2006年1月から放送されたドラマ『西遊記』
放送当時見逃してしまったり、もう一度ドラマを観たいと1話から動画を探しているかもしれません。
そこで、この記事ではドラマ『西遊記』の動画を無料視聴できる動画配信サイトや無料動画サイトを調べてまとめてみました!
結論からお伝えすると、TSUTAYA DISCASであれば1話から最終話まで全話無料レンタルが可能です!
TSUTAYA DISCASの無料期間を使えば、無料でレンタルして全話視聴できます。
- ドラマ『西遊記』動画配信状況
-
見逃し配信(無料)
見放題配信(無料)
サービスはありません レンタル配信(課金)
サービスはありません DVD宅配レンタル(無料)
30日間無料宅配レンタル
配信なし
- 香取慎吾の出演ドラマ・映画
-
話数 | 全11話 |
---|---|
放送年 | |
制作国 | 日本 |
監督 | |
キャスト | |
外部リンク |
- 1 ドラマ『西遊記』の動画を全話無料視聴する方法
- 1.1 第1話 「天竺へ!! 悟空と仲間たちの旅が始まる!!・火の国」
- 1.2 第2話 「美人姉妹と豚の恋!?・温泉の国」
- 1.3 第3話 「再会、母よ! 夢かなう寺の怪・夢の国」
- 1.4 第4話 「激辛!! 砂の国の腕ずもう大会・砂の国」
- 1.5 第5話 「悟空がパパになる!?・子供の国」
- 1.6 第6話 「武勇伝!! 新しい仲間・森の国」
- 1.7 第7話 「熟女になった悟空!?・幽霊の国」
- 1.8 第8話 「タイムスリップ!! 過去への旅・時の国」
- 1.9 第9話 「最強妖怪の罠・花の国」
- 1.10 第10話 「妖怪の国凛凛の意外な正体!!・滅法国」
- 1.11 第11話 「天竺! 愛と勇気と感動の最終回!! 未来へ・天竺」
- 2 ドラマ『西遊記』を動画配信サービスで視聴
- 3 ドラマ『西遊記』再放送(2021年)の予定は?
- 4 ドラマ『西遊記』あらすじや感想
- 5 無料動画情報まとめ
ドラマ『西遊記』の動画を全話無料視聴する方法
ドラマ「西遊記」の動画は、TSUTAYA DISCASにて無料レンタル可能です。

TSUTAYA DISCASは通常月額2,052円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
ドラマ「西遊記」は1話から最終話まで見放題配信されています。

また期間中であればドラマ「西遊記」に限らず、見放題作品は全て無料視聴可能です。
以下、TSUTAYA DISCASの特徴を表にまとめています。
月額料金 | 2,052円 |
無料お試し期間 | 30日間 |
初回登録特典 | 準新作が8枚まで、まだまだ話題作・旧作DVDレンタル借り放題 |
継続特典 | 新作以外借り放題、 新作・準新作は月8枚まで無料レンタル |
取扱作品数 | 49万作品以上(DVD、Blu-rayレンタル) |
著作権の厳しいジャニーズ出演ドラマなど、動画配信サービスでは見れない作品も多く楽しめます。
さらに動画配信サービスでは取り扱いのない作品も無料DVDレンタルできるため、懐かしい作品や諦めていた作品も無料視聴できますよ!
第1話 「天竺へ!! 悟空と仲間たちの旅が始まる!!・火の国」
- 1話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
三蔵(深津絵里)は天竺に向け、悟空(香取慎吾)、悟浄(内村光良)、八戒(伊藤淳史)と旅を続けていた。途中、三蔵は昔の師匠・仁丹(角野卓造)とその娘・杏花(夏帆)と出会う。三蔵らは杏花が妖怪・牛魔王(長江英和)にいけにえにされると聞き…。
引用元:TSUTAYA DISCAS第1話の感想三蔵法師、沙悟浄、猪八戒、孫悟空はそれぞれ四人とも個性が異なっていることが逆に連携を強めるものであると思う。特にとても破天荒である孫悟空は一人であればめちゃくちゃな感じで終わってしまうかもしれないが、他の三人がいることによりうまいこと中和されており面白い部分である。これからストーリーが進むごとに数々の困難に立ち向かうことがあるが、それぞれの強みを生かしつつ平安のお経を取り戻すために必死に悪敵たちと戦う姿はこちらも熱くなることが多々ある。それぞれの戦いかたで一段と友情力を高め、平安のお経を取り戻せるのか楽しみなところである。
ドラマ『西遊記』1話無料動画
- ドラマ『西遊記』1話のネタバレ
- この世の中に平安を呼び込むためのお経を持ち帰りたいという思いから、一人のお坊さんである三蔵法師(深津絵里)は天竺への旅に出かける。
三蔵法師は旅を続けていくうちに沙悟浄(内村光良)、猪八戒(伊藤淳史)、孫悟空(香取慎吾)と出会った。
この四人が今後の旅で数々の困難に直面することとなる。
旅を続けるうちに空腹になりやっとの思いで一行は町にたどりつく。
しかしその町はあたり一面が真っ黒に焦がされていたのだ。
この状況下で普通には考えられない花嫁姿の美女が現れるという奇想天外なことが起こる。
この花嫁に若い男がやってきて混乱の渦に巻き込まれていると仁丹(角野卓造)が登場する。
なんとこの方はかつての三蔵法師の師匠であることが明らかになる。
仁丹の優しさで一行は食事にたどりつくことができ、そこで三蔵は仁丹と娘の杏花(夏帆)の壮絶な状況を知る。
先程の真っ黒に焦がしたのが牛魔王(長江英和)の妖怪の仕業であったというのだ。
三蔵はかつての恩師を助け、この町の平和を保ちたいという思いから、三人と共に牛魔王と相対するのであった。
第2話 「美人姉妹と豚の恋!?・温泉の国」
- 2話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
悟空(香取慎吾)らは春麗(酒井若菜)らが営む温泉宿へ。八戒(伊藤淳史)は春麗にほれ、「温泉宿の主人になる」と言い始める。一方、三蔵(深津絵里)は手厚い待遇に不信を抱きながらも、豪勢な料理を食すことに。
引用元:TSUTAYA DISCAS第2話の感想
男性ってどうしてこんなにも美人に弱いのでしょうか…。特に猪八戒はまんまと春麗の積極的なアプローチに引っかかってしまうなんて。今までに自分がもてはやされたり、アピールされる経験がなかっただけに余計にだまされてしまったのでしょうね。なんだか少しかわいそうな気もしました。三蔵法師は孫悟空たちに寄り道せずにすすむことを提案しましたがそんな意見は無視する3人の姿は面白くて笑ってしまいました。でも普通に考えて、絶対に冬麗、春麗、夏麗の3人は怪しいですよね。この3人がいつ本性を現すのかドキドキしながら見ていました。ドラマ『西遊記』2話無料動画
- ドラマ『西遊記』2話のネタバレ
- 孫悟空(香取慎吾)たちが旅を進めていると、突然露天風呂を発見する。
そこの温泉宿は、長女の冬麗(三浦理恵子)、次女の春麗(酒井若菜)、三女の夏麗(金子さやか)が3姉妹で経営している旅の宿だった。
3姉妹は美しく、孫悟空、沙悟浄(内村光良)、猪八戒(伊藤淳史)はそんな彼女たちに心奪われてしまった。
そんな孫悟空たちに3姉妹は、なんとそれぞれいずれかの夫となってほしいという。
この宿の主人になってくれる人を探していたらしいのだ。
三蔵法師(深津絵里)は、寄り道なんかせずに早く天竺へと向かおうと説得するが、孫悟空、沙悟浄、猪八戒は全く聞く耳を持たないのであった。
3姉妹の中で、春麗は特に八戒にアピールする。
猪八戒はそんな春麗にその気になってしまう。
しかし、他のものは3姉妹たちに対してどこか疑っていた。
そんな時、露天風呂が曇り、お湯の色が変わって煮えてきたのだ。
そして湯煙の向こうに妖泉大王(及川光博)という男が現れる。
第3話 「再会、母よ! 夢かなう寺の怪・夢の国」
- 3話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
悟空(香取慎吾)らはどんな夢でもかなう寺“夢現寺”に到着。いぶかしがる三蔵(深津絵里)をよそに、悟空らは住職・獏念(石井愃一)の厚遇に喜び、翌朝の出発に備えて眠りにつくことに。夜中、昼寝のし過ぎで眠れない悟空は…。
引用元:TSUTAYA DISCAS第3話の感想西遊記は一見すると子供向けのようなドラマ構成になっているかもしれないが、実は大人も十分に楽しめる内容になっている。キャスティングもスマップの香取慎吾を起用しているので、多くの視聴者は彼の演技に夢中になるのは確かだと思う。つまり、演技が上手いということだ。作品の内容としては、面白おかしく場面場面を作り上げているのだが、肝心かなめの軸となるストーリーは、大人の世界でも注意して生きていかなければならないような教訓が沢山ちりばめられている。まだ観たことがない人がいれば、是非とも一度は鑑賞してほしいドラマである。
ドラマ『西遊記』3話無料動画
- ドラマ『西遊記』3話のネタバレ
- 三蔵法師(深津絵里)一行は、あれこれと物議を言いながら旅にでているわけだが、特に孫悟空(香取慎吾)と凛凛は道中二人でじゃれ合っていた。
旅先の途中、大きな仏閣が目の前にあり、その住職と思われる円仙という人物がこちらを見ていた。
そして、何とこの円仙は三蔵法師やその仲間たちのことをここで待ちわびていたというのだ。
三蔵法師や仲間たち一同がそれに驚愕するのであった。
この仏閣は夢というのがキーワードになっており、夢を叶える仏閣としても有名だそうだ。
本物の和尚もここで三蔵法師一行の前にでてくることになる。獏念と呼ばれる方丈らしく、三蔵法師一行にいろいろな計らいをしてくれるのである。
たいそうなご馳走を振る舞ってくれ、三蔵法師一行は酒に入り浸ってしまった。
満腹になるまで食事やお酒を堪能し、孫悟空以外皆が寝てしまった。
眠りから覚めたものたちの状況がなんだか以前と異なる状況に見舞われるのであった。
第4話 「激辛!! 砂の国の腕ずもう大会・砂の国」
- 4話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
悟空(香取慎吾)はある町の激辛料理店に入り、隣の席の岩傑(武藤敬司)と張り合い、辛い料理を食べまくる。悟空が店主に水をせがむと、法外な値段を請求される。岩傑から井戸に住む妖怪・金魚(須藤理彩)が水をせき止め…
引用元:TSUTAYA DISCAS第4話の感想
今回は桶一杯の水をかけた腕相撲大会がお話の舞台です。西遊記のドラマは、いつもこういった何気ない設定に、思いもよらない妖怪や罠が潜んでいたりします。前段の腕相撲大会に出場するに至ったエピソードも、何とも悟空の負けず嫌いな性格がよく表されていて、ほほえましいというか、見ているこちらも三蔵法師の気分です。そして、いくら三蔵法師がやめなさいと言ったところで聞く耳を持たない悟空だからこそ、話が大きく展開していくのですけれどもね。おおらかで粗野でありながらも、どこか正義感を持つ孫悟空の魅力が香取慎吾さんによって今回も丁寧に演じられていました。ドラマ『西遊記』4話無料動画
- ドラマ『西遊記』4話のネタバレ
- 天竺への旅を続ける三蔵法師(深津絵里)一行。
とある町で食事をしようと入った店は、激辛料理ばかりを扱う店だった。
孫悟空(香取慎吾)達が辛さ控えめの料理を頼んでいると、隣で食事をしていた大男の岩傑(武藤敬司)が頬を激辛料理で一杯にしながら見下した態度をとってきた。
負けず嫌いの悟空は、負けてなるものかと張り合い、激辛合戦が始まった。
お互いに相手よりも更に辛い料理を注文し続け、ついには限界まで到達し、共にギブアップする。
岩傑が店を出て行ったあとに、悟空が注文した水には法外な値段がつけられていた。
その時、沙悟浄(内村光良)が桶一杯の水が勝者にもたらされる腕相撲大会の張り紙を見つける。
のどが渇いてたまらない悟空は俄然やる気を出す。
また、悟浄は女の妖怪の指名手配の張り紙も見つけていた。
そうして参加した腕相撲大会で、悟空は水をうわばみのように飲む凛凛(水川あさみ)と出会う。
第5話 「悟空がパパになる!?・子供の国」
- 5話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
悟空(香取慎吾)は赤ん坊を発見。そこへ赤ん坊の兄・純純(吉武怜朗)が現れ、悟空らはお礼に家に招待される。町に大人がいないことに不審を抱いた悟空は、純純の友人・雲呑(松岡和暉)を見つけ、付いていく。
引用元:TSUTAYA DISCAS第5話の感想村の子供たちがさらわれてしまったり、閉じ込められてしまったりという昔ばなしはありそうですが、村の大人たちが閉じ込められているというシチュエーションの話は珍しいなと思いました。どういう事情であれ、大人がいないなか、子供だけで毎日を暮らしていくのはとても不安だと思います。昔の子供たちは今の子供たちと環境が違うとはいえ、夜一人の部屋にいるだけでも怖くて仕方がないという子供が多い中、この村の子供たちの強さには感心すると同時に、こんな状態に陥ってしまった境遇に同情しました。また、出てきた紅蟻夫人(高橋ひとみ)が役柄にピッタリ。こんな妖艶な役が似合う女優さんはそうはいないなと思います。
ドラマ『西遊記』5話無料動画
- ドラマ『西遊記』5話のネタバレ
- 三蔵法師(深津絵里)と悟空(香取慎吾)たちがいつものように旅を続けていると、とある山道で、木にかけられた荷物のようなものの中に、赤ん坊を見つける。
悟空たちは、煌びやかな布を扱う店が多くある街で、赤ん坊の親を探し始めた。
すると、純純(吉武怜朗)と明明(松尾瑠璃)、二人の兄妹が現れる。
赤ん坊は二人の弟の童童(渕上孔貴)らしい。
童童は、二人が目を離したすきに鷹にさらわれてしまったという事だった。
赤ん坊の家族が見つかり安心する悟空たちだったが、悟浄(内村光良)は、街に大人の姿がないことが気になっていた。
童童を助けたお礼に、純純たちの家でもてなされる一行。
滞在を終え、旅に戻ろうとしたところ、偶然悟空たちは、純純の仲間の雲呑(松岡和暉)が人目を気にして洞穴へ向かっていくのを見かけてしまう。
そっと悟空たちが後をつけていくと、洞窟には村の大人たちが沢山の小さな牢獄のような部屋に入っていた。
雲呑は自分の親の差し入れに来たようだった。
そこへ、紅蟻夫人(高橋ひとみ)が現れる。
第6話 「武勇伝!! 新しい仲間・森の国」
- 6話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
観音像を壊した悟空(香取慎吾)は、三蔵法師(深津絵里)への告げ口を恐れ、沙悟浄(内村光良)を袋詰めにして森に放置した。その直後、鶏飼いの修周(成宮寛貴)から人を食べる森の話を聞いた悟空ら。
引用元:TSUTAYA DISCAS第6話の感想何ともお粗末な理由で沙悟浄に罪を擦り付けてしまった悟空と八戒です。罪の意識にさいなまれてか、人食い森から悟浄を助けに行くときには元の仲間の感情に戻っていましたが。それにしても、若き成宮寛貴さんのカッコよい事、美しい事といったら言葉がありません。画面に出てくるだけで、これほどまでにぱっと目を引く役者さんはそうはいないと思います。お姫様役の釈由美子さんも可愛らしい。二人のたぐいまれなる美貌は、ともすると、主要キャストの存在を忘れてしまうほどでした。毎回ゲストが楽しみなドラマですが、今回はことのほか目の保養になりました。
ドラマ『西遊記』6話無料動画
- ドラマ『西遊記』6話のネタバレ
- 旅を続ける三蔵法師(深津絵里)一行。
沙悟浄(内村光良)は三蔵に精をつける為、鶏を食べることを提案するが、仏に仕える身の三蔵は固辞する。
三蔵は、命の尊さが悟空(香取慎吾)と猪八戒(伊藤淳史)にも分かってきたようだと沙悟浄に話していたが、その悟空と八戒は、鶏を食べようと逃げ回る鶏を追いかけていた。
鶏を追いかけているうちに、仏像を壊してしまった悟空と八戒。
そして、仏像を壊した現場を悟浄に見られた二人は、悟浄を袋詰めにして森に捨ててしまう。
悟空たちが、仏像を壊したのは悟浄で森ににげてしまったとつくり話を三蔵にすると、凛凛(水川あさみ)が、裏の森は人を食らう森だという。
凛凛と共にやってきた、近くの村の王室で鳥飼をしている修周(成宮寛貴)も、裏の森の恐ろしさを一行に話して聞かせる。
それを聞いて悟空たちは、森に悟浄を助けに出かけるが、すでに悟浄の姿はなかったのだった。
修周によると、妖怪にさらわれた森桜国の姫・冥蘭(釈由美子)を追った兵隊も森で姿を消してしまったという事だった。
第7話 「熟女になった悟空!?・幽霊の国」
- 7話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
悟空(香取慎吾)らは不気味な寺で一泊することに。夜中、悟空はトイレに立ち、幽霊(手塚理美)に追われる。普通の婦人のように見えるその幽霊は、ひどく苦しむ凜凜(水川あさみ)を抱き、「この福永国の王妃、蓮歌である」と名乗る。
引用元:TSUTAYA DISCAS第7話の感想
凛々に対する孫悟空の気持ち、私には何だかわかるなぁ…。いつもタイミングよく現れて、後から来たのにスッと仲間たちの懐に上手く入り込んでいるように見えます。私だって面白くないと思います。しかし、凛々が大変なことになってしまって、孫悟空は後悔しているかしら?あの時、自分が追い払わなければこんなことにはなかなかったかもしれない、と。まぁ、実際にお札を剥がしてしまったのは凛々自身なのだから、孫悟空には何の責任もないわけですが…。それにしても、いないはずの宮廷の王妃は一体何者?!本物な蓮歌は死んでしまったので、そこにいるのは偽物だと思いますが。どうする、孫悟空?!ドラマ『西遊記』7話無料動画
- ドラマ『西遊記』7話のネタバレ
- 三蔵法師(深津絵里)たちと凛凛(水川あさみ)はまるで仲間のようだったが、孫悟空(香取慎吾)はそのことが面白くなかった。
些細なことで言い争いになったふたり。
凛々は孫悟空たちから離れていった。
皆は彼を非難するが、一同はある寺に行き着き、一晩をここで過ごすことになる。
そんな中、孫悟空は幽霊(手塚理美)を目撃する。
しかしよく見るとそこには、抱き抱えられ苦しむ凛々の姿があった。
幽霊は自らを、福永国の王妃の蓮歌だという。
蓮歌の霊が閉じ込められていた井戸のお札を、凛々が剥がしてしまったため、その呪いで苦しんでいるというのだ。
孫悟空は蓮歌から、家族に自分の身に起きたことを知らせるために協力を請われる。
一同は、凛々の呪いを解く鍵を探すことに…。
しかし宮廷を訪ねると、そこには蓮歌とそっくりな王妃がいて、日常を送っていた。
第8話 「タイムスリップ!! 過去への旅・時の国」
- 8話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
町の食堂に入った三蔵(深津絵里)らは、時空を自由に行き来できる妖怪・紅孩児(石井正則)の仕業で、静止状態に。遅れて到着した悟空(香取慎吾)は驚き、紅孩児に止まった時間を戻すよう迫る。三蔵らは動きだしたが…。
引用元:TSUTAYA DISCAS第8話の感想悟空が生意気でいたずら好きなのは、彼の個性のひとつ…とは思えませんよね(笑)。私だって四六時中、悟空みたいな奴と一緒にいると思うだけで爆発してしまうのが想像つきます。彼は周りをイライラさせる天才かもしれない(笑)。そんな彼が弱々しく優しくなってしまうなんて嘘みたいですが、肝っ玉が抜かれるとそうなってしまうのか。ふむふむ。つい私も自分が肝っ玉を抜きたい相手を思い浮かべてしまいました。そんな悟空らしくないキャラになってしまった彼に、悟浄たちはこれ幸いと考えますが、さすが三蔵は悟空を憐れに思います。凛々でさえ、助けようとするところには感動します…。しかし悟空の肝っ玉の奪還は、危険な旅になりそう…。
ドラマ『西遊記』8話無料動画
- ドラマ『西遊記』8話のネタバレ
- 孫悟空(香取慎吾)たちは、天竺に向かい険しい山道を進んでいた。
そこへ沙悟浄(内村光良)、猪八戒(伊藤淳史)、三蔵法師(深津絵里)に悟空がいたずら三昧。
怒った三蔵たちに縄で縛られてしまった。
一行は、町にある食堂に入るが、周りの人たちの様子がおかしい。
止まったまま動かないのだ。
三蔵が止める間もなく悟浄と八戒は食べ物を手にして…。
そして三人も同じように止まってしまった。
と、そこで現れたのが紅孩児(石井正則)。
紅孩児は状況を何者かに伝えると、三蔵を襲おうとした。
しかしそこへ悟空が現れた。
紅孩児に時を戻させ、自分はまたもやいたずらを…。
その隙に、紅孩児は消えてしまった。
凛凛(水川あさみ)いわく、奴は時を自由に行き来するという。
その力に不安を覚えた一同は、ふと悟空を見て異変に気づく。
いつもの生意気さは消え、弱々しい。
奴が肝っ玉を奪ってしまったらしい。
悟浄と八戒はこのほうが都合がいいと言うが三蔵と凛凛は反対し、老子(大倉孝二)の助けを借りることに…。
時を行き来できる壷で悟浄と八戒は、悟空を元に戻すための旅に出る。
第9話 「最強妖怪の罠・花の国」
- 9話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
悟空(香取慎吾)らの前に少女・翠香(菅野莉央)が現れた。彼女は悟空を見て、行方不明の兄“典進”ではないかと問う。また、翠香の母・翠玲(いしだあゆみ)が不治の病だと聞き、三蔵(深津絵里)は悟空に、薬草を採りに行くよう命じる。
引用元:TSUTAYA DISCAS第9話の感想そっかぁ…。岩から生まれた孫悟空には、家族という存在がいないのか…。皆が母親に思いを馳せている間も、疎外感をもっていたかもしれません。なんだか可哀想です。そう思っていましたが、ここにきて衝撃の事実が?!悟空が典進という名前で、妹もいれば勿論両親もいる?!家族がいたのか!転落事故によって記憶をなくしたというので、悟空がそのことを憶えていなくても無理はありません。しかし、急に家族だと名乗られても、私だったらすぐには受け入れられません。気持ちの切り替えが難しいです。しかも、母親は重い病に冒されていて、それを助けるには罠だとわかっている危険な場所へ行かなければならない…。なんという厳しい試練でしょう。
ドラマ『西遊記』9話無料動画
- ドラマ『西遊記』9話のネタバレ
- 旅の途中、山中で少女を見かけるが逃げられてしまう。
追った一行は、洞窟へたどり着きここで一晩を過ごすことにする。
洞窟の中には、そこらじゅうに咲く色とりどりの花が…。
建物の近くには先ほど逃げ出した少女、翆香(菅野莉央)がいた。
そして孫悟空(香取慎吾)を「お兄ちゃん」と呼んだ。
5年前に事故で記憶喪失になり、いなくなった典進だという。
そして父親によると、母親はそれ以来恐ろしい病に冒されているという。
それを聞いた三蔵(深津絵里)は悟空に、薬であるホロホロ草を取りに行かせる。
しかしホロホロ草が生える場所には、三蔵たちを狙う妖怪が待ち伏せしていた。
それは以前沙悟浄(内村光良)が仕えていた、恐ろしい妖怪だった。
それを聞いても悟空は、ホロホロ草を取りに行くと決心する。
一行は怯える沙悟浄を置いて、強敵の待つ峠に向かった。
しかし、残された沙悟浄の前に、峠で待ち構えているはずのあの恐ろしい妖怪が現れる。
第10話 「妖怪の国凛凛の意外な正体!!・滅法国」
- 10話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
一行は天竺(てんじく)の帰りの美女・玉英(眞野裕子)に遭遇し、話を聞く。だが、尿意をもよおした悟空(香取慎吾)がその場を離れたすきに三蔵(深津絵里)が姿を消す。三蔵を捜す悟空らは近くの宮殿へ。
引用元:TSUTAYA DISCAS第10話の感想天竺へのあまりにも長い道のりに、孫悟空たちも不安になってしまったようです。先が見えない旅路では、モチベーションも続かないし、気持ちも挫けてしまいますよね。よくわかります。それはそうと、頻繁に尿意をもよおしてしまう悟空ですが、今回はそれで彼だけが危険を回避できたようです。何が吉と出るかわかりませんね…。もし悟空がその場を離れていなければ、全滅していたかもしれません。そして、妖怪の国、滅法国とはどんな国なのでしょう?何となく、おどろおどろしい雰囲気が漂っていますが…。三蔵はこのまま婚礼の貢ぎ物としてその身を囚われてしまうのか?!
ドラマ『西遊記』10話無料動画
- ドラマ『西遊記』10話のネタバレ
- 本当に自分たちは天竺にたどり着くことができるのだろうか…。
そんな不安を抱える一行だったが、そこへとんでもなく美しい女が現れた。
そんな時にも孫悟空(香取慎吾)はまたしても尿意をおぼえて…。
その美しい女は、玉英(眞野裕子)と名乗った。
そして天竺に行ってきたと言うのだ。
その言葉にすっかり魅了された一行だった。
一方、異変を感じて皆のもとへ悟空が戻ってみると、沙悟浄(内野光良)と猪八戒(伊藤淳史)は倒れこみ、三蔵法師(深津絵里)の姿が消えていた。
ふたりを連れて、悟空は近くの宮殿で助けを借りようとする。
宮殿の鶴林(谷津勲)いわく、ここは滅法国という妖怪の国で、間もなく姫の婚礼が執り行われるという。
さらに運ばれてきた貢ぎ物の中に、三蔵と思われる人物がいたという。
悟空と妖怪たちが揉み合っているところへ、女王と姫が現れる。
第11話 「天竺! 愛と勇気と感動の最終回!! 未来へ・天竺」
- 11話の無料動画・あらすじ・感想
-
あらすじ
妖怪は天竺(てんじく)に入れないと知りながらも悟空(香取慎吾)らは、三蔵(深津絵里)を天竺まで送り届ける道を選ぶ。悟空らの思いに心打たれる三蔵は、一方でこの旅が皆のためになるのか案じていた。
引用元:TSUTAYA DISCAS第11話の感想主題歌と挿入歌がこれほどあってるドラマはそうないでしょう。難しく考える必要ないドラマです。何が何でも信じる心ですね、相手が信じられるかどうか。香取慎吾君演じる孫悟空と内村さん演じる沙悟浄、伊藤淳史君演じる猪八戒の掛け合いがバランスよくて清々しいです。ほんとにおもしろい組み合わせですね。孫悟空が男とキスする場面も大笑いできます。登場するお饅頭がとてもおいしそうでした。三蔵法師を演じた深津絵里さんのスキンヘッド姿もお見事、とても素敵でした。何でも似合ってしまうのは美人の特権ですね。エンディング曲は元気が出そうです。
ドラマ『西遊記』11話無料動画
- ドラマ『西遊記』11話のネタバレ
- 天竺へ妖怪は入れないという事実を受け止めナマカの絆はさらに一層深まった。
天竺へナマカは歩みをとめない。三蔵法師(深津絵里)は、いつものように水をめぐり孫悟空(香取慎吾)、沙悟浄(内村光良)、猪八戒(伊藤淳史)らがもめてるところを見ても、注意など一切しなかった。
苦難を共にし、乗り越えてきたこの旅が、いつか全員の心に報われることができるのかで、いっぱいいっぱいだったのだ。やっとの思いで一行がたどり着いたのは、なんとも荒れ果てた場所だった。
一行に、群がってきたのは食べ物を求め飢えた貧しい人々であった。一斉に来たので、皆もみくちゃになった。
そんな中、三蔵法師が連れ去られ、悟空たちは棒に縄で縛られ身動きが取れなくなっていた。
三蔵法師の行方は?赤雲(山下真司)、李玉(篠井英介)ら僧侶たちの陰謀が明かされるのか?
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ『西遊記』を動画配信サービスで視聴
ドラマ『西遊記』の動画が配信されている動画配信サービスを調査してまとめてみました。
配信サービス | 配信状況 | お試し期間&特典 |
![]() TSUTAYA DISCAS |
![]() DVDレンタル 無料 |
DVD無料レンタル30日間無料 ポイント付与なし |
![]() U-NEXT |
![]() 配信なし – |
お試し登録31日間無料 600pt付与 |
![]() FOD Premium |
![]() 配信なし – |
お試し登録2週間無料 毎月100pt付与 |
![]() Paravi |
![]() 配信なし – |
お試し登録無料期間なし ポイント付与なし |
![]() Hulu |
![]() 配信なし – |
お試し登録2週間無料 ポイント付与なし |
![]() TELASA |
![]() 配信なし – |
お試し登録15日間無料 ポイント付与なし |
![]() Netflix |
![]() 配信なし – |
お試し登録無料期間なし ポイント付与なし |
![]() Amazon |
![]() 配信なし – |
お試し登録30日間無料 ポイント付与なし |
![]() music.jp |
![]() 配信なし – |
お試し登録30日間無料 1,600pt付与 |
![]() dtv |
![]() 配信なし – |
お試し登録31日間無料 ポイント付与なし |
![]() ABEMAプレミアム |
![]() 配信なし – |
お試し登録2週間無料 ポイント付与なし |
![]() dアニメストア |
![]() 配信なし – |
お試し登録31日間無料 ポイント付与なし |
![]() クランクインビデオ |
![]() 配信なし – |
お試し登録30日間無料 3,000pt付与 |
上記の表のように2021年11月現在ドラマ「西遊記」は、TSUTAYA DISCASにて無料レンタルすることができます。
TSUTAYA DISCASは、新作以外のDVDが借り放題です。
もちろん30日間の無料お試し期間中であれば、いつ解約しても料金は発生しないので、この機会にお試しください。
TSUTAYA DISCASでドラマ『西遊記』の動画を無料視聴
ドラマ「西遊記」はTSUTAYA DISCASにて無料レンタル可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,052円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。

TSUTAYA DISCASでは、動画配信サービスでは取り扱いの少ないジャニーズ出演作品も多くラインナップされています。
ドラマ「西遊記」に出演している伊藤淳史の出演作品
- チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮
- MOZU Season1
- フィッシュストーリー
もTSUTAYA DISCASで無料レンタルできるため、同時に無料視聴できますよ。
ぜひこの機会にドラマ「西遊記」の動画を公式配信サイトで視聴してみてくださいね。
TSUTAYA DISCASの登録・解約の方法は以下よりご確認ください。
- TSUTAYA DISCASの登録方法
-
- TSUTAYATOPの「今すぐ30日間の無料トライアル」をクリック
- Yahoo!IDでログイン
- 「TSUTAYA DISCASに新規登録する」をクリック
- メールアドレスを入力して「次へ」をクリック
- 届いたメールの承認用URLをクリック
- 必要な情報を入力して「次へ」をクリック
- お支払い方法を選択し、入力したら登録完了
- TSUTAYA DISCASの解約方法
-
- TSUTAYATOPの「マイメニュー」をクリック
- 「登録情報の確認」をクリック
- 「サービス停止申請」をクリック
- 解約するサービスを選び、アンケートに答えたら解約完了
huluでドラマ『西遊記』の動画を全話無料視聴
2021年11月現在、ドラマ「西遊記」の動画はhuluで配信されていません。
huluは日本テレビ系のドラマ作品を多く取り扱っています。
ドラマ「西遊記」はフジテレビ系のドラマ作品のため、今後もhuluで配信される可能性は低いでしょう。
なので、今すぐドラマ「西遊記」を見るならTSUTAYA DISCASのみです!
特典の多いAmazonプライムで動画を無料視聴
2021年11月現在、ドラマ「西遊記」の動画は、Amazonプライムビデオで配信されていません。
ドラマ「西遊記」の配信はありませんが、海外版(中国)の西遊記であれば見放題配信されています。

Amazonプライムビデオは通常月額500円かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。

また期間中であれば、見放題作品は全て無料視聴可能です。
以下、Amazonプライムビデオの特徴を表にまとめています。
月額料金 | 500円(年会費4,900円) |
無料お試し期間 | 30日間 |
初回登録特典 | なし |
継続特典 | なし |
見放題作品数 | 1万本以上 |
取扱作品数 | 5万本以上 |
ダウンロード機能 | ダウンロード可能 |
対応デバイス | スマホ・PC・タブレット・テレビ可 |
同時視聴 | 3台(同一タイトルは2台まで) |
AmazonプライムビデオではAmazonオリジナル作品など、他では見られない作品を楽しむことができます。
さらに追加料金なしで200万曲以上が聴き放題で楽しめる「Prime Music」、数百冊が読み放題の「Prime Reading」の利用も可能。
さらにドラマ「西遊記」に出演している伊藤淳史の出演作品
- 名探偵・明智小五郎
- 破天荒フェニックス
- ビリギャル
であればAmazonプライムビデオで見放題配信されているため、同時に無料視聴できます。
今すぐ、ドラマ「西遊記」の動画を全話無料視聴したいのであればTSUTAYA DSICASのみです!
30日間のお試し無料期間があるのでぜひチェックしてみてください!
ドラマ『西遊記』再放送(2021年)の予定は?
2021年11月現在、ドラマ「西遊記」の再放送予定はありませんでした。
再放送される条件として、
- 再放送して視聴率が見込める
- 出演者の不祥事がないこと
- 映画や続編などの新シリーズが始まるタイミング
- 主演キャストの新ドラマが始まるタイミング
などさまざまなケースが考えられます。
そのためドラマ「西遊記」の新シリーズが始まるとなれば、再放送の可能性もあるでしょう。
しかし完結しているため、再放送の可能性は低いです。
今すぐドラマ「西遊記」の動画を視聴したいなら、TSUTAYA DISCASがおすすめ!
2週間の無料お試し期間を使えば、ドラマ「西遊記」を全話無料視聴できますよ。
ドラマ『西遊記』あらすじや感想
ドラマ「西遊記」の全体のあらすじや見どころを知りたい方は、右側の+をクリックしてご覧ください。
- ドラマ「西遊記」の全体あらすじ
- 三蔵法師(深津絵里)という一人のお坊さんが、この世に平安をもたらすというありがたいお経を持ち帰るため天竺へ旅立った。一日目に沙悟浄(内村光良)、二日目に猪八戒(伊藤淳史)、そして三日目に暴れん坊の孫悟空(香取慎吾)と出会う。まったくお互い個性の違う4人はぶつかり合いながらも様々な困難を乗り越えていくのだった。
引用元:フジテレビ公式サイト
- ドラマ「西遊記」の見どころ
- これまで日本でも人気作のため何度もドラマ化され、話題となってきた”西遊記”。
主人公の石猿・孫悟空は、堺正章や本木雅弘などが演じてきましたが、今作の香取慎吾も非常にハマっています!
孫悟空の他、三蔵法師に深津絵里、沙悟浄に内村光良、そして猪八戒役の伊藤淳史と、
前作たちとまた違う個性派キャストですが、しっかりと役にハマっており、彼らの演技にもご注目です。
広大な中国発の冒険ストーリーであるが故、スケール感溢れる胸アツの物語に、迫力あるアクションシーンも見どころ。
毎話登場する、妖怪たちも豪華な俳優陣が参戦しており、こちらも要チェックです!
ドラマ『西遊記』の感想
スカッとしたい時に、何を観ようかと迷った時には、この香取慎吾版・西遊記は最高ですね。気楽に、家族で観れる冒険ドラマです!笑える場面もあり、そして感動させられる場面もあり、色んな要素があって面白いドラマです。何度も映像化されている西遊記ですが、個人的には香取慎吾、悟空にハマってるなと思いましたよ!
今考えれば、よくこの四人のキャスティング出来たなと思うくらい豪華なメンツが揃っている!そんな贅沢なドラマですね、西遊記。当時すごく好きで、毎回の沙悟浄たちとの掛け合いも面白かったし、妖怪たちも面白かったんですよね。月9で特撮系?って最初はびっくりしたんですけど、一大娯楽ドラマですごく良かったです。また観たくなります!
日本の、夜ドラマにしては珍しいテイストのドラマですよね。しかも何度も名優たちでドラマ化されている本作、これはプレッシャーもあったのではと思いましたけど、結果楽しくって良かったですよ。成功させたのは、ベストなキャスティングをされていた俳優サンたちの演技力、そして坂元裕二さんの脚本だったからじゃないかなと思います。それは視聴率も良かったよね、納得の作品です。
ドラマ『西遊記』の関連動画
- 香取慎吾の出演ドラマ・映画
-
無料動画情報まとめ
以上、香取慎吾主演のドラマ「西遊記」の動画が配信されている動画配信サービスや無料視聴する方法の紹介でした。
放送当時、日本以外の海外でも同時放映をされた超話題作である本作。
豪華なセットやロケ、そしてCGをも駆使したそのスケール感溢れる物語は、一見の価値ありです!
そんなドラマ「西遊記」の動画はTSUTAYA DISCASで見放題配信中です。
無料お試し期間の30日間以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!