2019年10月から放送されたドラマ『グランメゾン東京』
放送当時見逃してしまったり、もう一度ドラマを観たいと1話から動画を探しているかもしれません。
そこで、この記事ではドラマ『グランメゾン東京』の動画を無料視聴できる動画配信サイトや無料動画サイトを調べてまとめてみました!
結論からお伝えすると、TSUTAYA DISCASであれば1話から最終話まで全話無料レンタルが可能です!
TSUTAYA DISCASの無料期間を使えば、無料でレンタルして全話視聴できます。
- ドラマ『グランメゾン東京』動画配信状況
-
見逃し配信(無料)
見放題配信(無料)
サービスはありません レンタル配信(課金)
サービスはありません DVD宅配レンタル(無料)
30日間無料宅配レンタル
配信なし
- 木村拓哉の出演ドラマ
-
話数 | 全11話 |
---|---|
放送年 | |
制作国 | 日本 |
監督 | |
キャスト | |
外部リンク |
ドラマ『グランメゾン東京』の動画を全話無料視聴する方法
ドラマ「グランメゾン東京」の動画は、TSUTAYA DISCASにて無料レンタル可能です。

TSUTAYA DISCASは通常月額2,052円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
ドラマ「グランメゾン東京」が1話から最終話まで見放題配信されています。

また期間中であればドラマ「グランメゾン東京」に限らず、見放題作品は全て無料視聴可能です。
以下、TSUTAYA DISCASの特徴を表にまとめています。
月額料金 | 2,052円 |
無料お試し期間 | 30日間 |
初回登録特典 | 準新作が8枚まで、まだまだ話題作・旧作DVDレンタル借り放題 |
継続特典 | 新作以外借り放題、 新作・準新作は月8枚まで無料レンタル |
取扱作品数 | 49万作品以上(DVD、Blu-rayレンタル) |
著作権の厳しいジャニーズ出演ドラマなど、動画配信サービスでは見れない作品も多く楽しめます。
さらに動画配信サービスでは取り扱いのない作品も無料DVDレンタルできるため、懐かしい作品や諦めていた作品も無料視聴できますよ!
第1話 「平古祥平の満たされない思い」
- 1話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
舞台はパリ。フランス一の三つ星レストラン「ランブロワジー」で面接を受けていた早見倫子(鈴木京香)。彼女は、料理人としての人生をかけてフランスにきていた。そんな中、ある一人の男と出会う。
引用元:公式サイト第1話の感想この1話目を見たときは鳥肌が立ったし少し涙もしました。早く次が始まらないかなーと凄く楽しみにしていたのを覚えています。手長海老のエチュベ凄く美味しそうで食べたいな思いました。あと倫子の作る前菜も何でこれで面接受からないんだろうと思うくらい繊細て美味しそうな料理でした。ドラマはほとんど1話目で次を見るか見ないかが決まってくるんですが、久しぶりに次がめちゃくちゃ楽しみになるドラマを見つけたと思うくらい感動した作品でした。二人がこれからどんな料理を作り出していくんだろう
か?どんな仲間たちとどんな店になっていくんだろうか?と思うのも楽しみの一つでした。ドラマ『グランメゾン東京』1話無料動画
- ドラマ『グランメゾン東京』1話のネタバレ
- 倫子と言うシェフがパリのランブロワジーと言うお店で面接を受けることにする。
三つ星のレストランだ。
この店でダメだったら料理やめるほどの決意で挑む。
そこのテストの前菜を作ろうとしているところに尾花と言う一人の男がやってきて前菜に文句を言いながら自分が代わりに作ろうとする。
その男はランブロワジーで昔働いていたこがあり、自分の作る前菜ならランブロワジーの人を納得させられて面接にも間違いなく合格できると言う。
その男は三つ星に最も近いシェフと言われているが、ランブロワジーであった事件の時のスーシェフだったため責任を取り表舞台から消えてしまった。
その後倫子は面接に落ちてしまうが、再び尾花と言う男に出会う。
そこで尾花は手長エビのエチュベと言う料理を振る舞ってくれると言い、倫子は不信に思いながらもその手長海老のエチュベを食べる。
すると、その料理があまりに美味しく自分の腕がまだまだだいう悔しさも相まって涙してしまう。
その後倫子は去っていこうとするが、尾花がそれを止めて「一緒に店をやらないか?」と提案する。
第2話 「平古祥平のきづいてなかった感情」
- 2話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
オープンに向けて準備を進める「グランメゾン東京」。だが早速大きな壁にぶちあたっていた。開店に必要な資金5000万を用意しなくてはいけなかったのだ。倫子(鈴木京香)と京野(沢村一樹)は銀行にかけあうが、断られ続ける。
引用元:公式サイト第2話の感想今回、春風亭昇太さんが登場していましたが、なんかレギュラーになりそうな感じがしました。主人公たちと敵対する銀行側、というよくありそうなシーンでしたが、主要キャスト陣の演技の素晴らしさからか、マンネリ感は感じませんでした。テンポよく進む展開と尾花の個性を表すかのような大胆な演出が魅力的で飽きることなく楽しめます。1話ごとにステップアップしていく様子はワクワクしてしまいます。そして、汐瀬は「数字で決める」を掲げていましたが、最後の方では美味しい料理に心動かされて、急にキャラが変わった様子は面白かったです。
ドラマ『グランメゾン東京』2話無料動画
- ドラマ『グランメゾン東京』2話のネタバレ
- 開店に向け準備をしている“グラメゾン東京”。
しかし、いきなり大きな問題が発生し、オープンに必要な資金5000万円がまだ用意できていなかった。
倫子(鈴木京香)と京野(沢村一樹)は銀行に相談に行くが、断られてしまう。
その一方で、尾花(木村拓哉)はそんなことを気にも留めず、新しいメニューの開発に集中していた。
そんな彼らの様子を窺っていた“gaku”のオーナー江藤(手塚とおる)はあざ笑うが、過去の尾花を知っている丹後(尾上菊之助)だけは警戒を怠らなかった。
尾花たちは次の行動として、相沢(及川光博)に助けを求めに行くが、シングルファザーで娘の子育てもあり、良い返事を貰えずにいた。
苦悩の末、京野はある作戦を思いつく。
その作戦とは、“gaku”の時にお世話になっていた城西信用金庫の融資担当・汐瀬(春風亭昇太)に相談することだった。
相談の場で、無担保で5000万円の融資を5年で全て返すことを条件として事業計画を提案した倫子だったが、汐瀬から原価率が高いことを理由に計画書の改善を迫られる。
それを聞いた尾花は汐瀬に、極上の一品を作るから食べてほしいと言う。
汐瀬の舌を唸らせる一品を作ることができるのか?
第3話 「平古祥平の照れ臭い出会い」
- 3話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
尾花(木村拓哉)と倫子(鈴木京香)は、「グランメゾン東京」のメインディッシュになる肉料理に挑んでいた。しかし、納得できる食材でメニューを作り出せずに悩んでいた。
引用元:公式サイト第3話の感想高級食材と相沢どちらも手に入れることができました。この収穫は大きいのではないでしょうか。星獲得にまた、一歩近づいたと思います。そして、冨永さん演じるリンダが尾花の元カノだったことに驚きましたし、他にも小さな小ネタが仕込まれていて面白かったです。尾花の過去の恋愛より、祥平の彼女がやばいことの方が気になってしょうがなかったです。どうして祥平はこんな面倒くさい女性と付き合ってるのか、そんなことばかり気にしてしまいました。浮気相手でもなくて、彼氏と話しただけの女性のロッカーに画びょうを仕掛けるとかヤバい女性だなと思いました。
ドラマ『グランメゾン東京』3話無料動画
- ドラマ『グランメゾン東京』3話のネタバレ
- 尾花(木村拓哉)と倫子(鈴木京香)は“グランメゾン東京”のメインディッシュになる肉料理を考えていた。
だが、満足する食材でメニューを作り上げることができず苦悩している。
そんな時、京野(沢村一樹)はパリ在住の編集長・リンダ(冨永愛)から参加店の選択を任命されているフードライター・栞奈(中村アン)の紹介で、農水省と世界的に人気のある雑誌「マリ・クレール ダイニング」のコラボ企画による鹿肉を使用したジビエ料理のコンテストに参加することを決意する。
やる気を見せなかった尾花だが、丹後(尾上菊之助)が所属するgakuが参加すると聞くと、やる気を出した。
そんな時、gakuのオーナー・江藤(手塚とおる)がメインの食材となる鹿肉の高級部位であるロースを市場から独占し、尾花たちはピンチになる。
だが、相沢(及川光博)から伝説のジビエ猟師・峰岸(石丸幹二)のことを聞き彼に会いに行くが、頑固な職人の峰岸は話を聞いてくれない。
gakuよりも劣る食材を使用し、どのような料理をするか尾花は考える。
そして、ついにコンテストの日を迎える。
悪条件の“グランメゾン東京”はgakuに勝利することはできるのだろうか。
第4話 「平古祥平の最悪なタイミング」
- 4話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
いよいよプレオープンを迎えることになったグランメゾン東京。だがそこに急遽、「マリ・クレール ダイニング」の編集長・リンダ(冨永愛)がくることに。彼女は世界的にも名声が高く、彼女の評価一つで店の今後が決まってしまうほどの影響力があった。
引用元:公式サイト第4話の感想次々と仲間を増やして、お店のオープンに向けて士気が上がっていく展開でしたが、江藤とかの邪魔が入り、問題は尽きない感じですね。プレオープンにリンダを招くことになり、大事なデザートをどうするか検討する中、スカウトされたのは萌絵でした。平古が萌絵を助けながらデザートを作っている中、邪魔も入りつつ、なんとかデザートが完成しプレオープンに間に合い良かったです。でも、急に店に訪れたリンダは店を救ってくれる存在ではなかったのは残念です。むしろ、過去のナッツ混入事件のことで尾花を恨んでいたのですね。過去の復讐のため尾花を苦しめに来たとは、執念深いなと。
ドラマ『グランメゾン東京』4話無料動画
- ドラマ『グランメゾン東京』4話のネタバレ
- ついにプレオープンの日を迎える“グラメゾン東京”。
そんな日に、急に「マリ・クレール ダイニング」の編集長・リンダ(冨永愛)が来ることになった。
彼女は世界的にも有名で影響力があり、彼女の評価によっては店の今後が左右されるくらいだ。
やる気を漲らせる尾花(木村拓哉)とは反対に、倫子(鈴木京香)は緊張と不安が募っていた。
そんな時、尾花は急にデザートを変えると言う。
コース料理の最後を飾るデザートはすごく大事で、リンダに満足してもらうためには完璧なものを作らないといけない。
急いで、尾花と京野(沢村一樹)は、祥平(玉森裕太)が務めるホテルを訪れる。
そこで尾花は萌絵(吉谷彩子)をスカウトする。
萌絵は試作品を作ってみたが、尾花と倫子から合格を貰えなかった。
萌絵と尾花は各々、栗を使用したデザートを作りどっちの方がおいしいか競うことに。
その話を聞いた祥平は萌絵のデザート作りを助ける。
オープンの日が近づく中、尾花たちはリンダを満足させるデザートを作ることができるのか。
第5話 「平古祥平の強い決意」
- 5話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
3年前のナッツ混入事件について、リンダ(冨永愛)が書いた記事がもとで、記者からの直撃取材を受ける尾花(木村拓哉)と倫子(鈴木京香)。記事は、尾花の過去についても大々的に書かれて、炎上してしまう。
引用元:公式サイト第5話の感想3年前のナッツ混入事件の犯人が分かりましたが、なんだか悲しい事実でした。ですが、こんなにすんなりと判明したので、何かまだあるのではないかと疑ってしまいました。せっかくお店がオープンしたのにリンダの記事のせいでお客さんがほとんどこないとは、やはりリンダの影響力は大きいのですね。ですが、フードフェスに参加し大盛況でお客さんがお店に来るようになったのに江藤が邪魔をしてきて、本当に江藤は暇なのか?と思うくらいしつこかったです。SNSでの【毒盛りレストラン】は流石に言いすぎだなと感じました。あと、倫子がすごい勢いで切れているシーンは面白かったです。
ドラマ『グランメゾン東京』5話無料動画
- ドラマ『グランメゾン東京』5話のネタバレ
- 尾花(木村拓哉)と倫子(鈴木京香)は、3年前に起きたナッツ混入事件についてリンダ(冨永愛)が書いた記事のせいで、記者から直接取材を受けることになった。
記事には、尾花の過去についても過剰に書かれていて炎上してしまう。
そんな中、ついに“グランメゾン東京”のオープンの日がやってきた。
前日までは予約で埋まっていたのに、その全てがキャンセルされ最悪のスタートを切ることに。
まさか、開店してすぐに閉店の危機になるとは。
この状況を打破するためにも、尾花は余った食材を使用しフードフェスに出店することを提案する。
店に人が来ないのならば、自分たちで売り込みに行きお客さんを店に呼び込もうと考えた。
そして、ここで優秀な仲間、祥平(玉森裕太)が加わった。
祥平は美優(朝倉あき)の父・西堂(岩下尚史)から“グラメゾン東京”に融資した時のことを責められたこともあり、尾花に会いに来ていた。
全員の力を結集して、フェスに向けた料理を作り出す。
第6話 「平古祥平の消えない過ち」
- 6話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
祥平(玉森裕太)が丹後(尾上菊之助)のいるgakuに入ったことを知り、戸惑う京野(沢村一樹)と相沢(及川光博)。しかし、尾花(木村拓哉)は強力なライバルの出現を楽しんでいるかのようだった。そんな中、今年度のトップレストラン50の表彰式が東京で行われることに決定。
引用元:公式サイト第6話の感想グラメゾン東京vs gakuなど色々なところで、競争や争いがあったなと思いました。それにしても、一流シェフと言うのはすごいなと思いました。尾花たちや丹後たちが魚料理の新作を考えていく様子は圧倒的と言うか、魅せられてしまいました。そして今回の話では、芹田にもスポットがあたっていましたが、そんな芹田のことを見守っていた尾花は多くは語りませんが、何か言いたそうに見つめている様子に、しっかりと彼のことを育てようとしているのだなと伝わってきました。そして、ラストのあたりで「論外」と言っている尾花に倫子の「出たよ」という掛け合いがおかしかったです。
ドラマ『グランメゾン東京』6話無料動画
- ドラマ『グランメゾン東京』6話のネタバレ
- 丹後(尾上菊之助)がいるgakuに祥平(玉森裕太)が加わったことを知って、京野(沢村一樹)と相沢(及川光博)は驚く。
だが、尾花(木村拓哉)だけは、強いライバルが現れたことを喜んでいるようだった。
そんな時、今年度のトップレストラン50の表彰式が東京都で催されることが決まった。
その報せを聞いた尾花は、日本が誇る食材の1つ“魚”の料理に再度、取り組むことにした。
その一方、丹後と祥平も魚料理の新たなメニューの開発に乗り出していた。
そんな中、グラメゾン東京のスタッフに栞奈(中村アン)が加わることに。
少しずつ、確実にチームが出来上がっていく中、芹田(寛 一 郎)は江藤(手塚とおる)のスパイとして金銭をもらう代わりに内部事情を教えていたが、チームから一人置いて行かれているような気分になっていた。
いつまでたっても料理を作らせてもらえず、イライラが募り芹田は店を辞めると言い出す。
不穏な空気の中、グラメゾン東京は新メニューを作り上げることができるのか。
第7話 「平古祥平の運命的すぎる再会」
- 7話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
ついに幕を開けたトップレストラン50の発表セレモニー。相沢(及川光博)は並々ならぬ覚悟で迎えていた。というのも、発表の一週間前に、失踪していた妻・エリーゼ(太田緑ロランス)が突然『グランメゾン東京』を訪れ、娘のアメリー(マノン)をパリに連れて帰ると言い出したのだ。
引用元:公式サイト第7話の感想今回の話は相沢さんのパパらしさがよくわかりました。奥さんも登場してどうなることかと思いましたが、家族仲良くいつか暮らせると良いなと思います。芹田もアシスタントになり、キャラも髪型も変わり今まで以上に面白くなってきました。それにしても、奥さんのエリーゼさんは何も言わないで娘を相沢の元に預け去っていったのは、母親としてどうなのかなと少し考えてしまいました。逆に、相沢が料理ばかりで家庭のことを考えていないと責めていましたが、自分のこの行動も反省すべきなのでは?と思いました。でもまぁ、相沢は優しいから全て許してしまいそうですが。
ドラマ『グランメゾン東京』7話無料動画
- ドラマ『グランメゾン東京』7話のネタバレ
- トップレストラン50の発表セレモニーがついに幕を切った。
相沢(及川光博)は只ならぬ気合で挑んでいた。
その理由は、発表の一週間前に行方不明になっていた妻・エリーゼ(太田緑ロランス)が急にグラメゾン東京に現れ、娘・アメリー(マノン)をパリに連れて行くと言い出したからだ。
アメリーが日本に留まる条件として提示されたのはグラメゾン東京がトップ10を超えること。
一方、尾花(木村拓哉)もやる気を出していた。
それは、10位とは昔エスコフィユが得た最高ランクだったからだ。
そんな時、尾花は相沢のためにある方法を思いつく。
片や、丹後(尾上菊之助)と祥平(玉森裕太)も日本ナンバーワンになるため、様々な努力をしていた。
このように、それぞれの料理人が思いを募らせ挑んだ戦いが決着を迎えようとしていた。
ステージにいるリンダ(冨永愛)がランキングを読み上げていく中、グラメゾン東京は何位になるのか。
第8話 「平古祥平とその仲間たち、それぞれの夜」
- 8話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
京野(沢村一樹)が、倫子(鈴木京香)に告白した翌日、尾花(木村拓哉)が音信不通になってしまう。周りの心配をよそに、夕方に戻ってきた尾花が連れてきたのは、彼の料理の師匠・潮卓(木場勝己)だった。彼の娘の凪子(伊藤歩)に頼まれ、退院する潮を迎えに行っていたのだという。
引用元:公式サイト第8話の感想尾花の料理の師匠である潮が登場する回で、グランメゾン東京が変わるキッカケをくれた人です。潮は味覚障害になっていましたが、客の一人ひとりの要望に応えるように、少し味を調整していたというところが、料理人として素晴らしいと思いました。星をもらう事に拘っていたグランメゾン東京の料理人やスタッフ陣にとっては、天狗になっていた状況を変えるキッカケになって良かったのではないでしょうか。街の洋食屋だからこそ、きめ細かな客への要望に応えて客に満足してもらえる点で、有名レストランよりも潮の店の方が親近感が湧きました。
ドラマ『グランメゾン東京』8話無料動画
- ドラマ『グランメゾン東京』8話のネタバレ
- 京野陸太郎(沢村一樹)は、早見倫子(鈴木京香)に告白をした。
その翌日に倫子の家に居候をしていた尾花夏樹(木村拓哉)は、家を出た。
京野は、尾花が仕込みに店へ出てこなかったので、また失踪したのではないかと思っていた。
なぜなら、3年前のアレルギー食材混入事件の時に尾花が失踪をし、京野が店の借金を背負ったのでナーバスになっていたからだ。
その時、リンダ(富永愛)が倫子の特集記事を組む為に取材に訪れた。
尾花がグランメゾン東京に来た。
見習いの芹田公一(寛一郎)に留守電のメッセージを入れていたが、芦田はそれに気づいていなかった。
尾花は、彼の師匠である潮卓(木場勝己)を連れてきた。
3年前に潮は心筋梗塞で倒れ、病院の医師の指示を聞かなかったので、尾花は潮の娘の凪子(伊藤歩)に頼まれて、潮を迎えに行っていた。
尾花は、潮に店の料理を食べてもらう事にしたが、潮はほとんど手をつけなかった。
そして、尾花たちを怒鳴りつけて出ていった。倫子たちは、その原因を探る為に潮の店に来店する事にした。
潮の店のビーフシチューは、とても美味しかった。
尾花は潮の手伝いをしていると、潮は倒れて入院する。
潮は、入院の間、潮に店を任せた。
第9話 「平古祥平の二つの告白」
- 9話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
栞奈(中村アン)が「グランメゾン東京」を辞め、再びフードライターに戻るという。そんな中、尾花(木村拓哉)は彼女の履歴書にある違和感を抱く。一方、ミシュランの審査開始時期まであと1ヶ月。倫子(鈴木京香)は、コース料理をリニューアルすることを決める。
引用元:公式サイト第9話の感想尾花と倫子と京野の関係がよく分からない状況になっている中、アレルギー食材混入事件について、ついにフランス大使館の職員が平古に事情を聞きに来たシーンから尾花が平古にグランメゾン東京に来いと誘う展開は胸が熱くなりました。尾花は面倒見が良過ぎて、いつもピンチになっていますが、こういう兄貴分がいると、頼りに出来て救われる人は多いのでしょう。倫子がコースメニューを顧客のニーズに合わせる路線に変えていく展開は、倫子の成長がその部分に表れていると思います。柔軟に対応出来る姿勢を持つ事も、時には料理人には必要なのかもしれません。
ドラマ『グランメゾン東京』9話無料動画
- ドラマ『グランメゾン東京』9話のネタバレ
- 尾花夏樹(木村拓哉)は、京野陸太郎(沢村一樹)の家に転がり込む事になった。
しかし、朝食は、3人で早見倫子(鈴木京香)の家で取っていた。
グランメゾン東京に所属している久住栞奈(中村アン)は、店を辞めてフードライターに戻ると話す。
尾花は、久住の履歴書を見て、ある点に違和感を持っていた。
倫子は、ミシュランの為ではなく、顧客のニーズに合った料理を作る事を宣言し、コースメニューを全面的に変更する事にした。
それに伴い、尾花は、日本ワインに詳しい久住に、新メニューに合った日本ワインを探してもらう事にした。
その頃、フランス大使館の職員が、レストラン「gaku」に来店し、3年前の日仏首脳会談の際に起こったアレルギー食材混入事件について、平古祥平(玉森裕太)に話を聞きに来た。
はっきりした証拠が無いと言うことで、丹後学(尾上菊之助)はフランス大使館の職員たちを追い返した。
久住は、頼まれていた日本ワインと牡蠣を持ってきて、グランメゾン東京で試飲会が行われた。
その試飲会で、松井萌絵(吉谷彩子)は倒れ、検査した結果、ノロウイルスが検出された。
第10話 「平古祥平のほんとうの気持ち」
- 10話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
尾花(木村拓哉)はリンダ(冨永愛)の告発によって「gaku」を去ることになった祥平(玉森裕太)を「グランメゾン東京」に誘う。店に迷惑がかかるからと断る祥平だったが、京野をはじめとした店のメンバーは、ある方法を思いつく。
引用元:公式サイト第10話の感想一度去った祥平がいよいよグランメゾンに入りたいと心から叫ぶところはジーンときてとてもよかった、つられて涙しそうになるいいシーンでした。尾花の涙をこらえるような、ぐっと喜びや嬉しさ、やっとという感情もしっかりつたわってきてよかったです。いよいよドラマも盛り上がってきてラストに向けて話が進んでいく大事な回になっていて、最高のチームが完成した次は最高の料理を仕上げていく流れがきれいに構成されていました。その料理に関しても飛び道具を使い三ツ星を狙うという次の山場へと繋がり次が早く見たいという衝動にかられます。
ドラマ『グランメゾン東京』10話無料動画
- ドラマ『グランメゾン東京』10話のネタバレ
- リンダ(冨永愛)が3年前のナッツオイル混入事件の犯人が祥平(玉森裕太)だという話を広め、迷惑をかけまいと「gaku」からもフレンチからも身を引くとこを決めたが、尾花(木村拓哉)はそんな祥平を「グランメゾン東京に来い」と誘う。
迷惑がかかるからとその誘いを拒否する祥平を尾花はグランメゾン東京に連れていく、過去に何があったのか告白していく中、京野(沢村一樹)や店の仲間は一つの方法を思いついていた。
まもなくミシュラン審査が始まる中、「gaku」ではメニューの開発がなかなか上手くいかない丹後(尾上菊之助)に江藤(手塚とおる)が裏で動き始め、ミシュラン審査と同時に各々の店にも大きな変化が起こり始めていた。
リンダが頑なに祥平を拒む中、祥平の決断どう決断するのか、そして尾花が最終的に決めたメニューとは?三ツ星をとる食材とは何か?!
第11話 「平古祥平の旅立ち」
- 11話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
ミシュランの審査が近づき、「グランメゾン東京」の新メニュー開発は大詰めを迎えていた。そんな中、新しい魚料理を作るため、フレンチにとって禁断の食材である”マグロ”に挑んでいる尾花(木村拓哉)を見て、倫子(鈴木京香)は不安になり、口を出してしまう。口論した末に、尾花は「スーシェフを辞める」と告げるのだった…。
引用元:公式サイト第11話の感想フレンチでは難しいとされるマグロを使ったフレンチメニューを巡って、最終回でも尾花と倫子がそれぞれの主張を曲げないところが料理人としての意地の見せ合いのように感じられ、どうのような結末になるのか気になりながら観ていました。レストラン「gaku」の方は、解雇された丹後が復活したのは良かったです。8話目で、尾花は師匠からミシュランの星に拘るなと言われていました。しかし、尾花がマグロのフレンチメニューで勝負をする時に、以前の店で三ッ星を取れなかったのは、調査員を圧倒しなかったからだと言っており、この辺はやっぱり星に拘っている部分があるのかなと思います。
ドラマ『グランメゾン東京』11話無料動画
- ドラマ『グランメゾン東京』11話のネタバレ
- ミシュランの審査が近づいている中、尾花夏樹(木村拓哉)はマグロをフレンチに使う為に、知り合いの割烹料理店で修行をしていた。
レストラン「gaku」では、新しいシェフである結月(馬場徹)の傍若無人な振る舞いによって、スタッフたちはボイコットした。
その頃、フランスの3つ星レストラン「ランブロワジー」が日本に進出する事になり、尾花を料理長にとスカウトしてきた。
グランメゾン東京では、新メニューが続々完成していたが、尾花のマグロを使ったフレンチメニューはまだ完成していなかった。
早見倫子(鈴木京香)は、尾花にマグロのメニューは辞めてスーシェフとして全体の完成度を高めるべきだと言う。
しかし、尾花は、調査員に認めさせるには圧倒するしかないと言い、スーシェフは平古祥平に任せる事にした。
レストラン「gaku」では、結月のやり方にスタッフたちが反発していた為、結月は退職金として店の金を持って辞めた。
オーナーの江藤不三男(手塚とおる)は、スタッフが全員辞めてしまった事で悩んでいたが、その矢先に、解雇された丹後学(尾上菊之助)が戻ってきた。
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ『グランメゾン東京』を動画配信サービスで視聴
ドラマ『グランメゾン東京』の動画が配信されている動画配信サービスを調査してまとめてみました。
配信サービス | 配信状況 | お試し期間&特典 |
![]() TSUTAYA DISCAS |
![]() DVDレンタル 無料 |
DVD無料レンタル30日間無料 ポイント付与なし |
![]() U-NEXT |
![]() 配信なし – |
お試し登録31日間無料 600pt付与 |
![]() FOD Premium |
![]() 配信なし – |
お試し登録2週間無料 毎月100pt付与 |
![]() Paravi |
![]() 配信なし – |
お試し登録無料期間なし ポイント付与なし |
![]() Hulu |
![]() 配信なし – |
お試し登録2週間無料 ポイント付与なし |
![]() TELASA |
![]() 配信なし – |
お試し登録15日間無料 ポイント付与なし |
![]() Netflix |
![]() 配信なし – |
お試し登録無料期間なし ポイント付与なし |
![]() Amazon |
![]() 配信なし – |
お試し登録30日間無料 ポイント付与なし |
![]() music.jp |
![]() 配信なし – |
お試し登録30日間無料 1,600pt付与 |
![]() dtv |
![]() 配信なし – |
お試し登録31日間無料 ポイント付与なし |
![]() ABEMAプレミアム |
![]() 配信なし – |
お試し登録2週間無料 ポイント付与なし |
![]() dアニメストア |
![]() 配信なし – |
お試し登録31日間無料 ポイント付与なし |
![]() クランクインビデオ |
![]() 配信なし – |
お試し登録30日間無料 3,000pt付与 |
上記の表のように2022年3月現在ドラマ「グランメゾン東京」は、TSUTAYA DISCASにて無料レンタルすることができます。
※2022年3月現在Paraviをはじめ他VODでの配信はありません。
TSUTAYA DISCASは、新作以外のDVDが借り放題です。
もちろん30日間の無料お試し期間中であれば、いつ解約しても料金は発生しないので、この機会にお試しください。
TSUTAYA DISCASでドラマ『グランメゾン東京』の動画を無料視聴
ドラマ「グランメゾン東京」はTSUTAYA DISCASにて無料レンタル可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,052円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。

TSUTAYA DISCASでは、動画配信サービスでは取り扱いの少ないジャニーズ出演作品も多くラインナップされています。
ドラマ「グランメゾン東京」に出演している木村拓哉の出演作品
- BG ~身辺警護人~
- 教場
- HERO
もTSUTAYA DISCASで無料レンタルできるため、同時に無料視聴できますよ。
ぜひこの機会にドラマ「グランメゾン東京」の動画を公式配信サイトで視聴してみてくださいね。
TSUTAYA DISCASの登録・解約の方法は以下よりご確認ください。
- TSUTAYA DISCASの登録方法
-
- TSUTAYATOPの「今すぐ30日間の無料トライアル」をクリック
- Yahoo!IDでログイン
- 「TSUTAYA DISCASに新規登録する」をクリック
- メールアドレスを入力して「次へ」をクリック
- 届いたメールの承認用URLをクリック
- 必要な情報を入力して「次へ」をクリック
- お支払い方法を選択し、入力したら登録完了
- TSUTAYA DISCASの解約方法
-
- TSUTAYATOPの「マイメニュー」をクリック
- 「登録情報の確認」をクリック
- 「サービス停止申請」をクリック
- 解約するサービスを選び、アンケートに答えたら解約完了
Amazonプライムビデオでドラマ『グランメゾン東京』の動画を無料視聴
ドラマ「グランメゾン東京」は、2022年3月現在Amazonプライムビデオでの配信はありません。
早見倫子役・鈴木京香の出演作品である
- こおろぎ
- 救いたい
- 食べる女
の映画であれば見放題配信されています。
そのためドラマ「グランメゾン東京」を動画で無料視聴するなら、TSUTAYA DISCASのみとなります。
ぜひ30日間の無料お試し期間もあるので、TSUTAYA DISCASでお楽しみください。
ドラマ『グランメゾン東京』あらすじや感想
ドラマ「グランメゾン東京」の全体のあらすじや見どころを知りたい方は、右側の+をクリックしてご覧ください。
- ドラマ「グランメゾン東京」の全体あらすじ
- 木村拓哉が令和最初に挑むのは、 型破りなフランス料理シェフ !!
慢心からすべてを失ったカリスマシェフは世界最高の三つ星レストランを目指し、再び立ち上がる。
そして相手役に鈴木京香が決定 !!
木村と組み、世界最高のレストラン作りに挑戦するシェフを演じる。挫折した男がもう一度夢に向かう、“大人の青春” をかけたヒューマンストーリー
引用元:公式サイト
- ドラマ「グランメゾン東京」の見どころ
- 検察官・総理大臣・レーサー・パイロットと、20種以上の様々な職業を演じてきた木村拓哉が、本作ではシェフに挑戦!
主人公・尾花夏樹はかつてパリで人気を博したカリスマシェフでしたが、とある事件のせいで、今は借金取りに追われる身の上。
そんな人生どん底の彼は、三ツ星レストランの面接にやってきた早見倫子と出会い、再び料理の世界へ戻ることを決意します。
頑固でプライドが高い尾花は、何かとトラブルの種になりますが、彼の料理は天下一品。
腕一本で再びのし上がろうとする、尾花のガッツにご注目ください。
また、グルメドラマの最大の華である料理も見逃せません。
パリに9店しかないミシュラン三ツ星レストランでのロケに加え、三ツ星シェフが監修する美しいフレンチの数々!
随所に「本物」へのこだわりが詰まったグルメドラマですよ。
ドラマ『グランメゾン東京』の感想
王道ストーリーのグルメもの、実力派のキャスティングで、最後まで安心して見れました。キムタク・鈴木京香はじめ出演者も豪華だし、舞台が高級フレンチレストランなので、画面がいつも華やかでうっとりしちゃいます。わりとキムタクのイメージそのまんまな役柄だったと思いますが、とにかく料理への情熱が半端ないことがわかるので、全然嫌味じゃなくかっこよかったです!
最初は鼻持ちならない感じのシェフが、大口をたたくだけの実力を示し、次々と仲間を増やしていく過程が爽快。現実はこんなふうにうまくいくわけないと思うが、なんとなくキムタクならそうなってもおかしくない、と納得させられる。高級フレンチはあまり縁のない世界だけど、カラフルで食欲をそそるものが多く、料理は舌だけじゃなく目で楽しむものでもあると再認識させられた。いつか同じようなメニューを食べられる機会があれば試してみたい。
ビストロSMAPをずっと見てたので、いつかキムタクに料理人のドラマをやってほしいと思っていました。ほんとに最っ高の出来なドラマでした!!もうどこから見てもキムタクがかっこいい。こんなかっこいい人が作る料理がおいしくないわけがないです。そして女性陣のキャスティングも見事でした。ちょっと抜けた感じがチャーミングな鈴木京香さん、たたずまいだけで惚れ惚れしてしまう冨永愛さん。あんな素敵な女性になれたらなー、分不相応ながら憧れちゃいます。
ドラマ『グランメゾン東京』の関連動画
- 木村拓哉の出演ドラマ
-
無料動画情報まとめ
以上、木村拓哉主演のドラマ「グランメゾン東京」の動画が配信されている動画配信サービスや無料視聴する方法の紹介でした。
かつて栄華を極めた元天才シェフが、再起をはかる「グランメゾン東京」。
料理の世界で生きる人々のプライドを賭けたバトル、目にも鮮やかな料理と、見どころ満載のグルメドラマです!
そんなドラマ「グランメゾン東京」の動画はTSUTAYA DISCASで見放題配信中です。
無料お試し期間の30日間以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!