが、うまい具合に解決してしまうのはやはりドラマだと感じる。悪友・遊星に振り回される大輔と甲斐は手を切ることを決心するのだ。次の話に繋がる元上司の検事が最後に登場することは、検事の汚職疑惑と言うことから事件の難しさを予感させる。
ドラマ『SUITS(2018)』5話無料動画
- ドラマ『SUITS(2018)』5話のネタバレ
- 幸村・上杉法律事務所では甲斐と蟹江が成績を競っていたのだが、甲斐は蟹江にトップを譲った。
決算報告会の最中、遊星の傷害事件が飛び込んだため、大輔は甲斐に嘘をつき遊星の元に走る。運悪く途中で運転手の赤城が交通事故を起こした。
相手は「一二三運送」の糸井と言う人物であったが、彼は甲斐に何か含む所があったのだ。
かつて「糸井ベアリング」を経営していた糸井は、特許係争のため大相手会社の弁護士甲斐に会社を潰れされた経験を持っていたのだ。
そのため、甲斐が示談を持ちかけるが、糸井は拒否し、挙句に買収だと言い出す。
甲斐は大輔の身勝手を攻め、遊星と手を切ることを命じた。
じつは蟹江は「一二三運送」の顧問をしていたため、甲斐は示談に応じてもらうよう蟹江に懇願したが、いやな見返りを要求される。
ドライブレコーダーの画像で大輔は、糸井の違反を見つけた。
甲斐と大輔は糸井に会い、違反の証拠を突きつけ糸井がネットに流した録画の訂正記事を求めた。
浅村と小柳達に追いかけられていた500万円の借金がある遊星は、甲斐が助けることが出来た。
甲斐は今度こそ大輔と手を切ることを求める。
ある日、甲斐の元上司が訪ねて来る。
第6話 「消えた20億円の謎」
- 6話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
甲斐は、チカから、日本有数の資産家で、慈善事業にも尽力している内海財団の会長・内海真須美を紹介される。内海は、轟フィナンシャルが手がけるインドネシアの発電所建設に20億円を投資していた。だが、建設計画が頓挫したため、資金を回収したいという。チカは、蟹江(小手伸也)と組んで対処するよう甲斐に指示する。
引用元:FOD第6話の感想今回のストーリーも2つの話が入り乱れ、途中で訳が分からなくなりそうになった。真須美は投資金が回収できさえすればよいために、また、甲斐達も刑事告発が目的ではないので、相手が返還に応じれば事件は解決することになる。このような取引は弁護士が良くやる手段なのかもしれない。この事件と同時進行でアテナリゾート事件があり、遊星も少し関係があり、大輔の経歴詐称がばれそうになることもありと、エピソードが盛りだくさんだった。ハーバード大学の卒業アルバムに大輔の写真があったため難を逃れたのは、華名の仕業とは恐れ入った。
ドラマ『SUITS(2018)』6話無料動画
- ドラマ『SUITS(2018)』6話のネタバレ
- 内海財団の会長・内海真須美はインドネシアの発電所に投資した20億円が回収できずに困っていた。
チカは資産家でもある内海を紹介し、甲斐と蟹江が協力して解決するよう命じた。投資先の轟フィナンシャルを調べるよう蟹江は大輔に命じたのだが、甲斐がアテナリゾートの件で大輔を連れ出してしまった。
アテナリゾートは不仲である娘の藤原華名が1億円の資金移動をしているらしく、父一輝が甲斐に相談を持ち掛けたのだ。
大輔は華名に接触して事情を聴いたところ、会社が環境予測データ隠蔽をして小島にホテルを建てた事を知る。
データ隠蔽が許せなかった華名だが、ホテル建設は母の願いだったという真実を知り一輝と話し合うことになる。
一方、蟹江は轟フィナンシャルの関係者と懇談していたが、香港に3000万円の口座を移した経理部長・小堺を問い詰めたところ肺塞栓症の発作で頓死してしまった。
轟ファイナンス社長の轟慎之介は亡くなった小堺に横領の濡れ衣を被せようとしたが、甲斐に見破られる。
甲斐達の努力で裏帳簿を突き付けられた轟社長は観念して資金を返済する約束をした。
第7話 「超緊急事態発生!」
- 7話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
甲斐は、クライアントの『桜庭リゾート&ホテル』社長・桜庭庸司に会いに行く。桜庭は、ここ10年の間に13ものホテルを造り上げ、内4カ所は五つ星の評価を得ることが決まっていた。そんな桜庭のもとに、大手ホテルグループ『KJO』社長のジーン・クライン(クリス・バテン)から合併の提案があったという。
引用元:FOD第7話の感想企業の合併がテーマだが、表と裏の事情は少し違うようだ。少しでも相手に自分の都合の良い条件を吞ませることを前面に出すと、交渉は決裂してしまう。その結果、敵対的買収が行われることは、現実社会でも起こっていることだ。そのようなことを阻止しようと甲斐は、相手が困ることをなぜか掴み有利に事を運んでいる。本筋に大輔の司法試験受験替え玉の話が絡み、どこかで繋がっているという設定は読んでいると混乱してしまいそうになるのは仕方ないことなのか。ところで蟹江は曲玉を投げる投手のイメージがどうしてもあり、甲斐は直球型投手のイメージがある。
ドラマ『SUITS(2018)』7話無料動画
- ドラマ『SUITS(2018)』7話のネタバレ
- 甲斐の次の仕事は「桜庭リゾート&ホテル」の合併問題を解決することで、社長の桜庭庸司に会いに赴いた。
合併相手は「KJO」と言う大手ホテルグループだった。「KJO」の代理人弁護士は「セイント」に在籍する蟹江の友人・木次谷で、拡大路線中で高評価を得ている「桜庭リゾート&ホテル」を好条件で手に入れることだった。
「幸村・上村法律事務所」では蟹江が面接官になって、新人の採用試験が行われていたが、その中にかつて替え玉になった町田日向子の姿を認めた大輔は驚愕してしまう。
甲斐と大輔は「KJO」のストライキを知り、「セイント」へ乗り込んだ。
「セイント」の代表・聖澤敬一郎は大輔が受験指導をしていた真琴の父だった。
聖澤の考えは合併というより乗っ取りとも思える条件を吞ませることだので、甲斐は突っぱねる。
甲斐はストライキの原因が横領事件であったことを相手に次げると、敬一郎は前向きの返答をした。
ところが、「KJO」は裏で敵対的買収工作していることが発覚したため、甲斐は対抗手段としてライバルのホテルに5つ星が決まっていたホテルを売却した。
そのことに依り、「KJO」は方針を替えて歩み寄り、合併は「桜庭」主導に傾いた。
第8話 「最終章スタート!」
- 8話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
甲斐は、大輔、真琴らとともに、大手建設会社『烏丸建設』を相手取った集団訴訟に取り組む。この案件は、烏丸建設が一時期使用していた有害性塗料による健康被害を訴えた、原告団総勢462人の大きな訴訟だが、一審で東京地裁は原告団の請求を棄却していた。
引用元:FOD第8話の感想今回は建設会社が集団訴訟を起こされていることがメインのテーマで、他の事件の絡みがあまり無かったため何かスッキリした展開になっている。簡単には和解に応じない甲斐と原告団に和解を言葉巧みに誘導する畠中美知瑠との戦いは、見応えがある。集団訴訟の難しさは世の常識だが、ドラマでは都合よく相手の不正が暴かれて一件落着してしまう。また、スーツが着替え用として登場しているのは、このドラマのタイトルが「スーツ」であることを思い出させる。なぜタイトルが「スーツ」なのか、スーツは今後どのように関わってくるのか興味深い。
ドラマ『SUITS(2018)』8話無料動画
- ドラマ『SUITS(2018)』8話のネタバレ
- 甲斐が取り組んでいるのは「烏丸建設」が相手の塗料による健康被害を訴えた集団訴訟だ。
原告団に会った甲斐は、一審担当の弁護士がスキャンダルを暴かれ廃業に追い込まれたことを知る。暴いた弁護士は甲斐の後輩・畠中美智瑠であった。
ある日突然、美知瑠が知るはずのない原告団情報を持って甲斐を訪ねたため、チカは蟹江に漏洩者が誰なのか調べさせる。
蟹江は調査の結果、真琴が犯人だと問い詰めたため辞職騒ぎになった。
一方、美知瑠は原告団に5億円の和解を持ち掛けたが、甲斐は50億円と突っぱねる。
蟹江の調べで烏丸建設・専務の富永の横領が分かり甲斐と相手に乗り込むが、社長の烏丸世之介は横領を部下の責任とし公表も辞さないと追い返す。
その後情報漏洩は何者かによる履歴改竄が行われていたことが分かり、犯人は真琴ではないことを大輔は伝える。
美知瑠による原告団崩しは功を奏して、200人以上が和解をしようとしていた。
所で、履歴改竄をしたのは相手の誘いに乗ってしまった部下の健斗であったことが明らかになるが、辞表を出す健斗を甲斐達は慰留した。
烏丸建設が法改正後も使用禁止塗料を使っていたことが明らかになり、更にクレームが殺到した。
第9話 「宿命!裏切りの代償」
- 9話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
甲斐は、『幸村・上杉法律事務所』の経営にも参画するシニアパートナーへと昇格する。そのお披露目パーティーの席上で、チカは『YURI綜合会計事務所』所長の華村百合と、同事務所のエース会計士・大河原忠を甲斐に紹介する。百合の事務所は『幸村・上杉法律事務所』の顧問会計事務所であり、クライアントでもあった。
引用元:FOD第9話の感想経歴詐称の話がストーリーに見え隠れするが、本当は百合のコンサル料不正が背景にあったのだ。今回の百合の不正事件は、大輔の抜群の記憶力が事件を解決する決定打になった。大輔は、恋愛感情を持っていた砂里に特別な思いはないと言ってしまったことから砂里を悲しめる。そのことで兄の遊星の復讐に合い、ついに自分のなりすまし弁護士と言う経歴詐称がチカに分かってしまう。しかし、チカも甲斐と同じように大輔の力量を認めれば、事は穏便に済むであろうと予想される。遊星は田舎に引っ込んだのではなかったのか。またしても大輔の前に現れた疫病神のようだ。
ドラマ『SUITS(2018)』9話無料動画
- ドラマ『SUITS(2018)』9話のネタバレ
- シニアパートナーとして経営に参画できるようになった甲斐は、チカからそのお披露目の席で友人の華村百合と大河原に合わされる。
チカと甲斐はひそかに百合から、実は大河原を排除したいのだと相談を受けた。それは大河原を経歴詐称の疑いで解雇しようとしていためであった。
翌日、甲斐から解雇通知を受けた大河原は、これは不当解雇に当たるため訴えると言う。
実は身辺調査は10年前のことで百合はその時点で大河原のことを知ったかも知れないのだ。
甲斐は過去に同じような事情で解雇されたさな恵に会いに行く。
実情を知るために、さな恵の弁護士事務所に違法に入り込んだ大輔は、百合の思いがけない不正の証拠を掴む。
そこでチカは不正を暴露しようとしたが、反対に百合から違法に入手した証拠は採用されないと逆襲されてしまった。
しかし、大輔の記憶力により再現された証拠により、百合はついに観念をしたのだ。
後日、大輔は砂里には特別の感情はない事を伝えたところ、砂里の事情を知った兄の遊星がチカに大輔の経歴詐称を暴露してしまった。
第10話 「ゲスト市川海老蔵!今夜、最終話前編!」
- 10話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
13年前に起こった世田谷女子高生殺人事件。犯人は捕まり解決したものとされていたが、ここにきて冤罪の疑いが生じていた。そんな最中、甲斐のもとに、最高検の監察指導部の澤田仁志が現れる。澤田は、甲斐の検事時代の後輩であった。甲斐は最高検次長検事の柳慎次の不正への捜査協力を求められる。
引用元:FOD第10話の感想蟹江と大輔のアパレル部門を巡る争いは蟹江に軍配が上がったようだ。最終的にはアパレル部門を手に入れた雛子であったが、結果として莫大な借金を負ってしまったのだ。どのような形でも、憎しみ合う相手がダメージ受ければよいということなのか。現実世界でも起こりそうな恐ろしいことだ。また、経歴詐称の影がチラホラ見え隠れしていたが、不正を暴く弁護士としては頂けない話だ。本当は大輔を切りたい甲斐やチカだが、やはりご都合主義なのか。また、スーツは弁護士の象徴なのでタイトルになったのは知っていたが、具体的に話の道具として出てくるのは少ないようだ。
ドラマ『SUITS(2018)』10話無料動画
- ドラマ『SUITS(2018)』10話のネタバレ
- 昔、上司であった最高検次長・柳慎次は、甲斐の元を訊ね自分への助成を暗に頼み込む。
柳は週刊誌に汚職疑惑を追究されていたのだ。大輔の経歴詐称を知ってしまったチカは、告発を考えたが甲斐の説得で思い止まった。
与謝野ホールディングス社長から遺言状の件を相談されていたチカは、蟹江と大輔にその件を委託した。
2人に任せた訳は、藤代と雛子と言う不仲な異母姉妹が相続人であったからだ。
藤代と雛子はアバレル部門の相続で張り合っていたのだ。
大輔のアイデアと策謀により、一旦は蟹江もワナに嵌ったかと思われたが、蟹江は気が付き逆に高額な買収を雛子に飲ませた。
結局、法外な買い物をしてしまった雛子は藤代の復讐にあったのだ。
一方、柳の件は甲斐と検察官・沢田の駆け引きが続くが、甲斐の証言と引き換えに証拠物件を見せることで妥協した。
甲斐は柳に辞表迫るが、受け入れられないでいた。
しかし、柳の不正が録音されていたことと、チカの要請もあり柳は辞表を出して一件は落着したのだ。
第11話 「最終回15分拡大SP サヨナラホームラン」
- 11話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
甲斐は、澤田仁志から提供された資料から、自らが検事時代に担当した殺人事件が冤罪だったことを知る。13年前、世田谷で名門私立高校に通う女子高生が惨殺された。強姦目的の殺人として逮捕されたのは、前科がある無職の男・栗林紡だったが、本来検証されるべき新証拠が柳によって甲斐の目に触れないところに置かれていた。
引用元:FOD第11話の感想再審請求は現実でもニュースで耳にしますが、とても大変なのですね。証拠にしても捜査段階での記録がないから証拠にはならないとか、1人の人間の人生がかかっているのに、なんだか歯がゆい思いがしました。1つ1つ丁寧に精査して事実をつかんでいくのは気が遠くなるような作業なのだと思います。ドラマでは結局は容疑者の自白を引き出すことで再審の手続きが開始されるのですが、自白が得られなけらばどうなっていたのでしょうか。もし、自分が無実の罪を着せられたらと思うとぞっとします。大輔も甲斐のおかげでファームをやめなくてもよくなり、ハッピーエンドで終わってよかったです。
ドラマ『SUITS(2018)』11話無料動画
- ドラマ『SUITS(2018)』11話のネタバレ
- 検事時代の上司・柳慎次(國村隼)による証拠隠匿のため無実の栗林紡(淵上泰史)を有罪にしてしまった甲斐(織田裕二)。
栗林が冤罪であるという新証拠をつかんだ甲斐は栗林の再審請求を起こそうと決めた。一方、チカに学歴詐称がバレた大輔(中島裕翔)は甲斐との最後の仕事になると思い、甲斐に協力する。
栗林の再審を担当することになった新米検事・藤嶋春香(上白石萌音)を訪ねた甲斐と大輔はそこで真犯人と睨んだ曽我部一也(生島翔)と蜂矢勇気(上遠野太洸)に会う。
再審に向けての道のりは困難を極めた。
新証拠を出すもことごとく検事の藤嶋に覆され、容疑者の自白を得るしか手段はなくなった甲斐と大輔は、ある計画を実行にうつし、見事自白させることに成功した。
再審手続きが開始され、栗林の釈放も決まり、大輔は覚悟していたように弁護士バッジを外し、ファームを後にした。
過去に不正がないかファームが扱った案件を調べていた甲斐はいくつかの不正を見つけ、それを公表するとチカに伝える。
猛反対するチカに甲斐は交換条件として大輔に関するある提案を持ち掛ける。
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、U-NEXTなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ『SUITS(スーツ)』を動画配信サービスで視聴
ドラマ『SUITS(スーツ)』の動画が配信されている動画配信サービスを調査してまとめてみました。
配信サービス | 配信状況 | お試し期間&特典 |
![]() U-NEXT |
![]() 配信なし – |
お試し登録31日間無料 600pt付与 |
![]() TSUTAYA DISCAS |
![]() 取扱なし – |
お試し登録30日間無料 ポイント付与なし |
![]() FOD Premium |
![]() 配信なし – |
お試し登録2週間無料 毎月100pt付与 |
![]() Paravi |
![]() 配信なし – |
お試し登録無料期間なし ポイント付与なし |
![]() Hulu |
![]() 配信なし – |
お試し登録2週間無料 ポイント付与なし |
![]() TELASA |
![]() 配信なし – |
お試し登録15日間無料 ポイント付与なし |
![]() Netflix |
![]() 配信なし – |
お試し登録無料期間なし ポイント付与なし |
![]() Amazon |
![]() 配信なし – |
お試し登録30日間無料 ポイント付与なし |
![]() music.jp |
![]() 配信なし – |
お試し登録30日間無料 1,600pt付与 |
![]() dtv |
![]() 配信なし – |
お試し登録31日間無料 ポイント付与なし |
![]() ABEMAプレミアム |
![]() 配信なし – |
お試し登録2週間無料 ポイント付与なし |
![]() dドラマストア |
![]() 配信なし – |
お試し登録31日間無料 ポイント付与なし |
![]() クランクインビデオ |
![]() 配信なし – |
お試し登録30日間無料 3,000pt付与 |
![]() auスマートパスプレミアム |
![]() 配信なし – |
お試し登録30日間無料 ポイント付与なし |
![]() WATCHA |
![]() 配信なし – |
お試し登録1ヶ月間無料 ポイント付与なし |
上記の表のようにドラマ「SUITS(スーツ)」の動画は、2022年3月現在動画配信サービスでの取り扱いはありません。
しかし関連作品がスタートするなど、状況によっては動画配信サービスでの取り扱いがスタートする可能性もあります。
こちらのサイトでも、動画配信がスタートされ次第情報を随時更新予定です。
ドラマ『SUITS(2018)』あらすじや感想
ドラマ「SUITS(2018)」の全体のあらすじや見どころを知りたい方は、右側の+をクリックしてご覧ください。
- ドラマ「SUITS(2018)」の全体あらすじ
- 都内の大手弁護士事務所「幸村・上杉法律事務所」に所属する、ハーバード大学卒の敏腕弁護士・甲斐正午。ある日、甲斐はチカから昇進の条件として、アソシエイトを雇うことを提示される。そこで、彼は玉井と共に新人採用の面接会を開くことになる。そこに偶然やってきたのが、鈴木大貴だった。甲斐は、大貴の驚異的な記憶力と頭脳を評価し、自らのアソシエイトとして採用することを決意。弁護士資格を持たない彼の経歴を詐称することを提案し、鈴木大輔として自らの部下とすることになる。こうして、秘密を共有した二人は、常に対立しながらも数々の厄介な訴訟を解決していく。
引用元:フジテレビ公式サイト
- ドラマ「SUITS(2018)」の見どころ
- 本作は、アメリカの大ヒットTVドラマ『SUITS/スーツ』シリーズを、日本版にリメイクした作品。
大手弁護士事務所「幸村・上杉法律事務所」を舞台に、敏腕弁護士と驚異の記憶力を持つ青年のコンビが、厄介な訴訟の数々を解決していくリーガルドラマです。
負けた記憶がない弁護士界のエリート・甲斐正午役を演じるのは、織田裕二。
俳優としてベテランの域にある織田の、さすがの存在感に注目です!
そして、甲斐がアソシエイトとして雇うことになる鈴木大貴(大輔)を演じるのは、中島裕翔。
驚異の記憶力を持つという特殊な役柄を、中島が好演しています。
軽妙なかけ合いとスピーディーな展開で、最後まで目が離せません!
ドラマ『SUITS(2018)』の感想
アメリカドラマのリメイクらしいテイストも感じる、テンポの良いドラマ。主人公甲斐とバディの大輔の凸凹コンビの関係性がなかなか良かったです。織田裕二はさすがの貫禄ですね。スリーピースのスーツ姿が似合っていて格好良い。中島裕翔の若々しい爽やかさも魅力的でした。リーガルものの爽快感を味わえる、面白いドラマです。シーズン2もこれから観ます!
全体的にスタイリッシュな雰囲気の中、セリフのかけ合いが楽しめるドラマです。織田裕二の安定感は変わらず、今なお魅力のある役者さんですね。中島裕翔は以前から注目していましたが、今回またいちだんと飛躍を遂げたんではないでしょうか?驚異の記憶力という特殊能力と、同情すべき過去を持つ過去鈴木大貴というキャラクターを、見事に演じていました。
キャストが豪華で華があります!東京ラブストーリーをリアルタイムで観ていた年代としては、織田裕二と鈴木保奈美の共演というだけでワクワクしちゃいます。お二方とも、歳を重ねて大人の色気を醸していますね〜。若手の奮闘も見どころで、中島裕翔や新木優子の演技も非常に良かったです。中島君演じる鈴木の正体がいつバレるかと、ヒヤヒヤしました。魅力的なキャストでリーガルドラマの爽快感が味わえて、満足です!
『SUITS(2018)』の関連動画
- 関連作品
-
無料動画情報まとめ
以上、織田裕二主演のドラマ「SUITS(2018)」の動画が配信されている動画配信サービスや無料視聴する方法の紹介でした。
人気のアメリカドラマを日本版にリメイクし、好評を博したリーガルドラマ。
テンポの良いセリフの応酬が面白く、凸凹バディがあらゆる手を使って訴訟を解決していく、痛快エンターテインメント作品です!
2022年3月現在、ドラマ「SUITS(スーツ)」は動画配信サービスでの取り扱いはありません。
今後、動画配信サービスでも取り扱いがスタートすることを心待ちにしておきましょう。